なんでも雑談「コーヒー好きな人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. コーヒー好きな人
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-12-03 14:16:24

コーヒー好きな人 スタバ、タリーズ、ドトール
どれが好きですか。

[スレ作成日時]2011-01-03 00:58:28

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コーヒー好きな人

  1. 526 匿名さん

    セブンのコーヒーはスタバのコーヒーだったらしい

  2. 527 匿名さん

    インスタントコーヒーでもミルクとコーヒー粉とお湯の量で
    神ブレンドになる時がある。

  3. 528 匿名

    コーヒーは生豆を買ってきてをれを自分でローストすると美味いね。
    部屋の中の香りもすごく良いし。

  4. 529 匿名さん

    コーヒーが美味しいと感じる時は、まだ人生これから何が起こるかわからない、と思う時です。

  5. 530 匿名

    意外だけど日本以外のアジアでは普通のブラックコーヒーがほとんど飲まれないらしい。
    本当かなぁ?

  6. 531 匿名

    タイ、ベトナムなどには、普通のブラックコーヒーはないね。
    そりゃホテルにはあるけど、街中にはないから地元の人は飲まないってことだ。

  7. 532 匿名

    ベトナムは練乳入れる。
    タイはラーメンにも砂糖入れる国。

    最近は米国 3rd Wave の影響受けアジアもかなり変化してきたが。

  8. 533 匿名さん

    インスタントは、カップにコーヒーと粉のミルクと、最期に砂糖を入れ
    レンジで少しチンしてから熱いお湯を注ぐと美味しいって聞いた。

  9. 534 匿名さん

    へえ、やってみるよ!

  10. 535 匿名

    何それ?
    粉のコーヒー・ミルク・砂糖をレンジ?
    で、レンジの後にお湯?

    美味しくはならないと思う、534さんレポートして。

  11. 536 働く女子さん

    インスタントコーヒーの粉と粉ミルクと砂糖をチンするとロースターのようになるん?
    今度ためしてみよう。カップも温まるからおいしくなるかも?

  12. 537 匿名

    どうだった?

  13. 538 匿名さん

    インスタントでは、肝機能の向上に効果が無いらしい。
    コクが無いし。

  14. 539 匿名

    じゃ、口が臭くなるだけか。

  15. 540 匿名

    安くて手軽なのがウリ。

  16. 541 匿名さん

    マクドナルドのコーヒーは不味くて飲みたくないけど、セブンイレブンの100円コーヒーって旨いね。

  17. 542 匿名さん

    セブンイレブンよりローソンの方が、ちょっと高いけど美味しくて好き。

  18. 543 匿名さん

    マクドのコーヒー、ただなのにまずかった。どうして、あんな不味く作れるんだろう?売り上げが伸びないはず。味覚がおかしいんやろうね。

  19. 544 匿名

    そうなの? セブンもマックも同レベルだと思ってた。

  20. 545 匿名さん

    コーヒーが云々いうくせにミルク・砂糖を入れる人ってちょっと笑える。

  21. 546 匿名さん

    542
    ローソンは、まだ飲んだことがないですが、セブンイレブンより美味しいようなので、今度、飲んでみます。

  22. 547 匿名さん

    ぜひ飲んでみて下さい。
    旦那には、値段が倍以上するのに、セブンイレブンので充分やろ言われますが・・
    私はローソンのが好きなんだ!
    因みにローソンの関係者ではありません。

  23. 548 匿名さん

    よし、ローソンに行ってみるよ。

  24. 549 夢〜眠

    おうちカフェだよね?

  25. 550 匿名

    ポンタカード提示だとコーヒー30円安くなるよね。

  26. 551 匿名

    えっ、そーなの?
    よくある会員だけ安いって嫌だよね、結局会員じゃない人は30円の割増料金っていうことだから何か感じ悪、排他的。

  27. 552 匿名さん

    ローソンの会員カードあるけど、財布パンパンになるから、家に置きっぱなしで、
    しょっちゅうローソンのコーヒー買ってた(>_<)
    ひと言、カード提示で30円安くなりますって言ってくれたらいいのに。

  28. 553 匿名さん

    去年の夏から?もったいな~い(>_<)
    ポンタ提示で210円が180円だよ。

  29. 554 匿名さん

    ファミマ、ローソン、セブン、3つ持ってる人の方が多いのかなぁ?

  30. 555 匿名さん

    3つ持ってるよ~

  31. 556 匿名

    ポンタで210円が180円ってデカイなあ。
    この手のカードってどこも1%還元だと思っていたら。

  32. 557 匿名さん

    タリーズのポイントって廃止になったの?

  33. 558 夢〜眠

    店員さんが値引き忘れないようにレシートチェックだね?

  34. 559 匿名

    値引き忘れる店員って、ダメじゃん!

  35. 560 匿名さん

    「あの~、ポンタカード作りたいんですけど」いい歳したオッサンには言えません。

  36. 561 匿名さん

    女子大生とかが言えばカワイイね

  37. 562 匿名さん

    ゲオでビデオ借りればいやでも作れる。
    Tカードよりおとくよー。

  38. 563 匿名さん

    そのとおり。

  39. 564 匿名

    なに何?
    ゲオでアダルトビデオ借りるとポンタカードが付いてくるの?

  40. 565 匿名

    人がコーヒー飲んだ後のあの息の臭いがやだ。

  41. 566 匿名さん

    酸味が好きじゃない

  42. 567 匿名さん

    キリマンジャロは避けましょう

  43. 568 匿名

    ↑臭くなるの?

  44. 569 匿名

    知らんがな☆

  45. 570 匿名

    キリマンジャロ最高だよ

  46. 571 匿名さん

    キリマンジャロよりマンデリンの方が酸っぱいですよね。

  47. 572 匿名

    酸っぱいコーヒーが好きな人もいるんですね。

  48. 573 匿名さん

    ブレンド卒業したらモカからチャレンジしてね
    喫茶店の名前になってるくらいだし

  49. 574 匿名

    モカって品薄じゃないですか?安定しましたか?

  50. 575 匿名さん

    >キリマンジャロよりマンデリンの方が酸っぱいですよね。
    本当でつか?

  51. 576 匿名さん

    >574
    ある所にはあります
    ただし豆見ても本物かどうかは不明
    味はモカだと思って飲めばモカですv^^

  52. 577 匿名さん

    コーヒーの酸味についてググってみました。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463835209

  53. 578 匿名

    なるほど。
    教えて頂いてありがとうございます。

  54. 579 匿名さん

    モカなどの品薄って昔の話。

    数年前にコーヒーの値段が急上昇、でもあっと言う間に下落。
    現に今はモカの値段は上がっていない。

  55. 580 匿名さん

    コーヒー好きの皆さん、コピ・ルアクって飲んだことありますか?
    ジャコウネコの糞から取れる、非常に高価な珈琲らしいけど、どんな味なのかしら?
    かもめ食堂にも出てたらしい。

    >コピ・ルアクやカペ・アラミドは、独特の複雑な香味を持つと言われており、煎り過ぎて香りが飛ばないように、浅煎りで飲むのがよいとされる。一説によると、ジャコウネコ腸内の消化酵素の働きや腸内細菌による発酵によって、コーヒーに独特の香味が加わるという

    あんまり飲んでみたくないけど、実際飲んだ事のある人がいれば、味を聞いてみたいです。

  56. 581 匿名

    コーヒー通は気取った変な奴が多い。

  57. 582 匿名

    コーヒー通の喫煙者は口臭が強くて嫌

  58. 583 匿名

    気をつけて飲めば大丈夫ですよ。

  59. 584 匿名さん

    焼き加減でいろいろ楽しめるのもいいよね

  60. 585 匿名

    焼き加減で口臭を弱められないでしょうか?

  61. 586 匿名さん

    口臭の原因として
    コーヒー中のフミン酸塩が原因のひとつといわれていますが
    蛋白質が炭化水素の存在下で加水分解したとき
    アミノ酸にならずに親水基を多く持つこのような酸類が多くできます。
    従って、焙煎するとき加水分解が多く起こらないよう、ゆっくり加熱して先に水分を蒸発させ
    時間をかけて焙煎するほうがフミン酸の発生を少なく抑えることができそうです。
    水分を多く含む新しい豆を焙煎するときは特に注意が必要です。
    ただし、やり過ぎるとご存知の通りコクも甘みもない気の抜けた味と香りになってしまいますよね

  62. 587 匿名さん

    あ、間違えた
    炭化水素じゃなく炭水化物ね
    お恥ずかしい

  63. 588 匿名

    口臭に配慮したコーヒーを売り出した方がいい。気を使わないコーヒー好きはとにかく息が臭い。

  64. 589 匿名

    >582

    そのとおり(笑)

  65. 590 匿名さん

    ↑そりゃお前の口が臭いんだろ

  66. 591 匿名さん

    珈琲だけなら、そんなに強い口臭にはならないと思います。
    私は煙草はすいません。
    一日平均でカプセルタイプの珈琲をブラックだけでなく時々ミルクを少し入れたりして3~5杯、インスタントコーヒーに牛乳を少し入れたのを2~3杯くらい飲んでいます。
    自分では分からないのは当然ですが、子供たちを含め口臭がすると言われたことはありませんし、このスレを読んで、同僚などに口臭がするかどうか嗅いでもらったのですが、特に気にならないと言う結果でした。
    煙草を吸う人からは、煙草の臭いが強いので、それが口臭かどうか良くわかりませんでした。

  67. 592 匿名さん

    591さんはカフェイン中毒症のおそれがあります、ノンカフェインをお勧めします。気をつけてください。目安は1日3杯が適量です。

  68. 593 匿名さん

    592
    飲みすぎだと言われます。
    カフェイン中毒に、注意します。
    ありがとうございました。

  69. 594 匿名さん

    ミネラルウォーターやハーブティーもお勧めします。

  70. 595 匿名さん

    頑張ってください。

  71. 596 匿名

    うちのサークルで缶コーヒーばっか飲んでる男がいるけどちょっと口臭が強いんだよね。

  72. 597 匿名

    コーヒーは1日2〜3杯、ほぼ毎日飲んでるかな〜。インスタントがおおいよ。

  73. 598 匿名

    コーヒーの葉っぱで、お茶を作ると
    さっぱりしたウーロン茶のような味わいで、ほんのりコーヒーの香りもして美味しいそうです。
    日本でコーヒーを栽培している人が、研究・開発したそうです。
    市販されたら、飲んでみたい。

  74. 599 匿名

    そりゃ美味しそうじゃない♪
    早く出来ないかな。

  75. 600 匿名さん

    楽しみだな。

  76. 601 匿名

    ジャコウネコのウ◯コの珈琲。

  77. 602 匿名

    それはいらん。

  78. 603 匿名

    口臭に注意

  79. 604 匿名

    元々ある口臭を倍増化させるのがコーヒー。

  80. 605 匿名

    カフェラテでも?

  81. 606 匿名

    だからお茶にしとけ

  82. 607 匿名

    口くせー

  83. 608 匿名

    普通のコーヒーより缶コーヒー好きに息の臭い奴多くね?

  84. 609 匿名さん [男性 40代]

    知らんがな

  85. 610 匿名

    普通の人はいいが口臭の強い人はコーヒーを止めるかいちいち歯を磨くかどちらかを選択しなさい。

  86. 611 匿名

    口臭については納得したが緑茶とどっちが長生きできるのかな?

  87. 612 匿名

    長生きするには白湯です。

  88. 613 匿名

    白湯は臭いませんものね。

  89. 614 匿名

    口臭オヤジ

  90. 615 匿名

    >>614
    濃いコーヒー飲むと胃をやられるようになった。歳だ。

  91. 616 匿名

    それも口臭の原因か

  92. 617 匿名

    コーヒーのおかげでほっと一息ついたよ。
    さあ口臭予防に歯をみがかなくっちゃ。

  93. 618 チャロ・マレーン

    ジョージアはクソジジイの飲み物

  94. 619 匿名

    ガム噛んでればコーヒーの口臭は防げますか?

  95. 620 匿名さん

    フリスクがいいと思う

  96. 621 匿名さん

    ラムネでいいよ!

  97. 622 匿名

    半端に臭いが混じって臭そう

  98. 623 匿名

    コーヒー飲んで歯もみがかず寝る奴は口臭便所

  99. 624 匿名

    そんな奴いないよ!みんな歯は磨いて寝るだろ?
    入れ歯の人はウガイだけか?

  100. 625 匿名

    店のコーヒーもいいが、やはり自宅で飲むコーヒーが一番!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸