- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その3
-
451
匿名さん 2011/01/15 11:28:55
-
452
匿名さん 2011/01/15 11:29:03
住んでないはずのネガが管理会社のことまで知ってるって、どんだけ人気あるんだよw
-
453
匿名さん 2011/01/15 11:31:43
というか、PCT以外はみな含み損だろ、豊洲タワーとか住友タワーとか。
-
454
匿名さん 2011/01/15 11:42:22
でも、豊洲タワーのほうがいいと思うけどね。豪華だし。
THEタワマンって感じ。
タワマンの王道。
住友タワーは、ちょっとおしゃれだけど、住むのは大変そう。
-
455
匿名さん 2011/01/15 11:45:40
うーん、PCTに落選した連中が次善の選択として選んだマンションって事実はどこまでも残るんだな、
TOTの場合。
-
456
匿名さん 2011/01/15 12:23:58
-
457
匿名さん 2011/01/15 12:31:58
スレタイは、庶民が買える自慢できる「マンション」ってどこ?
自慢の対象は、地域ではなくマンションなのだから、「豊洲」と地域で一括りにするのは間違い。
そこで、豊洲をマンション単位で分けて見ると、自慢できるのは断然PCTであるのは自明。
-
458
匿名さん 2011/01/15 12:33:40
-
459
匿名さん 2011/01/15 12:38:07
ま、ららぽと一体なのもPCTだけだしね。
それが、豊洲タワーや住友タワーでは、一番近いのはビバになっちゃう。
-
460
匿名さん 2011/01/15 12:44:50
-
-
461
匿名 2011/01/15 13:03:22
-
462
匿名さん 2011/01/15 13:35:07
豊洲にネガな印象を持つ人って、10年以上前の豊洲しか知らないのかな?
今は綺麗になって、お店も多くできたしすごしやすいと思うんだけど。
なんか不思議なんだよね。
-
463
匿名 2011/01/15 13:40:44
噂を聞いて、半年ほど前に出かけてみましたが海風がきつく画一的で潤いのない街並み、子連れファミリーにサンバイザー載せた似非レブ主婦…
30分といたたまれず帰って来ました。そういうの嫌いでない方なら良いのでは。私はタダでも嫌です。
-
464
匿名さん 2011/01/15 13:44:11
へぇ、人それぞれなんですね。
私は海沿いの景色が好きなので気持ちが良い空間だなと感じました。
街並みは考えられてるな~と。高層ビルが多いのですが、あまり圧迫感を感じないのは、低い樹木などを置いたり歩道が広いからなのかな。
-
465
匿名さん 2011/01/15 14:04:43
-
466
匿名さん 2011/01/15 14:08:13
自慢でき、一番お買い得だったのは
豊洲駅直結のシエルタワー。
駅と一体なのはシエルタワーだけだし、激安だった。
-
467
匿名 2011/01/15 14:08:29
↑最近多いけど何なんだ?これは。神楽坂買いたい人は豊洲眼中にないでしょ
-
468
匿名 2011/01/15 14:08:37
↑最近多いけど何なんだ?これは。神楽坂買いたい人は豊洲眼中にないでしょ
-
469
匿名さん 2011/01/15 14:09:23
シエルタワーって賃貸でしょ(笑)
あんなんじゃ自慢できないでしょ。
今一番自慢できるのは豊洲タワー。これだね。
-
470
匿名 2011/01/15 14:09:42
-
471
匿名さん 2011/01/16 05:05:44
豊洲もいいけど、神楽坂も悪くないですよー。
綺麗な街並みです。
-
472
匿名さん 2011/01/16 05:31:06
-
473
匿名さん 2011/01/16 05:41:09
-
474
匿名さん 2011/01/16 05:43:17
-
475
匿名さん 2011/01/16 05:52:04
-
-
476
匿名さん 2011/01/16 05:55:49
神楽坂おしゃれで好きだなー。
豊洲も綺麗にはなったよね。
-
478
匿名さん 2011/01/16 06:05:28
-
479
匿名さん 2011/01/16 06:07:06
思わず本音がでちゃったので、「やっかみ」と自虐的なフォローを入れて、
かばってあげたのす。
-
480
匿名さん 2011/01/16 06:08:18
-
481
匿名さん 2011/01/16 06:11:48
-
483
匿名さん 2011/01/16 06:12:51
-
484
匿名さん 2011/01/16 06:14:32
-
485
匿名さん 2011/01/16 06:14:40
-
486
匿名さん 2011/01/16 06:15:19
-
487
匿名さん 2011/01/16 06:16:14
-
-
488
匿名さん 2011/01/16 06:17:55
豊洲を自慢って・・・
自慢する対象をみくびり過ぎだろw
-
489
匿名さん 2011/01/16 06:20:08
神楽坂に住む人は、その気になればいくらでも豊洲程度なら買える。
その逆は無理。
-
490
匿名さん 2011/01/16 06:20:49
-
491
匿名さん 2011/01/16 06:22:11
豊洲を自慢するなんて発想、城東以外じゃありえないでしょ(笑)
-
492
匿名さん 2011/01/16 06:23:14
えー、そんなことないですよ。
今は豊洲も人気地域になってしまいましたからねぇ。
-
493
匿名さん 2011/01/16 06:23:47
豊洲よりよい街って、確かに無いような気がしますね。
どこかありますか?
-
494
匿名さん 2011/01/16 06:24:43
自慢になるかどうかは別として、神楽坂なら恥ずかしくはないね。
-
495
匿名さん 2011/01/16 06:24:47
雑居ビル街でゴミゴミしてる神楽坂のマンションを買うぐらいなら、
スッキリしてて綺麗な間町並みの豊洲のタワマンの方が絶対良いって!
-
496
匿名さん 2011/01/16 06:25:32
-
497
匿名さん 2011/01/16 06:25:53
-
-
498
匿名さん 2011/01/16 06:27:45
-
499
匿名さん 2011/01/16 06:28:25
-
500
匿名さん 2011/01/16 06:29:30
神楽坂のどこが素敵でどこが自慢できるのかを教えてください。
-
501
匿名さん 2011/01/16 06:29:54
-
502
匿名さん 2011/01/16 06:33:20
埋立地、江東区、安っぽい、トラックだらけ、運河が臭い。
-
503
匿名さん 2011/01/16 06:34:50
豊洲は結構綺麗になりましたよー。
タワマンも豪華ですし、街も綺麗。
通勤も楽で、買い物も便利です。
小学校の教育レベルもトップクラスじゃなかったかなぁ。
-
504
匿名さん 2011/01/16 06:35:29
神楽坂や、豊洲よりよい街って出てきませんね。
ほかにありますか?
-
505
匿名さん 2011/01/16 06:37:42
-
506
匿名さん 2011/01/16 06:40:33
大丈夫だよ。豊洲はいい街になったよ。
20年前から情報とまってるの?
今はもう人気地域です。
-
507
匿名さん 2011/01/16 06:41:41
-
-
508
匿名さん 2011/01/16 06:43:14
結局、今の神楽坂はどこが素敵でどこが自慢できるのかを言えないんですね。
神楽坂も過去の遺産になってしまったんだなー。
やっぱり、これからの時代は豊洲なんですね。
-
509
匿名 2011/01/16 06:43:55
-
510
匿名 2011/01/16 06:45:58
ここでは土壌洗浄とかの話が出ないと思って頭に乗らない方がいいと思う。
-
511
匿名さん 2011/01/16 06:53:40
豊洲や神楽坂よりよい街が出てこないですね。
どっちがいいのかな?
-
512
匿名さん 2011/01/16 07:41:42
-
513
匿名さん 2011/01/16 07:42:28
でも、豊洲より恥ずかしくない街ってなかなか無いんじゃないですか?
-
514
匿名さん 2011/01/16 07:42:58
-
515
匿名さん 2011/01/16 07:44:08
-
516
匿名さん 2011/01/16 07:47:43
神楽坂もよい街ですよー。
なんか風情があるんですよねー。
-
517
匿名さん 2011/01/16 07:51:51
-
518
匿名さん 2011/01/16 07:55:32
-
519
匿名さん 2011/01/16 07:58:32
-
520
匿名さん 2011/01/16 07:59:58
-
521
匿名さん 2011/01/16 08:01:43
-
522
匿名さん 2011/01/16 08:05:37
いろいろ考えたけど、意外に無いもんだな。
豊洲がよいかもしれない。
-
523
匿名さん 2011/01/16 08:07:01
-
524
匿名さん 2011/01/16 08:16:07
-
525
匿名さん 2011/01/16 08:45:19
-
526
匿名さん 2011/01/16 08:45:36
-
527
匿名さん 2011/01/16 08:58:38
-
528
匿名さん 2011/01/16 09:34:27
-
529
匿名 2011/01/16 09:46:16
正味の話、豊洲というだけで自慢できないと考えてる都民が相当数いる。それは自慢できる地名って点では致命的な欠陥。
-
530
匿名 2011/01/16 09:49:12
そういう事にしたいのですね(^ω^)
ご苦労さん
人気エリアになってしまったからといって妬まなくてもいいのでは?
-
531
匿名さん 2011/01/16 10:03:24
くだらない内容ばかりですね。
403さんが知っているお得なマンションの情報ってありますか?
-
532
匿名 2011/01/16 10:04:37
にっこり返しには怯まないニダ!不逞鮮人ごと隔離だニダ!(マッコリ)
正味の話、埋め立て地妬むほど堕ちてないニダ
-
533
匿名さん 2011/01/16 11:48:39
地域の話ばかりだが、自慢できるマンションって具体的にどこだろう?
芝浦のグローヴ、勝どきのTTTは良さそうだね。
豊洲のPCTは仕様はチープだが、ららぽと一体なのは魅力だ。
-
534
匿名さん 2011/01/16 11:51:17
勝どきのTTTは俺も好き。
豊洲だったら豊洲タワーかな。PCTはチープすぎる。
芝浦のグローブはちょっと駅から遠すぎるよ。ゆりかもめの芝浦埠頭が近いのかな?
-
535
匿名さん 2011/01/16 11:53:31
ん? グローヴはそんな遠くないぞ、それに山手線駅だし。
-
536
匿名さん 2011/01/16 12:25:00
-
537
匿名さん 2011/01/16 12:37:54
-
538
匿名さん 2011/01/16 13:05:12
豊洲タワーは結構近いんじゃなかったっけ?徒歩4分くらいじゃない?
-
539
匿名さん 2011/01/16 13:10:44
芝浦アイランドは自慢できるよね。虹橋、東京タワーともに間近で眺望の迫力が違う上に、
交通の便も抜群で選択肢も多い。
-
540
匿名さん 2011/01/16 14:20:40
-
541
匿名さん 2011/01/16 14:38:26
すぐ横をモノレールが通ってるのに、
駅がなくてスルーだったような。
-
542
匿名さん 2011/01/16 22:33:28
勝どきや芝浦だと、狭い部屋になっちゃうからなぁ。
やっぱり豊洲でしょうか。
-
543
匿名 2011/01/16 22:45:38
自慢できるアドレスで狭い部屋、アドレスは自慢できないが広い部屋、かぁ。
-
544
匿名さん 2011/01/16 22:47:41
アドレスに高い金払うなんて、どんだけ見栄っぱりなんだよ(笑)
-
545
匿名さん 2011/01/16 23:04:52
-
546
匿名さん 2011/01/16 23:12:38
なんで?
長周期の問題は関係ないみたいだし、いいんじゃない?安いし。
無駄な対策されて高騰しちゃうのも困ると思うけど。
ひょっとして、対策されたタワマンが安く出てくるとでも思ってる?
まさかね。
-
547
匿名さん 2011/01/16 23:17:04
>長周期の問題は関係ないみたいだし
なんで?
高層が対称なんだけど。
-
548
匿名さん 2011/01/16 23:23:10
-
549
匿名 2011/01/17 00:19:57
>544
自慢できるスレね、ここ。
リセール考えたらアドレス気にしない訳に行かないでしょ。
-
550
匿名さん 2011/01/17 02:22:27
もしかして今回の長周期地震対策に対応する前の「旧耐震」基準のタワマン掴んで
自慢できるとか思ってる人がいるわけ?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件