東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-25 03:36:47
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十三代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133954/
物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2010-12-31 03:18:46

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)

  1. 751 匿名さん

    長周期地震対策の義務化

    この事実をウメタテーゼがどうひっくり返すかw

  2. 752 匿名

    資産価値向上の為に皆さんの大切な血税を大量投入していただき、大変恐縮です。ホントに申し訳なく思います。

  3. 753 匿名さん

    >>749
    にっこりってやっぱり馬鹿だんだw

  4. 754 匿名さん

    747のは夢というか完全に妄想。計画すらないから有明民の身勝手な夢で片づけられるだけ。
    事業性を検証してみれば絶対に実現しないことは小学生でもわかる。

  5. 755 匿名さん




    今日もまた、更新されたね!

    http://www.shinonome-design.net/

    私は応援してます!!!


  6. 756 匿名さん



    これって、不正情報操作では、、、


  7. 757 匿名さん

    不正情報操作の根拠をお示しください。

    そういう発言も不正情報操作の可能性があるのでお願いします。

  8. 758 匿名さん

    ワガママなキャナルコート住民だ!
    三井の巨大タワーによって眺望が塞がれてしまうがいい!

  9. 759 匿名さん

    反対住民をクレーマーと叫んでいた輩も、

    三井は違反してないよぉ、何がわるいんだよぉ

    と三井と一体化したような訳の分からん事を叫ぶだけになっちゃったね。

  10. 760 匿名さん

    ま、三井は違反してませんからねぇ。

  11. 761 匿名さん

    今の時点で違反していないと断言できる事自体が

    すでに有り得ない訳で、

    三井関連の人間と強く想定される。

  12. 762 匿名さん

    1/18で決まっちゃうんだ?
    あっけないね。

  13. 763 デベにお勤めさん



    三井関係者が熱心に書き込んでるのは バレバレ!

    それとも、あなた、みらい建設?

  14. 764 匿名さん



    三井は断固、断罪されるべし!!!

    http://www.shinonome-design.net/


  15. 765 匿名さん

    >>755
    三井レジが何にも違反していないことを、
    サイト運営者自らが証明するサイトになっているしね。

    三井レジの私の知る限り非常に誠実な対応を払いのけ、
    要求に応じる形で建物の設計変更までしているのに突っぱねるのは、
    当初から交渉する気はなく金目当て?と思われても仕方ないよ。

    担当部署ではなく社長宛に問い合わせを出して回答を迫ったり、
    論拠が破綻したら、今度は署名の数で行政に陳情を訴えたり、
    こんな反対運動にマンション全体で一致団結して取り組んでいる
    以下の東雲マンション群住民の思考はまともだとは思えないわ。

    ・キャナルファーストタワー
    ・ビーコンタワーレジデンス
    ・アップルタワー
    ・Wコンフォートタワーズ

  16. 766 匿名さん

    あなたの知らない三井がいるか、
    あなたが三井か。

  17. 767 匿名さん




    三井、引っ込め!

    警察に通報する!

  18. 768 匿名さん

    担当部署どころか、事業主でもないわけのわからん会社が出てきて、

    窓口はこちらです。

    と言われた住民は、

    とりあえず質問したが、なしのつぶて

    そこで、社長に直訴するしかない

    という経緯なんだよ。

    あなたの知らない三井がそこに存在している。

  19. 769 匿名さん


    三井は犯罪集団なのか?

    三井レジデンシャル

    三井のリハウス

    全く許されない!!!

  20. 770 匿名さん

    ・キャナルファーストタワー
    ・ビーコンタワーレジデンス
    ・アップルタワー
    ・Wコンフォートタワーズ

    の住民レベルというか東雲の地域性が分かるねw

  21. 771 匿名さん

    で、住民レベルというか東雲の地域性を超越させる三井のマンションですか。

    さすが三井の正義はたいしたもんだ。

  22. 772 匿名さん



    三井関係者を袋叩きにするスレはここですか?


  23. 773 匿名さん

    まぁ今から購入する人にとっては良いことだらけですよ。
    Wコンは買い叩けるし、三井も安くでる可能性が高い。

    嬉しいですね。

  24. 774 匿名さん


    と、みらい建設はもうしております。

    http://www.shinonome-design.net/


  25. 775 匿名さん

    ところでこういう反対運動で計画が変更になった例って今まであるの?
    一矢報いたいって気持ちは分からないでもないけど。。。

  26. 776 ご近所さん

    反対している住民は一部に過ぎません。その根拠となる推測を下記に示します。
    ①45階建てが立って本当に困るのはWコンイーストの西側住民である。
    ②そのうち、30F程度までは覚悟を決めていたであろうから30F~最上階までの住民であろう。wコン内での説明会参加者の少なさから明白。
    ③wコンイーストの西側住民はそもそもウエストとお見合い部屋なのでさして問題視していない。ほかもしかり。
    ④購入当時80㎡越えでリーズナブル(今聞いたら怒るような安さ)であった価格も、ひところは倍近くまで上がったが、この件だけで2000万は下がってしまうとのこと。ほかの要因はリーマンショック。
    ⑤晴海通りと平行だ、6mだ、など大義名分で目の前の景観が奪われることと資産価値が下がることが最も納得いかない。

  27. 777 匿名さん

    全部ではない事は確か。
    もちろん西向きの住民から声を上げたのも確か。資産価値の低下は明らかだからね。

    でも、晴海通り6mでキャナルコートの歩道のラインから明らかにでっぱる。
    ベランダのガラス壁が45mに渡り170mの高さとなる。
    100m以上の立体駐車場になる。
    70m×170mの壁がキャナルコート側にそびえたつ。
    すずめの涙ほどに設定された歩道状空地。

    そのどれも、キャナルコートの基準からあまりにかけ離れていた。三井さん自身、キャナルコート
    の基準は関係ありませんと言っているので、まあそうなるのだが、同一環境を共有する住民側
    としてはかなり怒りを覚えた。

    そんなわけで、いろいろと明らかになるにつれて、西向き住民以外も、これはあまりにひどいという
    気分になってきたんだよ。結構最初と比べると広がりが出てきた。

    あと、三井は46階ね。この46階で、Wコンウエストのほぼ全て、Wコンイーストの西側高層
    の53階までの住戸も全て眺望は奪われる。

  28. 778 匿名

    自分らも再開発されたから買った埋め立て地に、追加でマンション立ったら資産価値だ眺望だ、と言い募るのに違和感を禁じ得ない。
    自らは街づくりの手間暇をまるでかけていないのにも関わらず、古くからの住民のような顔で既得権を主張する。都合のよさばかり鼻につく。

  29. 779 匿名さん

    まぁ、どこの反対運動もそうですよ。
    ほっときゃ、あぁ、そういうのあったねぇっていえる日が来るって。

  30. 780 匿名さん

    777ですが、

    少なくとも私は、資産価値だ眺望だ、と言い募って無いよ。読めば分かるでしょ。

    同じ環境で住むのだから、同じ条件で建てて欲しいと求めているだけ。

    既得権って何だろ?


  31. 781 匿名さん

    阪神の震災では、2階の窓から、本箱やピアノが振り落とされた。

    立体駐車場って、地震で揺れたとき、どうなるの?
    中で車から火が出たり、ガラス突き破って車が落ちて来たりしたら、通行人なんてひとたまりもないんじゃないの?
    高層ビルわきの歩道って、庇を義務化しろよ、といつも思うんだよね。

    まあ、ふつうにタワマンが建ちそうにない環境で、条例も整備して来なかったところにも、法の隙間を突いてタワマン計画して、うまく売り逃げたら出世間違い無し!というのが常識の業界だからなあ。

    そもそも東京ガスとか、ここらで操業してた企業が、埋め立て地なんだから土壌汚染あって当たり前、洗浄費用なんか負担しないのが常識、という無責任を通そうという地域だから。

    臨海工業地帯のある地域で育つと、工場跡地を住宅地にするのはムチャ、という常識なんだが、自治体や大企業はそんなこと表向き認められない、マスコミは広告費で縛られてる、議員は献金もらってる、で計画が進んで、工場跡地の怖さを知らない人達が騙される形になっちゃうんだよね。

    三井は財閥としては三菱や住友より格下だったが、いよいよなりふり構わずになって来て、哀れだよね。

  32. 782 匿名さん

    高層建築の長周期地震対策義務化が正式に発表されて必死ですね!

    なんとか今のうちに情報弱者を騙して売り逃げないと

    対策済みの宣伝が出てきたら既存物件はゴミ同然ですから

    この春あたりまででしょうか

  33. 783 匿名さん

    何の影響もなさそうだけどなぁ。割安で買えてよいんじゃない?

  34. 784 匿名さん

    地震のとき立体駐車場はパレットが揺れて衝撃を吸収してくれる。
    そんなことを心配するなら、DWの方が怖いだろ?
    壁じゃなくてガラスだし、ベランダがないから直に落ちてくるよ。

  35. 785 匿名さん


    東雲クレーマーは三井に難癖つけられれば何だっていいんです。

  36. 786 匿名

    ここで指摘した直後に日付の誤りをこっそり直しているんだw

  37. 787 匿名さん

    Wコン・キャナルファーストあたりを買い叩けますね。
    わーいわーい。

  38. 788 匿名

    ところで、東雲クレーマーのサイトはあちこちに図面の丸コピーがあるけど、
    明らかな著作物を無断複製して公開しちゃっていいの?

    「何か計画があがるたびに業者にゴネて金銭せびって生きてきた東雲の地域性」
    だから仕方ないとか弱者ぶるつもり?w

  39. 789 匿名さん

    マンション購入したときよりはボーナスダウンしてるし、一時金狙いですか!?

  40. 790 匿名さん

    三井の東雲タワーばかりが話題になっているけど、

    野村の東雲タワーはもっと高く(52階、175m)形もいびつ。

    それでもまったく住民反対運動なし。

    URが用地売却した真性の東雲キャナルコート地区内でこの計画は許し、

    計画外のエアガシズ跡地三井(46階、171m)だけに火病ってるのはなんで?

    野村は眺望関係ないからどうでもいいの?w

    1. 三井の東雲タワーばかりが話題になっている...
  41. 791 匿名さん

    そりゃそうでしょ。資産価値が上がる程度で、何の影響もない。
    むしろ歓迎でしょ。

  42. 792 匿名さん

    790

    何にも分かってないねぇ。

    野村はURの基準で建てられているんだよ。
    下に地下鉄があるから長方形になっているけど、断面48m×39m

    45m×45mが基本のキャナルコートの基準。
    歩道状空地もたっぷり提供してくれる。

    三井は、断面が70m近い巨大な建物。全然、違うんだよ。

    さらに、野村は52階なのに、三井は46階で同じ高さの高層建造物。
    野村の真正面に三井の立体駐車場の巨大壁面がそびえたつ。
    基準を守る野村さん、かわいそうすぎる。



  43. 793 匿名

    野村の敷地のほうが三井よりかなり広いんだよ。
    しかし建物の実際の容積は三井が段違いに大きい。

  44. 794 匿名さん

    でも三井タワーはキャナルコートじゃないんですよね。
    仕方ない。

  45. 795 匿名さん

    三井は運河から離れていて、大通りに面しているから敷地内に歩道なんかいらないでしょ!

  46. 796 匿名さん

    三井の敷地もキャナルコートに入れてあげたら?

  47. 797 匿名

    でもキャナルコートの内周道路に人と車の入り口があり。
    同じ環境の中で生活する。
    wコンが提供した歩道も頻繁に利用するだろうね。
    キャナルコートじゃないけど同じ再開発指定地区でもあるのに。

  48. 798 匿名さん

    え?w

    クレーマーページはスカイラインがどうのとか揚げ足取りに必死なのに、
    野村は「景観無視」の地域最高層で異型になっているじゃないw

    野村も1辺の「キャナルコート基準」は守っていないじゃないw
    1辺の平均長が基準内ならOKってロジックなら多角形の三井も余裕でOKw

    基準を守っているかどうかで反対運動するかどうかは東雲住民の気分次第?w

  49. 799 匿名さん

    断面容積が問題なんだよ。

    なに子供みたいな事いってるの。

  50. 800 匿名さん

    >大通りに面しているから敷地内に歩道なんかいらないでしょ!

    大通りに面してるイオンから合同庁舎まで統一される歩道の幅が、三井の前で
    急に狭くなるので、いらないなんて事は無い。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸