東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2
匿名さん [更新日時] 2011-03-16 18:02:02

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    541です。

    >542さん、>545さんアドバイスありがとうございます。
    部屋は南西の角部屋なのです。暑いですよね(^^;)
    網戸も取り付けて外気を入れるように考えてます。
    過去ログでも皆さんエアコンつけて過ごされてますものね。
    苦手でも必ずつけなくてはならないか…

  2. 552 住民

    なぜ高層階エレベーターだけ傷つくの?

    高層階の住民のレベルが低いのか?

  3. 553 住民さんE

    >544さん

    おっしゃるとおりです

    様子をみて改修されることに期待しますが、このまま放置されるなら通告させてただだきます・

  4. 554 住民


    >541さん

    私もエアコンが苦手で、夏冬つけたくないのですが、暑さ・寒さには勝てません(><)
    家の者はエアコン大好き人間ですし…
    541さんのお住まいになられる階にもよると思います。

    >550さん

    548です。
    そうなんですよーTV逆光で見ずらいです(笑)
    私も浄水器のフィルターなしで半年生活しておりました。
    内覧会の時に説明うけても、入居時はバタバタしてますし忘れてしまいますよね(笑)

  5. 555 住民さんA

    TVの場所をご相談した546です。
    みなさんアドバイスありがとうございました。

    窓の下の白い出っ張りに置くことも考えましたが、やっぱり逆光で見難いんですね。
    日当たりが良すぎでTVが痛みそうだし…
    その時ソファはどんな位置に置かれているのでしょう?

    ソファをダイニングと反対側のリビングの壁に沿って置くと(モデルルーム80PGmと同じように)TVの位置に困ってしまうし(でもこれが一番部屋が広く見えました)、リビングの壁側にTVを置いて、部屋の中心辺りにダイニングに背を向けてソファを置いても見ましたが、リビングダイニングに入った時に目の前にソファが縦に並んでいる圧迫感も少しあり…いまだに家具の位置がぴたっと決まらないのです。

    それほど沢山TVを見ないので、ダイニングに小さなTVを置いてお終いにしたいのですが、家人が納得しそうにありません…

    まだまだ皆さんの温かいアドバイスをお待ちしております!

  6. 556 住民さんB

    541さん

    南西でしたらエアコンは必須です。
    去年は10月でもつけた日があったような記憶が…

    エアコン嫌い、私も良く分かりますが、実際暮らしてみると、エアコンなしのほうがツライです。

    私はどうしてもと言うときだけ(エコじゃないんですが
    )窓を開けつつエアコンを弱く効かせたりしています。
    東京電力に怒られそうですが。

  7. 557 住民


    >553さん

    544です。
    宜しくお願い致します。
    折角書き込んでいただいたのに、気分を害してしたらすみません。

    マンションのマイナス?要素は、この掲示板を見てる住民以外の方に叩かれる要素な気がして…

    自分の気に入ってる住まいを、住民以外の方にも良いイメージを持って欲しいと私のエゴですよね。

    544さんのように真実を伝えるのは大切ですもんね。

    ちなみに私はシンボル専用掲示板(PCと2階)にあったエレベーターの件、その際エレベーターに乗っていました。
    こちらに書き込む事を考えましたが、変にとらわれるのが嫌だったので、書き込みませんでした。

    後日きちんと内容をマンション全体に掲示してくれたので、とても安心しました。

    なので、シンボルの管理は大丈夫だなーと思っております。

    長文失礼致しました!

  8. 558 住民さんE

    浄水器の正しい使用法

    朝一番の原水は10秒程度放流する
    酸素に触れた汚染水ですから
    また、この汚染水をフイルターに取り込まない為!

    次に、
    清水に切り替えて10秒間程度放流してから飲料水として使用する。

    自称:水の研究家。


  9. 559 住民さんB

    やはり我々ハイソサエティは素晴らしい!と思いますね。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/japanese/toyosu/
    のHPにある通り
    ここは
    「選ばれた者のみが住まうことを許される」
    マンションなのですから。

    みささま!明日もよい休日を!

  10. 560 匿名さん

    というか、ここは豊洲の中の豊洲
    最高のマンションだからそもそも「選ばれし民」しか入れないよ。

  11. 561 匿名

    >558さん
    浄水器の使用方法ありがとうございます。
    そうか、朝に水を出すのはやってたのですが、浄水フィルターを通しては意味ないですね!!
    気をつけなくては。

  12. 562 匿名

    ツインの方は気にしてないようですが、皆さん気をつけましょう!

    -------
    キッチンでは酸性・塩素系洗剤はNGです。
    ディスポーザーで粉砕した生ゴミをバクテリアが浄化するようにしてるので、キッチンで強い洗剤を使ったり漂白剤を使ってしまうと、せっかくのバクテリアが死滅して浄化できなくなってしまいます!!
    皆さん気をつけましょう!

  13. 563 マンション住民さん

    「選ばれた者のみが住まうことを許される」のは最上階のメゾネット住戸のことですよ。
    よく読んでね。
    メゾネットは確かに普通のサラリーマンには手が出ないね。

  14. 564 匿名さん

    >563さん
    あーいう書き込みは荒らしで住民ではないですから、スルーで。

  15. 565 住民さんC

    昨日のブラタモリ、赤坂でしたけど、
    赤坂よりも豊洲の方がいいですね。
    赤坂にもよい所はあるけれど、豊洲にはかなわないでしょうね。

    どうして、ブラタモリで豊洲やらないんだろう。

  16. 566 入居済みさん

    >>563

    シンボルは豊洲では
    「クラシカルなヴィンテージマンション」として認識されています。

    住民同士の挨拶や交流も上品ですし。

    そういう意味では
    「選ばれた者のみが住まうことを許される」
    というのは間違っていませんよ。

  17. 568 住民


    ゴミが大量だったり、大きな段ボールを捨てる際は、一階まで捨てに行くのがマナーだと思うのですが、皆さんどうお考えですか?

    3○階、引っ越されたばかりの方だと思いますが、大きな段ボールだったり、大量のゴミ…
    他の人が置く場所もない位出されてました。

  18. 569 マンション住民さん

    そういう人は皆で排除しましょう。
    風紀を乱す住民には制裁を。

  19. 570 住民A

    排除とか制裁という考え方はやめましょうよ。
    お互いに注意しあっていけばいいじゃないですか(=_=;)

    まずは周知!
    周知が徹底されてないから、訳も分からずフロアに出してしまう訳で。
    だってフロアごとにゴミが出せるって謳ってるんですもの。
    そこは住友さんなり、管理側から大きなゴミは各階ではなく、1階へと言ってあげないと、これからの人が揚げ足取られて可哀想です。
    だって今までの住民の人だって、同じことをしてるんですもの。
    棚上げはやめて建設的なことを伝えましょう。

  20. 571 住民

    制裁はいかん

  21. 572 住民

    ゴミステーションに、
    「大量の段ボールを出す場合は一階へ」
    と貼り紙があるのに…

  22. 573 マンション住民さん

    どこでも非常識な方はいらっしゃいますよ。
    大規模マンションなので仕方がないと思います。
    ここは少ないと思います。これから入居される方も節度ある方だといいですよね。

  23. 574 匿名

    前もって入居する方に伝える方が良いと思う。
    とはいえ、引っ越しのダンボールは業者が回収するので、入居済みの方の可能性もありますよね。
    もっと目立つように貼り紙と、日本語だけでなく英語なども併記しておくと今後良いですよね。

  24. 575 マンション住民さん

    引っ越しの時は大部分は業者に回収してもらいましたが、業者が帰った後開封するものもあるので、うちはそのあとゴミにだすの大変でした。
    5回くらい往復したかな? マナーとか良識ですよね。

  25. 576 匿名

    おんなじ話を何回も載せる粘着系の住民もどうかと思うけど。階数も段々具体的になってきたけど、そんなに許せない?しつこさを伴うとどっちもどっちとなりまっせ。

  26. 577 マンション住民さん

    話題変えましょう!

  27. 578 匿名

    ↑↑みんな何がそんなに問題??ひま?(笑)

  28. 580 住民


    同じ事書き込んで、しつこい言われたら書き込む事ないなると思います。

    パート2で、何百も書き込みがあるのだから、かぶってしまうのは仕方ないと思います。

  29. 581 匿名

    昨日は雪景色綺麗でしたね

  30. 582 住民さんA

    578さん、他所の方ですか?
    自分の家なら、きれいに使うでしょう。それと同じことです!共用部分は、自分の家と同じ。お掃除する人の身になって考えてください。

  31. 583 住民さんD

    こちら北向きですが、運河に舞い降りる雪は渋めの景色でよかったです。

    ところで駐車場なのですが、リモコンの感度が悪いのかいつまでも定位置を見つけられません。
    説明書に書いてある位置、バイザーのチケット用ポケットがNGでした。

    結局いつも手に持ってサイドウィンドウにヒラヒラして、ようやくゲートが開くという感じで...

    車種によっても状況違うと思いますが、この辺に置けば感度良好!など、お知恵がある方
    いましたら、ご教示いただきたいです~

  32. 584 入居済みさん

    フロントガラスに密着させてます。

    位置としてはETCアンテナの隣。
    車検ステッカー横です。

    これで万全です!

  33. 585 マンション住民さん

    自分は運転席前のパネル上右手に置いてますが、出る時の感度は特に問題ない(2-3秒で開く)けど、何故か入る時は前輪で凸凹を乗り越えたぐらいでやっと開くって感じなんですよね(笑

    たま~に凸凹前に停止して10~20秒待つと開く時もあるけど、いつもじゃない・・・

    なんでだろう?

  34. 586 住民さんD

    >>584さん

    情報ありがとうございます!「フロントガラスに密着」がキーワードと思いました。
    フロントガラス右下(右ドアミラーそば)に密着させたところ、素直に開きました^^

    暫くこれで様子見してみたいと思います。

    >>585さん

    出場のほうは、カードの有無は関係なく、車体を検知したらシャッターが開くそうです(と警備の方から聞きました)。

  35. 587 匿名

    もし余りにセンサーの感度が悪いようであれば、一度業者に見て貰う方が良いと思います。
    前に住んでたマンションでもセンサー故障で直してもらったことがありますし。
    早めに確認してもらった方がいいのかなと。
    私は車に乗りませんけど。

  36. 588 ういいいい

    今日は空気が澄んでいて遠くの雪山までクッキリ見えますね(当方、北側)。
    ツリーの右側(東側)の奥は筑波山のようですが、国技館の左奥(西側)はどこなのだろう。

  37. 589 マンション住民さん

    教えてください。
    住宅ローン控除を申請しようと思っているのですが、
    ローン残高証明書に裏側に下記の記載があります。

    認定長期優良住宅の新築・・・を取得した方は
    Aに代えてBの控除率を選択できます。
    A:1.0% 1~10年目 10年間
    B:1.2% 1~10年目 10年間

    シンボルは認定長期優良住宅ですか?
    マンションにも適応されるのですか?

  38. 590 入居済みさん

    Bですね

  39. 591 マンション住民さん

    Aでしょ。

  40. 592 住民さんD

    パビリオンの営業さんに問い合わせたほうが確実そうですが、Aですね。

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0325_01/index.html
    長期優良住宅の認定は設計ベースで取得するらしいです。
    都内超高層「初」の認定取得マンションの起工が昨年3月ですが、その頃シンボルは竣工していたので...

  41. 593 マンション住民さん

    >588さん
    >国技館の左奥(西側)はどこなのだろう。

    那須連峰ですよ。

  42. 594 匿名

  43. 595 匿名

    那須

  44. 596 マンション住民さん

    Aに一票。

  45. 597 マンション住民さん

    589 に関して皆様有り難うございます。
    契約時に説明が無かったので当然Aだとは思いましたが、
    確認のために質問させていただきました。
    Bであれば販売の促進材料になりますしね。

    って言っても、ものすごい低い金利で借りているので、
    もともと税金対策上とても有利ですしね。

  46. 598 匿名

    まあ0.775だからね

  47. 599 住民

    このような低金利が続くといいのだけれど。

  48. 600 マンション住民さん

    一括購入だから金利不安がなくて良かった♪

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸