物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
851
匿名
22階制限ってなんですか?
検索しても引っかからないのですが・・・
-
852
マンション住民さん
-
853
マンション住民さん
豊洲6丁目のことなら、22階はオフィスエリア、ツインタワーマンション45階150m
の計画があるようなのですが。
-
854
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
マンション住民さん
ニュートンプレイスサウスコートより低くないと日照権とか問題大有りじゃないかな
-
856
匿名
噂では大丈夫と聞くけど住友の担当に直接聞くのがいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
マンション住民さん
まっ、あまり気にしても住民として何も出来ないからマンションライフ楽しもうか。
-
858
マンション住民さん
今日ようやくサイクルトランクへ迷わず行けました(笑)
-
860
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
倉庫跡はNPとは道路も挟んでますし、壁のような同じ規模高さのマンションが建つよりタワーマンションの方が反対もなくすんなり建ちそうです。
この辺りは朝凪橋投資マンションの酷い建て方をみると許可がでれば何でもありです。
西側の豊洲レジも定借なので将来的に同じ規模の高層になってもおかしくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
862
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
マンション住民さん
>859さん
こんなもんじゃないですかね?
マンション専用の付属サービスなので、自分はこれで充分かなと思ってます。
無線ルータでPCとiPhone、プリンタ利用して、WEBとメールだけなので。
住民の方が増えて一斉に繋ぐと、速度は分散されて遅くなるのは当たり前なので、不便に感じたら個別で接続契約します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
マンション住民さん
皆さん!!来週火曜日日テレの「火曜サプライズ」見ましょうね!!本日の予告で私たちのマンションが写りましたよ!!
-
865
住民
平和な掲示板でなによりです。
北側住民です。
エアコンもTVもつけていないので、風の音が聞こえるくらい静かです。
外は強風なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
-
867
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
-
872
匿名
870 869です。住民です。火曜日?メールボックスの掲示板に何か貼ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
テレビの事なんじゃないの?楽しみでもなんでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
>872さん
ちょっと上の書き込みに答えが書いてありますよ。
掲示板はログを遡って確認することも大事です(o^-')b
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
マンション住民さん
みなさん、キッチンのタオルや布巾などはどんな風にかけてますか?
部屋によってキッチンの大きさや形も様々だとは思いますが、
オープンキッチンなんで、所帯染みて見えないようにかけたいのです。
アイデアがありましたらぜひ教えてください!
-
876
匿名さん
-
-
877
マンション住民さん
>875
そんなの人が来るときに、しまえば良いじゃん。
-
878
マンション住民さん
>875
私も同じことずっと考えていました。
今はシンクの引き出しが無いところに吸盤でアルミのタオル掛けつけてますが
見た目がいまいち、引き出し閉める時タオル引っかかりやすいし・・・
洗面所のところみたいにタオルハンガーはKAWAJUNの使いたいけど穴あけるのは
躊躇します。
本当、みなさんどのようにされているか知りたいですね。
-
879
匿名
食洗機の扉に吸盤でくっつけてます。
引き出しに挟まったりはしないんですが、見栄えは・・・かなりイマイチですね(笑)
便乗させてください、
みなさんキッチンのゴミ箱はどんなものを使ってますか?
私はカップボードの下部にしまえるタイプにしなかったことを若干後悔しています。。。
-
880
匿名さん
↑
私はオーダーでカップボードの下にワゴン式のダストBOX入れました。
1つはキッチン横に置いてます。
-
881
マンション住民さん
ごみ箱はチューブラー使ってます。
あまり入らないけどごみ捨て毎日行くからこれくらいの
大きさで十分かな。
-
882
匿名さん
878さん875さん
同じ悩みを持っていました。
同じく河淳のをキッチン扉に付けてしまおうかと悩んでいました。
偶然雑貨屋でアンブラのタオルハンガーを見つけ、即購入しました!
小さいのに機能的で、見た目もおしゃれだし、オープンキッチンでも平気ですよ〜。
アンブラはコンパクトでモダンな造形ですから、似合いますよー。
-
883
マンション住民さん
-
884
マンション住民さん
20階のオフィスですごい揺れを体感しました。
家がどうなっているか、すごく気になります。
ご在宅の方、いかがですか?
-
885
マンション住民さん
-
886
マンション住民さん
32階住民です。
正式に「平成23年東北地方太平洋沖地震」と名付けられたようです。
地震が起きる前から家にいました。
今もたまに震度3前後の余震があります。
大地震はもうかなり揺れがやばかったです・・・
緊急予報通知がインターコムで流れて60秒カウントダウンがあったんだけど、残り20秒ぐらいからいきなりすごく揺れ始めて家の観葉植物、ランプ、棚が動いたり落ちてきました。
ランプが頭に落ちてきて軽い打撲も受けてしまいました。
揺れが激しかった分、同じ高層階の方も家具などの被害があると予想されますので、お気をつけて帰宅されてくださいね。
ちなみに現在、エレベーターやタワーパーキングは動いておらず、復旧のめどがたたないらしいので、防災センターから新たな情報待ちです。
既に家にいる方は無理して外に出るなと指示されております。
他にマンションにいる方も大丈夫でしょうか?
ここで情報提供していきましょう。
32階住民より。
-
-
887
マンション住民さん
-
888
マンション住民さん
ずっとギシギシ音してすごくこわかったです。
家具の転倒心配だったのですが大丈夫でした。
-
889
マンション住民さん
886の32階住民です。
防災センターから下記のマンション被害が報告されております。
・1階の壁の一部にヒビがあるとのこと。
・エントランス付近の地面にちょっとした段差。
・2階の窓一部が割れた。
とのことです。
-
890
マンション住民さん
ギシギシ音がほんとにすごくて崩壊するんじゃないかと思いましたね・・・タワーマンションは通常より耐震がしっかりしていて安全だと思ってますが、そういう音は普通なんですかね。
予報通知のカウントダウンも余計に緊迫感に上乗せした感じでした。
とにかくかなり怖い体験でしたね。
-
891
マンション住民さん
電車が止まって帰れませんが、エレベーターは大丈夫ですか。運河は?液状化は?
-
892
マンション住民さん
東側です。
運河は見た目は特に問題ないかんじです。
千葉の石油コンビナートすごい炎があがっています。
-
893
マンション住民さん
エレベーターやタワーパーキングはまだ動いてないと思います。
防災センターの報告待ちです。
-
894
マンション住民さん
-
895
マンション住民さん
-
896
住民さんA
先ほど非常用のエレベーターのみ運転再開しました。
タワーパーキング含め、その他のエレベーターはまだです。
-
-
897
マンション住民さん
-
898
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
マンション住民さん
現在、非常用エレベーターと高層階エレベーターのみ、作動してるようです。
低・中層階エレベーターやタワーパーキングはまだのようです。
皆さん帰宅出来てるのでしょうか?
-
900
住民
怖かったですね!
マンション内での地震の際は部屋にいるのが一番安全ですか?
玄関の鍵は開けた方が良いですか。
今後も気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件