東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part11
マンション住民さん [更新日時] 2011-02-27 04:49:51

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居からそろそろ2年になろうとしています。
目下の最大の話題は管理会社について。
他にも様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133872/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-10 09:15:22

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 261 マンション住民さん

    どうして騒音問題を出すと非住人と言われるのでしょうね
    見た目だけですよね。このマンション。
    でもずっと考えていたのですが、周囲があまりにも静かのために
    幹線道路から二つ奥まっている立地から、少々の音も響くのかも知れない。
    正直そう考えるようにもなりました。
    ただ住人のマナーは最低です。港区中央区にもいましたが
    やはり住んでいて江東区だと思いました。移り住んだのは間違いでした。
    母親が若い世代もあるのでしょうけど、子供のしつけはできていません。
    ロビーとか外廊下が運動場になっています。

  2. 262 マンション住民さん

    252さん
    半分ボランティアだと困るんです。やるなら完全ボランティアでなければ。

  3. 263 匿名

    >261
    早く引っ越しできるといいですね!笑

  4. 264 マンション住民さん

    >>259
    >同じレベルとしか思えないのは私だけ?
    お前だけだよ。(w
    本当にダメな奴だな。
    「俺様の意見"だけ"を議題にあげろ」ってーなら同じだけど、多くの住民は「自分達の意見"も"議題に取り上げて欲しい」って思ってるわけ。
    ここが人畜有害の現理事との違い。
    自分でなって、自分の好きな事"だけ"に執着する。
    多くの住民が異常だって思ってるし、実際に語られてる。
    分かってるんだろ。本当はさ。(ww

  5. 265 あああ

    質問(^_^)/
    通りすがりですが、こちらのマンションではそんなに多くの住民が理事会に取り上げてほしいような議題を意見として持っているのでしょうか???

    そういう場合のパターンは
    ①モンスター住民が多い
    ②管理会社が無能だからいちいち意見しないといけない
    ③モンスター理事が余計なことばっかするから意見を出さないとしょうがない

    のどれかだと思いまーす!

    それではバトルどーぞー!
    ただし、読み手が面白いように事実に即した事例を挙げてね。
    フィクションやオーバートークはつまらないからね(ー_ー)!!

  6. 266 マンション住民さん

    アラシの言うことでウザいと思いきや、
    クヤシイけど的を得ている。

  7. 267 住民でない人さん

    本当にここの掲示板は面白いですよね。
    読んでて笑いが止まりません。
    思い出し笑いしてしまい、寝られそうにありません。

    zzzzz

  8. 268 マンション住民さん

    理事かグルーピーがアラシを騙って沈静化を試みる・・・の巻。

  9. 269 匿名

    ほら、変な虫が沸いてきた。

    皆さん、相手にしないでおきましょう!

  10. 270 マンション住民さん

    >256

    三井が現理事の管理委託会社変更も視野に入れた相見積もりに対抗して2,000万下げたという点については議事録にもでてますし、考える会で前理事長(副理事長)もその点については憤慨してましたよ。
    管理会社を変える変えないはともかく2000万下げあるいは下げる分サービスUPに回すことを今の管理会社から勝ち取った現理事会は偉い!!

  11. 271 マンション住民さん

    >261
    何階に住んでらっしゃるのですか?
    私の住んでいるフロアは小学校の低学年の子のいるfamilyと、反対は老夫婦ですが、走り回っている子もいなければ、静かなものです。
    小中学生の子がいる世帯も結構いますが外廊下で走り回っているのはみたことがない。
    港区の三井のタワーに賃貸で住んでいた時は子供が廊下で騒ぎ、ライブラリーでゲームを複数でしているなどそれはそれはひどかった。
    フロアにもよるのですかね?
    気になるのは残業で遅く帰ると2Fのソファで酔っぱらって寝ている男性が結構な頻度で見かけること。
    管理会社が丁寧に起こしていますが・・・。

  12. 272 マンション住民さん

    >246
    どんな意見でしたか?
    あまりに意見書がきてさばききれないのかもしれませんが・・・。
    私はこの前、豊洲フロントに対して窓ガラスにブラインドを下ろしてください。プライバシーが侵害される。という意見を取り上げたとき、よくその程度の意見を取り上げるなーとある意味感心しましたよ。
    あれは恥ずかしいので出すべきではなかったと思います。自分の部屋のブラインドかカーテン閉めればいいじゃない。

  13. 273 マンション住民さん

    >250さん
    私も同意見です。
    あの説明会の実施については現理事がよく開催したなーと思いました。
    騒いでいる人の品位を疑いましたよ。現管理会社から金もらってるのかなーと疑うほどの騒ぎよう。
    三井の関連会社に勤めている人か??
    理事長が長谷工コミティの関連会社に勤務していたというのはちょっとショックでしたが、今の理事会の進め方についてはあまり不満を感じてません。
    アンケートもとって、希望者の面前で開封したそうですし。同情しますよ。あ
    もし輪番理事になったとしたら絶対拒否しようっと。

  14. 274 マンション住民さん

    >264

    259ではありませんが。259のいうことは的を得ているのではと思います。
    多くの住民が異常だと思っているのはあなたとあなたの周りでは?
    「自分の好きなことだけ執着する」ってカーシェアを指摘されているのでしょうか?
    いったん取り上げた以上、住民アンケートをとってみて導入する必要がない、という結論を現理事でだしたうえで、次期理事には余計な議題を検討させないということをやっていると考えれば、いいと思いますよ。

  15. 275 マンション住民さん

    >255
    来期の理事は全員輪番?
    決まりましたっけ。
    これだけ理事批判があれば今の理事もやってらんないと思う気持ちもわからないでもないが、立候補制は人数絞って残してほしいな。
    管理会社の危機感がなくなるよ。
    考える会では「相見積もりとって三井の管理委託費下げるのは品位に欠ける」とコメントしていた住人もいたが経済合理性からみればそれが当然だよ。

  16. 276 マンション住民さん

    何で前副理事長が憤慨するのか理解に苦しみます。
    いつも憤慨している表情にも見えますけどね。
    自分達が、怠惰、低脳、三井癒着で、いわれるがままにしてきた事実を隠匿するために現理事に難癖つけているだけではないでしょうか。
    前理事のグルーピーは本当に品位がなかったですね。
    興奮しちゃって。一体どんな仕事をしているんだか。

  17. 277 住民さん

    >276

    少なくともあなたよりは教養もあるし収入や社会的地位も上です。

  18. 278 住民でない人さん

    いつも楽しい読み物ありがとうございます。
    277さんって276さんに答えているみたいだね。つまり前の理事か仲間の方なのが応酬しているってこと。
    社会的地位が高い割には暇なんですね。

  19. 279 マンション住民さん

    これ再掲載したほうがいいと思う

    No.23 by マンション住民さん 2011-01-11 14:14

    大規模マンションの管理を勝ち取るためのマニュアル

    1.デベ及び管理会社の子会社の在籍数人の社員にその分譲マンションを与える
    2.理事が輪番制なら、叫び喚き恫喝し立候補制を導入させる
    3.さんざん現状の管理会社の批判やデマ、嘘なども流し情報操作する
    4.思惑のある社員数人が同時に立候補し、理事会をコントロールするようにする
    5.現管理会社社員などへ罵詈雑言を浴びせ、徹底的に粗探しをして住民に粗を大袈裟に見せる
    6.管理会社を変えても仕方が無いという雰囲気をつくる
    7.見積もりを取る他管理会社には無理難題を吹っかけ見積も辞退させるような注文をつける
    8.理事の関連管理会社の提案のみを絶賛し、管理会社変更を本格化する
    9.管理会社変更で、その社員達はご褒美に分譲マンションを貰える
    10.億単位の管理業務委託費なので10年も管理すれば社員に与えたマンション代ぐらいはペイできる

  20. 280 マンション住民さん

    そもそも他の意見書を破り捨てて、自分達の好きな事ばかりアンケートを取る時点で、自己中心的な暴走。
    カーシェアはそれを上回る異常。

  21. 281 マンション住民さん

    279
    自分の駄作を何度も出して恥ずかしいって感覚ごないのがおめでたいね。
    はいはい、よくできまちた。
    偉かったね。

  22. 282 マンション住民さん

    >280
    カーシェアも実は関連業者が理事ってオチだと食い物にされすぎで全く笑えないんだが

  23. 283 マンション住民さん

    >278
    >社会的地位が高い割には暇なんですね。

    貧乏暇なし。

  24. 284 マンション住民さん

    他の意見書が破り捨てられてるのは事実?
    それとも印象操作?

  25. 287 匿名さん

    輪番制の人ばかりだと欠席が多く
    理事会が成り立たなくなる可能性があります

  26. 288 匿名さん

    理事は住人が総会で承認してるわけだから、
    選んだ住人の責任でもある

  27. 289 マンション住民さん

    271様へ

    フロアーによるでしようね~
    掲示板マメにみています?騒音問題、トラブルの文書をよくみます。
    あれを読む限り、うちはまだこれでもましな方だと痛感いたします。
    人に何階に住んでいるか尋ねるのなら、自分がまず先に言うべきです。
    これって他のことにも共通して言えることでもあります。
    最近は少し騒音は改善されてきており、一時のノイローゼはなくなりました。

    子供のマナーについて、言われていることは目にしていないと言いましたね?
    でも私は何度も見ていますよ。議事録に騒音対策、子供の躾けについて
    なぜ書かれていると思われます?苦情が多いからです。苦情がなければ
    文書に書かれたりしますかね?私はしないと思います。

    私は偽りなど述べていません。
    最近は少々の音に寛大になり、慣れてきました。
    なんか釈然としないコンクリートで造られたマンションです。
    自業自得と心得ますわ

  28. 290 匿名さん

    289 さんへ

    あなたにとって子供のマナーや騒音は迷惑な事でしょうが

    騒音問題がある事をなんの解決にも繋がらない
    この掲示板に書いて
    マンションの価値を下げているあなたが
    私にとっては大変迷惑です

    そんなこともわからない方に
    他の方の音が迷惑とかいう権利があるのでしょうか?

  29. 291 匿名

    >290

    どう読んでもツリなので、反応しないでおきましょう!

  30. 292 マンション住民さん

    >289

    あなたは正しい。
    こんなマンションに住み続けないで、
    まともな住人が集まるお隣に越しなさい。

  31. 293 匿名

    そうでしょうか

    私も理事会で取り上げる事もないこの掲示板で
    なんでもかんでもここに書くのはどうかと思いますね。

    自分のフロアの音がうるさいって、
    ここに書いてどうしたいんですか?

  32. 294 マンション住民さん

    価格は同じなのに、何でうちはおかしな住民が多いのかな。

  33. 295 匿名

    違いますよ。
    おかしな住民が多いようにアラシたいんでしょう。
    スルーに限ります。


    本当の住民だけが書き込みできるようになればいいのになぁ。

  34. 296 マンション住民さん

    >290
    >他の方の音が迷惑とかいう権利があるのでしょうか?

    あるに決まってるじゃないか。
    権利が無いなんてありえないよ。

  35. 297 マンション住民さん

    逆にこの掲示板の方が見てくれるよね。理事さんは。(w
    昨年はここやmixiで騒ぎを起こし、ゲリラ集会を開催し、当時の理事会に乗り込んで「立候補制導入を強要」した人だもの。
    その後自分で立候補して好き放題やろうとしてるけどね。
    昔の自分を見てるようで微妙な気持ちなんじゃないかな。

    生協、エントランスの荷物置き机、ギャラリーの別改定案、機械式駐車場の改定案など色々な意見書はシカトし、自分のやりたい事だけアンケートとってもねぇ。
    しかも、あの結果を見て、反省もしてないし。
    意見書なんて出しても、現理事への反乱分子としてマークされるだけなんだから。

  36. 298 マンション住民さん

    297は前理事さんなんですね。

  37. 299 マンション住民さん

    現立候補理事が当時の理事会に乗り込んで「立候補制導入を強要」

    これが事実なら、前理事は相当問題がある無能集団ということになるけど、いいの?

  38. 300 マンション住民さん

    >298
    意見書出す人をマークすることはないでしょう。いくらなんでも。
    でも意見書で提言する人が輪番理事にされるってことはあるのかな?

  39. 301 マンション住民さん

    >276
    前理事が怠惰、低能、三井癒着という表現は言いすぎですよ。
    怠惰といっても全員たまたまなってしまったのだから何もできなかったとしても仕方はないでしょう。1期目でもあるし。
    ただ三井癒着というか、三井が販売会社だったこともあるので三井関連にお勤めの方かそのご家族ということは正直邪推しますよね。
    まさかお金もらってるってことはないでしょうし。
    今の理事が交替したら、次の理事会攻撃に走るということにないようにしてほしい。

  40. 302 マンション住民さん

    >289
    お隣さんはまともな住民しかいないの?
    マンションとしてはこっちのほうがいいんだけどね。

  41. 303 マンション住民さん

    290さんへ

    騒音問題が資産価値下げるのですか?
    私はそうは思いません。どのマンションにもありえるからです。
    そんなことより理事長に脅迫分のようなものを送りつけたりする
    住人がいることの方が怖いですね。
    いろんな食べ物が振って来るマンションだし怖いです。
    私を批判するならばもっと凄い人が住んでいることを受け入れた方がいいですよ。

  42. 304 マンション住民さん

    >>299さん

    当事者さんですか?

    >>297さんの発言でも、前理事が無能だという話には直結しませんよ。

    「立候補理事の行動が常に正しいと確信していれば」そう読めるかもしれませんが。

    問題の一端を垣間見る感じがします。

  43. 305 マンション住民さん

    >302
    >マンションとしてはこっちのほうがいいんだけどね。

    マンションは、ハード・ソフトで判断されるのでは?
    ソフト(管理会社や理事会等)の部分は正直、触れて欲しくないブブンですな。

  44. 306 匿名さん

    赤字垂れ流しのコンビニとキッズスクエア
    クリーニング屋代行程度のコンシェルジュ

  45. 307 マンション住民さん

    それを放置した一期理事。

  46. 308 マンション住民さん

    >304
    >299の言っている方がどう考えても正しいでしょ。
    >297は、立候補理事が、1期の理事会に乗り込んで、立候補制を強要したと言ってるんだよ?

    それが事実なら、
    1期理事がすべきことは、その事実を議事録に記載して、住民に事実を広く知らせるべきだった。
    そうすれば、住民は押し掛けてきた非常識な人間が立候補しても総会で否決する選択肢もあった。

    そんなこともせずに、
    乗り込んで声高に非常識な要求をした人間に屈し、その事実を隠ぺいした1期理事の罪は重いよ。

  47. 310 匿名


    ほとんどの購入者が
    騒音問題があるマンションより
    騒音問題がないマンションのほうが良いのでは?

    だからもしどこかと悩んでいたら
    騒音問題の多いマンションは避けられるよね

    だから資産価値が下がります

    まーあたりまえですが

    それを解決するために理事会に要望するなら理解できますが
    ここであーだこーだ吠えてもただの
    個人的なストレス発散になるだけ

    しかも資産価値を落とすのだからとても迷惑です

  48. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸