全て、こみこみで1365万(40坪) すごく興味あります。 建てられた方いますか?
何でもいいので情報聞かせてください。
関東地方にも同じようなサイトがあり、何となくですが、怪しいような…
[スレ作成日時]2005-06-16 22:31:00
全て、こみこみで1365万(40坪) すごく興味あります。 建てられた方いますか?
何でもいいので情報聞かせてください。
関東地方にも同じようなサイトがあり、何となくですが、怪しいような…
[スレ作成日時]2005-06-16 22:31:00
アキュラシステムを採用しているため,材料費を安価に仕入れ,また,宣伝費用はほとんど使わないのでできると思います。非常に良心的な工務店ですよ。
あんじゅホーム
ご存知ですか?
以下のサイトで根拠のないランク付けされています。
何れのサイトでも、あんじゅホームさんが一番評価が高いですね。ほんとうですかねぇ
夢のマイホーム!注文住宅を建てる@兵庫県西宮市周辺
http://www.cinestarphoto.com/
厳選!明石周辺で建てる注文住宅会社NAVI
http://www.procappersarticles.com/
住まいづくりー神戸市で探す注文住宅会社比較
http://www.syriancastles.com/
これを皆さんはどのように判断しますか?
やらせの会社は信用できないのではないでしょうか?
正確な情報でなければお客様を惑わしますね。
皆さんは、どう思われますか
準防火地域での窓ガラスのアミ入りが嫌でした。ここの担当の人はアミ入りしかできませんと言われました。
しかし他の工務店に聞いてみるとシャッターをつければ大丈夫とのこと。
そんなこともわからないのかと思いましたね。
3社ほど聞いたのでアミ入りじゃなくて大丈夫だと思います。
高橋会長から今の深見社長に経営が替わってから、経営方針も変わったように思うのですが、いかがでしょうか。
構造見学会や完成見学会での説明では、標準仕様は、柱はホワイトウッド材の集成材と聞きました。
ホワイトウッド材はシロアリに弱く、集成材は薄い木の板を接着剤で貼り付けたものですが、現在では問題ないと言われているものの、将来的に、接着剤のにおいや人体への影響、経年の剥離などが心配です。
もちろん、依頼主が檜や杉などの無垢材にしてほしいと言えば、その工法などで建築してくれるとは思うのですが、そのぶん建築費が高くなります。
経営が代替わりすれば、経営方針も変わることを念頭に置いておくべきだと思います。
見学会に行って、デザイン力などを見ることも重要ですが、いろんな質問をして、社員や経営者の考え方、建築知識の程度などを聞いたりすることも大事だと思います。
なんかローコストいがい取り柄がないって感じだよね
耐震性に関して力いてれるなら2×4のほうがよさそうだし
すごく中途半端な感じ
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/175615/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。