東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワーってどうですか?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 勝どきビュータワーってどうですか?5
匿名さん [更新日時] 2013-01-19 09:13:16

勝どきビュータワーについての情報を交換しましょう。
物件や街の情報など購入希望の方や検討中の方の参考になる意見を希望します。
どうぞよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通: 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.06平米~83.23平米
売主:ゴールドクレスト

施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
勝どきビュータワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-07 00:30:23

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

勝どきビュータワー口コミ掲示板・評判

  1. 606 匿名

    603さん、確かに…豊洲はすごかったみたいですものね。
    直下型が来たら、ここに限らず、もうどうしようもないですよね

  2. 607 匿名さん

    そんなに心配なら、この物件を検討から
    外せばいいのでは?

    どうせ君たちに買えるとは思ってないけどね。

  3. 608 周辺住民さん

    HPから即日完売という言葉がすっかりでなくなった。
    人気も終わったか?

  4. 609 匿名さん

    必死にネガってるのは賃貸アパート暮らしの貧乏人だよ(笑)

  5. 610 匿名さん


    このようなスレに書き込んだからマンションの価値が下がるなんて本気で信じているのですか。

    社会人なんですから、言葉づかいを気をつけたほうがよいと思います。


  6. 611 匿名さん

    風評被害を書き込んでるほうがよっぽど大人げないでしょ。

  7. 612 匿名さん

    言葉づかい・・・

  8. 613 匿名

    私はUR賃貸ですが、賃貸であっても安心できるマンションに住みたいです。購入する方とは比較にならないかもしれませんが毎月25万円以上払うのですから。
    このマンションには賃貸だって入っているのに同じマンション内で卑下されたくないです。

  9. 614 匿名

    605さんに言われなくても、本当に液状化だったら、即引っ越しますよ。
    あなたのような方と同じマンションにいると思うと…あ、もしかしたらエア住人ですか?

  10. 615 匿名

    あのー、この話題はずっと前から特定の人が荒らし目的で書き込んでいると思われ。
    スルーでお願いします。

    こちらを参照ください。
    http://www.city.chuo.lg.jp/saigaijoho/tunamiekijouka/index.html

    気になる方は直接中央区に問い合わせてください。

  11. 616 匿名

    UR賃貸にお住まいの方。URは建築主である大林組に、地震後に調査を依頼しています。
    (このあたりは公共機関はしっかりしているといえます)本当にお住まいであれば、URに聞いてみてください。

    この件については、ここで議論しても何も解決しません。
    スルーでお願いします。

  12. 617 物件比較中さん

    駐車場空いてないと言われましたが、まわりに駐車場はあるんでしょうか?

  13. 618 入居済み住民さん

    確かに駐車場が安いから
    場所柄。
    特にそばの東京タワーズもまちが何十人
    だそうです。
    頑張って見っけて下さい。

  14. 620 匿名さん

    対策されたから、ネガるところが
    なくなって必死ですね(笑)

    スルーしようと思ったのですが、
    あまりにも必死なんで(笑)

  15. 622 匿名

    工事しているなら、不安が解消されるしよかったです!
    620さん、ネガというより自分の住居を心配しているだけですよ。
    不安な点が改善されるのはとてもいいことです。

  16. 623 入居予定さん

    すみませんが誰か親切な方、洗濯機の
    防水パンのサイズを教えてください!!

  17. 624 入居予定さん

    623の者ですが、URではなく分譲のお部屋のほうです。
    連投すみません!

  18. 625 匿名さん

    部屋によって違うんじゃないの?

  19. 626 入居予定さん

    そうですよね…
    ちなみにここの防水パンは四隅が盛り上がってるタイプと平面なタイプのどちらですか?

  20. 627 匿名さん

    盛り上がったタイプですね。
    このマンションに多い2LDKタイプに
    大きなドラム式洗濯機を置きたいので
    あればきちんと確認して購入したほうが
    いいと思いますよ。

  21. 628 入居予定さん

    ありがとうございます!
    ヤマダ電機の店員によると、
    盛り上がったタイプならば入らない
    ということはまず無いでしょう、
    ってことなので安心しました‼
    入居が楽しみです(^_^)

  22. 629 匿名さん

    いやいや!
    スペース確認しておかないと、
    洗濯機置き場によっては、
    パンには置けたけど、幅入らない
    とかになりますよ!

    って、もう購入したのなら遅いか…。
    入ることを祈ります。

  23. 630 物件比較中さん

    618<駐車場、ネットで空きが見つかりました!
    http://www.tokyo-parking.jp/ward16/area679/

  24. 631 匿名さん

    >>628
    マンションも所詮は人間が作る物です。
    1mもずれず、図面通りに作る事は不可能です。

    極端な話、間取りが同じひとつ上の階を測ったものが、自分の部屋には合わない事もあります。

    ちゃんと入口や、廊下、洗濯パンが入るかご自分の部屋で採寸する事をお勧めします。もう買ってしまったなら
    採寸が出来るまで、ペンディングにした方がいいです。
    入らない場合、違うものを同店で買いますって言えば、
    無茶な事は言ってこないのでは?

  25. 632 匿名さん

    >>631
    1mもずれたら大事件だろw

  26. 633 入居済み住民さん

    最近、エレベーターのボタンを身障者用と両方押す方がいて困ります。

    私は低層階ELVを利用しているのですが、二つボタンを押してしまうと、
    2台しかないエレベーターが2台とも同じ階に呼ばれてしまいます。

    普通に1つのボタンを押せば一番早く来るエレベーターが呼ばれるのに、
    2つ押すことで左は身障者優先に切り替わり、実質右だけが一般用になるため、
    他の階で待っているかた全て右側に乗ることになるんです。
    当然、待ち時間も長くなり、右側はボタンの押されている各階に停止することになります。

    身障者用を押すことでどちらか早い方に乗れるわけではないので、本当にやめていただきたいです。
    管理人さんに伝えましたが、何の対応もして下さらないのでこちらにも書かせていただきました。


  27. 635 入居予定さん

    みなさん、引っ越しのご挨拶はどこまでされましたか?

    両隣と上下だけでだいじょうぶですかね?

    みなさんの意見を参考にして決めたいのでお願いします!

  28. 636 匿名さん

    初期(年末)の入居なんで私はどこにもしていませんね。

    みなさんどうしてるんでしょう?

  29. 637 匿名さん

    >>635

    私はそうしました!

  30. 638 入居予定さん

    635の者です。

    レスありがとうございます!

    皆さんはご挨拶に何をもらったらうれしいですか?

    好みもありますから、お菓子が一番無難かなと思ったのですが・・・

    質問ばかりですみませんm(__)m

  31. 639 匿名さん

    >638
    うーん、タオルとか?
    食べ物だと結構好みが出てきてしまいそう。
    そういえば我が家は以前そば(乾麺)を貰った事がある。
    それはそれで良かったけど、そばアレルギーの人もいるんだよね…。

  32. 640 匿名さん

    >>638

    洗濯洗剤とか。
    残らないし、お菓子以上に好みに左右されない気がします♪

  33. 641 匿名

    タオルも好みがあるから嫌がられるみたい。

    以前、大きな物を頂いて
    高そうな物をくれたと思ったら、安い洗剤でした…

  34. 642 入居予定さん

    やっぱり皆さん全員が喜ぶものって

    なかなか難しいですよね^^;

    ちなみに一軒につき、予算はどのくらいでしたか?

    マンションの相場に比例するんでしょうか?

  35. 643 匿名

    気持ちでいいのでは?
    以前、入浴剤をもらいましたが嬉しかったですよ。
    管理人室にも挨拶で渡した方がいいんですかね?

  36. 644 入居予定さん

    管理人室ですか〜!

    思いつきませんでした(>_<)

  37. 645 匿名さん

    管理人室に手土産持参で挨拶はした事がなかった!

    ここの場合、管理事務室は防災センターのようなので、
    コンシェルジュにって事ですか?

    私の場合、予算は2000円以内を目安にしていましたが
    皆さんはいかがですか?

  38. 646 匿名さん

    2000円もする引越挨拶、貰ったこともあげたこともありません…

  39. 647 入居予定さん

    2,000円にはびっくりです!!

    なんだか渡しづらくなってきました・・・;;

  40. 648 匿名さん

    地権者さんが、よくエレベーターのボタンを2つ押してますね。
    とくに9階と2階で止まって、誰もいない・・・ってことが多いです。
    おばちゃんたちが「あーこっちが早くきたね」とか会話しながら乗ってきたり。
    迷惑です。

  41. 649 匿名

    2階?648は荒らしですね。
    スルーでお願いします。

  42. 650 匿名さん

    引越挨拶でワイン貰ったことがあるよ。びっくりしたが美味しく頂きました。

  43. 651 入居済み住民さん

    648さん、なんで地権者ってわかるんですか??!!

  44. 652 匿名さん

    単純に見分けられるのは、ペット同伴の場合ですね。

  45. 653 匿名

    ペット同伴で、あの狭いエレベーター乗られたらアレルギーがあるから困る。
    自転車やペットは裏のエレベーターという決まりはないの

  46. 654 匿名さん

    >648
    車イス&貨物用と、常用のと2つボタンを押す人って、どこにでもいるよね。
    コンピューター制御で最寄りの台が来るのに、それを知らない中高年者なんかが特に押しまくる。
    しかも、裏技で2つ押せるんだよ的に、ドヤ顔でやってる姿は、失笑ですよね。

  47. 655 匿名さん

    地権者ペットを飼っている人でペットとエレベーターに乗る場合は非常用エレベーターに乗る決まりになっています

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸