東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その55)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その55)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 12:34:58
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その54」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その55)

  1. 405 匿名

    銀座も新宿の高島屋もユニクロじゃねえか
    無理して都心で狭い家買ったやつは郊外けなさなきゃ精神状態たもてないんだろうなw

  2. 406 匿名

    ?別に商業施設に思い入れないな。売る時の値崩れが心配だから都心を選んでるだけ。

  3. 407 匿名さん

    値崩れが心配なら買わなきゃいいのに。
    俺は値崩れしても許容できるくらいに気に入った物件があったから買った。今のところ分譲価格以下にはなってないがそんなの5年後はわからない。自宅である以上株と違って売るタイミングのコントロールができないから損は覚悟の上。

  4. 408 匿名さん

    2010年12月の首都圏・分譲マンション賃料は、1平方メートル当たり2618円(前月比0.3%増)で8カ月連続の上昇となったものの、上昇率の鈍化も続いたことで上値が重い状況となった。都県別では東京都が同3030円(0.3%減)で2カ月連続の下落ながら3000円をやや上回る水準で安定推移。神奈川県は同2025円で概ね横ばい。埼玉県は同1646円(0.6%増)、千葉県が同1577円(0.3%増)だった。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  5. 409 匿名さん

    >>407
    簡単な話だよ。
    値崩れの心配が無い東京駅から半径5km圏内にすれば良いんだよ。

  6. 410 匿名さん

    世田谷はボロボロだね。

  7. 411 匿名さん

    人気エリアを買ったら安心。

  8. 412 匿名さん

    >>411
    東京駅から半径5km圏内ですね。

  9. 413 匿名さん

    六本木の路上で白昼堂々と現金強奪事件があったよ。

  10. 414 匿名さん

    ミッドタウンのATMを出てきたとこ狙われた話だよね。
    多分、ずっと様子見てて大金引き出してそうな人物狙ったんだろうね。恐いね。
    まっ、都会で暮す人はそれぐらい十分覚悟してるだろうけど。

  11. 415 匿名さん

    >>414
    バブリーなところは危険ですね。
    「高級」がつくようなところ。

  12. 416 匿名

    >407

    もっと言えば退去時売って売買益狙いだから、郊外は考えなかった。
    もちろん気に入ってもいるけど、一生いまの所に住む決意もないし。払い捨ての賃貸はもったいない。

  13. 417 匿名さん

    中目黒でも事件が起きましたよね。
    いろいろ怖いですね。

  14. 418 匿名

    貧すれば鈍す困すれば窮す。嫌な世の中だね。

  15. 419 匿名さん

    改正法不適合タワマンで売却益語っている人は…

  16. 420 匿名さん

    アパートが多いところは将来治安が心配だよ。

  17. 421 匿名さん

    だんだんこの物件に関係ない書き込み増えてますね?

  18. 422 匿名さん

    結局、東京駅の西側だね。

  19. 423 匿名さん

    発売戸数はずっと増えてますが契約率も相変わらず高いままです。駆け込み需要でしょうか。
    まあ、この調子がいつまで続くかわかりませんけど。


    10年首都圏マンション市場、6年ぶり前年実績上回る

    不動産経済研究所(東京・新宿)が19日発表したマンション市場動向によると、2010年の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県)の新規マンション発売戸数は4万 4535戸で前年比22.4%増となり、前年実績を上回った。前年比プラスは04年以来6年ぶり。市場が回復傾向にあり、11年も引き続き発売戸数は増える見込みだという。
    低金利に加え、住宅資金向け贈与の非課税枠拡大や住宅エコポイント制度などの政策支援により消費者の購入意欲が高まっていることが背景にあるという。
    同日発表した12月の新規発売戸数は7388戸と前年同月比40.8%増となり、11カ月連続で前年実績を上回った。契約率は78.6%で、12カ月連続で好調とされる70%を越えた。

  20. 424 匿名さん

    郊外バブルも最後の団塊Jr需要で絶好調ですな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸