東京23区の新築分譲マンション掲示板「エルデンシア中野ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高円寺南
  7. 中野駅
  8. エルデンシア中野ってどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2015-08-22 19:50:20

売主:(株)TFDコーポレーション
総戸数:50戸
物件名:エルデンシア中野
物件所在地:東京都杉並区高円寺南5丁目546番1
竣工(予定)年月:2011年2月

【物件URLを追加しました。2011.04.29副管理人】

[スレ作成日時]2011-01-04 10:47:06

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルデンシア中野口コミ掲示板・評判

  1. 26 匿名

    何で、ここはこんなに安いの?
    誰か理由を説明してください。
    買う気マンマンモードなんだけど、本当にどうして?

  2. 27 匿名さん

    仕様は他社とかわらない。おそらく賃貸仕様といってる人は、不動産屋か金かけたモデルルームみてるからだね。安い時期に土地買ってるから出来る技だな。利益乗っけすぎてないから安いだけだろ。こんな価格で低層地域で出る事なんて何十年先ないだろうな。内覧会はたんなる交通麻痺で延びた模様。客が凄く入ってるみたいで、先週予約すらとれなかった。投資で持ちたい客すらいるらしいぜ。中古マンションの利回りをはるかに超えるから当然ではあるが。低層は地震きても揺れに強いしな。更に人気の理由になる。中古と変わらないそれより安い金額は凄い。

  3. 28 匿名さん

    他のエルデンシアも売れ残ってるのはそれなりの理由がある

  4. 29 シャカ

    反応はや!

    お気に入り登録?
    キモい…
    昭和?
    木造?
    もしもし
    平成かつ鉄筋だけど。
    ウケる!カス!
    興味あってフライングしてまで見にいったのか?
    ウケるぜ
    すげー興味あって偵察したんだろー
    横文字ならべてねーで
    金ある奴なら東北地震の災害者に金でも寄付してろ!
    AC
    無駄な電話、無駄なメールはやめよう。




  5. 30 匿名さん

    調べたところ、完成売りしてるので販売日数は短いですね。普通は完成前に一年から二年かけて販売募集するので充分過ぎる売れ行きかと。理由は同じエリアで販売から一年〜二年たっても売れてない物件が数多くある中大半が既に売れている。自宅ですから金額に見あってればそれで良いと思います。皆それぞれですね。

  6. 31 匿名さん

    天井低いしな・・いまどきあのポメールボックスもないだろうに

  7. 32 匿名さん

    もうめぼしい部屋は会員向けの優先住戸で無いみたいだよ

  8. 35 匿名

    エルデンシアいいよねぇ。ヒョロヒョロのタワマンより全然いいよねぇ。

  9. 36 匿名さん

    たしかに安いけど、いまどきペアガラスじゃないし、エコポイントもつかないのはどうなの?現地見たけど価格に見合った仕様だと感じました。

  10. 37 匿名さん

    住宅性能評価もとらないみたいよ
    フラットは対応してるみたいだけど

  11. 38 匿名さん

    スラブは18センチって

  12. 39 匿名さん

    外廊下は荷物もった人がすれ違うのが困難なレベル、とにかく狭い
    室内も開口部が全てにおいて狭い

  13. 40 匿名さん

    住宅性能評価のコストなんかたかが知れてるんだから、
    最近のマンションでこれを取らない物件は、要注意としか思えない。
    少なくとも設計段階の評価書ぐらい取ったらいいのに。

  14. 41 匿名さん

    立地いいですよね。中央線中野駅徒歩8分。
    (実際、8分もかからない)
    東西線、丸の内線が利用できるのも便利。
    住所は杉並区なんですね。

  15. 42 匿名さん

    好立地で格安なので今日電話してみたら、
    23日朝の段階で、すでに大勢の申し込みがあったそう。

  16. 43 匿名

    安物買いの銭…

  17. 44 匿名さん

    既に申し込みが殺到してるかのような話ぶりだったが、
    怪しいもんだなと思ったね。
    賃貸仕様でこの価格、すぐには売れないんじゃないかな。

  18. 45 匿名

    賃貸仕様で妥当な価格だと思います。
    この場所で一流デベの物件なら1500万は高いはず。
    ダサさと価格はトレードオフです。

  19. 46 購入検討中さん

    結局安さですぐ売れそうじゃないですか?
    駅徒歩8分で低層住宅は単純にいいな、と思うんですが。
    この辺、地盤はどうなんでしょう?

  20. 47 ご近所さん

    見てきました。やっぱり新築はいいですね。
    全体的な感想としては、んー、やはり値段相応って感じでしょうか。
    なんというか、全体的に「薄い」感じ。ドアとか特に。
    二重床とのことでしたが、どの程度なのか、、これは住んでみないとわからないかな。
    内廊下はいいけどちょっと暗い印象。

    申し込みはほぼ全室にすでにあり。申し込み順によって抽選倍率が変わるということだし、申込者は購入意思は高そう、ということは完売は早いかも。

    住宅地の中の静かな住宅で、お店が少なく落ち着いた南口で、駅から近場を探しているならよさそうですね。

  21. 48 購入検討中さん

    全室ほぼ完売のようですね。出遅れてしまいました。でもやっぱり中野だったら南より北口のほうが便利だから北口の中古物件も含め探してみます。

  22. 49 匿名さん

    問題があるとしたら、売り主かな。かなり無茶な電話勧誘をするからね。

  23. 50 匿名さん

    ヒュー○ーのマンションを安い安いと大喜びして買った知人を思い出しました

  24. 51 匿名さん

    専有面積: 61.20平米~78.25平米
    間取: 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    価格: 4,150万円~5,680万円

    賃貸使用とはいえあまりにも安すぎますね。
    ちゃんと住めるのかどうかが気になります。

  25. 53 匿名さん

    他のエルデンシアも相場よりかなり安いけど結局は長期間売れてないね

  26. 54 匿名さん

    昨日も電話掛けて来たし、即完売って状況では無いみたいだね
    自分もドアの薄さにビックリした
    賃貸でも低ランクの設備なのに、トイレだけは手洗いが有ったりと微妙に豪華、、、

  27. 55 匿名さん

    安い理由は
    ・地価が安い時に土地を買い取ったこと
    ・全室同じ間取り、設備であること
    ・宣伝に金をかけてないところ
    っぽい

  28. 56 匿名

    55
    その理由だけなら、とても安心です。
    それだけで、ここまで安くなるもんですかね?

  29. 57 匿名さん

    住宅性能評価を取得せずに無名の施工会社
    設備は賃貸並って点も安い理由

  30. 58 匿名

    だって電話勧誘の言い方だと「不動産投資」を強調する。賃貸にして年率何%だとかなんとか。要するに購入者が住まないマンションだろ。だから実物なんかはある意味どうでも良いのでは。

  31. 59 匿名さん

    迷惑電話で有名だからね、断ると逆ギレしてリダイアルしてくるのでも有名。ヒュー○ー以下だね。

  32. 60 匿名

    マンションは立地を買えと言いますからね。
    内装はリフォーム出来ますが、立地は変えられない。
    この立地は杉並区だし先日即日完売したパークホームズ中野よりも良いと思う。

  33. 61 匿名

    駅遠だし、坂昇るし、線路端だし、良い立地とは言えない思うけど。

  34. 62 匿名さん

    パークホームズと比べるのはさすがに失礼だろ・・
    まぁ競合するライバル物件も存在しないし、ネガな意見は概ね的を射ていると思う

  35. 63 匿名

    物件ではなく立地を比べています。

    61さん
    ここよりもパークホームズの方が駅遠ですよ。
    早稲田通りも渡りますし。
    こちらは坂を登るとのことですが、たいした坂ではないですし、
    つまりはパークホームズよりも高台にあるんですよ。

    こちらは杉並区ですし。

    物件・ブランド含めて考えるばパークホームズに全く歯が立ちませんが、
    立地では個人的にはこちらの方が良いと思います。

    逆に言えば三井がこの場所にマンションたてていたらパークホームズくらいの価格になっていたと思うんです。

  36. 64 匿名さん

    ここはもともと旧郵政公社の社宅だったみたいね

  37. 65 匿名

    「TFD 迷惑電話」でググると、まあ出てくるわ出てくるわ。恐怖を感じてしまう。

  38. 66 ご近所さん

    三井はプライド持って建てて来るから設備に金かけてくる。勿論販管費も多いが。パークホームズまだモデルルームあるから見てくるといいよ。比較対象外。

    ここは徹底的にコスト押さえて、中野駅近で相場の2割安を実現しているのがすごい。大手じゃあり得ないと思う。

    ブランドとるかコストパフォーマンスとるかでしょうね。

  39. 67 匿名

    良品を取るか、不良品を取るか、かな。

  40. 68 匿名

    最近のパークホームズはプライドかけて建ててるとは思えないですが。。


  41. 69 匿名さん

    まぁ投資用物件だよね。自分で住むのは論外だな
    利回りどれくらいだろ

  42. 70 匿名さん

    売主のマイナスブランド価値分を考慮してもCPはとても良い
    仕様はノーマルだが立地はハイスペック、官舎だっただけあるわ
    4千万前半で手に入れたかった。こんな物件100件に1つもない

  43. 71 匿名

    >立地はハイスペック

    線路脇でぇーっ。冗談よし子さん。

    >こんな物件100件に1つもない

    そりゃ、こんなひでえ物件、100件に1つもねえだろう。

  44. 72 匿名さん

    >>71
    線路からは建物2件分と小道2つ分はさんでましたよ
    本物の線路端だったらさらに1000万は下がってるw

  45. 73 匿名さん

    佐伯建設なんて聞いたことないな。デベも投資専門だし。
    価格相応って感じの物件だ、お得感は無いかなぁ・・

  46. 74 匿名さん

    wikipediaで出てくるとことと違うん?
    大分トリニータのスポンサーだとさ

  47. 75 銀行関係者さん

    マンションは耐震偽装問題以降、
    箱自体は滅多に下手な物件は出なくなった。
    (湾岸地域除く)

    内装はリフォームで変えられるし
    問題はやはり立地条件とコストのバランス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸