物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
モデルルームが混んでいても皆が買うとは限らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
12戸中2戸の間違いでした。
条件の良い第一期の売れ残りが1ヶ月で2戸だけって。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
モデルルームが盛況=売れているとは限りませんよねぇ・・。
-
164
購入検討中さん
今先着順の販売しかやってないと思ってるんですね。
一度ネットだけで判断せずにモデルルームにいってみたらどうですか?
ちなみに私は二期のお部屋に要望書出しましたよー
-
165
匿名さん
MRが盛況でも売れているとは限らないってのはその通りだけど
MRが閑散としてたら売れっこないんだから、とりあえず盛況ってのは歓迎してもいいんじゃない?
そもそも昨今は竣工時に完売している物件の方がまれなんだし。
-
166
物件比較中さん
スマッチ!の掲示版でアップされた価格表では、第1期第3次の販売戸数は50戸のはずが、
通常ではあり得ない、全戸の価格が出ており、第1期第3次で、すべてをオープンにして一気に
勝負に出たのに、50戸を超えるどころか、38戸しか売れなかったのが事実ですよね。
あの時点での要望書の提出率は、2割程度だったはずですが。
そもそも、要望書もMRの赤いバラも、営業の演出で、いくらでもかさ上げ出来るのが業界の常識の
ようですね。
他の物件も含めて、じっくりと検討しようと思ってます。
一生に一回の大きな買い物なので、後悔だけはしたくありません。
-
167
戸田公園住民
戸田公園徒歩圏住民ですが、ここの物件、気に入れば悪くないと思いますよ。
ネックは、通勤に17号を越えること、将来的な共有設備のコスト負担くらい。
物件的には17号より一筋入りますから、悪くないかと。
自分は共働きで都心に勤務しているけど、駅のサミットや、駅の北側の大型薬局
は品ぞろえも遜色なく、とても便利です。
うちの家族も現住居が持ち家でなければ、購入候補に挙がっていたと思います。
ここだけの話、住んでみると、案外いい地区です。戸田公園付近。
あ、私、営業じゃないですよ。ほんとに。
-
168
匿名さん
じっくり検討している時間はあまりないかも…
長期金利は毎月のように上がって来ていて、11月には2.1%だったフラット35の金利は来月にも2.5%を突破する様相
民主党は来年にも消費税を上げると言っているし、買うなら今しかないだろうね。
-
170
匿名
金利上昇も消費税増額も事実だよ。
新聞でもネットでも、調べればすぐ出てくるでしょ?
消費税上げないって言うから民主党に入れたはずなのにね、受け入れたくない気持ちも分かるけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
単純計算で3000万円の部屋が消費税5%上がれば150万円、10%上がれば300万円増額に。
金利は1%上がれば月々のローン返済額が1万円上がります。
これでもまだ悠長なこと言ってる人は、現実見てないとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
匿名さん
金利って、金消契約の時か融資実行をした日が基準になりますよね?
入居前のそんなに早い時期に金消契約を結んで、融資実行を始めるような方って多いんですか?というよりも
竣工前に融資実行されるものなんですかね。
それとも金消契約から融資実行までそんなに間があいても(金消契約から引き渡し前の融資実行まで)、
同じ金利のまま適用されるものなんですか?
どちらかというと、融資実行はまだ先のような気がするので、
金利は契約を急いでも意味があまりないように思っていたのですが。
-
173
匿名
入居前にローン実行なんて無理でしょ。
そうじゃなくて、これから先1年も2年も悠長に悩んでいる暇ないよって事でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
168が「じっくり検討している時間はない。買うなら今」的に書いているように思えるが。
-
175
匿名
-
176
物件比較中さん
営業マンから電話が頻繁に掛かってくるので、閉口しております。
他の物件も検討しているので、必要ならこちらから連絡すると話しても
お構いなしで電話されると、迷惑以外でしかないのですが。
ほかの物件では、こんなことはありませんので、販売は予想以上に不振なのでしょうか。
-
177
匿名
>174
× じっくり検討している時間はない
○ じっくり検討している時間はあまりない
引用するなら正確にしてくれない?ニュアンスが変わるから。
別に「さっさとここを買え」なんて言ったつもりはないよ。
ただ「悠長にしていると金利も消費税も上げられて後悔するよ」って当たり前の事を書いただけ。
1,2ヶ月も検討して結論でないならさっさと他を探すべきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
177
どんだけ正確に引用してもらいたいんだよ
>ただ「悠長にしていると金利も消費税も上げられて後悔するよ」って当たり前の事を書いただけ。
消費税が今年にでも確実に上がると決まったのかい?
-
179
匿名さん
>>178
>どんだけ正確に引用してもらいたいんだよ
文章なんて少し変えるだけで全然別の意味になる時があるからね。
というか、正確に引用していない自覚はあるんだ。
>消費税が今年にでも確実に上がると決まったのかい?
来年には上げたいってさ。
というか、誰も「今年中に上がる」なんて書いてないよ?どこから出してきたの?
これも意図的な捻じ曲げだね。
-
180
匿名さん
スレの趣旨と変わるから政治問題については深く書きませんけど、民主党もこれ以上支持率落としたくないだろうしかんたんには増税に踏み切れないのでは?
でも「4年間は増税しません」とか言っていた政党が簡単に主張をひっくり返してくる、IMFから圧力をかけられる
こんな状況でいつまでも「消費税増税はまだ先の事…」と言っていられるような状況ではなくなっていますね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件