東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2
匿名さん [更新日時] 2011-03-16 18:02:02

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 793 マンション住民さん

    やっぱり、駐車場に、屋根までは無理としても、ベンチとか欲しいですね。

  2. 794 匿名さん

    他のマンションの例ですが
    二世帯同居の場合は2世帯のミニ表札が投函口についていました
    ここは知りません

    そこのマンションの表札は
    マンションを販売したところが付けてくれたらしいです

  3. 795 匿名

    質問です。大理石の手入れ、皆さんどうしてますか?また、よい洗剤があれば教えて欲しいです

  4. 796 マンション住民さん

    大理石って、キッチンの台の?
    それとも、玄関やトイレや洗面所の床の?

  5. 797 匿名

    キッチンは御影石ね

  6. 798 住民


    玄関は、こまめに水拭きしてます。

  7. 799 マンション住民さん

    仕事などのスケジュールの都合で避けられず、東京マラソンの日に越して来ました。
    まさか日をまたぐ作業になるとは思わず、作業の騒音などご迷惑になって本当に申し訳ないです。
    皆さんこれから宜しくお願いします。

  8. 800 マンション住民さん

    左右上下に挨拶に行ったからと言って騒音を出して言い訳ではない。
    特に子供を連れて挨拶に行ったからと言って、子供の騒音を多めに見てもらえるわけではない。

    表札を玄関に掛けている家も何軒かあるが、
    センスの悪い物は辞めて欲しい。
    自分は気に入って居るんだろうけど、
    得体の知れない柄を入れるのは辞めて欲しい。

  9. 801 住民さんA

    子供を連れて挨拶に行ったから騒音出しても良いなんて誰が言ってんの?
    なんでそういう風にしか解釈できんのかね?

  10. 802 住民


    玄関は自分たちのものなんだから、好きにして良いじゃないですか!

    センスって人それぞれだし、>800さんの階が表札出されてるお宅が多いだけじゃないですか?

    まさか各階にチェックしに行ってるとか…

  11. 803 入居済み


    801さん

    同感です。

    そういった考えの方がいるなんて、朝から嫌な気分になりましたよ!

    物事を素直に受け止めず、ひねくれた考えの方もいるんですね。

  12. 804 マンション住民さん

    800さんは、マンション住民ではありませんよ。反論すれば「煽る」だけですので、無視するのが一番です。

  13. 805 住民


    窓ガラス掃除が終わってきれいになったばかりなのに、雨ですね。

    でもまたあっという間に次の掃除の時期になるんだろうな。

  14. 806 匿名

    昨日は東京マラソン賑わっていましたね

  15. 807 マンション住民さん

    え、玄関は占有物じゃなくて共有物でしょ?

  16. 808 匿名

    廊下側の玄関は共有部ですね。
    表札は…なんか規格決められてましたっけ?
    普通に売られてる程度のものなら何ら問題ないと思いますけど…

  17. 809 マンション住民さん

    共同住居として他の住居者に対して寛容と配慮を持ちたいものです。

  18. 810 匿名

    796さん、玄関やトイレやバスルームです。もっとも、うちは玄関だけですが。

  19. 811 住民でない人さん

    購入を検討しているものですが、マンションの駐車場の待ち時間はどの程度のものでしょうか?住民ではないですが、どなたか教えて下さい。

  20. 812 マンション住民さん

    足音ズトズトうるさ過ぎ!

    かかとで歩いてる親なのか教養の無い子供なのか分からないけど、とにかく迷惑極まりない。

  21. 813 マンション住民さん

    ここにウルサイ!とか書いても、ご本人様には伝わりませんよ。
    ま、それでストレス解消になるなら構いませんが。

  22. 814 マンション住民さん

    本当にどの程度の音がしているのか知りたいですね。
    びくびくしながら生活したくないですし。子育て家庭の
    入居者を目の敵のようにいうのは悲しいことです。
    どちらか、上下で仲のいい方たちで試してもらえたら。
    あるいは、上が空いてるところで、スミフに言って試した
    らどうでしょうか。感じ方に個人差がありますから客観的
    に評価するのは難しいとは思いますが。

  23. 815 住民


    こちらを見てる住民の方は何人くらいなんでしょう?

    足音もゴミもこの掲示板見てたら、気を付けようと思うのですが…そんな甘くないかな(笑)

    ちなみにダサい表札出してすみません!

  24. 816 匿名

    引っ越したばかりの者ですが、足音などもしかしたら引っ越し時のものじゃないでしょうか?
    業者の方が荷物を運ぶ時の足音や、ダンボールなどを置く時の音が下に響かないかなぁ…と心配になったくらいなので。

  25. 817 住民


    >799さん

    宜しくお願いいたします。

    引っ越し大変でしたね。
    一日で終わらなかったとのこと…
    引っ越し前のお宅は、荷物等大丈夫ですか?
    余計なお世話ですが(笑)

  26. 819 マンション住民さん

    同感です。

  27. 820 ういいいい

    上の住人の足音が許容できない人は、マンション居住の適性がないとしか言いようがない。
    下の住人の迷惑に気の回らない人も、マンション居住に不向きだとしか言わざるをえない。
    「お互い様」って言葉、日本語にあるじゃないですか。同じマンション住民同士の許容の心だと思いますよ。
    我が家はノーキッズなので、迷惑をかけることはあまりないと思う一方で、子どもの所為に目くじらなんて立てたくありません。「子どもがいない僻み」と思われるのもいやですし。

  28. 821 マンション住民さん

    同感です。

  29. 822 マンション住民さん

    私は子供いませんが、いつも「おはようございまーす!」と元気に挨拶してくれる
    幼稚園くらいの姉妹に癒されてます。いつもありがとう。

  30. 823 匿名

    上階の騒音を大多数が気にならないレベルまで抑えた防音性の高いマンションもありますが、住不に限らずコスト重視なのか最近のマンションはスラブ厚が薄いですね。
    有明はたったのボイド220mm、大崎もボイド300mm、数年前の320mm〜350mmとか新築では聞かなくなりました。

  31. 824 マンション住民さん

    絨毯とかでどの程度下に響かなくなるのでしょうか。
    どなたかご存知でしょうか。

  32. 825 住民

    足音が五月蝿いと騒いでいるのは他社による購入検討への妨害行為なのではないでしょうか?
    内容が過激であればあるほどよそ者であることは大です。
    スルーをするか話半分にしていいと思います。




  33. 826 住民

    上も両隣も居ますが声や騒音は全く聞こえません

  34. 827 入居済み

    >811

    タワーパーキングの待ち時間は2分から2分半前後です。たまに一人くらい先客がいらっしゃって待つこともあります。半年以上使用しておりますが(現在のところ)2人以上待っていることは稀です。

  35. 828 匿名

    うちも音しないねえ

  36. 829 匿名さん

    うちは特別運がいいのかな?
    両隣も上下もいらしゃるようですが、
    全くといっていいほど音も声も聞こえませんよ
    生活音もしません

  37. 830 住民


    駐車場は、すぐ出てくる時もあれば、3人待ちもありました。
    (朝の出勤時間や週末)

    5号機って空きが多そうですが、どうなんでしょう?

    出庫までの時間は同じでも、待ち人がいるのと居ないでは違いますよね。

    ちなみに私は業者でも何でもありませんが、上の階の足音聞こえます。

    結構な音ですが、私も物を落としてしまったり、たまに急いでいる時走るので下の階に迷惑かけてると思います…

    >ういいいいさんのおっしゃる様に、お互い様だと考えています。

  38. 831 匿名さん

    >>827 まだ3分の1売れたくらいでそのくらい待つのですね。
    完売したら結構待つかもですね。

  39. 832 住民さんA

    完売しても車を持たない世帯も結構いますのでそんなに待たないと思いますよ。
    ここは豊洲。職住近接ということで都心のビジネスマンの人も多いですから車持ってても通勤に使わない人のほうが多いです。ご心配にはおよびません。

  40. 833 マンション住民さん

    上階の物音がする事はありますが2週に一回程度。隣はまったくしませんし、
    一般的なマンション・住宅で聞こえるような自動車やその他騒音は皆無ですから、
    トータルでは相当静かでいいなと大満足です。

  41. 834 匿名

    静かに感じる方が羨ましいです。個人差ですかね?
    前住居のマンションより数ヶ所気になる事があります。
    上の階の足音が気になるレベル、内廊下の話し声が玄関から入ってくる、逆に家の中の音が外に漏れる、24時間換気ファン音が大きい、DW小窓のメリットとして大きく開く反面開けた時の侵入音が窓枠が開くタイプよりうるさく感じる。

  42. 835 マンション住民さん

    そうですか?
    3*階ですが、上下左に入居されていますが、静かですよ。
    DWの小窓あけても、たまに、ヘリコプターの音、犬の吠える声が聞こえるぐらいですが。
    廊下もいたって静かですし。

    入居階によりけりでしょうか?

  43. 836 マンション住民さん

    上下左に住んでいらっしゃるようですが、ほとんど気にならないですね。近隣の方次第、お互い気をつけましょう。

  44. 837 マンション住民さん

    我が家も上下左に住んでらっしゃいます。
    生活音は皆無です。
    たまたま玄関に居た時に、どなたか玄関前を通ったようで、その時は話し声が聞こえました。
    それを気にするか気にしないかは人それぞれだと思いますが、私は全く気にしません。
    外の車などの騒音もなく静かで、とても満足していますよ。

    そういえば…上のお部屋の引越しだか、何か工事のような作業をしていたのだか、
    その時は少々音が聞こえました。
    でも昼間に短時間でしたし、それはお互い様。
    なんとも思いませんよね。

  45. 838 マンション住民

    引っ越しがうるさいとクレームをつけられたとか、足音を直接注意されたような方は
    いますか?

  46. 839 マンション住民さん

    左右はともかく、上下が引越し最中だとは、見に行かない限りは気づきませんよ。

  47. 840 匿名

    うちは前のマンションも内廊下ですが、通常の石材のフロアでシンボルのように絨毯なんて敷かれてなかったので、話し声や足音が響いてうるさかったです(x_x;)
    逆に自分が歩く時もヒールの音がもの凄かったので、本当に気を使いました。
    エレベーターに近かったため、エレベーター待ちの方がお喋りしたり、気分良く鼻歌歌ったり(苦笑…響くから本人は気持ち良いのでしょうが)本当に迷惑でした。
    絨毯敷きで足音も気にならないし、ここの内廊下は気に入ってます。

    でも、話し声は迷惑だと思うので気をつけるようにしてますよ。
    特にエレベーター付近のお部屋は人が通ることが多く、ご迷惑でしょうから注意していきたいですね。

  48. 841 マンション住民さん

    >840さん

    ご配慮ありがとうございます。
    エレベーターホール近くの部屋の住民としてすごく嬉しいです

  49. 842 匿名さん

    都知事選。蓮舫が勝つと
    運河の向かいにタワマンが建つかも。

  50. 843 匿名

    あそこは高さ制限あるっしょ

  51. 844 マンション住民さん

    新たに建つのはしょうがないことで、街として調和した
    発展はいいと思います。かなり、離れてますし。

  52. 845 マンション住民さん

    高さ制限てどれくらい?

  53. 846 マンション住民さん

    騒音、リビングは多少音があってもしょうがないと思うのですが、夜遅い時間に寝室の上でドンドン音
    立てるのはやめて欲しい。同じ間取りだってわかっているんだからもうちょっと考慮して欲しいです。

  54. 847 マンション住民さん

    夜間の騒音は確かに問題ですよね。どの様な対応がよいでしょうか?

  55. 848 住民


    上下階の間取りは同じなんでしょうか?

  56. 849 マンション住民さん

    共用図面集見れば同じタイプかどうかがわかります。階によってはつくりが違うのでどの階も上下同じと言うわけではありません。

  57. 850 マンション住民さん

    22階制限って聞いたことあります。
    まあ特例はあるようですが・・・

  58. 851 匿名

    22階制限ってなんですか?
    検索しても引っかからないのですが・・・

  59. 852 マンション住民さん

    もう少し低いと助かるのですが・・・

  60. 853 マンション住民さん

    豊洲6丁目のことなら、22階はオフィスエリア、ツインタワーマンション45階150m
    の計画があるようなのですが。

  61. 854 匿名

    倉庫の話

  62. 855 マンション住民さん

    ニュートンプレイスサウスコートより低くないと日照権とか問題大有りじゃないかな

  63. 856 匿名

    噂では大丈夫と聞くけど住友の担当に直接聞くのがいいよね。

  64. 857 マンション住民さん

    まっ、あまり気にしても住民として何も出来ないからマンションライフ楽しもうか。

  65. 858 マンション住民さん

    今日ようやくサイクルトランクへ迷わず行けました(笑)

  66. 860 匿名

    制限確認しましたが、ないって言ってました

  67. 861 匿名

    倉庫跡はNPとは道路も挟んでますし、壁のような同じ規模高さのマンションが建つよりタワーマンションの方が反対もなくすんなり建ちそうです。
    この辺りは朝凪橋投資マンションの酷い建て方をみると許可がでれば何でもありです。
    西側の豊洲レジも定借なので将来的に同じ規模の高層になってもおかしくないです。

  68. 862 匿名

    豊洲レジが建て替える頃にはもういない

  69. 863 マンション住民さん

    >859さん
    こんなもんじゃないですかね?
    マンション専用の付属サービスなので、自分はこれで充分かなと思ってます。

    無線ルータでPCとiPhone、プリンタ利用して、WEBとメールだけなので。

    住民の方が増えて一斉に繋ぐと、速度は分散されて遅くなるのは当たり前なので、不便に感じたら個別で接続契約します。

  70. 864 マンション住民さん

    皆さん!!来週火曜日日テレの「火曜サプライズ」見ましょうね!!本日の予告で私たちのマンションが写りましたよ!!

  71. 865 住民


    平和な掲示板でなによりです。

    北側住民です。
    エアコンもTVもつけていないので、風の音が聞こえるくらい静かです。
    外は強風なんでしょうね。

  72. 866 匿名さん

    そんなに風が強いですか?

  73. 867 匿名

    大したことない

  74. 868 住民

    来週火曜日楽しみ。

  75. 869 匿名

    ?なんですか

  76. 870 住民


    869

    住民じゃないのバレバレ(笑)

  77. 871 匿名さん

    >864
    有明特集でないの?

  78. 872 匿名

    870 869です。住民です。火曜日?メールボックスの掲示板に何か貼ってますか?

  79. 873 匿名さん

    テレビの事なんじゃないの?楽しみでもなんでもない。

  80. 874 匿名

    >872さん
    ちょっと上の書き込みに答えが書いてありますよ。
    掲示板はログを遡って確認することも大事です(o^-')b

  81. 875 マンション住民さん

    みなさん、キッチンのタオルや布巾などはどんな風にかけてますか?
    部屋によってキッチンの大きさや形も様々だとは思いますが、
    オープンキッチンなんで、所帯染みて見えないようにかけたいのです。
    アイデアがありましたらぜひ教えてください!

  82. 876 匿名さん

    もう本当に住民以外立ち入り禁止!!!

  83. 877 マンション住民さん

    >875

    そんなの人が来るときに、しまえば良いじゃん。

  84. 878 マンション住民さん

    >875

    私も同じことずっと考えていました。
    今はシンクの引き出しが無いところに吸盤でアルミのタオル掛けつけてますが
    見た目がいまいち、引き出し閉める時タオル引っかかりやすいし・・・
    洗面所のところみたいにタオルハンガーはKAWAJUNの使いたいけど穴あけるのは
    躊躇します。
    本当、みなさんどのようにされているか知りたいですね。

  85. 879 匿名

    食洗機の扉に吸盤でくっつけてます。
    引き出しに挟まったりはしないんですが、見栄えは・・・かなりイマイチですね(笑)

    便乗させてください、
    みなさんキッチンのゴミ箱はどんなものを使ってますか?
    私はカップボードの下部にしまえるタイプにしなかったことを若干後悔しています。。。

  86. 880 匿名さん


    私はオーダーでカップボードの下にワゴン式のダストBOX入れました。
    1つはキッチン横に置いてます。

  87. 881 マンション住民さん

    ごみ箱はチューブラー使ってます。
    あまり入らないけどごみ捨て毎日行くからこれくらいの
    大きさで十分かな。

  88. 882 匿名さん

    878さん875さん

    同じ悩みを持っていました。

    同じく河淳のをキッチン扉に付けてしまおうかと悩んでいました。

    偶然雑貨屋でアンブラのタオルハンガーを見つけ、即購入しました!
    小さいのに機能的で、見た目もおしゃれだし、オープンキッチンでも平気ですよ〜。
    アンブラはコンパクトでモダンな造形ですから、似合いますよー。

  89. 883 マンション住民さん

    今、部屋にいないのですが地震の揺れどうですか?

  90. 884 マンション住民さん

    20階のオフィスですごい揺れを体感しました。
    家がどうなっているか、すごく気になります。
    ご在宅の方、いかがですか?

  91. 885 マンション住民さん

    運河はどうですか?

  92. 886 マンション住民さん

    32階住民です。

    正式に「平成23年東北地方太平洋沖地震」と名付けられたようです。

    地震が起きる前から家にいました。
    今もたまに震度3前後の余震があります。

    大地震はもうかなり揺れがやばかったです・・・

    緊急予報通知がインターコムで流れて60秒カウントダウンがあったんだけど、残り20秒ぐらいからいきなりすごく揺れ始めて家の観葉植物、ランプ、棚が動いたり落ちてきました。

    ランプが頭に落ちてきて軽い打撲も受けてしまいました。

    揺れが激しかった分、同じ高層階の方も家具などの被害があると予想されますので、お気をつけて帰宅されてくださいね。

    ちなみに現在、エレベーターやタワーパーキングは動いておらず、復旧のめどがたたないらしいので、防災センターから新たな情報待ちです。

    既に家にいる方は無理して外に出るなと指示されております。

    他にマンションにいる方も大丈夫でしょうか?
    ここで情報提供していきましょう。

    32階住民より。

  93. 887 マンション住民さん

    液状化が心配です。資産価値がー…。

  94. 888 マンション住民さん

    ずっとギシギシ音してすごくこわかったです。
    家具の転倒心配だったのですが大丈夫でした。

  95. 889 マンション住民さん

    886の32階住民です。

    防災センターから下記のマンション被害が報告されております。

    ・1階の壁の一部にヒビがあるとのこと。
    ・エントランス付近の地面にちょっとした段差。
    ・2階の窓一部が割れた。

    とのことです。

  96. 890 マンション住民さん

    ギシギシ音がほんとにすごくて崩壊するんじゃないかと思いましたね・・・タワーマンションは通常より耐震がしっかりしていて安全だと思ってますが、そういう音は普通なんですかね。

    予報通知のカウントダウンも余計に緊迫感に上乗せした感じでした。

    とにかくかなり怖い体験でしたね。

  97. 891 マンション住民さん

    電車が止まって帰れませんが、エレベーターは大丈夫ですか。運河は?液状化は?

  98. 892 マンション住民さん

    東側です。
    運河は見た目は特に問題ないかんじです。
    千葉の石油コンビナートすごい炎があがっています。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸