東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その55)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その55)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-12 12:34:58
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その54」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その55)

  1. 385 匿名さん

    一般論ですが、20代は「コスパ世代」と言われてます。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000078-san-soci

  2. 386 匿名さん

    まあ、変わった趣味の人もいますから、そういう人はお金があっても埋立地のタワマンを買うんでしょうね。
    でもそういうおかしな人の話をしても仕方ないでしょう。

  3. 387 匿名さん

    埋立地も最近はマンションが建設されて、住みやすくなってきてるよ。
    豊洲とか行った事ない?

  4. 388 匿名

    行ったけど団地村を住みやすそうとは思えなかった。

  5. 389 匿名さん

    新成人世代はコスト意識が高い ソニー損保調査
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000011-scn-bus_all

  6. 390 匿名さん

    港北ニュータウンにある港北東急の地下一階食料品フロアが本日16日で閉店するとのこと。
    このスレでも郊外を持ち上げる方がいらっしゃいましたが、割高隣接県郊外もいよいよ厳しくなってきました。

  7. 391 匿名さん

    郊外は地元周辺の団塊Jr需要が終わると後が無いからな。
    武蔵小杉もこの先どうなるか分からないよ。

  8. 392 匿名さん

    >390
    数年前からフロア単位でダイソーに替わったりして衰退の前兆現象は明らかでしたからね
    郊外一戸建て志向から都心部タワマン志向へトレンドは決定的に変化してきてます
    老年カップルも若年ファミリーも中国人投資家も買いの対象はますます都心部へ集中してきているということだと思われます

  9. 393 匿名さん

    駅直結の大型店舗からの食料品売り場撤退はインパクトが大きいですね。
    しかも東急のテナントから東急自身が撤退している。
    郊外の不振ぶりは想像以上かもしれません。

  10. 394 匿名さん

    武蔵小杉は割高外周区と接してたおかげで割安感が演出出来てよかったね。
    割高外周区住民の需要があるから武蔵小杉は安泰じゃない?
    まだまだ再開発は続きますよ。

  11. 395 匿名さん

    再開発と言えば聞こえは良いけど、
    小杉の場合はタワマンなどの計画がまだまだあるよって事。
    供給過多。

  12. 396 匿名さん

    >>395
    世田谷区大田区の人口を考えれば大丈夫じゃない?

  13. 397 匿名さん

    港北ニュータウンの東急は最初から売れていなかった。
    阪急デパートもダメ。

    ららぽーとくらいの庶民レベルじゃないとあそこは無理です。

  14. 398 匿名さん

    バブリーな時代はどんどん遠い彼方に消えて行く感じ。「コスパ」w

    マツダレンタカーとパーク24は、カーシェアリングサービス事業「タイムズプラス」を強化する。首都圏を中心とした全国11都道府県で、約1千台を配備している現在の体制を、会員急増に対応し、10月までに1500台を追加して、2500台体制とする。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000535-san-bus_all

  15. 399 匿名さん

    >392
    >老年カップルも若年ファミリーも中国人投資家も買いの対象はますます都心部へ集中

    いずれも狭小マンションで十分な人たちばっかだよね。
    ファミリーはどこに住むの?
    中国人は割安な城東湾岸志向だよ。
    すごい煽りだね(笑

  16. 400 匿名さん

    都心でツガイになって、ファミリーになってちょっと便利な郊外での生活というのがいい。
    住み分ければいい話で、都心の狭いマンションに家族ですむなんて無理ありすぎ。
    下手すると都心は、結婚という意味では***の溜り場になるかも。

  17. 401 住まいに詳しい人

    >>399
    中国人投資家って
    町田とか八王子のアパートとか、もっと郊外じゃない?

    一番金持ちの層は
    「ホテルを買いたい」とか「都心のオフィスビルを買いたい」とか言うけど
    売り手がなく、そーいう大きいものは結局買えない

    地方の山を買っているなんて噂話もあるが、自分にはよく分からない

  18. 402 匿名さん


    城東・湾岸は多いですよ。
    アジア版ウォルストリートジャーナルに一時特集が出てました。
    若い夫婦とかが住居や資産として買ってるようですね。
    城東や湾岸の人口比で見た外国人登録者数の多さ(とくに中国などアジア系)も、同じような傾向を示してます。
    今は留学して日本の一流企業に勤務してるアジア人も増えてきてますから、当たり前かもしれません。

    アパートやビルの一棟買いなんて、日本人でも普通はやりませんよ。
    不動産屋は勧めたりしますが、入居者やテナントが集まらず、採算割れになったりするから。
    割安とか立地がいいのでなければ、誰も手を出さないでしょう。
    都心のビルやホテルの出物はあるけど、採算考えれば、なかなか買い手がいないというのが現状。
    八王子とか郊外すぎれば、値段の割に採算が危ぶまれるから買わないでしょ。

  19. 403 匿名さん

    城東教授の
    都心と都心部を巧妙に使い分けてごまかす話に注意ね

    消防署のほうから来ましたに近い話

  20. 404 匿名さん

    ウメタテチが資産?

    死産だろ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2