- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その54」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/
その他のテンプレについては>>1を参照。
[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その54」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/
その他のテンプレについては>>1を参照。
[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34
城南より城東に住みたい人が今後増えてきそうだね。
東京カンテイ中古マンション価格(12月末)
都心6区 前年比▲9.6%
城南・城西6区 前年比+4.4%
城北・城東11区 前年比+8.4%
http://myhome.nifty.com/kiso/kantei/price.jsp
東京都教育委員会では、日本人としての自覚を高めるため、高校生に日本史を継続して学ばせることが重要であるという基本的な考え方に基づき、平成24年度からすべての都立高等学校で日本史を必修化し、東京都独自の日本史科目「江戸から東京へ」を設置することとしました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/01/20l1r400.htm
次期都知事が別な人に変わったら、
どうなるのかね。
年間の人口動態の結果が出ました。
人口減少区は23区中4区でした。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2011/01/60l1r100.htm
「人口の動き」は、毎月公表している「東京都の人口(推計)」 に基づいて、1年間の人口の動き
について、社会動態、自然動態等の要因別、男女別、地域別等に取りまとめたものです。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jugoki/ju-index.htm
都心部では、台東区、墨田区は自然減が大きいものの、新住民の流入で人口増となっています。
新旧住民の大きな入れ替わりが発生しているようです。
そろそろ教授のご高説に、なるほどと相づちを打つ
毎度の自演書き込みが・・・
>都心部の存在感が増して
都心部ではなく、湾岸だろw
手頃な値段の庶民住宅が大量供給されてんだから、当たり前。
>他県との移動増減(主に地方からの上京者)では、外周区の存在感が小さくなり、都心部の存在感が
城東の増加はたしかだが、それを他地域の区の没落という話に結び付けるのは無理がある。
渋谷新宿あたりから西側は減ってるので、外周区というより西側の比重が下がったんだろ。
いずれにせよ城東湾岸ブームの最中のデータだから、どんな傾向になってるのかはしばらく様子を見たほうがいいね。
5年程度のズレはあっても、数十年先までには遅かれ早かれ人口は減少する。
今は湾岸都心が増えてるようでも、時間的ずれがあるだけの話。
なので、将来性を考えるなら、むしろそれぞれの区や自治体の東京の人口に占める割合の変化の方が目安になる。
都区部は総じてどこも若干比重が上がるが、都下は下がる。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky-data.htm
ご参考。
都心8区で区部の半分以上の人口増加だよ。
基本的には都心部だろ。