- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-02 09:04:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート11)
-
44
匿名
ポニョの中で洪水に襲われたところなんてまんま湾岸がモデルだよね。本当時代を先取ってるわ。あ、ちょっと古いか(笑)
-
45
匿名
>43 俺、不動産業してるけど、田都の駒沢以西、京王線桜上水以西、小田急線経堂以西、東横線学大以南、僻地の等々力方面は徒歩20分エリアなんてたくさんあるよ。
世田谷区は駅多くても広すぎ。
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
世田谷人気の下落でイヤミばかり
まるで若いころはちやほやされたお局様の嫉妬みたいだ
-
48
匿名さん
世田谷の人気は全く衰えていないよ。円熟期に入った高級住宅街。
-
49
住まいに詳しい人
>>47
世田谷はすそ野が広い
住む場所としては最適
民度も高い
港区や千代田区は確かに仕事をしている人にとっては良い
ただし、住みづらい
千代田区なんて神保町の交差点の傍に小さなスーパーがあるくらいで、スーパーはほとんどない
とても住みづらい街
-
50
匿名さん
-
51
匿名
世田谷区はその昔田舎と揶揄された。湾岸区はその昔ゴミの島と揶揄された。田舎好きな人は世田谷区を好み、ゴミが好きな人は湾岸区を好むでいいんじゃね。所詮、湾岸だの世田谷だの誇示したところでゴミの上に建った建物か畑の上に建った建物かの違いなだけ。
-
52
住まいに詳しい人
>>51
都心や東側は東京大空襲でいたるところに死体が転がっていた
つまり、死体の上に家やマンションが建っている
-
53
匿名さん
世田谷より高級ないし同等のエリアは町・丁単位で都心にも数えるほどしかないからね。
-
-
54
匿名
時代の流れを見ないとね。
今にこだわりたい気持ちはわかるけどね。
-
55
匿名さん
世田谷区自体を町・丁単位で数えなければ意味が無い。
-
56
匿名さん
-
57
匿名さん
世田谷みたいに広い区は、特にね。
下町風なエリアから高級エリアまで幅広い。
-
58
匿名さん
世田谷区は新築も中古価格も区単位では一人負けだが、よく見ると上がっている地域もある。
-
59
匿名さん
世田谷ってすごいね。区内にいろんな地域があって、まるで東京が凝縮されてるみたい!
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
>>16>>58
プチバブルの時真っ先に値が上がった
新富裕層が真っ先に飛びついた人気地域が
リーマンショック後の調整がまだ終わってないだけ
ほとんど金融商品状態だったから
-
62
匿名
世田谷区の地名は結局知名度がないんだよ。
だから世田谷でいくしかないんだよ。
都心の地名、麻布、青山、赤坂、六本木、白金、広尾などの知名度とは比較にならないね。
-
63
匿名
あたりまえだろ。都心と世田谷なんて誰も比較しないから。
-
64
匿名
湾岸はいくら開発しても交通アクセスが悪過ぎるから限界があるよ。大きなターミナル駅がないのは致命的だね。
これからは品川京浜エリアだな品川駅が改築されて品川駅周りの再開発された後の北品川、新馬場、青物横丁あたりが楽しみだね。
-
65
匿名さん
>>64さん
本所、深川あたりがこれからの狙い目ですよ。
-
66
住まいに詳しい人
>>65
どさくさにまぎれて、0m地帯をすすめるなって
-
67
匿名さん
>>66
関係ないじゃん。
何の実害も無いわけだし。
もうちょっとお勉強しなさい。
-
68
匿名さん
-
-
69
住まいに詳しい人
>>67
まあ、俺には実害はないけどね(笑)
空気は汚いだろうね。
東京中の排気ガスや二酸化炭素など酸素や窒素よりも重たい汚い気体の吹き溜まりになる
可能性はあるよね。
すぐには実害は出ないかもしれないけれど、何年も何年もたってから出てくるものかもしれないよね。
-
70
住まいに詳しい人
>>67
あとは、地盤沈下で家が傾くっていうことはあるよね
それと水害ね
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
昼間では、七七デシベルというのが最高値で、都内には四地点あるという。
環状7号がある目黒区柿の木坂付近、国道16号の福生市熊川付近、
国道20号の調布市上石原、新宿青梅線の東大和市奈良橋付近。
夜間も最高値は七七デシベルで、やはり環状7号の同区柿の木坂付近と
新宿国立線の杉並区高井戸東付近の二地点だ。
昼間、夜間ともにワーストの目黒区柿の木坂付近を歩いてみた。
片側三車線の大きな道路は確かに交通量が多く、うるさい。
中央分離帯のガードレールは排ガスで真っ黒に汚れ、
道路沿いのマンションは防音用の窓ガラスのサッシが目立つ。
-
73
匿名さん
「風の道」で都心冷やせ 格付けし都市計画に適用
都会のヒートアイランド現象の解決につなげようと、国土交通省の対策研究会(座長・尾島俊雄早稲田大名誉教授)は、風が通る河川や公園の上空を「風の道」と位置付け、都市再開発の際も風を断ち切らないように保全するための指針のとりまとめに入った。規模によって「道」の格付けを行い、国や自治体に対策を促す。研究会の中では、東京・日本橋川の再開発にも適用し、未来型都市づくりのモデルとする案も浮上している。
風量、風速の規模から▽荒川、隅田川など海風を中心に内陸に入り込む流れを「一級」▽日本橋川、神田川など都心部の河川や公園の流れを「二級」▽皇居や林試の森公園(品川、目黒区)など、緑地を通した流れを「三級」-と格付け。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011011190070426.html
-
74
匿名さん
>>70
世田谷区の国分寺崖線沿いは、地震で地滑りするらしいから注意した方がいいらしいよ。
-
75
匿名さん
等々力にドンキホーテができて便利になった。
路駐が溢れるほど賑わってる。
-
77
匿名さん
等々力も本当に下品な街になりましたね。
まあ等々力には****があるらしくてアレだけど。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
映画一つ見るのに渋谷新宿まで時間をかけて出る必要があって、不便なんだよね。
-
-
80
匿名
-
81
匿名さん
-
82
匿名
-
83
匿名さん
-
84
匿名さん
まあ税金が投入されても新宿渋谷の復活はもう無理だろうね
-
85
匿名さん
-
86
匿名さん
-
87
匿名さん
あまり税金を投入されずに頑張ってる所の方が良いね。
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
あまり税金が投入されずに頑張ってる場所ってたとえば何処?
-
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
-
93
住まいに詳しい人
なぜ中央線で自殺が絶えないのか
詳しく解説してもらえませんか?
-
94
匿名さん
2004年以降激減してるよ。最近は自由が丘駅で多くて大変ですね。
-
95
匿名さん
標高
吉祥寺70メートル
成城50メートル
自由が丘33メートル
実は低地の自由が丘。
-
96
匿名
-
97
匿名さん
財政力指数が1を割ると国頼み。
武蔵野1.7港区1.2世田谷区0.7
-
98
匿名さん
97
あなた、必要もないのに書かなくていいよ。
同じ住民だが、あなたの書き込みは好きではない。
地価とか財政力とか、自慢げに唐突に書くし、逆にかっこ悪い。
書き込みを控えてほしい。
-
101
匿名
あほだな。すべての自治体は国からの補助金漬だぞ。東京都ですら。
-
-
102
匿名さん
図書館近くの営業が禁止されている地域で風俗店を営んだなどとして、警視庁武蔵野署は13日、風営法違反の現行犯で、東京都武蔵野市吉祥寺本町の個室マッサージ店「悠芯堂」など2店を摘発、同店経営の張小琳容疑者(30)=江東区亀戸=ら中国籍の女4人を逮捕した。
同署によると、摘発された個室マッサージ店は吉祥寺図書館から約100メートルの距離にあり、看板を出さずにマンションの一室で営業していた。図書館周辺にはほかにも風俗店が立ち並び、住民から相談が寄せられていた。
逮捕容疑は、12日午後1時45分ごろ~13日午前0時半ごろまでの間に、悠芯堂で男性会社員(58)に対し、性的マッサージをしたなどとしている。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
何でもそろった良い街じゃない。ニコタマなんかより良いと思う。
-
105
匿名さん
吉祥寺が人気なのは
ある種、地方都市の理想的な完成形が
東京にあると言うことだからな、繁華街も当然ある
だから地方出身者にとっても居心地がいい
優良住宅地にふさわしくないと考えるのは
むしろ駅前にそんな店が無かった、閑静なベットタウン育ち
-
106
匿名さん
田舎でもベットタウンは閑静っすよ。
駅からテクテク坂道登るだけ。
繁華街は親父が幅効かして、ベットタウンはオバサン方がうるさいからね。
閑静で上品で退屈なのさ。
どこの都市でも同じっしょ。
-
107
匿名さん
東京の不動産は個別の街で語られる
繁華街やベットタウンも別々に
地方都市は外から見る限りは、一つの一緒の街として語られる
内部から見ればまた別だがね
-
108
匿名さん
郊外で風俗系が全部そろっている所は希少。
立川も良いけど、吉祥寺のほうがちょっとお洒落。
-
109
匿名さん
-
110
匿名さん
でも吉祥寺も女の子にも人気出てきたお陰で一頃より風俗減ったんだよ。
女が進出してくると男の天国が減るよね。
-
111
匿名さん
女が増えるとそれ目当てに男が増える
男が増えればそれ目当てに風・・
の循環。
-
112
匿名さん
結局、吉祥寺人気は風俗人気ってことか?
家族にちょっと散歩と言って、風俗・・・
そういうの狙ってる人が住む街なのかな?
-
113
住まいに詳しい人
>>110
吉祥寺の風俗のサイトを見ればわかるが風俗嬢も質が高い
さすが風俗の街吉祥寺
-
114
匿名さん
>>12
知り合いに合うとまずいから立川に行く。
逆に立川の人は吉祥寺に来る。
立川方面のほうが人口が多いから、吉祥寺は結構繁盛する。
-
115
住まいに詳しい人
-
116
住まいに詳しい人
-
117
匿名さん
確か豊洲の学校のボート部大会で優勝してたよ。
すでに上手いようだ。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
カヌーの前に
長周期地震の揺れに備えて跳び箱はやっておけ
冷凍庫くらいはクリアしろ
-
122
匿名さん
-
123
匿名
オーストラリアの映像を見てつくづく水害とは恐ろしいと思うね。第3の都市でもあの有様。震災に絶対はないという事だな。やっぱ湾岸はねーわ。
-
124
住まいに詳しい人
吉祥寺在住の奴らは嫁に内緒で風俗通い⇒嫁バレ⇒離婚 のパターンか
毎日風俗の看板が目に入れば人間には欲求(人間の三大欲求である性欲)が湧いてくるからね
-
125
匿名
-
126
匿名
-
127
匿名さん
-
129
住まいに詳しい人
-
130
匿名さん
-
131
匿名
-
132
住まいに詳しい人
-
133
住まいに詳しい人
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。
このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
アンケート結果となってしまうのです。
吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
子育ての際には風俗教育までできるので安心です
-
134
匿名
でも金持ちは世田谷からどんどん引越してるよね。
都心部(湾岸含む)に。
-
135
匿名さん
↑
アパート暮らしの住民がな(笑
そのおかげで世田谷のアパートは激あまりってか。
統計見る限りでは、30代半ば以下の独身・DINKS勤労者は移動してるのかもしれないね。
ファミリー層はほとんど移ってないだろ。
-
136
匿名さん
統計見ただけじゃ、世田谷の安い中古マンションやミニ戸に
移ってくるファミリー層の割合は分からないからね。
都心に移るファミリー層と入れ替わって。
-
137
匿名さん
金持ちが世田谷から移ってる割には、相変わらず所得・資産の平均は高いままだな。
所得が高かったり金持ってんのは、湾岸とかそんなとこ移んないよ。
住環境ってのも贅沢の一つだから、わざわざ埋立地の団地街に本拠移すのはいない。
ちなみに、都心・湾岸に流入してんのは、年収700万程度の30代以下のサラリーマンが中心(+老人の一部)。
無理して割高なとこに住んでた並の勤労者が、身の丈に合ったところに移っただけの話。
-
138
匿名さん
世田谷区に住んで、毎日のチラシで地価が下り続けるのを見るのは精神的にきつそう。娯楽もドンキホーテだけだし。
-
139
匿名さん
一人当たり納税額で武蔵野市が圧倒的に世田谷区を抜き去り、いまや2倍以上。データが古いな。
-
140
匿名さん
>>135
頭使いな(笑
都心にはファミリー層は流入していない。
独身と共稼ぎが中心というのは、データが出てる。
共稼ぎ子持ちが多く流入してるようだが、世田谷のような専業主婦率が高いエリアを代表する世帯ではない。
共稼ぎでもないのに、家族で狭くて環境が悪いところに引越すのはある意味例外的な方々だ。
世田谷の安い中古マンションやミニ戸は売れてない。
なんだかんだでそんなに安くない割に、そういう物件は大抵世田谷らしい立地にはないから。
地縁があって、もとか住民なのが買ってるだろ。
まあ、人口統計で区や地域間の人口移動が出されてる。
世田谷→都心・湾岸というのは、あることはあるがそんなに多くない。
都心・湾岸→世田谷という動きと差し引きすると、微々たるもの。
都心湾岸への流入は、圧倒的に他所から。
これが実態。
-
141
匿名さん
富裕層は逃げだし、ローンを抱え移れない層が世田谷区に残る。
-
142
匿名さん
>>138
世田谷といっても、広くてね。
ほとんど変わらない場所や物件もそれなりにあるんだよ。
所得についても同様。
世田谷全体の平均と武蔵野の比較って、人口・面積から言えば、世田谷と三多摩自治体全体平均との比較のほうがまだまとも。
-
143
匿名さん
>富裕層は逃げだし、ローンを抱え移れない層が
いまだに富裕層居住地トップ10のうち3~4は世田谷。
逃げ出してるとはとても言えんわな。
逃げ出してんのは、世田谷に無理して住んでた中堅サラリーマンw
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件