物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
695
マンション住民さん
内廊下でもいろいろです。窓がなくても走り回ればうるさいです。
隣の営業マンも言ってましたから。
実際分譲賃貸の内廊下で子供が運動会していて怒鳴った記憶あります。
廊下に面していない部屋がない間取りを買えばよかったのです。
今日はイライラして結局眠れなかった。胃が痛い。
病気になってしまったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
>692
このマンションは幹線道路に面していないので静かですよね。
ドスンという音ですが、頻繁にするのであればソファや椅子から子供が飛び降りたり、跳ねまわっているときの音でしょうかね?
私は壁の時計を替えるのに脚立から降りる際、ドスンとやってしまったこともありますが…。
遮音性には問題ないと思ってます。
深夜で頻繁であるなら意見箱にいって管理会社、管理組合を通じて注意してもらったら如何ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション住民さん
ライブラリ私も重宝してますよ。
中学受験の子供も結構使わせていただきました。
子供たちのマナーもいいですよね。
以前住んでいたマンションではゲームしてたり、ソファで寝ころんでマンが読んでる小中学生がいたり、結構問題になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
>695
>内廊下でもいろいろです。窓がなくても走り回ればうるさいです。隣の営業マンも言ってましたから。
これはウソです。お隣の場合は廊下側に窓が無く、じゅうたんなので、まず気付きません。
>病気になってしまったみたいです。
病院に行かれたほうがいいですよ。脳神経外科か心療内科かアラシ治療科。
もうここ見ないのが一番の治療ですが、釣られてみたので少しは良くなりました? ハハハ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
住民
>689
ここは三井1社だけではないので、三井ブランドの冠はつけられないのだと思います。
ちなにに、
マンションブランドのイメージランキングでは、プラウドが1位だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
ライブラリいいですよね〜。
私が隣と比較して、こっちを購入した理由の一つです。
まだ使ったことがない人は是非どうぞ!
結構、休まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
マンション住民さん
>700さん
そんなこと書くと、混んじゃうじゃないですか。
そんなに広くないんですから。
それにしても、ライブラリが決め手だったんですか。うーん...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
マンション住民さん
私はライブらいーは購入理由の一つでしたね。
まあライブラリー混んでること今までなかったので(机のところは学生で座れないこともありましたが)入れなくなることはないんじゃないかな。
入居者専用のコンビニの継続は譲れないので、現理事、今後の理事にも確保してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
マンション住民さん
>>703
今の立候補制が継続されると微妙でしょうね。
色々な「思い」を熱く語るマイノリティーが理事会という場であたかも多数意見のようにどうバランスするか・・・で何でもありでしょう。
もっと金積んでもコンビニ24時間化・・・とか、反対に、コンビニやジムを潰して余計なコストを少しでも削ろう・・・とか。
今後もシーソーゲームを続けていくことになるでしょうね。
ただ、元に戻せないものも出てくると思いますが。
例えば管理会社の変更などは。
多くの人は購入時の条件で納得して引渡しを受けたはず。
「条件通りにできていない部分を正す」のは賛成ですが、たかだか2年で「元々の条件から変更する」のは反対、というのが先日のアンケートの結果であり、管理会社の件に関わらず全般についても同様でしょう。
これが分からない人は理事という役割を理解できない人でしょうから、即刻辞めてもらった方がいい。
誰も頼んでいなのに、何故そこまで居座り続けたいのかも不思議だか・・・、何かお得な事があるんでしょうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
705
マンション住民さん
思うんだけど、わざわざ今の理事のリコールとかを獣民間の感情問題に発展させてまで実行する人はいなんじゃないかな。
ただ、今の理事が辞めると言い出した時に、辞めるのを止めてくれ、と嘆願書を出す人もいないだろう(何人かはいるかもしれないけど)し、ほとんどの住民は、ああそうか、となると思う。
多分、理事の気持ち次第じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
マンション住民さん
>704
703です。
立候補制継続されないのでしょうか?
私個人的には管理会社が長谷工に変わる線はほぼなくなりましたのでほっとしていますが、今の理事が検討されたことで、サービス、管理費ともに有利な条件を獲得したことはよかったと思っています。
(三井には拘ってないのですが長谷工には反対という考えです)
理事個人の趣味嗜好が多数意見のように議論される恐れがあるというならば、理事会にオブザーブ参加されれば防げるのでは。
もっと金積んでもコンビニ24時間化、コンビニ、ジムをつぶすことにはいずれも反対ですね。
もっと金積んでコンシアージュの人数増やすことも時間を増やすことも反対。(あくまで個人的な意見ですよ)
多くの人は購入時の条件で納得して引き渡しを受けたはずというのはごもっともですが、管理会社が三井というのは永久ではないですよね?
「2年で見直すのは反対」というのはわかりますけどね。
今の理事って時期も立候補されるような書き方ですが、そういう噂がたっているのですか?全員継続するのは反対ですが、数名は残っていただくほうがいいと思うのですが、どうなのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
マンション住民さん
みなさん、わざわざ寒い外廊下を通ってライブラリーに行かないと駄目なほど家が狭くて居られないのですか?ライブラリーに行かないと駄目なほどご自宅では寛げないのですか?かわいそうに。私は超高層階の広い部屋を買っておいて良かった。家から出たくない程いつも自宅で寛いでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
マンション住民さん
>707
うらやましいですね。うちは家族3人で角部屋住んでますが、ライブラリーは使ってますよ。
子供部屋も6畳程度なので気分転換に子供もライブラリーで勉強してます。100㎡超だと違うだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
マンション住民さん
>705
そうですよね。理事の任期もあと少し。管理会社の件も次期以降に持ち越すようですし、今の管理会社ならびに擁護派のとおりになったことですし。
残りの数ケ月はそのままやってほしいですよ。
全員が辞任したらどうなるのでしょうか?輪番で全員決めて残り期間+1年新しい人がやるの?
この前のアンケートも回答は300件にも満たない数だったことも考えると辞任するのやめてくれ!という人も少ないのでしょうが、任期まではつづけてくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
この前テレビでやっていたけど、勉強に一番集中できて成果が出るのはファミレスらしい。
逆に一番ダメなのはリビング。
子供の勉強部屋も6畳くらいの造りがおおいから、適度に人の出入りのあるライブラリーは良いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
マンション住民さん
>712
もうわかりました。外廊下&内廊下。
そりゃ内廊下で絨毯敷きであればホテルライクで高級感を演出できるでしょう。
間取りとか共用部分とかいろんな要素比較して選んだので私はそれなりに満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
マンション住民さん
時々勘違いなのか、作為的なのか分かりませんが、立候補制を2年目で導入したから管理費の改定ができたとのコメントを見ます。
これって事実なのでしょうか。
一年目は立ち上げ時ですし、他にやる事が山積みの中、いきなり手をつけるのは困難でしょう。
今年、入居時の輪番制を続けていたらできなかったでしょうか。
また、今年のような改定を立候補制を続けたからといって、毎年できるでしょうか。
無理だと容易に想像できますよね。
一方、輪番制だと暴走を食い止められるか、という部分も難しい問題です。
ただ、可能性が確実に減少することは容易に想像できますよね。
>理事個人の趣味嗜好が多数意見のように議論される恐れがあるというならば、理事会にオブザーブ参加されれば防げるのでは。
こういうコメントもよく見ますが、こんな状況になった時は、既に問題でしょう。
マンション運営に住民全体で関心を持つ事が重要なのは当然ですが、本来、多くの普通の住民の一代理である理事が、住民の監視を受けなければならない時点で資質に問題ある可能性大なのでは。
確かに、「多くの人は購入時の条件で納得して引き渡しを受けたはず」という一言で永久に全てを引きずるのはおかしな話ですが、2年も経たないうちにこの騒動は、かなりの問題だと思います。
あえて気を遣った言い方をすれば、「急ぎすぎた」のではないかと思います。
>704氏の「シーソーゲーム」も少なからず見られます。
現在の立候補理事が要望し、導入に至った立候補は一旦止めるべきでしょう。
また、立候補理事からは継続者を出すべきではないと思います。
引継ぎもあり必要だとは思いますが、輪番制理事から出すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
マンション住民さん
名指しするつもりはないが、今年度の理事長は昨年度の理事からの継続者であることは周知の事実だ。
輪番であろうと、立候補であろうと、継続のメリットは何か?
前年度の運営等を伝えるだけなら、いつも臨席している管理会社が伝言すればいいだけだろうが。
少なくとも継続者から理事長を当て職にするのだけは間違っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件