- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-02 09:04:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート11)
-
330
匿名さん
杉並は善福寺は別格だが、それ以外だと西武線沿線の井荻エリアが道路が碁盤の目に走り綺麗に区画整理されており優良な住宅地となっている。
井の頭線沿線なんかより余程良い。
-
332
匿名さん
世田谷が買えるのにわざわざ好き好んて低地なんかを買う物好きはいません。
湾岸民の9割が一度は世田谷に買うことを夢見たがとても手が届かずに現実的に妥協した連中だからね。
-
334
匿名さん
いや書き込みしてるのは世田谷に憧れるほか地域民でしょ
-
335
匿名さん
-
336
匿名さん
世田谷区が書き込むのは、まずランキング上位に入ってからにして欲しいわ。
-
337
住まいに詳しい人
>>336
暇な学生やOL、主婦などの貧乏人がポイント欲しさに個人情報を晒すアンケートで上位をとったところで
枕詞に、暇な学生やOLなどが選んだ街『吉祥寺』と入れないと誤解されちゃうでしょ。
やすっぽいポイントや図書券などに釣られてアンケートで個人情報を晒すような人はお金持ちにはいませんよ。
-
338
匿名さん
333
外周区のド田舎には憧れませんから
農作業でもやってくれ(笑)
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
大ブーム?笑
セタガヤだけだろ。勝手にやってろって。
-
341
匿名
-
-
342
匿名さん
-
343
住まいに詳しい人
豊洲に住むなら水泳の訓練でもしておれ。
あとは、ボート漕ぎ。
-
344
匿名さん
-
345
住まいに詳しい人
〉〉297
薄っぺらな吉祥寺と一緒にされたくない。
風俗街&ラブホテル街の吉祥寺は暇な貧乏人に選ばれた街。
名誉ある街だよ
-
346
匿名さん
-
348
匿名さん
会社に例えと、
番町は日本銀行
麻布はゴールドマンサックス
松涛は電通
田園調布は三菱商事
成城は三井物産
市ヶ谷は理化学研究所
豊洲はオリエンタルランド
吉祥寺はJTB(大衆大学人気一位)
立川はHIS(ライバル関係)
まあそういうことだ
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
麻布番町は上でイメージ合っている。
人気と財政力1位の吉祥寺がAppleや任天堂。
新興豊洲はfacebook。
田園調布が重厚長大の新日鉄。成城は長期信用銀行
という感じがする。
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
豊洲や吉祥寺の安っぽさ、薄っぺらさが如実に表れてて言い得て妙だね(^。^)
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
豊洲はfacebookというより、Linden LabのSecond Lifeってところだな。
今ってどうなってんの?的な感じが。
-
356
匿名さん
世田谷区は他地域を必死にネガするまで追い詰められてるんですね。三茶が好きなのに残念ですわ。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
-
-
359
匿名さん
-
360
匿名さん
-
361
匿名さん
豊洲だの北千住だの・・・
イタい感じになってるなぁ。
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
ここは賃貸人、貧乏人、大衆向けの人気スレなんだから世田谷やら麻布やらの高級住宅地の話題をする方がスレ違いだ。
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
まったくだ。
豊洲吉祥寺足立こそこのスレに相応しい街だ。
-
-
369
匿名さん
自由が丘や田園調布はその他のグレードの低いエリアを売るために、ランキングの付加価値をつけるために利用されているにすぎない。
-
370
匿名さん
実際は吉祥寺やら大宮やら横浜の僻地などを売るための広告宣伝に過ぎないからね
-
371
匿名さん
凄い屁理屈だ。吉祥寺も自由が丘も地価など大差無かろう。
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
何で世田谷区代表が成城6で、大田区代表が田園調布3なのに、武蔵野市代表が本町4なんだ?
当然吉祥寺南町1を出すべきで成城より上だろ?
-
378
匿名さん
-
-
379
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件