物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
630
マンション住民さん
>別に長谷工の管理が五流だとは思いません。
>管理に関しては三井より長けているかと、個人的には思います。
長谷工と密接に関係している人物しか分からないよな。
いいね。
でも彼は三井のことをどこまで知ってるんだろう。
-
631
マンション住民さん
>管理に関しては三井より長けているかと、個人的には思います。
直床の安物物件の管理に関しては三井より長けているのは世間の認めるところでしょう。
でも、ここは違いますので。
-
632
マンション住民さん
>631
相変わらずこのマンションだけが一番だと勘違いしている奴もいるんだね。
めでたい。
-
633
マンション住民さん
私たち三流なのですから、もっと謙虚に暮らしましょうよ!
もう言うことだけは一端なんだから。こんな物件選んでしまう時点で三流なの。
もうこのマンションに期待しちゃダメ!ダメ!
-
634
マンション住民さん
この流れ、いい加減飽きたんだけど。
粘着してる人もよくやるよ。話題変えようよ。
-
635
マンション住民さん
実際のところ、今の問題の理事が辞めたら静かになると思うぜ。
当面の間だけかもしれないけど・・・。
-
639
マンション住民さん
豊洲キュービックガーデンに入る店舗情報が全くありません。
どなたかご存知でしょうか?
-
640
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
-
642
マンション住民さん
長谷工の事務所ならうちのマンションにとって有利ですね。
-
-
643
マンション住民さん
あの
いいかげんにしてください。
みんなバカじゃないの?
金持ちでも、貧乏でも、
このマンションを買って住んでいることは事実なのですから、
文句言うのやめませんか???
-
644
マンション住民さん
>643
住人に対してバカ?
こんな失礼は人は非住民ですね。
スルーしましょ。
-
645
マンション住民さん
>644
私もれっきとした住民です。
しかも、少なくともあなたよりは高額な部屋を買っていますし。
-
646
匿名
-
647
マンション住民さん
>643
現理事に対しても
「現理事はみんなバカじゃないの?」
「暴走するのやめませんか???」
と伝えてください。
-
648
マンション住民さん
645さん
人より高額な部屋を買っているからなんなのよ!!
人よりも高額な部屋に住んでいるからなんなのよ!!
だから三流マンション、三流住民って言われるの。
冷静に恥ずかしいと思わない?
お若い方だと思いますけど、高額な部屋を購入されたなら
お子様にもそれなりのしつけをして下さいね。
三流ファミリーマンションにしても、ちょっと子供が騒ぎすぎ。
外廊下を平気で走らせる。ロビーで子供が騒いでいても
お母さんたちは平気でお喋りしている。
ソファーを土足で上がり、ボールをつきながら帰宅
滝のアプローチのところではスケボーしている
(でも上手だった)
スカイランンジは、ママ友と子供たちで占有して
友達を連れて行ったとき入れる雰囲気ではなく
恥をかいた。
外廊下で子供が奇声をあげても怒らない親。
文句も言いたくなるわよ。
-
649
マンション住民さん
相当お怒りですね。
そのような方は御隣に引越した方がいいですよ。
-
650
マンション住民さん
-
651
マンション住民さん
-
652
マンション住民さん
嫌です。隣は趣味ではありません。
でも一応内覧はしました。あの内廊下では騒音が響きます。
引っ越しません。売却にも出せないし。
ずっとここにいるしかないんです。足元見られて大幅値引き。
どうしてこんなマンション買ってしまったの私。
バカ バカ バカ! 悔しい!
あちらこちら騒音はうるさいし。山小屋に住んでいるみたい。
せめて快適にここで暮らせるように、三流の頭しかないけれど
訴えていこうと思いました。早く穏やかにこのマンションで暮らしたい。
ささやかな願いです
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件