物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
自分はここで何ヶ所かのスレッド見ましたけど、
田の字がどうこうって話が続くのってあまり見なかったので興味深く読んでいましたよ。
予算と立地ありきだったら間取り云々は選べない部分もあるかもしれませんが、
意外と田の字造り自体について話が及ぶのを見るのは色々参考になりました。
ちなみに自分も来客がそう無い家なので直線廊下についてはプライバシーどうのは気にならない方です。
来客が来ている間に入浴どうのってのも考えられませんし。
個室が廊下と接するのは確かに難アリとは言えますね。
玄関にちょっと来客ってことはマンション内でそういう関係が築けるってことでしょうか。
自分はそういう事を考えてなかったので目からウロコでした。
-
42
匿名さん
マンションだって宅配便くらいくるのでは?
また、何かの理由で売らざるを得ない時の価格や売れる早さが違うかも。
-
43
匿名さん
>38
丁寧な言葉で書いてはいるけど
要するに「自分は田の字しか検討できない、田の字でデメリットなんて聞きたくないから余所でやれ」ってことでしょ?
よくマンションを選ぶ際に「完璧なマンションなんてないんだから、良いところも悪いところも納得したうえで」なんて言われるけどさ
はたして自分の聞きたくない事に耳をふさぐのが「悪いところも納得した」事になるのかね
ましてや、自分が見なけりゃ済むだけの話なのに、どうして他人にまで余所へ行けと強要するの?
-
44
匿名
>43
ちゃんと読もうね
>36で、間取りの話をするなって事ではないけどね。とも書いてるし、ネガコメは構わないって書いてるよね?
ただ、田の字を“掘り下げて”議論したいのなら専用スレでも立てればっていうのに賛成しただけって書いたの。
強要なんて一切してない。
理解できた?
しつこい上に勝手な解釈で批判しないでね。
あと、自分が見なけりゃ済むだけの話なのにって言うなら、貴方こそ見なければ如何かな?
-
45
物件比較中さん
田の字は価格が手ごろなマンションに多いので、低価格化に効果があるのでしょう。
4,000万円未満のマンションで田の字やバルコニーの板仕切りであっても納得できます。
ただ4,000万円以上のマンションで見かけるので、これはどうかと思います。
田の字は最大のネックは、寝室が共用廊下に面していることにつきると思います。
夏でも窓を開けられないし、日曜など子供の声や足音で起きてしまいます・・・。
でもポーチを設置したり、オープンポーチで廊下との距離があったり、ルーバーで
目隠ししてくれたりと、配慮があるデベなら田の字でも問題は少ないと思いますが、
いかがでしょう。。
-
46
匿名
それだと100の嫌悪が97に減るくらいかと。
空中廊下方式やライトコート、吹き抜けを設けても(2面バルコニーみたいにしても)90くらいかな。
共用廊下と寝室、個室のプライバシー問題は田の字最大の難問だ。
-
47
匿名さん
>>44
>強要なんて一切してない。
>貴方こそ見なければ如何かな?
強要なんてしていないと言いながら追い出そうとしているのですね。
ここが田の字と無縁のマンションならほかでやれって言うのもわかりますが、自分がされて困る話題が始まると「他でやれ」と言うのは都合が良すぎますね。
ネガコメ構わないというなら黙っててくださいよ。
-
48
匿名さん
プライバシーの問題もそうだけど、田の字は羊羹間取りとか金太郎飴なんて呼ばれるように
物件内の間取りにバリエーションが少ないというのも選択肢の幅を狭めるよね。
>>45
ポーチの有る無しは、もちろん入居者への配慮という側面もあるんだろうけれど
ポーチを設置することによって田の字間取りを更に縦長に伸ばさなきゃならなくなるから、そのスペースがとれるかどうかにもよるね。
田の字という時点で購入者よりもデベの都合が優先された間取りになるのは否めないよ。
-
49
匿名さん
あの北側で暗く共用廊下沿いの部屋を
夫婦の主寝室や子供部屋に、とはどうも
予算との兼ね合いもありますが
-
50
匿名さん
-
-
51
匿名さん
>>49
バルコニーの間口いっぱいにリビングを配した間取りだと
どうしても主寝室は共用廊下側になりますよね…
かといってバルコニー側に個室を配した造りの場合はリビングがとても狭く感じてしまいますし
いざ検討してみると田の字って難しい間取りですね。
-
52
マンコミュファンさん
>47
なんか気持ち悪くねコイツ?
文章の一部分だけを切り取って揚げ足取り。
誰かさんの言葉を借りれば
丁寧な言葉で書いてはいるけど、「都合のいい書き込みはするなよ」ってこと?
そのくせ人には「黙っててくださいよ」なんて、あんたも都合が良すぎるね
あと、せめて強要の意味を辞書で調べてから使おうぜ?どこかの営業さん!
-
53
匿名さん
角部屋が高いのが分かる。
といっても田の字亜形ではない、
角のメリットを生かした間取りが良い角部屋が良いねぇ~。
-
54
匿名さん
>>51
MRでは舞い上がってしまってそういったことまで気が回らないんですよね。
帰宅後も数日は高揚しているし。
で、『マンションの間取り』等のサイトを見て愕然とする。
あ、、自分が契約した部屋、、、まさにこれじゃん、、、
間取りは重要だ。
心地よい生活のためには向きよりも階数よりも重要な場合もある。
-
55
匿名さん
>>52
迷惑ですので物件と関係のない書き込みはやめてもらえますか?
-
56
匿名さん
>>52
自分の主張が通らないと言葉遣いまで汚くなるんですね。
少し落ち着いたらどうです?
-
57
匿名さん
>>56
迷惑ですので物件と関係ない書き込みはやめてもらえますか?
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
レス重ねて、田の字の話題を押し上げて消したいんじゃないのw
うまいなぁw
-
60
匿名さん
>>54
そんなサイトがあるんですね、勉強になります。
自分では納得した間取りであっても、他の人からダメ出しを受けると結構気になりますね…。
でも入居してから欠点に気付くよりは、入居前に本当に自分がそれに納得できるのか検討しうえで入居したいですね。
私も「デメリットなんて聞きたくないから余所でやれ」と騒ぐのはどうかと思いますね。
-
61
匿名さん
>59
そこまで田の字を気にするなら他のマンション買えよと思うんだけどね。
話題に出されたくないほど気にしているなら、きっと>52は住んでからも後悔し続けるんじゃないかな。
いくら予算が少なくてももう少し郊外に出れば他の字以外にも検討できる物件は増えるでしょ。
-
62
匿名さん
>>「デメリットなんて聞きたくないから余所でやれ」と騒ぐ
まさに61ですね。
田の字で焦っているのでしょう。
-
63
匿名さん
アタマに血が上っちゃって自分が何を言いたかったのかも分からなくなっているみたいだね、困ったもんだ。
-
64
匿名さん
「マンションの間取り」
は面白いし勉強になりますよね。
田の字というか共用廊下脇の個室と行燈部屋には厳しいけど。
(上記に該当する方は見ない方が精神的に良いかもしれない)
ところが、、、、
同じ筆者がスーモに連載する時は共用廊下沿いや行燈部屋に甘い(というか言及しない)んだよね。
いつもなら10点、20点で酷評する部屋に何とかポジティブな苦しいコメント書いてる。
-
65
匿名さん
>>64
田の字マンションにはどんなポジティブなコメント書いてあるのですか?
-
-
66
匿名さん
キッチンがオープンで子供が見えるとか
収納が多いとか
アウトポールで部屋に角が少なく使いやすいとか
読んでいてこちらが、苦しいなあ、辛いなあと察する内容。
終わり。
あとは、マンションの間取り を探して読んで下さい。
-
67
匿名さん
いやぁ釣れる釣れる!
大漁だぁね!
って喜ばせちゃってるんじゃないの?
-
68
匿名
ザ・ミツ◯ン団地−グラン酢ン◯ォニア
って誰かが言ってたよ。
何だか訛ってるよね。
-
69
匿名さん
田の字であれ、クランクインであれ、間取りの好き嫌いはあるだろーけど必ずネックはある。
何に妥協できて何に我慢できないかって話で、どうしても嫌ならスパンの広いマンションとか、どこぞのタワマンでも買えばいい。
あとは、その分高くなる金を払えるんかって話でしょ。
-
70
匿名
-
71
匿名さん
>>69
クランクインって間取り全体を指すわけじゃないんだけど…。
-
72
匿名さん
>>69
根本的に思い違いをしているようだけど、田の字間取り=格安物件ってわけじゃないぞ。
俗に長谷工仕様と言われるように、長谷工が田の字間取りを多用しているだけで
長谷工が施工したマンションにも高額物件はいくつもあるよ。
田の字だから安い、間口が広いから高いって認識は間違い。
いま間違いなく言えるのは、田の字間取りはいくつも欠点がある事とここが田の字間取りだってこと。
-
73
匿名さん
一般的なサラリーマンが購入できるマンションだと、田の字は多いと思うのですが、
田の字が主体のマンションでも、角部屋など、クランクインで間取りが異なる部屋ってありますよね?
そういう部屋は、売れ安くなるのでしょうか?
それともマンションが田の字主体だと、ダメなものなのでしょうか?
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
4LDKで、きちんと全個室に窓があると同じマンション内からの買い替え需要もあると思います。
(3LDKで1部屋が中和室(窓無し)だが、お子様2人の4人家族あるいはお子様増えて3人などからの)
3LDKで田の字は巷にあふれているけれど、それなりの立地や間取りの4LDKは玉が少ないので。
最上階角4LDKなどは値段さえ市場と乖離していなければGETするのに苦労します。
値段が乖離した強気だと違った意味でGETするのに苦労します。
-
-
76
匿名さん
共用廊下側に寝室がある作りでも、廊下自体がその物件住民以外は通らないような配置だと問題解消になるしそれなりに人気は出るよ。
でも大型マンションだと厳しいかな。
キッチンが対面ってのはファミリーにはありがたい作りだと思う。
逆に田の字じゃない間取りで唯一惜しいのは対面キッチンじゃない事って思う場合もある。
でもなんだかんだで田の字も普及してるよね。我慢してるのか住めば気にならないのかはわからないけど。
-
77
匿名さん
>共用廊下側に寝室がある作りでも、廊下自体がその物件住民以外は通らないような配置だと問題解消になるしそれなりに人気は出るよ。
然も見てきたかのように平然とウソつかないで下さいよ。
深夜、寝室の脇でコツコツと靴の音がするだけで相当なストレスになりますよ。
田の字間取りの場合、主寝室はバルコニー側に配することを強くお勧めします。
-
78
匿名さん
子供の大きな話し声もね。エレベーター近くは最悪。
夫婦の寝室のすぐ真横を他人が自由に通るんだもんね。
それが共用廊下なんだよね。
-
79
匿名さん
街中の一戸建でメインの通りに面してることを考えればずっとマシともいえそうですが。夫婦の寝室にはきついでしょうね。外が騒がしいと家でも賑やかにしていられるから、小さい子供のいる家庭にはかえっていいような気がします。
-
80
匿名さん
>街中の一戸建でメインの通りに面してることを考えればずっとマシともいえそうですが。
四方を大通りに囲まれた家でもなければ、寝室は通りに面していない側に配置するか
防音対策を施して2F以上にするとか、プライバシー保護の対策を立てますよ…。
>外が騒がしいと家でも賑やかにしていられるから、小さい子供のいる家庭にはかえっていいような気がします。
そういう問題じゃないでしょ?
騒がしくしたら両隣のご家庭に迷惑ですよ。
田の字のネガコメ消したいんでしょうけど、あなたの言っていることはすべて頓珍漢なんですよ。
-
82
匿名
うちは、マンション住まいで
中央にある和室を寝室にしています。
北にある洋室が共用廊下側です。
真夏に涼しさを求め、その部屋で寝た時は
窓を開けてた事もあり
かなり、うるさかったです。
こんな遅くに子供連れで帰宅するんだ。とか
こんな朝早く出勤かあ。と他人の生活が垣間見えました。
共用廊下側の部屋を寝室にする場合
そう言う環境になる事は、覚悟した方がいいですね。
-
83
匿名さん
エレベーターホールや非常階段、サブエントランスとの位置関係も調べないと。
なぜか人ってエレベーターに乗り降りの直前直後って会話しがちなんです。
普通の声でも響いたりしてうるさいです。聞きたくないのに筒抜けです。
エレベーターが建物本体から離れている(共用廊下を挟んでくっついている)構造だと、
ただでさえか弱い北側の日照が更に遮られ、より一層暗く、湿気もたまりカビや結露が気になります。
また1階のエレベーター近くや駐車場などからのサブエントランス近く、ゴミ置き場の導線上だと
常に大勢の視線にさらされ、プライバシーの面で共用廊下沿いの部屋は更にかわいそうな状況になります。
間取り図だけでなく、そういった位置関係も調べる方が後悔しません。
-
84
匿名さん
>外が騒がしいと家でも賑やかにしていられるから
まったく逆ですね。
外からのわずかな音が気になるということは、住居内のわずかな音も外に漏れているということです。
人間関係が希薄になっている昨今、同じマンションの住人とはいえ
どんな人が自分の家から漏れる音を聞いているかわかったものではありませんよ。
せっかく購入したマンションもそんな心配しながらでは気持ち良く住めないのでは?
-
85
匿名さん
誰にでもわかるこのような事情を無視してどうしてこういう物件がつくられるのだろう。不思議です。無理やり言えば、エレベータで怖い目にあったときはドアが開いたらすぐ大声を上げれば助けてもらえたり、通報してもらえる可能性が高い?
-
86
匿名さん
「売れる」からでしょう。
「売れる」というのは人気であるということではなく、田の字のデメリットを理解しないまま購入してしまう人が多いという意味ですが。
-
-
87
匿名さん
というか…そんなに防音ってダメダメ?
外から聞こえてくるより家の声が漏れる方がいやだけど。
別に田の字擁護側に回るわけじゃないけど、
共用廊下側の部屋でどこまで生活音が漏れるのか、どの程度まで聞こえるのか素で知りたい。
そういうのって営業さんに聞くとdBとか使った数値出して答えてくれるのかな。
-
88
匿名さん
うちのマンションは共用廊下側が全室2重サッシになっていますが、どの時間帯も廊下を歩いていて
会話どころか、オーディオの音も漏れ聞こえてきたことは一度もありません。
小さい子供も、中高生の子供もいる世帯が半数以上ですけど、静かなものです。
室内にいても廊下の音(気配)が聞こえてくるのは吸気孔からかすかにあるかないか、ですね。
あ、なぜかハイヒールの音だけは聞こえてきます。(笑)
-
89
匿名さん
>87
>88さんみたいに二重サッシュにしてあるとか、配慮のされている物件は音漏れの心配は多少減るでしょう。
でも当たり前ですがルーバーで目隠ししてても窓を開ければ室内の音は筒抜けになりますよ。
一か所窓があいていると他の居室の音もそこから漏れてしまいますし、基本的に共用廊下側の窓は閉め切りでしょうね…。
-
90
匿名さん
毎日、窓閉め切りの真空パック生活でもあるまいし、、、
季節によってそれなりに窓は開けるでしょう?
そうしたら筒抜けです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件