東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2
匿名さん [更新日時] 2011-03-16 18:02:02

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    安い床屋の場所を詳しく教えてください

  2. 302 匿名

    安い床屋の場所を詳しく教えてください

  3. 303 住民でない人さん

    >302

    自分で切りなさい。

  4. 304 マンション住民さん

    築地移転になればトラックや観光客が深夜早朝や祝休日関係なく豊洲近辺で増えるから嫌だね。

    寿司なら銀座の久兵衛いってる!

  5. 305 匿名

    >294
    排除ね 村八分ってやつね

  6. 306 住民


    グリル、弱火設定してもいつも魚やパン焦がしてしまいます。

    皆さんはいかがですか?

  7. 307 住民さんE

    グリルは問題なく使用してます、水張り不要なのは快適です。

    ちなみにわが家では

    魚系はグリルで パン系は”オーブンとーすた”でと区分けしてます。



  8. 308 住民さんA

    トイレのスイッチ、電気をつけてない時はスイッチのオレンジの明かりもついてなくて
    トイレの電気をつけている時はオレンジの明かりついている。
    普通反対じゃないかと思うのですが・・・
    下のほうに暗くなると足元照らす明かりがあるからなんですかね?
    いまだ慣れないです。

    玄関は使ってない時、緑の明かりついてるし

  9. 309 住民

    非常灯があるので大丈夫です!

  10. 310 匿名さん

    魚はフライパンで代用していて、グリルは使ったことはありません

  11. 311 匿名

    電気はついていない時は暗いのでわかりやすくしているんでは

  12. 312 住民

    玄関は電気がついていないと場所が分からないのでスイッチとキーは光らせていると思います

  13. 313 住民

    306です

    グリル皆さん大丈夫のようですね。
    家もトースター買います(笑)

    電気は、言われてみれば!という感じです。

    電気は、人それぞれ感覚でしょうかね。

    私は、ライトが付いていると=電気付けっぱなし、イメージです。

    トイレの換気扇付けっぱなしなので、入口前スイッチも換気扇の方が、ついているのでトイレ電気も付けやすいです。

  14. 314 入居済みさん

    >308さん

    オレンジ=点灯していることを知らせる色、グリーン=消えていることを知らせる色らしいです。
    照明屋さんから聞きました。

  15. 315 住民

    >314さん

    ありがとうございます。
    納得いたしました

  16. 316 住民

    1月の電気代とガス代が、それぞれ3万円を超えていて、ちょっとびっくりしました。。ここに暮らすとこんなものでしょうか?(お金の話でスミマセン。) 電気・ガスを使うものといえば、床暖房、エアコン、ミストサウナ、洗濯乾燥機、ガスコンロ、高機能レンジ(油を使わずフライを作る等)、加湿器付空気清浄機、ルンバを、ほぼ毎日使用しています(+24時間換気は付けっぱなし)が、どこをどう気を付ければ(〇〇はコストがかかるからあまり使わないようにするとか、あるいは使い方の工夫等々)、電気代・ガス代を節約できますでしょうか?皆様の生活のお知恵をおうかがいできれば幸いです。

  17. 317 入居済みさん

    少し古いネタですが、施工会社の竹中工務店が、「長周期地震動の安全性検証が必要な物件の洗い出し」をするんだとか(ニュースリリース参照)。安心できる結果が出るといいけど。

    絶賛分譲中なだけに、売主のすみふにも安心できる情報(または安心できる補修工事)を提供してほしいですね。完売物件ならそんなフォローはしてくれないだろうから...

  18. 318 匿名さん

    広さと家族構成によるのでは?

    うちは75㎡前後の狭い部屋です。
    気をつけて節約をしているわけではありません。
    季節にもよりますが、一番かかる季節でもガスと電気代計2万を越えたことはありません。
    加湿器付空気清浄機ではなく清浄機を使用、
    ルンバではなくクイックルワイパーとスタンド型掃除機使用が主流の点は違いますが
    他は同様に使用しています。家族は2人です。

    参考まで

  19. 319 入居済みさん

    >>316さん

    電気代はあるかもですけど、都市ガスで3万円は随分かかっている印象ありますよね。

    ガス代の節約ネタとしては、給湯の設定温度を下げる、床暖房のタイマーを使い無駄な時間はつけないようにする、くらいでしょうか。実体験ではなく聞きかじりネタで申し訳ないですが^^;

  20. 320 住民

    3万づつはちょっとかかりすぎですね!

    エアコン 床暖房等を使いすぎではないですか?

    うちは二人ですが両方とも1万いってませんでした

    ちなみに75米です

  21. 321 住民さんE

    サイクル・トランク
    自転車一台の場合は空き空間があるので
    戸棚を設けたいのですが、すでに設置された方がおられましたら
    ご教示ねがえれば・・・

  22. 322 マンション住民さん

    >321
    サイクル・トランク、
    原則として自転車しか置けません。
    そういう事は公にしないで密かに行ってください。
    ビバに相談しなさい。

  23. 323 マンション住民さん

    あくまでサイクルトランクですからねぇ。褒められたものじゃないですね。

  24. 324 住民さんA

    308です。
    314さんありがとう、納得しました。

  25. 325 住民さんE

    >323

    反省します。

    空間の有効活用をこっそりとさせていただきます。

  26. 326 住民

    >316さん

    皆さんおっしゃる通り、家族人数と部屋の広さにもよると思います。

    家は2人ですが、1月は電気2万強、ガス1万強でした。

    エアコン、空気清浄器加湿器はフル稼働など、使用状況は316さんと同じです。

    夏の暑い時期(エアコン使用8〜9月)の電気代は2万でしたが、秋は一万以外だったので、やはりエアコン使用が一番電気代かかりますよね。

  27. 327 マンション住民さん

    トランクルームではないので、基本自転車だけで御願いします。

    まあ、夫婦喧嘩の避難場所にするのも良し、
    友人にゲストルーム代わりに貸すのも良し。
    ただし、火気厳禁、しかも悪者が住み着かないのが前提で。

  28. 328 匿名さん

    首都圏で住みたい街ランキングNO.1は「吉祥寺。二位は「豊洲」」

    一位:吉祥寺 二位:豊洲 三位:中野 四位:三軒茶屋 五位:武蔵小杉
    六位:下北沢 七位:溝の口 八位:中目黒 九位:恵比寿 十位;川口

  29. 329 住民

    豊洲と吉祥寺はいつも首位争いですね

  30. 330 匿名

    サイクルトランクより納戸が欲しかった

  31. 331 匿名さん

    納戸が無いと、一部屋潰して納戸使用せざるを得ないので
    私も納戸がどうしても欲しい派です

  32. 332 住民さんA

    そうですよね。
    サイクルトランクじゃなくて普通のトランクルームならよかったのに。
    私は自転車使わないので。

  33. 333 住民

    サイクルトランクも坪数に入っているからねえ

  34. 334 住民

    サイクルトランクはこの時期寒い。
    クーラー入っているのかと勘違いした。
    夏は暑いのかな

  35. 335 匿名

    たしかに自転車無い人には不要なスペース

  36. 336 住民

    サイクルトランク、夏は暑かったような…

  37. 337 匿名

    そりゃあ暑くて寒いでしょう。
    空調なんてないし(てかいらないし)

  38. 338 ういいいい

    >>325
    ひっそり生活しているウチの事例をご参考まで。
    廃棄予定の机を置いています。あくまで一時的にですが。
    その下に書類の入った段ボール(これも隣の粗大ゴミ置き場に持って行くまでの措置)、上に余った電灯や一人向けの家具(同)、手前にゴルフバッグ(かついで自転車に乗って練習にいくため)を置いて、となりに自転車2台入れてます。

    夏に入居したとき、ゴキブリの死骸があってびっくり。冬場でも湿気がそこそこあります。
    虫に食われるようなものや、カビが生えやすいものは臨時とはいえ、置かない方が賢明ですね。

  39. 339 ういいいい

    >>316
    3万はちょっと・・・高過ぎますね。
    洗濯の回数が多いのでは?毎日ですと、浴室乾燥でそれなりにコストがかかりそう。
    あれってエアコンで急速暖房してるのと変わらない気がします。
    前の賃貸マンションは40Aでしたが、ここは80Aで電気代の基本料金からして高い。

    北向きの我が家は共働きで、日中は無人。洗濯・乾燥は週2です。
    寒い部屋なので床暖房(ガス)は頻繁に使います。空気清浄機は24時間稼働で、夜に加湿器とエアコンをつけています。それでも1万半ば〜1万後半で推移してます。

    たとえば、リビングに物干しスペースをつくっておき、ご在宅のときに、エアコンで洗濯を乾かしつつ室内を加湿するってのはどうですかね?一石3鳥ぐらいのつもりで。

  40. 340 匿名

    たしかに電気の基本料金が高い

  41. 341 匿名さん

    アンペア、各住民の意思で変えられないんですか?

  42. 342 匿名さん

    乾燥するこの季節、部屋干し、有効でしょう

  43. 343 マンション住民さん

    私もひっそりとサイクルトランクには自転車兼倉庫として活用させてもらってます♫

    棚とか設置すると便利だよ!

  44. 344 匿名

    アンペアの変更可能です!

  45. 345 匿名さん

    サイクルトランクには、奥に高めの棚、横奥にキャスター付きの低めの棚を設置
    自転車&自動車用工具や掃除道具、入りきれない靴類を入れています
    棚にはまだまだ入る余裕がありますが、湿気が気になるので紙類や衣類は入れていません
    自転車は2台ありましたが、1台しか使わないそれも月1程度なので古い方を処分してます

  46. 346 住民さんE

    >345

    参考にさせていただきます。

    自分の構想と一致しました。

    ((+_+)) ありがとうございました。

    ※ さらに棚にコンテナを置き、衣類等(季節替え)
    を収納します。
     天井の網金具にS字金具で収納バックを吊り下げ、自転車用品を吊り下げる。



    ビバホームですべて揃いそうです。





  47. 347 匿名

    あまり他人には言わないほうが・・

  48. 348 マンション住民さん

    >>339さん
    東京電力に頼めば配電盤の一部機器取り替えだけで対応してもらえますよ。
    工事は10分程度、工費は無料だったかそんなにしなかったと思います。
    うちは前住んでいた部屋と広さがほぼ変わらないのに、アンペア数が上がってたので下げました。
    冬は電気を多めに使いますが特に問題ないです。

  49. 349 住民

    ういいいい さんがゴキブリ発見されたと言うことは…一匹じゃないですよね。

    荷物も置きたくないな(笑)

  50. 350 匿名さん

    どこかの家の引越しの時に一緒についてきたゴキブリでは?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸