シティテラスが新築時より値上がりはありません。
何年も売れずに残っていたマンションですから。
新築よりも中古住戸が高い訳は、ディベロッパーが儲けの価格を上乗せしているから。
販売会社は、儲けるために周辺価格より高く設定して儲を出しているのです。
だから新築購入後は、デベの儲け上乗せ分が無いために安くなってしまうのです。
きっと中古の売主が、新築価格より80万円高く値をつけて売り出したのでしょう。
でも、中古住戸の取引には必ず値引きがありますので、本当はいくらで決済されたのかはわかりません。
これだけは断言できます。埼玉県内のあらゆるマンションの中で、新築より値段が上がっている異例のマンションは、
浦和駅の「コスタタワー」と「エイペックス」の2棟だけですよ。
仲介不動産屋さんで聞いてみるがよい!
追加
スミフは、浦和駅のユザワヤ跡地にマンションを建設予定です。
ここが大規模マンションになれば埼玉県内3棟目の異例マンションになる可能性はありますが、
前記の2棟に比べて敷地面積が大幅に狭いため、その可能性は極小です。