東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-25 03:36:47
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十三代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133954/
物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2010-12-31 03:18:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)

  1. 876 匿名さん

    このままでは東雲住民とデベとの間で市街戦勃発か?

  2. 877 匿名

    そこまでやったら湾岸住民をちょっとだけ見直すが。
    まあ負けを予想してか、Wコン大量売りが現実だからな。

  3. 878 匿名さん

    法改正でゴーストタウン化決定!
    そういうことにしたい・・・じゃなくてそういう改正だよね。

  4. 879 匿名さん

    身の丈を
    あやまらないよう
    キャナリーゼ 

    と、日テレで徳光さんが今言ってた。

  5. 880 匿名さん

      ↑
    僻みのコメントですと・・フォローしていた、徳光さん。
    でも年間人口一万人増加とは凄いね、

  6. 881 匿名さん

    徳光さんにまで僻まれるようにまでなりましたか(笑)

  7. 882 匿名さん

    ヨイショのコメントで閉めないのは、
    さすが徳光さん。

  8. 883 匿名さん

    さっきの番組ですよね、あれは完全にデベの提灯番組ですね。
    そこまでしないといけないほど困ってるんですねえ。

  9. 884 匿名さん

    ふーん、長周期振動の件が盛り上がらないのは、こういう理由なのね。


    No.31 by 匿名さん2011-01-16 08:51
    長周期振動、具体的には、
    ①関東の地盤では、長周期振動が6~8秒になると考えられる。
    ②高層ビルの固有振動
     ァ)鉄筋=0.02×高さ
     イ)鉄骨=0.03×高さ

    したがって、BASは鉄筋コンクリートなので、0.02×120メートル=2.4秒となり、関東で起こると思われる長周期振動には共振しない。

  10. 885 匿名さん

    >884
    200mクラスのタワマンでさえ、関係無さそう。
    でも、そんなに単純な話なら
    最初から問題になってるか?

  11. 886 匿名さん

    身の丈を
    あやまらないよう
    キャナリーゼ 

    身の丈を
    あやまらないよう
    キャナリーゼ 

    身の丈を
    あやまらないよう
    キャナリーゼ 

  12. 887 匿名さん

    ↑悔しがりすぎだろ(にっこり)

  13. 888 匿名さん

    しかし、自らをキャナリーゼとか自称して、キャナリーゼの会なんて作っている人が存在するとは…やらせじゃなきゃ、なんというお花畑脳。

  14. 889 匿名

    キャナリーゼ 集って飲むのは マッコリニダ!

  15. 890 匿名さん

    Googleの急上昇キーワードで「豊洲」が上位に来てますね。
    日テレ効果でしょうか?

  16. 891 匿名さん

    >>884
    相変わらず、説得力ないねぇ。。。(にっこり)
    盛り上がらないんじゃなくて、怖くて向き合えないんじゃないの?

  17. 892 匿名さん

    200メートル以上の建物でないと、あまり意味がないような。

  18. 893 匿名さん

    なら何で、60メートル以上の建物は義務になったの?

  19. 894 匿名さん

    高層建築物の基準が60m以上だからじゃないの?

  20. 896 匿名さん

    数年前から、キャナリーゼ、トヨネーゼは話題を振り巻いてたね。
    徳光さんの最後の妬みの本音は、やはり「悔しかったんでしょうね」。
    されどあれだけ変貌してれば、認めざるを得ない情景も多いからしょうがないな。
    スザンヌは「シネマもあるしたまに出かけます」と、この子は日頃から正直だ。

    まあ確かに豊洲は副都心指定で開発組合・IHI・三井が着実にプラン良く
    実行したよね。生活インフラは確実に変貌したしまだ周辺含め整備が進むから
    成長株なのは間違いない。当初のPCTとららぽが大きく牽引したことは間違いないし、
    その間にゆりかもめも延伸され台場への行き来も利便が向上、有明方面には
    教育施設も整備された。
    その後は市場移転計画、高速ICや晴海通り貫通完成、今後も築地方面貫通橋他や
    超高層計画も多い。

    個人的には港区エリア拠点だが開発前からドウにはたまに行ってたし、
    ビバが出来たことが大きかった。都心部にはこの手の大型施設がないから
    今でも重宝する。追い討ちはららぽとドッグの広々ベイサイド環境なんだろうね。
    あの再開発地タワー等居住で、ららぽ周辺で生活エンジョイし完結できるなら
    造語ができても不自然とは思わない。勢いがある地域のアドバンテージなんだろうね。
    銀座に出やすいしシーバスもあり、将来はスカイ方面やかもめ二次延伸なども
    実現しそうだから、都心を補完するだけに発展を期待してる。

  21. 897 匿名さん

    シーバスで行商が来ればいいのに

  22. 898 匿名さん

    >>896 恥ずかしくないの?

  23. 899 匿名さん

    >>898
    でも896さんの書いていることは概ね事実ですよね?

  24. 900 匿名さん

    まぁ、急激に人気地域になったエリアですから、認めたくない人っているもんですよ。
    気にしなくてよいのでは?

  25. 901 匿名さん

    >>895
    人の発言を額面通りにしか受け取れないようですね。
    城東の低地なんて興味がないから他に言いようもない。

  26. 902 匿名さん

    >>896
    売り焦ってるのは分った。

  27. 903 匿名さん

    なんでもいい部分しか見ようとしないのが埋立地の人の特徴。
    提灯記事だけ正当化し、マイナス記事は見ようともしない。

  28. 904 匿名さん

    そんなこと無いですよ。
    豊洲なんかは、綺麗な街になったし買い物も便利、通勤にも便利でしょ。
    だから人気でたんですよ。

    高額所得者も住むようになったおかげで、小学校の教育レベルも高い。
    悪くない街だと思いますよ。

    ほかに豊洲より良い街って思い浮かばないでしょ?

  29. 905 匿名さん

    >904
    最後のフレーズが余計だったね。それ以外は肯ける内容だったんだけに惜しいね。
    ひょっとして実はネガさん?

  30. 906 匿名さん

    あれ、そうですか?
    私、結構いろんな場所のマンションを見てきたんだけど、豊洲が一番良いなーと思ってて。
    ほかにあったら是非教えてください。

  31. 907 匿名さん

    豊洲が一番!!!
    マッコリにっこり

  32. 908 匿名さん

    そういう主観の一方的な押し付けが豊洲厨の嫌われる所以。
    そう思ってない人も多い事を認識すべき。

  33. 909 匿名さん

    いや、本当に他に豊洲より良い場所があったら教えてほしいなって思ってるんです。
    ぜひ教えてください。

  34. 910 匿名さん

    いや、だから神楽坂がいいって言ってるのに。

  35. 911 匿名さん

    いや、浦安の方がいいぞ。

  36. 912 匿名さん

    >>909
    自分は自分、他人は他人。そろそろ悟れや。

  37. 913 匿名さん

    >徳光さんが
    >「身の丈を 誤らないよう キャナリーゼ」
    >という川柳を読んでくれました。
    >(徳光さんは「やっかみ」と言っていました)


    これは、テレビなのに強烈な嫌味だね。所詮、江東区豊洲なんだから浮かれすぎないようにねって言ってるね。

  38. 914 匿名さん

    まぁ綺麗になってしまいましたから、やっかむ輩もいるでしょう。
    気にすることないですよ。

  39. 915 匿名さん

    と言いながら気になって仕様がないのが、豊洲の限界。

  40. 916 匿名さん

    普通のサラリーマンなのに、何を勘違いしたか中身を伴わない着飾りで見栄を張り合う醜さ(特に4丁目の3団地の主婦)についてのコメントだと思いましたが。

  41. 917 匿名さん

    東雲住民、三井に大敗!?

  42. 918 匿名さん

    しかし、このご時世、先はどうなるか分からないのに夫婦あわせて年収1000で6000のマンションとは、チャレンジャーだな〜と思った。しかし、やっぱり豊洲は都心3区や城西はとても買えない、その層が多いんだろな。思い切って買った場所なんだから、この世の天国みたいに思えて、ものすごいポジレスの嵐になるんだろうけど、隣にはとても買えない場所があることを忘れずに、徳光さんじゃないけど、浮かれポジもほどほどにした方が良いね。

  43. 919 匿名さん

    浮かれるポジと、買えなくて悔しがるネガの構図は今年も変わらず。

  44. 920 匿名さん

    買えなくてって、夫婦共働きで年収1000よりも下の層がネガ書き込みしてると思い込んでるね。23区内では、そもそも豊洲マンションは下の方の部類と思うが。

  45. 921 匿名さん

    まぁ、買えない人はネガるしかないんだからしょうがないと思いますよ。
    あまりいじめないであげて。

  46. 922 匿名さん

    豊洲よりもステータスの高い都内の大部分のマンション所有者にからかわれているだけ、という発想はないのだろうか?

  47. 923 匿名さん

    無いでしょ。
    こういうのは、基本的に賃貸アパート君でしょ(笑)

  48. 924 周辺住民さん

    ブランズ検討していましたが、三井マンションの件が一段落するまで保留にしておいたほうがよさそうですね。

  49. 925 匿名さん

    昨日豊洲2,3丁目を散歩してきました。さらに美しい街になりそうです。

  50. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸