- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
鶴見も中山から先も、採算考えたら延伸は無いと思うけどな。
唯一需要がありそうな延伸、というと日吉-新川崎-川崎-羽田空港ぐらいだろうけど。
>801さんの言う通りでしょう。
鶴見方面は採算は取れないと思います。
日吉方面から鶴見に行く用事はないですからね。
そのツケが税金で跳ね返って来るのはちょっと・・。
中山から先はズーラシアまでは延伸してほしいですね。
あの辺の渋滞も解消されるし来園客も増えると思いますよ。
>616さんの資料を読むと
鶴見-港北のトリップ10万~30万が漏れているんだよ・・・
>グリーンの鶴見接続にメリットを感じる潜在需要6~15万トリップ
>グリーンの新川崎・川崎接続にメリットを感じる潜在需要25~50万トリップ
港北から鶴見への6~16万に、鶴見から港北への10万~30万を足せば、そこそこ行けるんじゃないの!?
川崎接続にメリットを感じる潜在需要の方は、利用者を按分する分けだからバツだよね。
鎌倉(東戸塚乗り換え横須賀線)
三浦半島(上大岡乗り換え京急線)
元町
を考えると、東戸塚~上大岡~元町の採算性はむしろ有望だよ。
京急には油壺延伸計画というのがある。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02130.html
京急はこれによって大観光路線化を狙っている。
将来的に三浦半島観光の基点が上大岡となる可能性は高い。
私も鶴見経由はちょっと無理がある気がします。
リニアの長野経由案みたいな感じ。
今までと同じく小杉で乗り換えて川崎行ったら?
別に不便じゃないでしょう。
乗り換え回数の都合で新川崎なんかにつないでも金の無駄!
1番重要なのはグリーンライン沿線の人の利便性なんだから
グリーンライン沿線でアンケート等を取ってみればいいんじゃない。
まあ、鶴見と川崎から羽田空港、通勤の面でも商業的な面でも相手にならないと思うけど。
横浜からしても、延伸に関して自前で全部出すより川崎が半分でも出してくれるなら
そっちの方がいいだろうし、両者とも財政的な面で単独では厳しいようだから
今回の路線選択に関しては利害が一致してると思う。
821さん
そもそもグリーンは市域内の環状構想で生まれたんじゃないんですか。
今の所、川崎延伸は妄想にしか見えませんが・・・
公的なソースなど、有れば教えてください。
そもそもって・・
そんな実利とかけ離れた構想にいつまでしがみついてるの?
有りもしない話を持ち出して・・・レスを繰り返して・・・飽きませんか?
川崎延伸だったらブルーに切り替えたいよ!
慶應が日吉から新川崎の路線を望んでるってのは意見としては相当強い
早稲田や慶應が絡んだことで出来た路線や駅は多いからね
政財界にも出身者が多く影響力が大きい
そもそも日吉の下を掘るのにも慶應の許可が必要だし
現況を見る限り盛り返す材料でも無ければ鶴見はかなり厳しい立場
822です
グリーンの川崎延伸に対し公的な宣言は無くとも水面下では
沸々と話が出始めているんですね・・・
参考になりました。
新川崎について考えるだけ時間の無駄では?
川崎にしたって、有り得ない話でしょうが…
建設費少ない順 川崎>>鶴見>蒲田
需要の大きい順 川崎>蒲田>>>>鶴見
都心アクセス 蒲田>川崎>>>鶴見
羽田アクセス 蒲田>>川崎>>>鶴見
結論:川崎か蒲田が妥当、鶴見は論外
1.日吉-新川崎&鹿島田-川崎&京急川崎 (5.9km、大きな川超えなし)
http://chizuz.com/map/map83348.html
新川崎&鹿島田(横須賀線&湘南新宿ライン&南武線)
川崎&京急川崎の間(東海道線&京浜東北線&南武線&京急快特)
乗換路線6+京急快特で羽田まで一本+街の大きさ10
2.日吉-鶴見&京急鶴見(6.7km、鶴見川超ええ)
http://chizuz.com/map/map36871.html
鶴見&京急鶴見(京浜東北線&鶴見線&京急普通)
乗換路線3+街の大きさ2
3.日吉ー新川崎&鹿島田-蒲田-京急蒲田(7.3km、多摩川超え)
http://chizuz.com/map/map83344.html
新川崎&鹿島田(横須賀線&湘南新宿ラライン&南武線)
蒲田(京浜東北線&東急池上線&東急多摩川線)
京急蒲田(京急快特&京急羽田線)
乗換路線8+羽田一本高頻度+京浜東北線高頻度+街の大きさ4
↑誰か読んであげた?
834さん
まさしく、「絵にかいた餅」ですね。
資料集めお疲れ様でした。
ごめん。読み飛ばした。
しっかり目に焼き付けたくせに〜認めなよ
なんで川崎民は、こんなに必死なの!?
そもそも予算も無いのに、川崎だの新川崎だの語ったところで何の意味も無し!!
川崎民は、別スレでもたてて自分達の世界作れば?
仮に港北ニュータウンの住民だったとして、
地下鉄一本で行ける行き先が鶴見と川崎のどちらがいいかと聞かれたら、
川崎に決まっているもんな。
川崎の善し悪しは別として、
少なくとも鶴見に出る必要なんてほとんどないし。
東海道線に乗り換えできるとか、少し歩くけど全部停車の京急川崎を使えるとか、ラゾーナがあるとか、
川崎ならまだしも使い道がある。
それ以前に、日吉打ち止めでいいんじゃないの。
日吉から先を延ばして何になるのという感じだな。
川崎側からすると港北ニュータウンに行けてもあんまりメリット無いものな。
川崎に繋がって欲しい、っていうのは港北民の東京通勤してる奴の希望がほとんどだろう。
鶴見なんかに繋がっても通勤じゃ使いづらいし。
てか多くの人が希望してるだけまし。
鶴見希望してるのは鶴見の中でも三つ池あたりの住人だけだろ?
売れ行き不振の鶴見駅近くの某タワーマンションも希望っす
地下鉄ができるというニュースが流れれば少しは売れるかもしれないっす
846さん
鶴見に地下鉄が延伸されれば、日吉まで地下鉄で移動し、東横線に乗り換えられるのでありがたいです。
わざわざ横浜まで行かなくていいし、川崎ー武蔵小杉乗換も不要になるし…。
自由が丘や渋谷に行くとき重宝しますよ。
だから鶴見住民のための地下鉄ってことだろ。
今のグリーンが「鳴かず飛ばず」なのは環状が完成していないと何故分からないんだろう?
鶴見駅接続は京急と連絡通路が出来ればアドバンテージ高いよね!(羽田のハブ化)
市域内の北部側にも横浜線や南武線みたいに横の移動(即時性)で乗客を集め、日吉や鶴見駅に人を送り出す事が出来るし、日中は三ッ池公園、国際プール、セン南北、Zoo等々、地域間のコミュニティーが形成出来るでしょ。
鶴見側から見ればセン南北は天然温泉も有り魅力有るよ・・・
もしグリーンライン川崎駅延伸なら、DICEの下にホーム予定地があるので
そこにホームが出来るのであれば、京急との乗換は鶴見より近い。
鶴見押しはツルミンしかいないようだね。
勝負にならないな。
横浜市に入る運賃収入にしても鶴見の市営バス利用者が地下鉄に流れるだけでプラマイゼロ。
川崎接続の方が新規利用者が増える分、圧倒的に多いだろう。
川崎接続で新規利用者ってそんなにいるの?
日吉から按分するだけでしょ。
853さん
羽田への利便性は川崎駅北口ができたっておそらく鶴見の方が楽ですよ。
川崎から京急川崎ってちょっと距離ありますし高低差もあります。(エスカレーターはありますが…)
鶴見は今再開発中で、JRと京急のアプローチ(デッキ等)も検討中…。
勝手に縦貫鉄道中止しようとしている人がいるのはなぜでしょう?
縦貫鉄道中止なら新川崎から川崎も中止になるのは当然ですよ。
縦貫も新百合から小杉が第一期として優先された路線です。
小杉を起点に川崎の発展のための予算を重視しましょう。
無知で申し訳ないのですが、ブルーラインって
湘南台まで乗り入れてますよね?
あれで大和市に運賃収入ってあるんですか?
ないような気がするのですが。
新川崎の板に、新川崎駅がなくなるのではないか、という意見がたくさんのせられている
そんな駅に接続しても何にもならない
だったらターミナル駅としても価値はほとんどなくても乗り換えができる分、鶴見の方がマシだ
新川崎は最悪でまともな人間の住むような場所じゃないけど
鶴見もそこまでは酷くはないけど、鶴見に地下鉄を延伸するぐらいなら
辞めた方が言われる程度でたいした街じゃないと思う。
やっぱりグリーンラインは川崎接続が1番有力かな。
日吉-川崎で直接繋げばいいと思うが。
川崎へは日吉から3分位の武蔵小杉乗換えの川崎で十分でしょ。
たった一回の乗換えを端折る為にグリーンを川崎へと、穴を掘りするなんて
どう考えても有りえないよ。
川崎接続も不要。
それより中山の先、環状接続が有効。
そのためには無意味な鶴見延伸をしなければならないのだが・・・
鶴見接続は無意味でしょ。
川崎でいいよもう。
縦貫鉄道の新百合から小杉が優先。
そのままにして無駄に税金使わずに待機児童のために施設を作ってくれよ
それでは陸の孤島、三つ池かいわいが困るのです
雨の日は1時間もバス待ちをする身にもなって下さい
ここまマンション検討板ではないですか?
877さん
羽田空港に向かうなら、川崎駅より鶴見駅の方が楽ですよ。(急行が停まるようになったので…)
川崎駅から京急川崎までちょっと距離ありますから…。
人も多いし…。
地下鉄が京急川崎に延伸してもしょうがないしね(汗)
確かに。
川崎まで伸ばすにしても駅は西口地下だろうし。
川崎西口地下から京急川崎まで歩かされるんじゃ
ちょっと空港アクセスには使えないな。
というか、空港へは蒲蒲線
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/kamakamase...
だよ。大田区の主張は正しい。
890さん
891さん
川崎接続って難しいですよね。
羽田空港を考えると、京急川崎接続でしょうが、JR遠いし…。
鶴見もしくは川崎延伸は理解できますが、どちらにも延伸しないで蒲田に延伸だけするのはちょっと悔しいです。
川崎なら鹿島田駅も通りますよね
某政治家よりの情報では、残念ながら鶴見には、延びないとの事。
横浜市の中期4ヵ年計画(P61)に、しっかり鶴見駅延伸の予定図面が書かれています。
http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/seisaku/newplan/pdf/sassi.pdf
原理原則を前提でレスしましょう。
川崎延伸の妄想は、そろそろ止めましょう。
>895さん
某政治家は誰か知りませんが統一地方選挙も近いし、私でも言いますよ。それぐらい、川崎民の票集めにね・・・
川崎延伸は絶対ないが、鶴見もしばらくは無いよ
中期計画の61ページというのはわからないが
交通計画の方針図は
http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/seisaku/newplan/pdf/sassi.pdf
19ページの上の図
それによると鉄道はJR相鉄とJR東急それにブルーライン新百合方面の3本だけ
それに道路の横環南線と北線西北線、あと羽田空港軸と船の航路
目標として書かれているのはこれだけ
グリーンの中山以遠も日吉以遠もまったく無視されている
優先順位が低くても公文書に記載が在る事実は非常に大きいと思うよ。
川崎の縦貫は残念な結果になったと思うけど、スレの主旨を考えると・・・だよ。
↑この人は鶴見が目の上の「たんこぶ」なんだね。
川崎に繋がるより、鶴見へ繋げた方が地域住民の為になると素直に感じるけどな~
考えは人夫々だからね・・・
おれは900じゃないけど鶴見人の自己中な書き込みには辟易している。
どう考えても鶴見接続は無理がある。
赤字が好きなんだね(笑)
鶴見経由の羽田は、明らかな遠回り。
今はエコの時代だよ?
余計な交通を発生させてCO2増やしてどーすんの。
自分の通勤利便性を取るか、家族が日中のコミュニティーを形成するために市内を横に移動できる手段を得るか。結果的にどちらが市にとって得なの?
俺は後者だよ。
少なくとも前者も後者も同じベクトルで有る事は分かっているよ。
902~906さん
人各々色々意見があるでしょうから、これから検討していきましょう。
鶴見駅への延伸は計画にはありますが、現在、計画であるわけですから、引き続き検討するということで…。
鶴見区民はまず、駅前の計画をきちんと議論しないといけませんね
よりによってなんで鶴見なんだ
鶴見に伸ばすのなら別に新子安でもいいじゃないか
あざみ野やセンター北・南から鶴見に繋ぐのは、東京で言ったら
青山や麻布から亀有に繋いでるみたいなもんでしょ。
どんな需要があるのか想像も付かない。
横浜市の市立病院・大学病院・中核病院はこの12病院だ。
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/14253.html
この分布をよく観察してみよう。
そしてあなたが難病になったと仮定しよう。
昭和大学の低偏差値ドクターに診て貰いたくない人はよそへ行く必要があるけどな。
環状地下鉄はぜひ必要だよ。
タクシーで行って下さい
例外のために地下鉄掘られては迷惑です
昨日はブルー、グリーンとも23時半過ぎ位に復旧して、よかった~
俺の昨日・・・
豊洲方面から歩いて帰ってみたよ。きつかったーよー
晴海通りから新橋駅前を抜けて246へ。渋谷方面へ歩く人の大行列に混じって、てくてく。(この時点でもう足が痛い)
渋谷と三軒茶屋の中間位で炊出しを振る舞っていた食堂屋が有ったな~
どんな味だったのだろう?頂けばよかったなー。
二子玉駅前でホームの様子を覗くと電気も薄暗いし運行様子も無くガックリ、今度は溝の口駅に・・・
えっ、人の乗った電車が動いていますよ~~マジですか?目の錯覚?焦ってホームに立つとで、で、で、で、
田園都市線が人を乗せてホームへ来ちゃいました。嬉しかったなー
正直、足も痛くてもう限界でしたから。
その後は、あざみ野乗換えで無事帰宅出来ましたぁー。
鉄道の有難みを痛感した日になりました。(今は筋肉痛)
昨日中は動かないと思っていたのでブルー、グリーンが動き出して感動した!しかしもう少し状況を告知して欲しいな。
明日の輪番停電でどうなるかを見てから判断したい。
一部私鉄は大変なことになりそうだ。
以下各鉄道の情報。横浜市営地下鉄の情報は今のところないようだが
東京都交通局の情報を見ると嫌な予感がする。
○小田急電鉄は、すべての電力供給を東京電力から。
そのため14日始発以降、大幅な間引き運転の可能性。
特急ロマンスカーは当面運休。
○西武鉄道も14日始発から一部区間で限定して運行。
運行区間:池袋線の池袋―練馬高野台間、
豊島線の練馬―豊島園間、
新宿線の西武新宿―鷺ノ宮間。
10分間隔で運行。間引き運転。
○京王電鉄 14日の運行について。
調布―京王八王子・高尾山口間
調布―橋本間
14日午前9時~午後1時半、
午後6時~午後10時の運転を取りやめ。
運行本数は半分。
15日以降は未定。
○東京都交通局 全線運休を含めて検討中。
都営地下鉄、
荒川線、
日暮里・舎人ライナー
○JR東日本は、首都圏の在来線は、
京浜東北線、根岸線を除き、自社発電所の電力で運行。
そのため、影響は軽微。
延伸計画もここしばらくは凍結か