- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-02-02 09:04:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート11)
-
309
住まいに詳しい人
まず、豊洲住民に問いたい。
水難用ボートは準備したかい?
-
310
住まいに詳しい人
まず、豊洲住民に問いたい。
水難用ボートは準備したかい?
-
311
匿名さん
要は区画が分割されたといいたいんだろう。
都内全域どこだって同じ。分割されてない宅地なんてない。それでも田園調布は法的に土地の細分化が規制されてるからミニ戸どころか50坪未満の家は絶たないよ。成城も今は憲章だけどいずれ芦屋や田園調布と同じように豪邸条例ができるだろうね。
-
312
住まいに詳しい人
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。
このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
アンケート結果となってしまうのです。
吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
子育ての際には風俗教育までできるので安心です
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
一時間に一回はパトカーが巡回警備する街田園調布
もちろん住人が総理大臣になったからなんてしょぼい理由ではない
いつの時代も当然の如く
-
315
匿名さん
それだけ犯罪に巻き込まれやすい環境なので警戒してると言う事です。
そういう場所を「警戒地域」と言います。
-
317
匿名さん
312
笑える
世田谷住民は田園調布を世田谷区に入れたいみたいだな
だから世田谷 郊外 農地 なんだか知らんが嫌われるんだな
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
-
-
320
匿名さん
クールなのは、吉祥寺・横浜・鎌倉だな。
見栄張り感のある街はかっこ悪い。
-
321
匿名さん
またどさくさに紛れて貧民窟の吉祥寺が混ざってやがるよやれやれ
-
322
匿名さん
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
貴族や大実業家は世田谷、葉山、軽井沢に別荘を持ちました
-
325
匿名さん
下町に集住していた関東大震災の罹災者庶民のうち荻窪ににすら住めない貧困層が集住したのがヤミ市で有名な吉祥寺でした。
-
326
匿名さん
南荻窪や井の頭も別荘地だよ。
ていうか井の頭公園は天皇家だから格が違う。
-
327
匿名さん
南荻窪は確かに良いね。かなり渋くて高級感もなかなかある。やはり吉祥寺なんかのいかにも多摩な貧乏臭くて退屈な街並みとは格が違う。
-
328
匿名さん
杉並では、浜田山・永福町・久我山や松庵・善福寺も邸宅街。
基本的に西へ行くほど高級感が増す。
-
329
匿名さん
どちらも極端だなあ。
吉祥寺は良くもないが悪くもない中の上くらい。
家々や街並みに高級感は皆無で学生や単身者向けのボロアパートもたくさんあるけど普段の買い物は便利だし、郊外としては電車も便利な方だ。
ま、スレ違いの都下の話題はこの辺にしましょう。
吉祥寺の人もいい加減上京してこないように。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件