うちにも請求していないのに資料きました。
これだけでは、判断材料になりませんね(笑)
間取りがちょっと・・・
え~大きなマイナス要因だよ!
同じ渋谷1駅でも代官山の方がずっといい。
地方出身者か
田舎者は、大体、代官山で釣られる
23
プラウドでも買ったら?
最多価格帯7000万円台って、64か70㎡あたりでしょうか。
小さめの部屋メインのようですね。駐車場が52戸に対して19台と少なめなのもそのためでしょうね。
すんなり完売しそうですね。
池尻4分ねえ。代官山もそうだけど、引き付けるメリット感じないね
駐車場スペースは、どこの新築も台数を絞り込んでるね
管理費・修繕費高そう
乾式壁無理だわ
↑私も。
場所は、再開発タワーのあたりより全然いいですが、
狭い部屋中心、駐車場少ない、構造イマイチ、で
坪360(南向き中層階)てのはどうなんでしょう。
ここ数年新築が絶無だったし中古価格も堅調なエリアだからすんなり
完売しちゃうのかな。
池尻ここまで近くなくていいから、中目黒も使える場所なら良かったと個人的には感じる
>狭い部屋中心、駐車場少ない、構造イマイチ、で
坪360(南向き中層階)てのはどうなんでしょう。
ここ数年新築が絶無だったし中古価格も堅調なエリアだからすんなり
完売しちゃうのかな。
こうした傾向、ほかのエリアでも言い当てています。
金魚がエサにパクつくように、買い急ぐ
三井や野村のMR担当者が、強気な理由もわかります
高値勝負でも、短期で乗り切れる確信があるのでしょう
最近の新築は、敷地計画や配棟、間取り、内装仕様、駐車場などで
デメリットの目立つ物件が多いが、
超低金利や税制面のメリットを生かし、
とりあえず人気エリアや駅近なら、迷わず買う層がいるんでしょうね
ただ、買う側の目が肥えているようには見えませんが・・・
デベは、ますます安直なマンションしか作らなくなる
これは、低層なのに乾式壁物件なのですか????
1週間ほど前に間取りなど簡単な資料が送られてきましたが、どこにも記述がありません。
ソースは何でしょうか?
もし乾式壁なら事前説明会の申込を取り消して、他物件をまわる日にあてたいです。
乾式壁の方がコスト高いですよね。
わざわざ低層で必要もなしに採用するとは思えませんが。
遮音性や断熱性は湿式よりも乾式の方が高いです。最近のものは。
まぁ壁をドンドン叩かれたらダメですが。
乾式壁というだけで反射的に検討を中止する方は、
気に入った物件が見つかるのでしょうか。
知らないだけで、他の物件でも構造や仕様にもそれぞれメリット・デメリットがあると思いますが。
妙なこだわりが足枷にならないことを祈ります。
我が家は90平米あったら検討したかったです(我が家のこだわり)。
でも気になるからきっとモデルルームには行っちゃうな。
乾式壁のメリットって、高層つくる時の軽量化程度にしか認識していませんでした。
一方で、デメリットばかり頭に入ってきてしまったので。
少し勉強しないと自分にあった良い物件選びの足かせになってしまうのですね。
とりあえず、事前説明会に行ってみます。
36さん、ありがとうございました!
三井の物件低層でも最近乾式壁多いみたいですね。
何かメリットがあってそうしているのでしょうが、メリット部分はどの辺なのでしょうね。
コンクリート減らしてコスト削減?
三井でなければ、乾式壁ではない、低層の気に入った物件がみつかる。
三井は裁判でも負けたのに相変わらずヘンなことをやっている。