NTTドコモさいたまビルのドコモショップで働いている友達がいます。
皆さんもご存知の通りあそこは特殊な電力線を引いているのと屋上に電波塔を設けている関係で計画停電関係ありません。(といえば大顰蹙を買いそうですね)
先日福島県の双葉町住民が到着し、もちろん彼らもさいたまスーパーアリーナで被災者支援を頑張っています。
※友達から届いた生のコメント掲載させていただきます※
「お客さんへ配る、カイロのノベルティをすべて差し上げたり、
充電コードや充電式の補助充電器や電池パックの無料提供、
災害で壊れてしまったり、紛失などでの機種変更の際、
機種を10500円の値引き、
手続きの際の本人確認方法の一部緩和等々、を実施中!
通常営業ができてよかった・・・・。
やっぱり、福島の方々の来店多くなってて、よく話を聞きます。
でも、皆さん明るく前向きに考えてました!!
避難所が閉まる3月31日まで、被災者の方々の為にがんばります!!」