物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
916
マンション住民さん
やっと帰宅しました。帰宅できてよかったです…。
廊下のひび割れ箇所がこの地震のすごさを物語っているなと思いました。
家の中は棚の上に置いていた照明が床に落ちて割れていたくらいで、
正直ホッとしました…。
ただ、これを期に、地震対策をしっかりしなければ、と思いました。
本当に…被害が少ないことを願うばかりです。。。
-
917
住民
やっぱり液状化現象起こりましたね。営業にない、って言われたのに
だまされました。ところどころに地面のひび割れも。
-
918
マンション住民さん
住民なら直ぐに現場に行けますよね。
ハッキリと場所が分かる画像のアップをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション住民さん
アナウンスが多すぎてマジで寝れない。。
皆さんも起きてるでしょう?
-
921
マンション住民さん
アナウンスが多すぎてマジで寝れない。。
皆さんも起きてるでしょう?
-
922
入居済み
-
923
マンション住民さん
殆ど揺れない震度3でアナウンスあるとキリがないな。最低震度5に変えるべきだよ。
-
924
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
マンション住民さん
-
927
入居済みさん
今帰って来ました。
1階のガラスを見て、恐る恐る部屋に入りましたが、まったく異常なしでした。
高層階ですが、写真立てや細い花瓶など何も倒れていなくて、少し感動しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
住民
一人なので心細いですが、こちらがあって少しは心強いです。
余震が続きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
マンション住民さん
低中層階のエレベーターとタワーパーキングってもう作動してる?
まだ防災センターから報告ないみたいだけど。
-
931
住民
タワーパーキング復活の模様。
但し、出庫出来ない車があるらしく、まずは防災センターに来て欲しいとの事。
-
932
住民S
このマンションのダメージはそれなりにあると思います。
ベランダの天井壁とかはご覧になりましたか?
コンクリに薄い塗装のみの部分は判りやすく、よく見ると細いクラックが数本走っているのが確認できます。
黒い外壁の剥がれたコンクリの小さな破片も落ちていました。
制震構造ゆえ、敢えて中層階を揺らすことで、全体の揺れを吸収しようとするものですが、
そのための負担は、やはり建材各所に掛かったと云わざる得ない。
壁紙で覆われて綺麗に見えているところの内部はどうなっているのでしょう。
現在のこのマンションの強度は、今回の地震の前と後ではどう変わったのか?
耐震構造説明会では、1回の大地震には耐えられると言っていましたが。
このマンションだけではないですね。すべての建物に言えることです。
-
933
マンション住民さん
昨日は職場から数時間かけて歩いて帰ってきました。
有楽町線の復旧は他線とくらべて遅かったですね。
帰り道で見たのですが、芝浦工大の近くの道路に亀裂が入ってました。
豊洲はやはり地盤がゆるそうなのが不安です。
-
934
住民
ナチュラルローソンと保育所の間は、歩道が浮き出て?ました。
今日はビバホーム、文化堂 営業していますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
マンション住民さん
コンビニ行ったら殆ど全ての商品が無くなってる・・・食料確保が出来ない現状。
32階の廊下に天井から床まで上下長い亀裂が発覚しました。
他の階やマンション内でも恐らくそういう亀裂はあるのでしょうね。
この大地震でこのマンションの地盤や構造は平気なのでしょうかね?
本震や余震によって鉄骨構造や窓枠がかなりギシギシメキメキと音をたててたので、実際大丈夫かかなり不安です。
下行ったら人が多いけど、食糧がない分、みんな今日は外出してるのかな?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件