東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワーってどうですか?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 勝どきビュータワーってどうですか?5
匿名さん [更新日時] 2013-01-19 09:13:16

勝どきビュータワーについての情報を交換しましょう。
物件や街の情報など購入希望の方や検討中の方の参考になる意見を希望します。
どうぞよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通: 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.06平米~83.23平米
売主:ゴールドクレスト

施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
勝どきビュータワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-07 00:30:23

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

勝どきビュータワー口コミ掲示板・評判

  1. 504 匿名

    南側に晴海三丁目の住友ツインタワーが建ったら、
    日当たりにも影響するのでしょうか?

  2. 506 匿名さん

    建ってみないと分からないが、
    南東には影響ないと想定。

  3. 507 匿名さん

    サンクンガーデン(Sunken Garden)が
    正しいんじゃないの?

    マンション公式もサンクンガーデンって
    記載してるし。

  4. 508 匿名

    506さん、視界は遮られるけど
    日当たりには影響なし、ですかね?

  5. 509 匿名さん

    >487

    地震でミシミシの音はマンションだけではないでしょう!

  6. 512 匿名

    住友タワーが建っても日当たりまでは影響ないと思いますよ。

  7. 514 匿名

    513さん、駅上で色々なものが近くにある便利な場所で、眺望もいい、というのは難しいですね。
    私は日当たり重視なので南にこだわりましたが閉塞感あります。
    ここの西側は浜離宮や東京タワーも見えて、なかなかいい見晴らしですよね。

  8. 515 匿名さん

    タワーの南は暑いからやめたほうがいいって…。

    ところでこの近くにあるオススメの
    飲食店情報ってありませんか?

  9. 519 入居済み住民さん

    >>510
    サンクンガーデンでいいのでは?

    サンクンガーデン(Sunken Garden)とは、「オープン地下道」を意味する建築用語である「サンクン」と庭を意味する「ガーデン」を組み合わせたものであり、和訳すれば「沈んだ庭」となる。

    都市部などでは、地下に開放的な空間を設け、人々が集う憩いの場所として近年さかんに建築設計に取り込まれており、オフィスビル、ホテル、都市公園、学校など様々な用途で事例も多い。

  10. 522 匿名

    煽るわけではないけど。
    Sunken Gardenはもともとドイツ語もしくはオーストリア語からきているのでは?
    大抵この手の言葉は、ヨーロッパが発祥のことが多いような。詳しい人がいたら教えて。

  11. 523 匿名さん

    http://www.weblio.jp/content/サンクンガーデン

    結論
    どっちも同じ意味。どっちも正しい。
    公式HPにはサンクンガーデンと記載されて
    いるため、本物件に関しては、サンクンガーデンと
    言うべきでは。

  12. 524 匿名

    サンクンはどちらでもいいので、その後の湧き水レポートお願いします。雨でわからないか

  13. 527 匿名さん

    引きこもってないで、君が見てくれば。

  14. 528 匿名

    スルーもしくは削除依頼(横の×印をクリック)でお願いします。

  15. 529 匿名さん

    了解です。

  16. 530 匿名

    現在URは全住戸申し込みあり
    超人気物件です

  17. 531 匿名

    駅近URタワーはここに限らず、以前から人気です。

  18. 532 匿名さん

    全部入ったんですね。
    すげーな。

  19. 533 匿名

    ここは高いのにすごいですね

  20. 534 匿名

    申し込みだけで、契約しない人も多いだろうけど。

    晴海のURはまだ空室あるのに、こちらは倍率も相当高かったみたいですね。

  21. 535 匿名さん

    もう入居始まってるから、
    契約はとっくに終わってるでしょ。

  22. 536 匿名

    家賃は近隣相場に比べたら安い。

    晴海URと変わらないから、断然こっちがいいでしょ。

  23. 537 匿名さん

    晴海URってスカイリンクのこと?
    それならば、向こうが高止まりしてるのかもね。

    でも、どっちも安いなんて
    言える家賃ではないな。

  24. 538 匿名

    URは同条件の民間相場より家賃安いですよ。

    他に礼金や更新考えたら断然お得。

    それでも高いならここを見ないで違う区で探すしかないんじゃない?

  25. 539 匿名さん

    礼金、更新料、仲介料、無し。敷金は大半が戻ってくる。
    更に入居審査が民間より甘い。ですからね。
    民間より借り易い。

  26. 540 匿名さん

    URって、礼金、更新料他がない代わりに
    預貯金や収入証明とかの審査が民間よりも
    厳しいはずだよ。

    申し込みは出来ても契約時にNGになることも
    多いらしい。

  27. 541 匿名さん

    URは、実際に新築物件を借りて住んでたことがあります。
    1年分の家賃と敷金さえ前払いすれば、勤め先さえも聞かれず審査はありません。

    で、その後は月払いに変わりましたが、特に追加の審査はありませんでした。

  28. 542 匿名さん

    540さん、都営住宅と間違えているのでは?

  29. 543 匿名

    URになって法人契約がしやすくなったからでしょう。
    個人が払うのは、税率によるけど、50%~70%くらい。

  30. 544 匿名

    540さん勘違いです。
    収入さえあれば審査は厳しくない!
    民間の方が100倍厳しい。保証人もいるし。

  31. 545 匿名

    計画停電を23区も検討するようですが
    都心三区は対象から除外するらしいです。
    被災者や停電エリアの方々には申し訳ないが
    中央区の住まいで良かった。

  32. 546 匿名さん

    住民です。
    勘違いされると嫌なので…。

    停電対象には入っていませんが、
    できる範囲で節電は実行しています。

  33. 547 匿名さん

    停電でも。
    仕事しているから家にはいないですけどね。

  34. 548 匿名さん

    計画停電って
    6時20分から22時までのグループ分けですが、
    そんな早朝から夜中まで家にいないで働いてるとは、
    働き者なんですね。

  35. 549 匿名

    とても悲しい書き込み…胸が痛みます。毎日あれだけ悲惨な事になっている被災地の方もいらっしゃるのに、計画停電がない中央区で良かった等と、この場におよんでまだそんな発言をされる方もいるのにはショックです。計画停電、たかが3時間です。それくらいの事を我慢出来ないで…。同じ日本でこんなにも悲しく苦しみ今もなお安否が確認出来ないで生活しておられる方々が沢山いるのに。こういう場で感情的に訴えたくはありませんでした。同じ身内がこのような悲惨な目になっても同じ言葉が出ますか!考えてみてください。

  36. 550 匿名さん

    あの…。
    だから勘違いしないでって
    記載したんですが…。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸