マンションなんでも質問「マンションなのに室内が寒すぎます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションなのに室内が寒すぎます
  • 掲示板
厚着さん [更新日時] 2011-02-01 16:19:54

去年の7月から分譲マンションを賃貸していますが、とにかく部屋が寒くてたまりません。
神奈川県在住で、大手マンションの物件、築13年、5階建ての5階、中部屋、東南向きの100㎡です。
今朝6時の室温が暖房を付けない状態で、リビングが13.5℃、北側の寝室では9.5℃でした。外の気温は2度位だったと思います。
この室温は、一戸建ての実家とほとんど変わりがありません。
現在の暖房器具は、20畳のリビングにはエアコンを、子供部屋と寝室はエアコンとオイルヒーターを併用しています。
今思うと夏の暑さもかなり厳しく、クーラーを付けない時の室温は32℃~35℃でした。
この寒さは、やはり最上階というのが原因でしょうか?
ちなみに窓はシングルサッシで、各部屋に大きな窓があります。

我が家のような、寒いマンション住まいの方はいらっしゃいますか?
もしよろしければ、皆さんのお宅の暖房を付けていない時の室温を教えて頂けませんでしょうか。

[スレ作成日時]2011-01-11 11:57:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションなのに室内が寒すぎます

  1. 61 匿名さん

    太らないように気をつけてください。

  2. 62 匿名さん 56

    >>57
    アラジン灯油ファンヒーター? 危険じゃないの? 灯油って使用禁止? 
     エアコンでも使えば...

    うちはリビングは床暖房 温々した暖かさ まるで春です....
      南向きでペアガラス....
      自分の部屋は寒くてちょうど良いんですよ リビングに行けば良いだけの話

  3. 63 匿名さん

    57ですが、どうして危険なんですか?別に使用禁止じゃ
    ないですよ。ファンヒーターが危険なら、売ってない
    と思いますが?

  4. 64 匿名

    マンションて一般的に石油ファンヒーター、石油ストーブは禁止ですよ。規約を確認して下さい。

  5. 65 匿名さん 56

    ファンヒーターは身体にも良くないです
    http://unkar.org/r/body/1253681273

  6. 66 匿名さん

    >>61
    身体を温めようと熱を発するために脂肪が燃えるんで、痩せるんじゃあないの?
    と、信じて頑張ってるんだけど。

  7. 67 マラソンマン

    >>66
    冬はそうかも知れませんが、基礎代謝が低下しますし、筋肉が減ると運動しなくなります。
    その結果、春以降が心配です。

    ふとんに包まるのでなく、運動で体を温める時間を1時間程度入れましょう。
    ちなみに、月に200kmも走ればどんなに食べても太らないですよ。

  8. 68 入居済み住民さん

    >>67さん、

    ほぼ毎朝6.5km走ってますが痩せません;単に食べすぎですか?
    ちなみに私も光熱費節約の為暖房は付けずに厚着でがんばってます。

  9. 69 匿名さん

    寒いと、脂肪を蓄えようとするんじゃなかったっけ?

  10. 70 匿名さん

    >>64

    違いますよ。一般的ということはありません。
    うちは2軒目ですが、どちらもそういう
    禁止事項はありません。ちなみに供給戸数が
    5本指には入るデベです。(そのデベではどこも
    ほぼ同じ規約を使っています)

  11. 71 匿名

    うちも南側のリビングは暖房要らずですね。
    天気の良い日は昼間に暖まった余熱で十分いけます。さすがににフローリングは冷たいのでルームジュースは履きますけど。
    朝でも17、8度は保たれていますね。

  12. 72 匿名さん

    >>67さん

    一日おきにジムに通い、マシンの後に1キロ泳いでます!

    >>69さん

    冬の寒さが厳しい地域(ロシア)に住んでいる人とかは、次第とそういう体質になっていくかと
    思うのですが、日本(特に関東以南)あたりでは、そこまで体質的に影響するとは考えられません。
    もちろん、代謝増やすための筋肉維持と食事に気をつける必要性はあるでしょうが。

  13. 73 7

    >>64
    >マンションて一般的に石油ファンヒーター、石油ストーブは禁止ですよ。規約を確認して下さい。
    自分7軒目ですが、石油ファンヒーターが禁止だったのは独身の頃に住んでいた1Rのアパートと
    単身赴任で住んでいたやはり1Kのアパートの2軒だけです。
    アパート以外で石油ストーブ禁止だったところは未経験です。

  14. 74 匿名さん 

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5580/

    まあ自分の所は、発火、爆発する物品の持ち込み禁止となっている....

  15. 75 匿名さん

    灯油ストーブ類が禁止か否かは地域による差が大きいのでは?

    以前別のスレで関西ではガスファンヒーターが普通と聞きましたが、
    当方関東ですがリビングにガス栓のあるマンションはあまり知りません。

  16. 76 匿名さん

    リビングにガス栓

    ↑昔住んでた公団の団地を思い出した。確かに、東京でもついてた。

    今なら、ガス温水式床暖房でしょう。

  17. 77 匿名さん

    オール電化のマンションなら灯油ファンヒーター禁止も多いだろうけどね。
    マンション=灯油ファンヒーター禁止が普通、ってわけじゃない。物件や地域に
    よって色々。
    つまり、自分の所の物件が標準であるというのは勘違い。ガス温水式床暖房が
    普通って事もない。

  18. 78 匿名さん

    >>74

    拡大解釈しすぎ。

    発火、爆発する物品の持ち込み禁止って、別に灯油ファンヒーターが
    それに当たるとは書いてないし。灯油が発火・爆発する
    物品だからダメな物の1つだと言うなら、カセットコンロ
    もあかんし、オール電化じゃないマンション自体がダメ
    なんちゃうの。ガス暖房だってあかんわ。
    あと、となりのオッサンがベランダでタバコ吸うのに
    使うライターも。

    発火する・爆発するからというなら、元々灯油ファンヒーター
    は危険物で販売禁止じゃないのか。

  19. 79 匿名さん

    ベランダでタバコ吸うのOKというのも聞いたことないけどな。
    まともなマンションじゃないな。
    物件も、住人も、低レベルだな。


    それはさておき、自分のマンションじゃぁ今でも朝9時には暖房は止めるよ。
    陽が入ってきて暖かいから、夕方前までリビングの暖房は不要なのだ。

    いつも室内では薄着で十分だ。
    今の時期でも一日中パジャマでグダグダしてても平気。
    部屋が暖かいから余計な風邪も引かなくて済んでる。

    東京の、まともなマンションなら他もこんな感じだと思ってたのだが、スレ主の神奈川だと違うのか?
     

  20. 80 匿名さん

    都内は随分温かいと思いますよ。
    かつて武蔵野市から新宿区に越した時に、こんなに違うものかと思い知らされました。
    ただ、夏はその分暑いし、洗濯物の外干しするとホコリの付きようが半端なかったりと
    良いことばかりではないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸