埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティタワーさいたま新都心Part.2
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 20:09:27

Part.2です。
Part.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83837/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分、
京浜東北線高崎線東北本線「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~91.75平米

竣工:2012年3月下旬(予定)
売主:住友不動産
施工:前田建設
管理:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-08 19:15:51

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名

    仕様はかわならいでしょ。大手は皆おなじだよ。

  2. 422 匿名

    即日完売とは凄い!

  3. 423 匿名

    タワーは風が通らず夏が暑い。
    エレベーターがまずイライラする。
    総重量を軽くするため壁が薄い。
    免振ゴムは劣化した場合どうやって交換するの?修繕費用が不透明。
    出無精になり成人病予備軍へ。

  4. 424 匿名さん

    >>420さん
     
    410です。車の音にしても騒音というレベルではないと思います。シティタワーは国道17号にも直接面していないし、八幡通りにも直接面していません。ですから、おそらく国道沿いにある他のタワーマンションと比べると、車の音も若干緩和されるのではないでしょうか。

  5. 425 匿名

    >>421

    あからさまですね。営業かな?
    同じ住友でも浦和のクラッシイくらいにできないのか?
    バスルームダウンライト、タンクレストイレ(独立手洗い)くらいはケチんないで頼みますよ。
    新築マンションなのにタンク上のチョロチョロ手洗いは貧相だ。

  6. 426 匿名

    ↑またのむら営業さん。
    同じ事ばかり書くの
    やめなよ

  7. 427 匿名さん

    >>426

    むしろ野村の浦和物件群と競合するクラッシイを出したのだからそれはおかしいでしょ(笑)

    具体的に仕様下げた部分を指摘されたのですから、
    「具体的に」反論するべきですよ!営業さん。

    できるものなら。

  8. 428 匿名さん

    電車の音について質問した402です。
    410さん、とても詳しく教えてくださってありがとうございました。
    そう、新幹線も通っているので、どうなのかなと気になっていたのですが、
    言われてみれば大宮まですぐなのでスピードを落としていますよね。
    車の音のことは考えていなかったので、とても参考になりました。
    音に関しては、タワー棟の高層階>タワー棟低層階>レジデンス棟のような感じで、
    静かになっていくのでしょうか・・・。

  9. 429 物件比較中さん

    テラスとスクウェアと同様に今回もまた長期戦だろうね。
    新都心の営業さんは高額物件(高級ではない)担当が多くて大変そう。

  10. 430 匿名さん

    騒音談義wも臭うキャッチボールですな。

  11. 431 匿名

    長期戦???

  12. 432 匿名さん

    >>429
    値上げするまでは即完連発だろうね。問題は値上げしてからも売れるかどうか。
    そこからもじわじわと売れていけばいいんじゃないの。
    逆に購入を考えてる人は早く買わないと、値上げされてからでは損。

  13. 433 匿名さん

    >432

    近隣の相場とかけ離れた価格で売れるとでも思ってるのかね?

    消費者を 馬 鹿 にしすぎ。

  14. 434 匿名

    北与野仕様だしな。

  15. 435 匿名

    浦和のクラッシィは住友商事
    ここは住友不動産

    同じようでコンセプトやターゲット層も異なると思います。

    もちろんどちらがいいかは個人の価値観。

  16. 436 匿名さん

    >>433
    売れるよ。シティテラスもパークスクエアも売れたんだから。
    ちゃんといい物がわかる人は、埼玉でもいるんだね。

  17. 437 匿名さん

    ここを買って数年後に坪350で転売を目論んでる人は
    たくさんいます
    早く買わないと買い遅れますよ

  18. 438 匿名さん

    スクエアまだ売ってるだろ(笑)
    ダラダラダラダラと何年だよ

  19. 439 匿名

    さすがに350万円は無理だと思いますよ。280万円なら十分射程距離かも。

  20. 440 匿名さん

    >>438

    シティテラスとパークスクエアの長期戦は同じ土俵では語れないと思う。

  21. 441 匿名

    販売中に値上げを匂わせ、購入を促す売り方ですか。

  22. 442 匿名

    今は割安感のある価格だから、皆が飛び付くのも分かる。
    立地、仕様、ブランド力で将来価値も担保されてるから、投資目的もいいかも。

  23. 443 匿名

    はい。
    仕様でました。
    またわざとらしい。

    北与野仕様ですから。


    タンクレストイレ
    トイレ独立手洗い
    バスルームダウンライト


    都内並にしてくださいね。

  24. 444 匿名さん

    >436

    パークスクエアは築3年を過ぎてもまだ売ってるよ。
    建てる前から販売してるから、4年たっても売れてないじゃん。

  25. 445 匿名さん

    ここは値上がり間違いなしの割安物件。
    長期で考えたら割安。

    だから即日完売間違いなし。
    シティもパークも大人気物件だったんですよ。

    ここは即日完売ですよ。

  26. 446 匿名

    ここはどういう人が買うんでしょう??

  27. 447 匿名さん

    私も気になります
    こんな不便な場所にマンション買う人って何を考えているんでしょうか?

  28. 448 匿名さん

    >>447
    みんな投資目的でしょ。所詮埼玉だから住むのは嫌だし。
    値上がりが確実だから買うのでは。

  29. 449 匿名さん

    こんな辺鄙なところが本当に値上がりするの?
    しなかったら責任とってくれる?

  30. 450 匿名さん

    ここが値上がりする根拠が判らない。

    周辺のマンションが全て完売してるなら判るのだが・・・。

    ここに近い230戸程度のパークスクエアさいたま新都心が築3年以上たっても売れ残ってるのは何故?

  31. 451 匿名さん

    もうひとつ、当初、販売開始予定が1月末だったのが2月末に延びたのは、購入検討者が意外と少なく、1月末の時点では完売御礼を出せなかったからなのでは、と思いますが、どうなんでしょうか?

  32. 452 匿名さん

    http://kanto.m-douyo.jp/question/s6733/

    >とても気に入った免震構造のマンションに出会い、ほぼ契約するつもりで両親を伴ってモデルルームに行って来ました。

    >その時に初めて長期修繕計画を見せて頂いたのですが表中に免震装置に関するメンテナンス項目が全く無かったので担当営業の方に伺ったところ、「将来メンテナンスが必要になってくるかもしれませんが、長期修繕計画は30年以内に行う修繕項目のみで策定しています。それ以降に必要なメンテナンスの費用については入居後組織される管理組合で検討してもらう予定です。」という説明を受け絶句しました。

    >免震装置のメンテナンスには少なくとも数千万からの費用が必要と聞いたことがありますが、免震を謳い文句にしているわりにあまりに無責任なディベロッパーの姿勢に正直不信感を覚えました。


    ここは大丈夫かな?

  33. 453 匿名さん

    おいおいみんな正気か?釣られ過ぎww

    こんな所が値上がるわけないし、即日完売するわけないだろ。

    第一期 5戸

    なら即完売するかもね。

  34. 454 匿名

    たしかに5戸なら…
    魅力を感じる部分は人それぞれだから気に入った人は買うんだよね。
    三年後はどうなってるんだろ??
    楽しみですね。

    私は立地やタワーマンションの間取りや将来性が心配で購入対象ではありませんが。

  35. 455 匿名

    はいはい。
    買わない人はお引き取り下さい。
    現時点で埼玉一の人気ですよ?
    即日完売→中古価格アップの方程式が分からないのかね。

  36. 456 匿名さん

    >>455
    そうですね、60年後に10億円÷世帯数の免震装置の修繕費臨時徴収があるかもしれませんけど
    転売目的なら関係ないですしね

  37. 457 匿名

    投資って賃貸に出すこっはありませんか?

    それとも転売による利益が相当見込めるって事ですか?

    この景気では転売の利益はどうなんでしょう…。

  38. 458 匿名さん

    賃貸じゃダメでしょ、修繕費は持ち主払いだし
    突然「免震装置直すから各家庭1000万円払え」って督促がいつ来るかわからないんだよ?
    怖くていつまでも持ってられないよ

  39. 459 匿名さん

    浦和か大宮だな。
    挟まれてキツイ。

    まだ、浦和と大宮を享受できる・・とかホームページの上に書いていないよね?

  40. 460 匿名さん

    >>458
    この意見は悪質。地震やら長期経過により修繕等が必要になった場合、それは住民もちゃんとそのことの認識をしたうえで、管理組合が中心に業者等と話し合いのもと決定するんじゃないのか。ある日突然、なんの前触れもなくそんな請求をする請求先はどこなんだ。

    >>459
    それなら大宮か浦和駅の徒歩3分圏内でここよりいいマンションを探してみることですね。もちろんあったら即買いでいいけど。ただし、騒音とか渋滞まみれとか、ごめんだよ。

  41. 461 匿名

    >>455
    「北与野」一じゃなくて??
    あれ?「南与野」だっけ?
    どっちでもいいけどwww

    >>460
    徒歩3分以内で キリッ)
    ***

  42. 462 匿名さん

    >>460
    皮肉だろ(笑)

    というか真面目な話、ここはキチンと免震設備の修繕を想定して長期修繕計画を立てているのか?いないのか?
    それ次第では>>452>>458の話もあながち冗談じゃなくなる。
    突然管理組合で「免震設備の修繕費が足りません」なんて言われるかも。

    説明会は大盛況だったんだよな?
    誰かそこのところ聞いてきた人いないの?

  43. 463 匿名

    みんな焦って、そこまで余裕ないんじゃない?
    早く決断しないと希望の間取り無くなるし。

  44. 464 匿名さん

    >462のような大事なことを確認しないで契約なんて正気の沙汰じゃないぞ?

    長期修繕計画は30年分だけ作ればいいから、その後に改修が必要になる部分はデベには関係ない?

    ああ、免震マンション怖い怖い…

  45. 465 匿名

    ↑のむらの営業さんの妨害?
    免震装置の前に、60年経ったら
    建て替え検討でしょう。
    変な妨害は検討している我々には、すぐわかります。

  46. 466 匿名さん

    へぇ、住友は60年経つと建て替えなきゃいけないような造りしてんの、へぇ

  47. 467 匿名さん

    >>465
    はやく免震設備の修繕を想定して長期修繕計画を立てているかどうか教えてよ。

    答えられないのは修繕計画に入れてないから?それともお前が検討者じゃないから?

  48. 468 匿名

    60年で立て替えなのか。
    案外早いもんだね。

  49. 469 匿名さん

    案外なんてもんじゃないぞ
    100年住宅200年住宅って言われているご時世に60年しか持たないマンション造るというのは…

    やっぱり売主よりも設計・施工主を重視すべきだね

  50. 470 匿名

    465の様な住不の営業らしき人が言うなら
    60年建て替え説も信憑性あるね。
    だから免振の修繕も不要なのか。納得。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸