なんでも雑談「暴力を振るう男性をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 暴力を振るう男性をどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-09-09 05:09:10

同居している男性に暴力を振るわれました。日常的にではありませんが、キレると突然暴力的になります。別れたくはないのです。そんな私はバカですか?

[スレ作成日時]2011-01-09 15:51:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暴力を振るう男性をどう思いますか?

  1. 301 アラフォー男

    一気にみほさんに幸せが訪れたと思い、軽率なメッセージを送ってしまいました。

    他の女性陣がおっしゃるように、早急すぎますよね。

    どうも男という生き物は思考が短絡的にできているようです。(いや、私だけかも・・・)

    みほさんや他の方々のおかげで勉強になりました。


    弁解してるとき、めっちゃ話言葉で書き込んでる自分も恥ずかしかったです。

    とにかく、陰ながら応援しています。くれぐれも事を急いで無理なさらぬよう、ご自愛下さい。

  2. 302 みほ


    皆さんいつも本当にあたたかく見守って下さってありがとうございます。

    上司にはきっぱりと断ったうえで、色々と心配してくれるそのお気持ちは嬉しく思っていると伝えました。

    そして、今日帰りに食事でもと言われましたが、それは断り帰宅しました。
    皆さんが気にかけて下さっていることが嬉しいです。
    アラフォー男さん、こちらこそ、ご迷惑おかけしてすみませんでした。
    いつも熱いメッセージありがとうございます。

    帰宅後、今日のことを話したら、兄から『お前甘いんじゃないの?』って叱られました。
    私はまだ男性に対して恐怖心があるはずなのに、兄からみると、私にはスキがあるように感じるようです。

    もっとしっかりしないといけませんね…
    でも今まで暴力の中にいたせいか、優しくされるといい人だと思ってしまいます。

    そういう部分をちょっとずつ修正しながら仕事に復帰していきたいです。
    離婚に向けては長い長い道のりですが…なんとか頑張っていきたいです。

  3. 303 みん

    289です。
    みほさんの上司に対する対応は、しっかりされてて、でも相手への思いやりもあって
    立派ですよ。今のみほさんはふらふらした頼りない女性ではないし、隙なんてないと思います。

    上司の人も、真剣にみほさんを思って心配してくれている、本当に良い方かもしれないですし、
    変に構えないで、今まで通り、ゆっくりと接してみればいいのではないでしょうか。

    お兄さんもみほさんが心配だから、そういうことを仰るんだろうけど、誰かに好意をもたれることは
    悪いことではないのにね。

  4. 304 ともとも

    好意自体はいいのでしょうが、このタイミングは嫌だなあって印象です。みほさんこれから大変なのに今男の陰ができるとみほさんに不利なこともおこらないとも限らないからみほさんが冷静に対処できてよかったです。お兄さんもその辺も考えてのことだったのでは。

  5. 305 みほ


    みんさん、ともともさん、ありがとうございます。
    皆さんが言われる通りだと思います。
    私も、今は離婚をすすめていくことと、収入を得る手段として仕事に復帰することしか考えられないので、昨日のことがあまりにも唐突で一瞬どうしたらいいかわかりませんでした。

    でも、やはり色々と相談にのってくれていた上司には感謝の気持ちも大きかったので、傷つけるようなことにはなりたくなくて…
    色々と考えた末にやっぱりハッキリと伝えることが相手のためだと思い、お断りの意志を伝えました。
    断ったうえで、今後も何からあったら相談にのってくれると言って下さったので、ちょっとほっとしました。

    でも、決してその言葉に甘えていてはいけないのだ、とも思いました。
    一大決心をしたからにはそれを成し遂げるまでは歯をくいしばって頑張らないと…ダメですよね。

    そして、ずっとずっと未来には今の恐怖心も薄らいで、縁あっていい出会いがあればなんて…
    ちょっとだけ思います。

    一生一人ぼっちなんて淋しすぎて涙でちゃいますもん…ね。

    はるか遠い夢かもしれませんか、その日がくるよう頑張ります。

  6. 306 匿名さん

    一生一人ぼっちで寂しい人生だなんて自分は思わないよ。
    くだらない男に自分の人生振り回されるほどツライ事はない。
    別れる前の時のあの恐怖心、精神状態を思い返すと、もうコリゴリだし。
    また次も同じような男だったら、と思うと何年経っても恐怖心の方が先立つ。
    そのぐらい極限まで我慢を重ねた上で考え抜いた末に、自分は離縁したよ。

  7. 307 星一徹

    スパルタでビシバシやる

  8. 308 みほ

    今日、以前お話しした暴力が原因で離婚した友人に会って、離婚までの詳しい流れをもう一度聞かせてもらいました。
    思い出させて申し訳ないと思いましたが、彼女も協力してくれると言ってくれました。

    彼女は今、障害を持つお子さんと二人で頑張っています。
    もう男の人は懲り懲りだと言っていました…
    彼女の話しを聞きながら、まだ離婚まで到達できていない私が、昨日のようなことを言われ、返事に戸惑うなんてあり得ない!!
    って反省しました。

    やっぱり、あれだけの目にあったのだから、わき目もふらず離婚に到達するまで頑張らなくてはいけないのです。

    私はやっぱり未熟で情けないですね。
    来週から仕事も、裁判所通いも始まりそうなので、泣き言言わず頑張ります。

  9. 309 ヒカリ

    ここでなら泣き言言っていいですよ。
    無理しすぎないで下さいね。

  10. 310 みほ

    ヒカリさん、いつもありがとうございます。

    ここの皆さんの言葉はヒカリさんのように私の心に光を与えてくれています。
    時に、弱い私をどうかお許しください…

  11. 311 ともとも

    人ってそんな強いもんじゃありませんよ。でも迷ったり弱気になった時は私や他の皆さんがいますから。

  12. 312 でべろっぱ

    >みほさん
    私は評判が悪いので陰からそっと見守ることにします。
    でも毎日見てますからね。

  13. 313 みほ

    でべろっぱさん、そんなことないですよ~
    陰からなんて、そんな淋しいこと言わないでください…

    最初の頃から支えてくれてとても感謝しています。これからも今まで通りでよろしくお願いします!

  14. 314 ちき

    昨日は私のはやとちりで皆様にご迷惑おかけしました。
    アラフォー男さんが、変わらずレス下さって嬉しく思いました。
    でべろっぱさん、評判悪くなんてないですよ。
    前にも書きましたが、一度男性不信に陥った時、無関係の男性からの言葉ってありがたいと思うんです。
    みほさんだけのことではなく、誰しも人間不信ってなったことあると思うのです。
    そんなとき違うよ、大丈夫だよってたったひとつの言葉でも救いになると私は思ってます。
    みほさん、毎日頑張ってますね。
    でも今は少なくともご主人に知られていない場所で寝られるんですから、ゆっくり休んでくださいね。
    そして、私もこのスレに集まった優しい皆さんのレスに勇気・希望を頂いています。
    今日は「こもも」の花がほころんだのを見つけました。
    みほさんと皆さんに優しい春が訪れますように。
    長文失礼しました。

  15. 315 匿名さん

    なんとか調停の段階の話し合いで決着がつくとよいですよね。

    これが裁判となると、離婚の意思が相当強くないと、精神めげてしまいます。
    相手の事を吐き気がするほどキライになれていないと、もめたら自分が傷つくばかりです。
    この場でみんなからたくさんの勇気をもらって、大波乗り越えてください。

  16. 316 みん

    上司の方のことは、確かに空気が読めない方のような気はしますが、
    無理に気持ちを押し付けてくるようなことも無いようですし、
    この方の人柄は、一緒に働いているみほさんが一番よくご存じでしょうから
    好意は好意として、受け止めていいのではないかと
    (もちろん、お付き合いしろという意味ではないです)
    思ったのですが、でも確かに、離婚前に変な噂でも立ったら困りますよね。

    ともともさんの仰る通りだと思います。
    私の考えが足りなかったと反省しました。
    今は慎重に慎重に事を進めて、離婚を勝ち取ることが最優先ですね。

    >でべろっぱさん
    最近、他スレで別ペンネームでお話させてもらってますが
    いつも私の質問に丁寧に本音で答えて下さって、感謝してます。
    ああいうお話って、実際に男性に話しても、絶対に本音では答えて
    くれないですからね(笑)
    どうして評判悪いって思うんですか?

    ・・もしかして私のせい??
    違いますよね??
    でべろっぱさんが本音で答えて下さるので、こちらも本音を色々と書いてますが
    私も皆さんと同じく、でべろっぱさんのことは良い人だな~と思ってます。
    そういう方じゃないと、きちんとしたお話したくないものね。
    みほさんの為にも、元気を出してまた書き込みして下さいね。





  17. 317 とこ

    あれっ。
    なんだかすごい急展開があったんですね〜!

    もうすでに皆さんがレスされていますが、私も同感です。
    最初の頃と違って、頼もしいみほさんの姿を想像しています。

    もちろんまたいつか新しい恋ができれば素敵だと思うし、みほさんが望むのならぜひ良い出会いがありますように!と願っています。

    まずは自分一人でも生活できるという自信と誇りを手に入れて、あくまでもフラットな心の状態で相手を見られるところまで、上司の方もそっと見守っていてほしいですね。

    (そうそう、今この時期にみほさんが他の男性と…となると、離婚がややこしくなりそうなのと、万が一ご主人の目に留まったときの逆上が心配かなとも思いました。)

    来週からお仕事と裁判所通いが始まるんですね。
    どうか無理をせず、時には愚痴や弱音も吐き出して心身を軽くしながら、ゆっくりと着実に進んで行ってくださいね。
    応援しています!

    あとアラフォー男さんとちきさんのやり取り、楽しかったですよ♪

  18. 318 みほ

    ちきさん、みんさん、とこさん、そして匿名の皆さま、いつもありがとうございます。

    朝、連絡があり、職場の皆さんのお蔭でしばらくはおとなしくしていた主人が、急に昨夜実家に現われ母に暴言を言って帰ったようです。
    警察に通報すると言ったら帰って行ったようですが、母はまた体調を崩してしまいました。
    なので、今日は実家に来て看病しています。
    私の為に回りの大切な人を傷付けていると思うといても立ってもいられず、以前の私なら、あぁ、私さえいなければと思っていたと思いますが…

    今は少しだけ強くなったので、乗り越えることがでそうです……

    その強さをくれたのは皆さんからの多くのメッセージです。
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    ありがとうございます。

    母も今は昨夜よりは落ち着いているようです。

    週末まで実家で看病して来週1日から仕事頑張ります。

    朝一番で実家に帰る時、横浜駅に熱海の梅の花が飾られていました。
    自分がいくら停滞していても春は着実に近づいてきているのですね。

    私もがんばらなくちゃって心から思います。。。

  19. 319 たつのこ

    わずかの間にスレ主さんの心が落ち着きを取り戻されるにつれ
    状況が次々と好転されてゆく有り様を目の当たりにして正直とても驚きました。

    ここを訪れる皆さんの温かい前向きで明るい沢山の言葉が一斉に集まり
    大きなうねりとなってスレ主さんの心を支え上げたせいだと思います。
    言葉が運命を動かす力ってもの凄いですね。

    スレ主さんの体験は同様のケースに悩める多くの方々の支えとなることと思います。
    「陰極は必ず陽転する」この諺は本当だったんだと、
    応援したつもりの自分がスレ主さんの体験から逆に励まされています。
    感謝いたします。

    どなたかも同様の言葉を書かれてますが、私も恩師の言葉をお贈りします。
    「今起きているあらゆる問題はその人の魂を成長さすために与えられる。」
    「そこにあなたが伸びる絶好のチャンスがある。今がその最高の時である。今を生きよ。」

  20. 320 みほ


    たつのこさん、感動的なお言葉、ありがとうございます。

    こんな私の体験が、もしも、少しでも皆さんの励みになっているとしたら、なんてすばらしいことでしょう。。
    って…図々しいですよね。すみません…
    先日、深夜の番組でEXILEの、アツシさんが、ピアノの弾き語りしているのを見て、あぁ、人は皆努力してるんだなぁ~って思いました。

    努力次第で変わることもありますね。

    ちょっと前までは諦めかけてた私の人生。
    諦めなくてもいいように…
    頑張ります。

  21. 322 みほ


    二度同じ書き込みしました。
    すみません…(>_<)

  22. 323 でべろっぱ

    >皆さま
    あ、そーなの?ほっほっほ。(と急に調子にのる)
    みほさん、私は自スレであんなアホなことやってる男なのでちょっと遠慮してしまいました。
    じゃ、遠慮なく。へ、へ、へ。

  23. 324 みほ

    人はみんな色々な一面を持って生きていますね。
    でも結構表面ではかっこつけたり、取り繕ったりしています。そんななかでも、いろんな面を隠さずに出してる、でべろっぱさんはすごいです。

    正直に素のまんまで生きてる感じで、私は好きです。
    今後も変わらず、アドバイスやメッセージいただけると嬉しいです。

    母の状態が思わしくなくて、結局、明日検査入院することとなりました。

    私の為に申し訳なく…
    本当に辛いです。

    私のことが早く解決することが一番のクスリですよね…
    落ち込んでばかりいられないので、母に寄り添って…

    めげずに頑張ります。

  24. 325 アラフォー男

    しかし、なんちゅー男なんやろね、神経疑うわ!目の前おったら、ほんま許さんで、しかし。
    お母さんも大変やったね。お大事にして下さい。

    >私の為に申し訳なく…

    みほさん、ちょっと待って。これはどうやろ?
    こんな風に思われたらお母さんもつらいよ。私は親になってほんの10数年しかなりませんが、あえて言わせていただきます。(お母様、ほんの10数年の親が偉そうにごめんなさい)

    親というのは子供が幸せになれるんであれば、大抵のことは踏ん張れます。ましてや、自分の娘が数日前と見違えて日々逞しくなっている姿を見るのが嬉しいと思う。そう、自分の子供が頑張っているのを見る。
    これほど嬉しいことはない。親孝行だと思う。

    だから、みほさんがそんな自責の念に駆られてる姿は見たくないんだよ。

    まだまだ遠い道のりだと、あなたは言う。でも僕から言わせれば、第一歩を踏み出した時点でもう目標は達成されたも同じなんだよ。

    どんなに小さくてもいい。日々の努力の積み重ねは必ず報われるんだから。

    あと、みほさんが仰った「あきらめない」これは僕の一番大好きな言葉なんですよ。

    僕が、学生のころ読んだ「スラムダンク」で安西先生が仰った言葉ですね(笑)「

    「あきらめたら、そこで終わりですよ」

    あと、「ショーシャンクの空に」ていう映画知ってます?

    この映画むちゃくちゃいいですよ。人間どんな状況に置かれても希望を捨てず、あきらめずに頑張れば、最後にはものすごいことを成し遂げることができるということ、あと、どんなに小さくとも、コツコツした日々の努力が実を結ぶという教訓に満ちた、非常に元気づけられる映画です。おすすめです。


    だいぶ古い映画ですが、僕はこれを見て何度も勇気づけられましたよ。

    お母様と一緒に見られてもいいですが、冒頭ちょっとだけエロいんですよね・・・そこだけ気を付ければ気まずくないです(笑)

    長々とすいません。では、おやすみなさい。

  25. 326 ともとも

    お母様心配ですね。でもなにか事件になってからでは遅いので、今が行動に移すべき時期と捉え頑張りましょう。お母様の病院の先生にも事情をお話して万が一の時の対策も検討しておいては。離婚成立していませんからなにかと心配です。病院に連絡してきたりも考えられますし。

  26. 327 みほ


    おはようございます。

    アラフォー男さん、たくさんの心に響く言葉をありがとうございました。

    そうですね。アラフォー男さんが言われているように私が少しずつ前に進んでいることを、母は喜んでくれています。
    もともと、心臓が弱いので、今は少し体調を崩していますが私のいろんな事がひとつひとつ解消していくにつれ、よくなると信じています。

    あと、おすすめ映画を教えて下さってありがとうございました。
    今度レンタルしてみますね。

    今日は母とちょっと遠い病院まで行くので、朝早く出て今そちらに向かっています。

    よい検査結果が出ることを祈りつつ…

    行ってきます。

  27. 328 みほ

    ともともさん、ありがとうございます。

    そうですね。病院の先生にも事情をお話ししようと思います。

    私は皆さんに支られているとつくづく思います。、いつも本当にありがとうございます。


  28. 329 匿名さん

    なんか臭いなぁ。

  29. 330 みほ


    携帯電話が病室で使えないので、休憩室に来ています。

    心臓の検査結果はなんとか大丈夫でした。でも先日、主人が実家に来た時に肩を押されて床に倒れたらしく尾てい骨のあたりを圧迫骨折していました。

    鈍い傷みだったので段々傷みが出たようです。

    しばらく付き添うことになりそうです。

  30. 331 匿名さん

    あーもう何てことでしょう・・
    みほさんとご家族のご無事を祈ります。

  31. 332 みほ

    ありがとうございます。

    すみません…
    ちょっと気になってしまいました。

    >329さん、臭いって?何でしょう?

    主人からの暴力を受け、ひどい目にあっていましたが、ここの皆さんのお蔭でここまでこれました。

    なのに…
    今までの皆さんのあたたかいお気持ちを台無しにするような書き込みに正直ショックです。

    でも、今は母の看病に集中します。

    あまりにも色々ありすぎて、かなり落ち込んでしまいました。

    病室でしばらく静かに考えてみます。

    では、失礼します。

  32. 333 ヒカリ

    みほさん、気にしないで。
    私たちはあんなの全然なんとも思いませんよ!
    無視しちゃいましょう。

  33. 334 ともとも

    ヒカリさんの仰せの通りです。スルーしましょう。しかしお母様が怪我までされてたなんて。一度は好きになった男性ですからいろいろな思いがあるでしょうけど、ここは心を鬼にして進んで参りましょう。お母様が早く回復されますように。

  34. 335 匿名さん

    いやなんか
    ”くるしんでます”
    みたいなのをここに書くのも臭いし
    ”わたしは善人ですよ、だからあなたを応援します”
    みたいなのをここに書くのも臭い

    臭いって思うから臭いって書いてるんだよ素直に
    ショックだとか言って弱者であることを根拠に
    素直な感情を書く人に言論統制して良いわけじゃあるまい

  35. 336 とこ

    こういうネット上で、しかも匿名掲示板では、感情的にやり合いだしてもお互い堂々巡りにしかならないと思います。

    みほさんがショックを受ける必要もないと思いますよ?
    匿名掲示板での言葉に励まされることはあっても、いちいち傷つくのは無意味ですよ、きっと。

    ところでお母様の件、これはさすがに被害届けを出すべきかと…
    弁護士さんに相談された方がよさそうですね。


    お母様の怪我と体調の回復を心から願っています。
    みほさんも辛いですよね。お仕事も始まるかと思いますが、あまり無理されないでくださいね。

  36. 337 まる

    そうそう、スルーです。
    生身の人間だからこそ、
    臭いんです。臭いの上等〜!
    そんなことよりも、ご主人、なんてことをするんでしょう!とこさんのおっしゃる通り、傷害沙汰だと思います。診断書?のようなものなど、何か証拠をとっておけば裁判で役立つかも。

    みほさん、言葉だけで本当に無責任ですが、無事決着が着くまで何かお力になれればと思います。瑣末なことは鈍感力で無視して、とにかくに離婚成立にまっしぐらです。

  37. 338 アラフォー男

    確かに皆さんが仰る通りやね。こんなんに、いちいち、へこんでたらアカン!
    この先に控える課題に比べたら、屁みたいなもんですよ。


    それより、お母さんお大事にね。

    とこさん、まるさんが仰るとおり障害沙汰、というより、僕から言わせたら殺人未遂やでそんなもん。
    心臓の悪いお母さんになんちゅーことしよんねん!

    弁護士の先生とよく相談してきっちり仇をとってあげましょう。

  38. 339 ちき

    タイミングも良くありませんでしたから、くだんの発言におちこまれたでしょう。
    ですが皆さんの言うように気にしないことです。

    お母様のことお見舞い申し上げます。尾てい骨では痛かったことでしょう。
    それから、付き添われているようですが、みほさんの体調も心配してます。
    まずは、食事には注意してくださいね。なるべく外食は控えて消化の良いものを。
    付き添いしていて自分が具合悪くなった経験あるもので・・・。

  39. 340 匿名さん

    そうそう人に言われること気にしてたら駄目。
    臭いと思う人もいる。
    臭いの上等だと思う人もいる。
    人は人。

  40. 341 みほ


    皆さんいつも本当にありがとうございます。

    そうですね。皆さんが仰るように…私は今ここで些末なことにとらわれて停滞している場合ではないのです。

    ただ、私がいくら批判されても構いませんが、皆さんのことを悪く言われてしまったことがどうしても、我慢できませんでした。

    毎日、暴力にひたすら耐える日々が続きその暗闇のなかで、ここにたどり着きました。
    そして、皆さんに支えていただきながら、やっと暗闇から抜け出して、一歩ずつ前に踏み出そうとしています。

    それを支えて下さった、皆さんのことを悪く言ってほしくない!!
    その気持ちが強いです。

    でも、皆さんが仰って下さったので…
    小さなこととして…
    気にせず、前に進むことだけを考えます。

  41. 342 ヒカリ

    みほさん、おはようございます。
    私たちは全然平気ですよ。
    私たちのために抗議して下さってありがとうございます。
    みほさんは勇気のあるかたです。
    きっとこれからも乗り切っていけますよ。
    自分を信じて下さい。
    お母様、お大事になさって下さいね。

  42. 343 ともとも

    うまく言葉にできないし、実際に動いてあげれる訳でもないのがもどかしいですけど、精一杯応援します。ご主人の反応をお聞きすると、いかにみほさんが日常危険ととなり合わせだったか改めて身震いします。私はここにあれこれ書き込む以外できませんが、実体験をもとにいろいろお話させていただきたいと思います。母が何かと問題に巻きこまれていました。父が会社に怒鳴りこんでクビになり、ストーカーにつきまとわれたときは相手が入院先の病院まで電話をよこすしまつ。両親は離婚しないうちに父が他界しました。ストーカーは気の強い姉が一喝したらおさまりました。両親の件では家庭裁判所のお世話になりました。なぜか同じ境遇の親族が多いです。なのでなにかそういう経験からみほさんの役に立つことがあればと思います。一緒に頑張りましょう!

  43. 344 みほ


    皆さん、本当に本当にありがとうございます。

    なんだか、母の看病や来月からの仕事そして離婚調停のことを考えて頭がごちゃごちゃになっていましたが、皆さんの励ましが嬉しくて、段々元気になりました。

    本当に皆さんの存在が大きいです。

    ありがとうございます。
    母はちょっとずつ動けるようになったので、あと少しで退院できるそうです。

    皆さんに明るい報告ができるように頑張ります!

  44. 345 でべろっぱ

    覗いたときにこのスレがあがっているとドキッとします。
    また良からぬことがあったかと思って。


    このスレがなくなった時がみほさんにとっての幸せの始まりだと思っています。
    早くこのスレが消えますように。
    そしてみほさんとは別のスレで楽しくお話ができる日が来ますように。


    こころからお祈りしています。

  45. 346 みほ

    あぁ…本当にでべろっぱさんの言われる通りですね…

    私がこのスレを続けている限り皆さんにドキッとさせてしまっていたのですね。
    先日の母に対する暴力がひどいと感じたので、被害届を出しました。
    なので、今、暴力を振るわれる可能性がうすくなりました。
    そこで、このタイトルでのスレを続けていく必要もうすくなったのだと感じています。

    皆さんをドキッとさせてしまって本当に申し訳なかったです。

    ともともさん、ちきさん、まるさん、ともさん、アラフォー男さん、たつのこさん、でべろっぱさん、そしてたくさんの匿名の皆さまこれまで支えていただき本当にありがとうございました。
    感謝してもしきれないくらいです。

    近い将来、離婚が成立しましたらここにご報告させていただきます。

    でべろっぱさん的確なアドバイスありがとうございました。

    仰るように…
    また、ちがうスレで元気にお会いできればと思います。
    本当に本当にありがとうございました。

    ちょっと寂しくて哀しい(>_<)ですが゙皆さまさようなら(;_;)/~~~

  46. 347 でべろっぱ

    そういう意味ではなかったんですけど・・
    そう言われると寂しいですね。
    困りましたね。。。

  47. 348 そら

    でべろっぱさん、そうですよね・・
    みほさん、そういう意味ではないですよ・・

  48. 349 匿名さん

    みほさん、違う違う!そういう意味じゃないって(笑)。

  49. 350 とこ

    こんばんは……って、ありゃ!?
    みほさーん!おもしろいなぁ、もう。

    みほさんが無事に離婚成立して、暴力を振るうような男性との縁が切れて、付き纏われる心配もなくなって、自分の生活を心から楽しめるようになって………
    そしたらこのタイトルのスレは自然とみほさんとって必要なくなって、代わりに別のスレなんかでお話できるようになっている。

    そんな近い将来のことを言っているのではないでしょうか、でべさんは(^-^)

    少し前のレスなんかもあったから、終了宣言みたいに受け取ってしまったかな?

    みほさんが「心配かけまい」とするのではなく、ごく自然に“心配のいらない”状況になってこそ、このスレは沈んでいくっていうことだと思いますよ。

  50. 351 匿名さん

    >でべろっぱ
    私はみほさんがそう読み取ってしまうと思いました。
    あなたは軽はずみな発言が多過ぎます。

  51. 352 匿名さん

    >>351
    私はそうは思いませんでしたよ。
    みなさんもそうは読み取っていないからこそみほさんへメッセージを送られているんだと思います。
    あなたの目的はでべさんを攻撃することなのではないのですか?

  52. 353 匿名さん

    みほさんのメッセージは、そう読み取ったからこそのものだと思いましたが?
    だから皆さんが「違う違う」と否定しているのでしょう。

  53. 354 匿名さん

    でべろっぱ、気にするこたーねーよ
    でべろっぱの本心を確認しないでああいう書き方をするみほにも問題ある
    事実でべろっぱの透明な心の中に墨汁をたらすような去り方だ

  54. 355 匿名

    どーせたいして気にしてないよ。

  55. 356 そら

    とこさんに同意。

  56. 357 ともとも

    みほさん。ちゃんと解決するまでとことん付き合うよ!

  57. 358 ちき

    とこさんに私も同意です。

    でべろっぱさんのレスはそういう意味ではないと読みとりましたが、しかしみほさんは今普通の状態ではないのですから、このような受け止め方になったのではないでしょうか。
    ずっとどのレスでもみほさんはすいません、すいませんと書き込みしてたので、きっと今までそう言い続けてきたんだろうな・・・と。
    心理的にきつい状況であると、言葉を額面どおりに受け止めてしまうかもしれません。

    みほさん、離婚が成立したらじゃなく、毎日でなくてもいいから、そして、くだらない事でもかまいませんから、また私たちとお話ししましょうね。
    気楽に書き込んでくださいね。下げ進行もありですし。

  58. 359 みほ


    昨日、夕方から病院の先生の説明があり、その前にと思い、でべろっぱさんの書き込みをサッと読んでその時にはあぁそうか…と思い、あの文章を一気に書いてしまいました。
    でも、その後私の文章はあまりにも一方的だった気がして…
    今朝方、あれからずっと覗いていませんでしたが、あらためて、でべろっぱさんや皆さんからのレスを読み、私があまりにも早合点してたことに気付きました。

    >354さんのように言われてしまうのは心外だし、決してそうではないと反論します。

    とこさんやそらさんが言われているようにでべろっぱさんのそういう優しさを勘違いしてしまった私は愚かですね…

    なので、出戻りみたいでとても気恥ずかしいですがともともさんがおっしゃって下さったように最終的に解決できるまで、良いことも悪いことも報告させていただきます。

    でべろっぱさん、優しさからのお言葉をくみ取れず恥ずかしいです。
    本当にごめんなさい…

    お騒がせして申し訳ありませんが、全てが解決し自然に消滅できるまで、アドバイス、よろしくお願いします。

  59. 360 匿名さん

    かまってちゃん

  60. 361 まる

    しょうもないちゃちゃ入るので、下げ進行しまーす。

    おはようございます! みほさん、こちらはしんどい時は何も無理せず書き込まなくていいですからね。実生活第一で、ここはちょっとした気休めの場所になればいいと思います。

    今日も寒いですが、ほどほどに頑張りましょ〜(^O^)/

  61. 362 匿名さん

    でべろっぱカワイソ

  62. 363 匿名さん

    こんなにも皆さんが心配してくださるって、何て素敵な事でしょう。
    みほさんの事を思えばこそです。
    でべさんも、皆さんも願っている事は同じだと思います。

  63. 364 匿名さん

    まるさんや363さんのおっしゃるとおりだと思います。
    あんまり無理はしなくてもいいんではないでしょうか。もちろん、無理してもいいんですけども。
    みほさんにはちょっと律儀なところがおありになるから、「これはなにか返事しないといけない」と、こう真剣に思われるのかも。
    そこがいまどきめずらしくなんとも言えず素直な印象を受けてしまうものだから、ここに来る皆さんがついつい放っておけずに声をかけたくなってしまうのだろうと思います。
    人徳でしょうか。きっとお母様の教育がすばらしかったのでしょう。

    皆それぞれに不安と悩みとを抱えながら自分自身を励ますように声を送ってくれているのだと思います。
    ここはそうした数多くの皆さんがずっと優しく見守り続けている場所。
    ですので返事については余計に気にし過ぎたり心配し過ぎたりすることはまったくいらないと思いますよ。

    ときどき、ひとりごとのように
    みほさんの助けになりそうな言葉をみつけたら
    ここに残しておこうと思います。

    気に入ったものだけを
    こころに留めてもらえれば嬉しいです。

  64. 365 みほ


    皆さんあらためてありがとうございます。

    まるさん、363さん、364さん、心に響くお言葉本当にありがとうございました。
    春はまだ先ですが、私の乾燥しきった心に雪解けの水が吸い込まれていくように、心が満たされました。
    私は主人から『愚かで何にもできない奴だ』と散々罵倒されてきたので、364さんに褒めていただき大袈裟かもしれませんが、あぁ、生きてて良かった。と思いました。

    そして、ちきさんがおっしゃっていたように、確かに、暴力を振るわれていた時、ずっと謝り続けていたせいで、何かに怯え、過敏に反応し、謝るくせはまだあります。
    すぐに自分を責めるくせも治さないと、しんどいです。
    今日は母が退院してあとは自宅療養となったので、取り合えずほっとしました。
    そして、明日2月1日から仕事も再開するので、色々とまた動き始めます。
    今の私は主人が言っていた『愚かで何にもできない奴』ではないです。

    でも一気にことが進むとは思っていません。長い長い道のりかもしれませんが、皆さんのお言葉に甘えて今まで通り、ここでつぶやくことをお許しください。

    二転三転してしまい、皆さんを驚かせ、ご迷惑おかけしたことをお許しください。

  65. 366 でべろっぱ

    みほさん、みなさん、誤解を招く表現でもうしわけございませんでした。
    みほさん、これからも応援していきますのでよろしくお願いいたします。

  66. 367 ちき

    ごめんなさい、ずっと、みほさんが謝り続けていたことには気づいていたんですけど、
    あえて触れないでいたんです。でも今回の事で触れずにいられなくて。
    嫌なこと思い出させてしまいましたね。

    でもほんとに、今のみほさんは、最初の時と別人ですよ。
    自信もっていいんですよ!
    明日から仕事ですか。環境が変わるのは今のみほさんにとって、とても良いことだと思います。
    新しい場所で、全然別の人格になってやってみるのもまた楽しいかも~。
    呼び方を自分から○○と呼んでください~と言う手もありです。
    今まで誰からも呼ばれたことのないあだなにしてみるんです。
    結構それだけでも違う人格演じられて、今の自分の殻を破ることができたりします。
    毎度のことながら気休めで申し訳ありませんが・・・(*^_^*)
    みほさんが戻ってきてくれてホントにうれしいです。下げ進行しますね。

  67. 368 でべろっぱ

    >>350
    とこさん、私の気持ちを代弁してくださってありがとうございました。(汗)

  68. 369 ともとも

    こんなに辛い経験を乗り越えてきたみほさんは、いつかそういった悩みを抱える人の力強い支えになるんだなって思いますよ。それってすごいじゃないですか!

  69. 370 みほ


    皆さんありがとうございます。

    でべろっぱさん、お願いですから謝ったりしないでください。こちらこそこれからもよろしくお願いします!です。
    真意を勘違いしてしまい、本当にごめんなさい。
    変わらず応援してると言って下さったこと本当に嬉しいです。
    あらためてよろしくお願いいたします。

    ちきさん、仕事再開に関するいろんなヒントをいただき、ありがとうございました。
    なんかそのアイデアとってもいいですよね~いただくことにします♪ともともさん、励まして下さってありがとうございます。

    そうですね。
    こんな私の経験が誰かのためになるとしたら、それは凄いことですよね。

    本当に皆さんの温もりをひしひしと感じながら、ちょっとずつちょっとずつ歩みを進めていきます。

    皆さんの存在は私の宝物です。

    今週一日だけお休みをいただき、家裁に行きます。仕事と平行して色々と動いていくことになりますが、前向きに頑張っていきます。
    『死にたい』と思っていた私はもういないです。

  70. 371 匿名さん

    みほさん、明日からお仕事頑張ってね!
    それから、今風邪が流行っているから要注意ですよ。

  71. 372 匿名さん

    みほさんは陰ながら応援して下さっている温かい人達がいて幸せですね。
    明日からお仕事復帰ですよね。無理せず頑張って下さい。
    くれぐれも身体を壊さないよう注意して下さい。

  72. 373 ヒカリ

    よかった〜
    みほさんの力強い言葉を聞けて安心しました!
    雨降って地固まる、って上手な例えではないかもしれませんが、今回の一連のことが時を経ていつか今後のみほさんの人生にプラスになるといいなと心から願っています。
    これからも、心細いときは遠慮なくここで吐き出して下さいね。
    皆でしっかり受けとめますから。

  73. 374 たつのこ

    みほさん お仕事再開 おめでとうございます。
    きょうはすこし 緊張してしまうかも。
    家では静かにゆったりとくつろいで 
    からだをやすめるのが一番です・・・・

  74. 375 みほ


    ヒカリさん、たつのこさん、匿名の皆さまいつもありがとうございます。

    今日は仕事再開の初日でちょっと緊張してしまいましたが、前の上司のお蔭もあって、皆さん温かく迎えてくれました。

    早速、金曜日に歓迎会をして下さるということで、何とか職場に馴染んでいけたら、と思っています。

    初めての支店ですが、仕事は以前と同じなので、少し気が楽です。

    たつのこさんがおっしゃっていたように、初日は肩に力が入っていたのか、身体が疲れているようなので、明日の用意が済んだら好きな紅茶を飲んで寝ようと思っています。

    今日は日中ちょっと暖かくて、春は確実に近づいていると感じます。
    私の人生にも春が訪れるようひとつひとつ乗り越えていきたいです。

  75. 376 ともとも

    よっしゃ!幸先いいですね!私も毎日紅茶飲んでから仕事に向かいます。よく海外に行く友人が紅茶好きの私にいつも買ってきてくれるんですよ。紅茶は香りもいいからアロマ効果もあると思います。それにしてもみほさんの前進は素晴らしいですね。お会いしたことはないですが、キラキラのオーラを感じます。お母様のおかげんはいかがですか?

  76. 377 とこ

    >368
    でべさん、代弁というか私も同感ですよ〜(^-^)


    みほさんお仕事復帰おめでとうございます♪
    初日はどうだったかな?
    疲れたでしょうから、ゆっくり休んで明日に備えてくださいね。

    みほさんに対する皆さんのレスを読んで、私もお腹に力を溜めさせてもらってます。

  77. 378 とこ

    すみません、こちらの不具合でみほさんたちのレスが読めてない状態で書き込みました^_^;

    初日、スムーズにいったようで嬉しいです。
    紅茶が好きなんですね。私はいつもミルクティーです。安いのを何杯もですが(笑)

    明日もお仕事を楽しんでくださいね。おやすみなさい。

  78. 379 みほ


    復帰2日目は若干忙しかったですが、贅沢は言いません。仕事があるだけ幸せです。
    というより、私の人生にこんな平穏な日々が訪れるとは…つい1ヶ月前までは全く思っていませんでした。

    でも、朝起きて、兄と自分のお弁当を作り、仕事頑張って、1日の終わりに紅茶を飲んで…
    そんな普通な1日が今はとっても幸せに感じます。

    明日は家裁に行きますが調停は時間がかかりそうです。
    でも、ここまで来れたのでなにがなんでも頑張ります!

    ともともさん、とこさん励ましのメッセージありがとうございました。

  79. 380 とこ

    今日も一日お疲れさまでした(^-^)

    いいですね、平穏な一日。
    大変な思いをしたからこそ味わえる幸せもあるもんです。

    明日は裁判所ですか。まさに踏ん張りどころ!応援しています!

  80. 382 たつのこ

    さあどうかな。ただその手の話は、今ここでしなくてもいいと思う。意味があるとは思えないので。

  81. 383 みほ

    とこさん、たつのこさんありがとうございます。

    たつのこさん、私の代わりになって下さったのですね。
    ありがとうございました。

    さっき、手が滑ってティーポットを割ってしまいました。
    ガラスの破片を片付けていたら、尖った破片が指に突き刺さり血がドッと流れました。
    その時、暴力を受けていた頃の記憶がフラッシュバックのように浮かんできて、凄い動悸がしました。
    まだまだ、恐怖心は抜けてはいませんね…
    明日を控えてるから余計にそうなったのでしょうか?
    とにかく、とこさんも仰るように踏ん張りどころなので、怖がらず頑張るしかないです。

    前に進むために…

  82. 384 まる

    今日も一日お疲れ様でした!
    何気ないことに幸せを感じられるのは、とても素敵なことです。
    ちょっとずつ元気になっている証ですよ〜。

    大変なこと、まだまだあるかもしれませんが、
    みほさんは、もう十分ご自分で行動して前に歩んでいます。
    知識と行動は最大の武器なり。
    「しょうもない人だったけど、いい勉強になったわ〜。おおきに!」と
    (あ、関西弁丸出し^^;)、笑い飛ばせる日のために、
    無理しない程度にゆっくりゆっくり進んでいきましょう。


    そういえばテレビで、いやなこと、不安なことは紙に書いて
    やぶって捨てれば、すっきりできるという言っていました。
    あと、どんな些細なことでもいいので、自分で自分を1日10個ほめてみる
    「ほめ日記」なるものも心に栄養を与えるのだそう。
    落ち込むときはどーんと落ち込んだらいいと思います。
    その分、寝て起きたらちょっとだけポジティブに参りましょう。

    ではでは、おやすみなさいm(_ _)m


  83. 385 たつのこ

    こんにちは。みなさんのレスを読んでいてふと想い出したのですが、昨年娘が不登校で落ち込んだ時期に図書館で偶然見つけて借りてきた1冊の写真集がとてもよかったのです。
    その写真集の名前は「プラネットスマイル」。旅写真家・三井昌志さんの小さな本の中には宝石を集めたようなたくさんの笑顔があって、
    そのとき疲れ切っていたこころをずいぶんとなぐさめてくれました。
    残念ながら携帯では直接写真が見れないと思いますが、三井昌志さんのサイト「たびそら」にある「ベストショット」のページを一応リンクしておきます。
    http://www.tabisora.com/best-photo.html
    もしご覧になれる端末などありましたら一度訪問してみてください。

    まるさんご紹介の紙に書いて捨てるのは我が家も時々夫婦でやります。不安・不満を包み隠さず全て紙の上に出し切ってからキッチンで燃します。
    互いに内容は見せませんが(不満だらけですので)、目の前でそれが全部燃えてゆくのを見ると気分が「すーっ」としてきます。おすすめです。

  84. 386 みほ

    まるさん、たつのこさん、困難を乗り越えていく方法を色々教えて下さっとありがとうございました。写真集、ぜひ見てみたいです♪

    実は、今日家裁に出向くのがすごく憂鬱でした。
    でも、実際にはそれぞれ別々に調停員と話しをしたので、顔を合わせることはありませんでした。

    暴力のことがあるので、調停は私が有利にすすむと思います。
    ただ、調停員の方にしつこく戻る気はないのか?と聞かれ困りました…
    次回の調停は2週間後だということですが、まだまだ時間かかりそうです。

    そして、帰りに母の様子が気になって実家に寄ったら、主人から手紙が届いていました。
    それは戻ってきてほしいという内容でした。

    家裁に出向くのが近付いてから出した手紙のようです。
    今日家裁で調停員の方にも反省しているからやり直したいと訴えていたようです…

    調停員さんは彼の真剣な表情を信じたのでしょう…
    彼は二面性があることを私は知っています。
    やはり恐いと感じます。

    でも、今の私には、実家の家族や、職場の上司や同僚、友人、そして、ここの皆さんが力強く支えて下さっているので、少しのことではへこたれない自信があります。

    弱々しかった私が頑張れるのは、皆さんの存在が大きいです。
    本当にいつもありがとうございます。

    ちょっとずつですが、近付いている春のように私もちょっとずつ頑張ります!

  85. 387 ともとも

    申し訳ないですけどご主人の手紙信用できかねます。だいたい立場がヤバイとそういうふうに謝ったりしてくるケースが多い気がします。後戻りはいけません。前進するのみ。頑張れみほさん!

  86. 388 とこ

    私も失礼を承知で言わせていただくと…

    「反省しているから、もうしないから」
    は、いわゆる常套句だなーと感じてしまいます。

    典型的なパターンとして、
    謝罪・懇願→「この人には私しかいないんだ。もう一度信じてみよう。」→また暴力……のループがありますよね。

    ただの痴話ゲンカならまだいいんでしょうが、みほさんの場合はDVなわけで、再発=傷害です。

    どうかここは情に流されることのないよう…
    みほさんにとっては勿論ですが、ご主人にとっても自立が必要だと感じています。
    よりを戻したいというなら、まずはご主人も一人に戻ってしっかり自立してから考えてほしいものですよね。

  87. 389 たつのこ

    「君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限りそれは手の届くところにある」-- ヘルマン・ヘッセ(ドイツの小説家)--
    「大きな夢をみよう。大きな夢だけが人の心を動かす」-- マルクス・アウレリウス(古代ローマ皇帝)--
    「幸福なる生活は、心の平和において成り立つ」   -- キケロ(古代ローマの政治家)--
    「幸せだから歌うのではなく、歌うから幸せになる」 -- ウィリアム・ジェームズ(アメリカの心理学者)--


    「ああ そうか!」と自分を勇気づけてくれる言葉を、いま、古今東西の賢者の名言の中から探しています。
    シンプルな言葉にこそ不思議な力がありますね。とてもいい勉強をさせてもらってます。
    いろんな出来事が起きますが、こどものころのように楽しい夢を描きながら勇気をもってずんずん進んでいきたいものです。
    おやすみなさい。

  88. 390 みほ


    ともともさん、とこさん、たつのこさん、いつもありがとうございます。

    皆さんのお言葉1つ1つが胸に響きます。

    ご心配おかけして申し訳ありません。

    今日みたいな日は、大丈夫?って自分自身に問いかけます。
    そして、うん大丈夫だと自信持って言えます。

    もう、あの地獄の日々には戻りたくないです。
    手紙は彼の演技だと分かりきっています。

    私は前だけを向いて生きていきたいです。
    調停員さんにも次回はきっと分かってもらえると信じています。

    たつのこさん、素敵な言葉をたくさんありがとうございました。

    皆さんのそのお気持ちにいつも感謝しています。

    明日は、仕事なので、頭を切り換えて頑張ります!

  89. 391 とこ

    みほさんの心の安定感がとても伝わってきます。
    地に足が着いた状態で現実と向き合っているんだなぁと安心しちゃいます(^-^)

    明日はお仕事なんですね。土日はお休みかな?

    また紅茶で身体を温めて、心身ともにゆっくりと眠ってくださいね。おやすみなさい。

  90. 392 みほ


    ありがとうございます。
    とこさんや皆さんの存在がとっても、心強いです。
    紅茶はア-ルグレイが好きです。
    あと、ちょっとだけ飲んだら寝ようと思います。

    いつも見守って下さってありがとうございます。

    おやすみなさい。。。。。

  91. 393 匿名さん

    みほさん、みんながついてるからね!安心しておやすみなさい。zzz・・・

  92. 394 ちき

    皆さんと同じく、私も手紙は信じられませんね・・・・。
    調停員さんは、取り持つのが仕事なんですかね、みほさんの話を聞けば戻るなんて、誰も考えないと思うんですけどね~。
    ご主人はカウンセリング受けたほうがいいとは思いますけど、それとみほさんが戻るかどうかは別です。
    新しい人生に向かって進んでいきましょう。
    最近のみほさんの文面がとてもしっかりしていてうれしいです。
    友達とメールもいいけど、こうして掲示板でたくさんの人の意見が聞けるって、素敵なことですね。
    あせらずに一歩一歩春にむかっていきましょう~。

  93. 395 匿名さん

    ちきさんのおっしゃるとおり、調停員の立場は基本的に中立、感情的になっている二人の間を仲裁してできるだけ復縁させるというスタンスです。
    ですが回を重ねて事情を理解してもらえれば、もちろん強制するようなことはありません。
    心配しなくて大丈夫ですよ。

  94. 396 たつのこ

    相手の男性(ご主人)の心が完全に平和な状態に固定していない限りは調停者が何を求めようとも直接接触すべきではないと感じます。
    人間は心の底から本当に懺悔しないと(自分の過去の行いの過ちをすべて認めないと)絶対に改心することができません。その事が彼自身の心を変えるただ一つの方法でありチャンスだと思います。
    これから先その確認が必要となった場合にはお兄さん弟さんの助けがどうしても必要です。実家の御兄弟を頼って信じ、よく兄弟の気持ちに耳を傾けてください。頼りになる御兄弟をそばに置いてくださったお母様に感謝してください。

  95. 397 みほ


    ちきさん、たつのこさん、匿名の皆様いつもありがとうございます。

    調停員さんには、次回あらためて説明するつもりです。それできっと分かってもらえると思っています。
    離婚調停は時間がかかると聞いていましたので、ここまでこれたのだからじっくり焦らずいきたいです。
    皆さんの的確なアドバイス、参考になります。
    本当にいつもありがとうございます。

    今夜は再開した仕事先の方々が歓迎会をして下さるということで、今、お店に向かっています。
    暴力を受けていた頃には会社の飲み会なんて行かせてもらえていなかったので今日はちょっぴり楽しみです。
    私にもこんなことが許されるのだと今は思います。
    自由に行動できるっていいですね。

    新しい職場の皆さんはとってもいい方々ばかりです。そのことに感謝しつつ、行ってきます。

  96. 398 匿名さん

    ちなみに、調停員ではなく調停委員ね。

  97. 399 みほ


    ご指摘いただき、ありがとうございます。
    正式には調停委員さん、ですね。
    私も回りの人もずっと調停員さんと言っていたので、まちがいに気づいていなかったみたいです。

  98. 400 ヒカリ

    みほさん、お帰りなさい!
    歓迎会、楽しく過ごせましたか?
    新しい職場の方たちがよい方たちのようでよかったです。
    これからどんどん楽しい時間を増やして、これまでつらく過ごしてしまった時間が取り戻せますように。
    ではおやすみなさい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸