- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-16 10:49:26
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。
※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
[スレ作成日時]2011-01-10 10:58:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その16
-
382
匿名さん
>>378
テレビの特集は全くのデタラメだと思ってるの?
-
383
匿名さん
任意売却支援センターHPにはこんな記述がありました。
住宅ローンを返せなくなり、家を手放す人が急増している。不動産競売流通協会の全国調査によると、銀行などが強制的に売るために裁判所の競売にかけられた一戸建て住宅とマンションは、2009年度には08年度の1.3倍の約6万戸に達した。
テレビを疑うのなら、自分でも少しは調べたら?
でないといつまでたっても本当のことは分からない。
-
384
匿名さん
あげあしとり。
破産して免責を受けた後の人生
と、いう意味であるのは脈略から明白なのに。
-
385
匿名さん
>>383
その「任意売却支援センター」という組織が
単なる営利企業だということを理解してる?
>>384
免責さえ受ければ家も住宅ローンもなくなりまた一からスタートでしょ。
そんな人生に何か問題でもあるの?
-
386
匿名さん
>裁判所の競売にかけられた一戸建て住宅とマンションは、2009年度には08年度の1.3倍の約6万戸に達した。
2008年後半にリーマンショックがあったからね。
ちなみに、2010年は2009年よりも競売事件数が減ってるよ。
-
387
匿名さん
>No.375 さんが言う
「賃貸の場合、まず最初に入居した時より家賃が増えていくことはありませんが」
という定義はどこからくるのでしょうか?
賃貸の場合、たいていが2年契約で更新時に家賃が上がることはよくありますよ。
年収アップを期待して買っちゃうのって怖い、
年収に見合わないローンを組むのは危険だという意見はごもっともだと思いますが
賃貸ならずっと家賃が同じという考えもちょっと違うのでは??
-
388
匿名さん
十数年賃貸暮らししてるけど、更新時に家賃を上げられたことは一度もないな・・・。
バブルの時期ならともかく、今のご時世で賃料相場が上がるということはまずないのでは?
もしあるのなら、具体的にどのあたりのことか教えて欲しい。
-
389
369
>380
??あなたを相談者だなんて思ってないが?被害妄想乙。
援助ナシの自己資金3000万を頭金に入れて、5000万強の家を購入した私が***なら、ここの相談者は犬以下と言ってるも同然だが、失礼な人だな~。
世帯年収は1000万超えてるけど、自分の稼ぎだけで余裕の返済だし、自分の収入が一定期間途絶えても、
嫁の収入と貯金でローンに潰されることはない。
それでも、人生は何が起きるかわからないので、完済まではドキドキな自分はやっぱ犬かもなww
-
390
匿名さん
完済までドキドキできるのはまともな人。
万が一、返済できなくなったら
破産して免責受ければいいなんて思っている奴は性悪人間。
-
391
匿名さん
>No.388
本当ですか?
10年同じ家賃のままっていいマンションですね。
うらやましい。
-
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
>>391
いや、何回か移り住んでますけどね。
どこでも更新の際に家賃を上げられたことはないってことです。
-
394
匿名
■世帯年収
本人税込600万(月手取り35前後、ただし残業も40時間位)
配偶者税込0万(育児休業中、来年度からはしばらく時短&保育費用があるため、月5万手元に残るくらい)
■家族構成
本人27
配偶者26
子ども1
■物件価格
3400万(土地720、注文住宅2680)
■住宅ローン
借入2600万
頭金800万(半分は親から贈与)
諸費用200万
■貯蓄(購入後残預金)
100万はある
■昇給見込み
基本給が月5000円/年
■定年・退職金
60才・1000万+確定拠出
■その他事情
・変動金利(中央ろうきん)。
・長子が高校生になるくらいまでに完済したい。
・可能なら子どもをあと2、3人ほしいかも。
・配偶者の収入は先々に備え預金。
・両親が定年を迎えたら、こちらに引き取り敷地内同居(旧宅は売却か貸出す模様。新居は羨ましいことにキャッシュ購入だそう。)
地盤改良のため、予算が100万上がり不安なのでご意見ください。
わけあって分筆ができず、抵当権が実行されると親の新居も取られてしまうため、早めにローンを終えたいです。
-
395
匿名さん
357=361じゃなさそうですが…
361さんは10万円の賃貸より7万円台のローンの方が安く住めるって主張されてますが、
狭くても古くてもどこかを妥協すれば10万円以下の物件だっていくらでもあると思います。
居心地は悪くても自分の収入に見合った家に住みお金を貯めて、いざ収入が上がったら
家を買うというのが普通と思っていましたが、最近はそんな考えは普通ではなくなってる
みたいですね。
あと、破産したら完全にまっさら一からのスタートって言う人。
ちゃんと成人した大人が自分の責任でお金を借りて払えなくなったらチャラにすればいいね
って気楽に考える。
なんかため息をつきたくなる人が増えてるんですかね。
-
396
匿名さん
>>385
この場合、大切なのは任意売却センターが民間であるかどうかより
任意売却数に誤りがあるかないかだと思います。
この数字が間違っているのならご指摘ください。
>>386
去年より今年の方が数が減っているから大丈夫という問題ではなく
ギリギリのローンを組んでいると、不況がきた途端に家計が破綻して
しまう可能性が高いと言いたかったのです。
まぁ破綻全然オッケーな考えの方には言ってもしょうがなかったですが。
-
397
匿名
361です。
369さん、また派手に吠えてるね~
誰も貴方だけに言ってないからそんなにムキにならないでよ。
>>360は貴方ですよね?
あなたの考えがそうならそれでいいんじゃない?
だからってそれに反する人を馬鹿にするのは本当の○○ですよ。
奥さんとうまくいってますか?友達いますか?
395さん、その考えはローン>家賃の時の考え方だと思いますよ。
今は地域にもよるんでしょうが、明らかに家賃>ローンで家が買えますから私みたいな考えの人って多いと思います。
自分のものにもならない賃貸にローン以上のお金をかけるなんて馬鹿げてますから。
-
398
匿名さん
去年はローン破綻が減ったのは、金融再生法案絡みで
銀行がキツイ人に支払い金額・期間変更に応じたからという事実。
-
399
匿名さん
>>397
もちろんです。
ローン以下の家賃の物件に住んでお金を貯めるのが普通と思っていました。
でも自分の普通が他人の普通とは限らないってことですね。
って言うか、元々話題になった方のローンって、30%近い返済率でしたよね。
そこまでして家を買うのはリスキーじゃないか?って話ですよね。
なんかだんだん違う話になってません?(汗)
-
400
匿名
>>399
私の住んでいる地域ではローン以下の賃貸は50平米くらいの1LDKとか一人暮らし用になってしまいますね。
築30年以上でも普通に10万ぐらいします。
もし7万くらいであったとしたらそれは何か訳あり物件しかありえません。
そういう状況でローンよりも高い賃貸に住んでなおかつ貯金を貯める方がよっぽどしんどいですし現実的に無理です。
あと、>>357を読み返してみましたが
>本人 税込325万円(手取り月22万円、ボーナス年40万円
っておかしくないですか?
手取り22万、ボーナス40万で年収325万はありえないでしょ。
手取りとボーナスだけで300万超えますよ。
年収か手取りかどちらが間違えてるのか知りませんが手取り22万あれば7万のローンは返せますね。
ていうか7万のローンが無理なら7万未満の賃貸に住まなきゃいけないわけでその方が現実味がないと思いますけどね。
まあ田舎に住めば話は違うんでしょうが。
-
401
匿名
>392
>自慢にもなっていないし、必死で見苦しいぞw
だって自慢じゃないだろ。マイホームという夢のために堅実な生活をしてきただけ。
>397
360は自分じゃないが。
嫁とも子供とも円満。ご心配ありがとうww
自分を支えてくれた嫁のおかげでここまでやってこれたわけだし、日々感謝してる。
友達も親友も人並みにいるよ、悪いね。
そんなマイホーム云々に全く関係ないとこまで話を広げるなんて、下衆な人間だな。おつかれさん!
-
402
匿名
>399
トピズレしてしまって申し訳なかったです。
また、おとなしく見ていることにします。
-
403
匿名さん
>>402
いえいえ私こそだんだんズレてしまってスミマセン。
-
404
匿名さん
>>396
笑わせていただきましたw
>この場合、大切なのは任意売却センターが民間であるかどうかより
>任意売却数に誤りがあるかないかだと思います。
>>383のどこに任意売却数が書いてあるんでしょうか?
それとも、あなたの中では競売=任意売却なんでしょうか?
-
405
匿名さん
>>400
あなたの地域と比べても仕方なくないですか?
1LDKで夫婦で住んでいる方っていますよ?
年収が少なければ仕方ないと。
広い家が良ければ郊外で探すなり奥様が働くなりすればいいことかなと。
でも税込年収が間違っているなら無駄な議論でしたね。
>>404
あらら間違えてしまってましたか。
任意売却数ではなく競売数だったのですね、失礼いたしました。
競売が多い方が深刻に感じますけどね。
これくらいのことで楽しそうに笑ってもらえてよかったです。
-
406
匿名さん
>>360
>借入額4倍くらいだけど、これからのローン人生にドキドキしてる自分が恥ずかしいくらいだww
>>389
>それでも、人生は何が起きるかわからないので、完済まではドキドキな自分はやっぱ犬かもなww
>>401
>嫁とも子供とも円満。ご心配ありがとうww
同一人物だろww嘘つきww
-
-
407
匿名さん
はいっ 終了
みんな変わり者って事で終了
普通の人はスルーですよ
-
408
匿名さん
>406
ネットなんて、いっくらでも成りすましが出来るんだから、迂闊に信じちゃ駄目だよ〜ボク(笑)。
そのレスのうちの1つは俺だよ。残念でしたー(笑)
後は同一じゃね?
つか、わざわざ暇人だね。
…って俺もだけど(笑)
-
409
購入検討中さん
362です。
どうか診断御願いします。
■世帯年収
夫 税込550万円(手取り月 25万円、ボーナス年100万円)同じ会社に30年以上勤務
妻 アルバイト月4~5万
■家族構成
夫 51歳
私 47歳
■物件価格
2600万前後の中古マンション購入検討中
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2600万円
・変動 24年 1.0%固定 24年・1.9% のミックス 労金で借りるつもり
組合に入ってるのでこの金利くらいで借りられる予定
★ マンション売却予定(査定最低1000万で売れるだろうと解釈)
頭金はないけどマンションの売却金を繰り上げ返済に入れる予定(変動のほう)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円(この貯金は手につけない予定。緊急や老後資金として利用)
■昇給見込み
無し
退職金はいちよう最低1000万はあるだろうと予想。
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
>409
売却される物件にはもうローンは残っていない状態でしょうか?
売却金をそのまま新しく組むローンに充てられますか?
また、1000万で売却予想、というのはほとんど前後しない額でしょうか?
-
413
匿名さん
もし私が同条件だったら、まず、売却は後にして退去後にします。
そして、なるべく全額ローンの変動の安いもの。
1%なら労金そのままで、退職時に繰上してなるべく全額返す。
なんだかんだ言っても、20万円くらいの税控除は結構いいと思うのと、
退職したら還付される税金がなくなるので、退職時には残さない。
売却差損とローンは前にもあったけれど、よく知らないので、
同時にできないなら、売却金は返済にすぐ回す。
-
414
購入検討中さん
409です。レスありがとうございます。
ローンは残っておりません。
ただ売却を先にすると、まだ次の物件が
見付かっていないため(欲しい物件は決まっている)
見付かるまで賃貸住まいとなるためそれは
考えてません。
夫が退職時に完済する予定にしております。
みつかればすぐにでも売却し
そのお金を繰り上げ返済にまわすつもりです。
あちこちの不動産に聞きましたが
1000万での売却は固そうです。
最近ではだいたい1150~1050万円で
売却されている実績有りです(他の部屋)
-
415
413
>414
ローンの税控除より、早い完済の方がおすきなんでしょうか?
購入が決まったら売却するとしても部屋の下見などがくると
結構わずらわしいですよ。
片付けたり掃除したり。
退去後の売り出しだと、不動産屋さんにおまかせになってしまう
部分はありますが、気持ち的には楽です。
-
416
購入検討中さん
>415
ローン控除より売り上げ返済を先に済ませた方が
かなり得だと思えるからです。
それでも完済まで予定では10年程かかりそうですが・・
売却金を早く返済に回さないと
月々返済が11万超え、管理費などもかかるため
早期繰り上げ返済にまわすつもりでいます。
繰り上げ返済すればなんとか月々6~7万ほどで
すみそうだからです。
すみません。書き方がおかしかったですね。
新居にひっこしてから売却となります。
ありがとうございました。
-
-
417
匿名さん
■世帯年収
本人 税込510万円(手取り月27万、ボーナス年100万、残業代ほとんどなし) 地方公務員
配偶者 税込0万円(小学校教員免許あり出産で退職、下の子が小学校入ったら非常勤で働きたい)
■家族構成
本人 33歳
配偶者 35歳
子供 5歳(公立幼稚園)、2歳
■物件価格
3500万円(築15年中古マンション)
■住宅ローン
・頭金100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入3400万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
50万円
他、学資保険100万×2予定(ほか教育資金現在120万。今後も子ども手当て全部貯金)
■昇給見込み
年8000円くらい。40歳で何とか600万ぐらい?
■定年・退職金
60歳、1500~2000万程度見込み。定年後、再雇用制度あるが定年65歳になる可能性もある?
■その他事情
車なし、買う予定なし。
中・高は公立で考えてます。
幼稚園が小学校隣接というのと、勤務先と同じ自治体に住んでいたいので
近所だとやっと探してこれぐらいの物件しかありません。
無謀とも思うが現在の家賃11.5万を考えると買ってしまいたい…
どんなローンが良いのか迷ってます。
-
418
匿名さん
奥さんは教員の資格だけでなく、勤務経験もあるのですね。
週30時間の非常勤があれば1校だけで300万円強にはなると思います。
しかし、講座単位のような雇用だと、何校もかけ持ってやっと200万も
いかないと言う感じですから、どうでしょうか?
臨任なら正規の安い方位の年収は出ますが、週40時間の正規と同様の
働きは結構キツイです。
自治体によっては正規採用の年齢枠を経験者や臨任経験者などには
かなり高くしているところもありますので、いっそ本格的にするという
こともできるかもしれません。
-
419
匿名さん
>394
土地代から考えて、生活費や学費も高くは無い地域でしょうから、子供一人なら大丈夫だと思います。
二人目が出来ると配偶者さんの収入も期待できなくなり、厳しいでしょう。
三人目がお望みなら、はっきり無謀です。
>417
なんで、貯蓄がそれしかないのでしょうか。
普通に暮らして(いるつもりで)、貯蓄できないとなると厳しいと思います。
頭金を1割以上貯めることから始めた方がいいと思いますよ。
-
420
購入検討中さん
338です。
かなり遅くなりましたが、皆様のご返答大変参考になりました。
大変、ありがとうございました。
最初は子供が1人欲しかったのですが
・自分が子供ができにくい体質
・夫の収入が増える見込みがない、むしろ下がりそう
・私の収入は安定しているし、仕事が好きなので定年過ぎても働きたい
など考えるとDINKSのままで行こう、という方向性で固まってきました。
FPさんとも相談して、マンション&ローンは決定したいと思います。
本当に、ありがとうございました。
-
421
匿名
>419さん
>394です。
ありがとうございます。
が、配偶者の収入が期待できないと言うのは何故でしょう?
あとだしになりますが、配偶者が地方公務員(一般事務)でも苦しいでしょうか?
-
422
匿名さん
>>394
27歳、借入2600万、変動35年、返済比率14%
月々7万程度の支払いは単独でも十分安全圏です。さらに奥さん公務員で安定収入が
産休後あるとのことで、さらに余裕ではないでしょうか。やり方次第で15年程度で
返すこともできそうです。
お子さん3人になっても十分成り立つかと思われます。
-
423
購入経験者さん
頭金ほぼなしで、5000万のローンを組んだ俺。
返済できるか不安だけど、まあなるようになる。
と思っていたが、子供が医者になりたいらしい。
返済も楽勝のはずだったが、習い事と塾で家計を圧迫。
-
424
匿名
32歳の時に買ったマンションを1100万で売り、負債1500万を抱えながら、43歳の時に頭金1000万で3500万の土地36坪の家購入。
その時こどもが…長女社会人。長男公立高校1年(今後私立大学)。次女小学6年生(公立高校希望)。
変動でローンおりたので、何の不安も抱えず購入。
当時年収1000万。
残り貯蓄300万(別途学資保険300万)
犬1匹 1歳
車2台(エスティマ、bB)
趣味は昔から変わらず、ゴルフとバスケ。
暇な休日があれば、浅草や日本橋をぶらぶら。
今思えば思い切った行動だったのかもしれないが、生活スタイル変えることなく、今年9年目入りました。
繰り上げ返済1度して、月々の返済は約20万。
毎月10万貯蓄スタイルは変わらず、来年度から長男・次女がやっと社会人になるので、これからやっと老後資金を貯める事ができるだろうか…。
ただ毎月1回以上のゴルフによって、対して変わらないかもな…。
まぁ今が楽しければいいでしょう。
-
425
マンコミュファンさん
>424
結局何が言いたいのかわからんが、そもそもスレ違いじゃ???
-
426
匿名さん
すごい!
年収1000万円で、毎月20万円支払い(ボーナス時はなしですか?)、貯蓄毎月10万円、高校生の長男と小学生の次女がいて、どうやって生活費を切り詰めたのご教示願いたいです。
この家族構成でこれくらい払っていければ、私ももっといい場所に住めるのに。
-
-
427
匿名424です
>426さん
ボーナス払いなしです。
年俸制なので、給料自体ボーナスなしで12ヶ月に割り振ってもらってます。
ただ景気が良いときは、別にお小遣として、手取り100万貰った時期もありましたが、一昨年あたりから全くなし…
毎月貯蓄してましたが、ほぼ長男の授業料などに消えましたよ。
厳しい時(あったのかな?)でも常に預金は200万切らない状態でした。
妻がうまくやりくりしてくれたおかげだと思います。(どうやったんですかね)
夕食は必ず5品以上用意してくれますし、年1度は車で行ける範囲ですが旅行してました。
ただこれで問題なくやってけたのは、みなが健康だったからだとも思います。
インフルエンザもいつかかったかも思い出せないくらいに誰もかかってません。(予防摂取もしてません)
風邪も年に1度なるかならないか。
こどもたちは当たり前のように、毎年休まず学校に通っていました。
そのようなこともあり、今まで問題なく幸せに暮らせてきたのだと思います。
-
428
契約済みさん
■世帯年収
本人 税込約600万円(手取り月30万円、ボーナス年80万くらい)
配偶者 税込約300万円(手取り月16万円、ボーナス年40万くらい)
■家族構成 ※要年齢
本人 39歳
配偶者 32歳
子供1 5歳
■物件価格
3600万円
■住宅ローン
・頭金 諸経費のみ200万
・借入 3600万円
・変動 フラット35S 10年 1.55% 11年~ 2.55%
・合算にて借り入れ、団信は自分のみ
■貯蓄
なし
■昇給見込み
夫婦ともに年間3万程度(下がることはない)
■定年・退職金
60歳
退職金不明(ない前提でプラン)
■その他事情
・車のローン(月4万円、あと2年)
・親から借り入れ(520万円で月5万返済)
・学資保険(月2万、あと10年・・・満額400万)
・夫婦の医療保険(月1万円)
・自分の死亡保険(月1万、あと20年支払い・・・1000万分で満期給付金あり)
・妻の死亡保険(月0.3万、終身・・・2000万分で掛け捨て)
・自分の個人年金(月3万、あと10年支払い・・・満期で一括給付or死亡時は最低1000万)
自分が転職前に共同経営者に売上を持ち逃げされて数百万の負債を抱えました。
年齢的に完済する頃にはローンが組めなくなると思い、恥ずかしながら両親に負債分を立て替えてもらっています。
現在は賃貸で、駐車場込み2LDKで約14万。負債分は月々10万ほど返済していました。
ローンが始まると、駐車場管理費等込み約16万。
妻は定年まで働く予定です。
支払いが苦しければ車は手放すことも考えていますが、妻の足がちょっと悪いのと新居がやや高台にあるので、出来れば維持していきたいです。
もう1人子どもが欲しいですが、経済的に無理そうなら諦めます。
ボーナスは丸々貯金していくつもりです。
-
429
匿名さん
車ローン親返済保険合わせて16万強
住宅ローン管理費駐車場16万強
他に団信、固定資産税 車の保険やガス代
あと子供の保育園or幼稚園代 小学校以降は給食費 場合によっては習い事費塾費
食費 光熱費 通信費 交際費(冠婚葬祭やレジャー)
どうやって生活していくのか想像がつかない
-
430
匿名さん
>>428
住宅関連年192万、オートローン年48万(2年)、親ローン年60万
住宅関連+ローン関連=年300万、合算後返済比率33%ってことですね。
双方定年まで勤務ということで年収900万以上ですからいけるのではないでしょうか。
オートローンと親ローンも残念数は数年ですから2人目も普通にいけますね。
その時は年収維持で住宅関連返済率は2割程度になりますね。
年収900で2割程度は余裕の部類ですから、単独にさえならなければ安全圏です。
今は少し大変かもしれませんが、展望は開けてると思われます。
-
431
匿名さん
>2人目も普通にいけますね。
>その時は年収維持で住宅関連返済率は2割程度になりますね。
妊娠出産で暫く休職しなきゃいけないでしょ
臨月ギリギリまで仕事して産後2か月で復職するとしても
赤ちゃんの保育園代で月給半分飛ぶよ&二人目の学資保険
団信入るなら取り敢えず今入ってる保険や年金を見直してみた方がいい
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)