防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その7

  1. 551 匿名さん

    釣られてやったんだから、もう少し楽しませろよ。546

  2. 552 匿名

    自分が騒音主で
    人に迷惑掛けてるのに
    階下住人を我慢させてるバカって事ね。

    救いようのないバカ…。

  3. 553 匿名

    下に住んでる人
    お気の毒…。

  4. 555 匿名さん

    騒音主でもないだろ。こいつは→546
    クレームも言われてないし、管理会社に連絡もしていない。
    騙り、、、だよ。

  5. 556 匿名さん

    何も示せないじゃない。実例も判例も。546

  6. 557 匿名さん

    554 じゃ、問題解決じゃん。
    何こんなところでウロウロしているの?

    そのお知恵をご披露しているようには見えないが…

  7. 558 匿名さん

    554
    その張り紙で解決したのならさ~
    下の方はその支持に従ったのでしょう?

    それがクレーマーな訳?

  8. 559 匿名さん

    下の方は、その張り紙で「騒音で迷惑かけていたかも」と
    初めて気づいたのでしょう?
    それはクレーマーではない。
    善良な市民だと思いますけどね~

  9. 560 匿名さん

    判例は?

  10. 561 匿名さん

    その顛末でどういう教訓を得られました?554

  11. 562 匿名さん

    訂正:支持→指示

  12. 563 匿名さん

    顛末の教訓もないのかい?554
    クレーマーでもない人をクレーマーと罵ることだけ?

  13. 564 匿名

    管理会社も
    本当のクレーマーである騒音主が
    騒がない対策をとったのでしょうね。

    厄介なのは騒音主だと思ったのでしょう。

    騒音被害者の方が大人しくその場を納めてくれる
    常識人だったのです。

    それに気がつかず
    又、自分に非はなかったか?も考える事ない、騒音主。

    その騒音被害者がクレーマー気質。とご近所に噂されたのは
    騒音主が近所に言いふらしたから。でしょ。
    呆れるワ。

  14. 565 匿名さん

    判例は?

  15. 566 匿名さん

    565は冗談です。

  16. 567 匿名さん

    554 終了

  17. 569 匿名

    板橋事件の判例を提示したのは、集合住宅では常識感を持って、相手の話に誠実に対応しないと、法的には負けますよと言いたかっただけです。
    あまり大丈夫じゃなさそうなレスだったので老婆心ながら。

  18. 570 匿名

    あとは、非常識な人にはジャンジャン訴訟を起こしちゃった方が、解決の早道となる可能性がありますよと。

  19. 571 匿名さん

    子供が悪いと言うよりは、親の態度次第ですよね。

  20. 573 匿名

    黙って我慢してると言う事は
    爆発したら怖いかもね。

    我慢できないから
    苦情を言ったに決まってますからね。

  21. 574 匿名

    騒音被害者を
    叩きのめして黙らせておいて
    何もできずになったら
    始めから、大人しくしてりゃいいんだよ。って

    脅しのプロ。
    その道の人だね。

  22. 575 匿名

    >>572
    それがそうでもないんですよ。裁判所は常識を重んじます。同じ騒音量でも、常識ある対応がされてる(子供を躾ける)場合と、非常識な対応(子供放置、苦情放置)だと受認限度が違うと判断してます。

  23. 576 匿名さん

    下のバカが有りもしない騒音でいちゃもんつけて来て迷惑だと管理会社に注意して貰いました。

  24. 577 匿名さん

    572
    >常識よりも大事なのは騒音の事実。
    >等価騒音レベルが基準値を上回るか否か。
    >それなくしては話すら始まらない。

    あなたの場合は上回ったの?

  25. 579 匿名さん

    事実?
    裁判に値しない?

    判例も示せない奴が

  26. 580 匿名

    >576

    嘘つくな。

    しかも今どき管理会社に言ってもらうって騒音主のくせにどんだけ弱気?(笑)

    管理会社に言われたって全然怖くないし。

    それで脅せたとでも(笑)

  27. 582 匿名さん

    578 あなたの場合、どんな問題があったの?

  28. 583 匿名さん

    581 あなたの場合、どんな問題があったの?

  29. 584 匿名さん

    581 じゃ、クレーム(あなたの言う)つけても問題ないじゃん。

  30. 585 匿名さん

    その張り紙で解決したのならさ~
    下の方はその指示に従ったのでしょう?

    それがクレーマーな訳?581

  31. 586 匿名さん

    下の方は、その張り紙で「迷惑かけていたかも」と
    初めて気づいたのでしょう?
    それはクレーマーではない。
    善良な市民だと思いますけどね~
    どう?581

  32. 588 匿名さん

    >弁護士に諭されて諦めるパターン
    詳しそうですね。どんなパターン?

  33. 589 匿名さん

    大した解説もなく、
    「クレーマー、クレーマー」とドンチャン騒いでも、内容が伝わらないのですよ。
    改善の参考にならない。

  34. 591 匿名さん

    >過去の例と比較して不十分
    どれくらい?

  35. 592 匿名さん

    >過去の例と比較して不十分
    過去の例、、とは、どれくらい?

  36. 593 匿名さん

    >勿論、その前に解決することもありますけど、一番多いのは裁判するほどのレベルではないと弁護士に諭されて諦めるパターンです。

    裁判は諦めようと言うのと、同時に解決方法(100%は無理でも)の提示をされると思いますが。
    それにはどう言った、弁護士のアドバイスがありますか?

  37. 595 匿名さん

    裁判はしないとして、、
    弁護士は、問題の解決方法としてどんなアドバイスをしますか?

  38. 596 匿名さん

    594 受け売りでもいいですよ。教えてください。
    「裁判するしない」が問題ではないでしょう?
    「騒音問題が解決するしない」が問題ですよね。

    裁判にならないという、主張は理解できましたから、
    その先ですよ。

    受け売りで結構ですよ。

  39. 597 匿名

    弁護士も得手不得手があるので、過去に騒音問題を手掛けた実績のある弁護士に依頼しましょう。

    あとは、金をかけましょう。弁護士をやる気にさせれば、話が早くなります。騒音量の計測は色々なやり方がありますので、一概にこれ以上でないとダメとは言えません。ビデオに撮って、こりゃ酷いと普通の人が思えるレベルなら、いけますよ。

  40. 599 匿名さん

    弁護士が騒音を出している方を説得しに行ったりするパターンもあるのですよね。
    で、裁判にせずに円満に解決しようとする。

  41. 600 匿名さん

    598 費用は折半なんですか。それが一般的なんですか。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸