- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
-
534
匿名さん
>>527
**!バレンタイン!とかゆー無名ブログのどこに信憑性があるんだか。
>>528
銀行にキャッシュを調べられたら、本気でヤバいんじゃないの?
風評被害を受けないように、口を慎むのも知恵だと思うけど。
-
535
匿名さん
-
536
匿名さん
普天間問題、築地市場移転反対、八ッ場ダム。
民主党と連立の連中は反対だけで解決できない。
現地再整備案は最悪の場合、
17年と3400億円かかることを彼らは言わないでしょう。
11年と1680億円は晴海に仮移設をする案です。
晴海は陸軍病院跡地、
築地は米軍クリーニング工場跡地で
被爆したマグロが埋まっており、
それぞれで浄化が必要です。
-
537
匿名さん
間違い。
晴海に仮移転する案は1780億円でした。
大量に税金を使った挙句、
晴海が11年から17年の間、
開発されないという案です。
-
538
匿名さん
ネガさんもよく考えてください。
東京の一等地に市場を置く理由がありますか?
魚臭いのはカッペの豊洲がお似合いでしょう。
-
539
匿名
豊洲にこれ以上の血税投入して私腹を肥やさすは我慢ならん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
市場って、交通の便は良いけど辺鄙なところにあるってイメージだから、豊洲に来てもおかしくないけど、個人的には来て欲しくないな。
なんかあか抜けなくなってしまいそうだし、市場のイメージで固められてしまいそうで嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>>539
築地の再開発で2兆円の経済効果があります。
築地の再整備は3400億円の無駄です。
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
そうですよね。別の使い道を考えた方がいい。
土壌改良引受会社がボロ儲けするだけだし。
あと湾岸エリアの販売不振デベが大はしゃぎするくらいですからね。
有明の再開発決定で、販売不振デベが大はしゃぎしていましたが、思った結果がでなくて、検討者を悠長だの優柔不断だのと貶してましたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
545
匿名
みんなの税金だから湾岸エリア開発に大事に使いましょうね。
山奥の人は黙っててくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
販売不振というネガの話なのに、次々とマンションが建設されるね。
回収不可なら、作らないはずだけど。
-
547
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
こんなスレで販売が快調になるのか。
それは凄い論理だね。笑
-
550
匿名さん
>>549 日本語理解して!
販売が好調じゃないからこのスレが立ち上がって、ロングランで続いているということですよ。
好調だったら、こんなところにグダグダ書き込む前に完売している。
-
551
匿名さん
販売規模が違うからね。
長期売れ残りの割高外周はスレですら全く盛り上がらないけどね。
-
554
匿名さん
割高外周の情報提供ありがとうございます。
そちらの物件と比べたら湾岸エリアはましということですね。
湾岸エリアの比較対象先が明確になりましたので、検討は控えることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
割高外周って、世田谷区のこと?
世田谷あたりは、江戸期の近郊農家が幕府相手にタフネゴシエイターで、昔から民度が高い土地柄に似たような住民を引き寄せて来た、と評価されてる部分が不動産価格に反映してる。
それを当然と思うか、割高と思うかは、その人の価値観。
湾岸東部も将来、そうしたソフト面で価格が上乗せできるかは、住民次第。
マンション街にするなら、住宅地らしい心地よさを追求するのに、魚市場が要るのか土地利用を再考するとか、用途地域変更を求めるとか。
デベは売り逃げしたくてマンション分譲するんだから、マンションを買った後まで、デベの言いなりになることはないよ。
行政と協力して良い街作りをする方法を、考えたらいい。
-
557
匿名さん
割高外周が比較対象の湾岸エリアなんて、
検討対象外ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
>17年と3400億円の無駄を知らない情弱都民
確かに割高外周区民とか扇動され易い。
土壌汚染はわかりやすいので、
すぐ食いついてくるよね。
-
560
匿名さん
>>558
築地市場の豊洲移転反対が票になるなら、それが民意ということ。
都が中央区を説き伏せるのなら、それまでにふさわしい代替地を準備しておけば良かった。
公設市場だから自分たちではどうしようもないのに、巻き込まれた中央区、築地の業者や豊洲住民がかわいそう。
最初に都民が、もっときっちり反対してれば良かったのかもしれない。
-
561
匿名さん
-
-
562
匿名さん
まあ、民意なんかあてになら無い事はみんな知ってるけど
それが民主主義のルール。
今回の築地の件では、民主主義のおかげで膨大な無駄なコストを消費してる訳だけど、
それもしかたない事なんでしょう。
でも結局、落ち着くところに落ち着くだろうね。
-
564
匿名さん
100年動かない魚臭い市場は
資産価値を上げませんし、織り込み済みです。
市場と一緒に完成した豊洲大橋の
開通も足止めを食ってます。
誰の民意でしょうか。
-
566
匿名さん
じゃあもちろん、都知事選挙のときは
移転賛成の知事候補に
住民はこぞって投票するんでしょうね。
-
567
匿名さん
ステレオタイプだなぁ。
全員が同じ意見だとでも思ってるの?
-
568
匿名さん
あらあら、資産価値が上がるのを
自分から逃したい人もいるんだ。
-
569
匿名さん
実需で住むだけだから売るつもりもないし、便利に暮らせればそれでいいと思ってます。
市場が来てうるさくなるのは勘弁してほしいくらいです。
-
570
匿名さん
私もそうです。
土壌汚染対策だけ実施して、あとは公園にしたら良いと思います。
そっちのほうが資産価値上がりそうだし。
市場移転反対!
-
571
匿名
そんな都合のいい話は通りません。汚染除去は市場とバーターが鉄則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
というか知事が変わる前に市場を開発するデベと3月に契約するんですよ。
-
573
匿名さん
汚染除去だけやって、公園というのが一番良い解決案では?
豊洲住民も資産価値向上して嬉しいと思いますよ。
-
-
574
匿名さん
なぜ、東京ガスの責任がスルーされてるの?
土壌汚染対策費は、東京ガスが出すべきでしょうに。
埋め立て地だからといって汚染し放題にしていたのなら、こんな公害企業、よそでも何をしているか分からないのに、大したニュースにならないのは不思議だよね。
中央区は現地再整備派でも、卸売事業者は設備の老朽化から早くの整備を望んでいて、豊洲の土壌汚染問題がなければもっと早くに進んでいたはずの話。
東京ガスが、工場跡地の汚染の事実をさっさと公表して、都に代替地を探させるか、土壌洗浄費用を負担していれば、ここまで築地移転問題はこじれなかった。
埋め立て地を宅地にすると予想できなかった、という言い訳で、納税者や豊洲住民をバカにする東京ガスには、呆れるわ。
-
575
匿名
埋め立て地と分かっていて買ったくせに何を今さら。
納税者って『豊洲の』だけでしょ。他の都民は問題にしてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
築地移転も東京ガス工場跡地の土壌洗浄も、全都民が血税を払わされるわけですが?
こんな迷惑企業が「東京」ガスを名乗るとか、やめて欲しいわ。
-
577
匿名
移転は豊洲以外、土壌洗浄せず現地は封鎖。これなら0円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
移転は豊洲以外、土壌洗浄費用は東京ガス負担で現地は公園に。これなら税金0円。
-
579
匿名
↑一見、同じに見えて後者は住民エゴむき出しの単独企業バッシング。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
東京ガス当時の航空写真見たら汚染されて当然の状態
ここを買い取って市場にするとか完全に都の失策
税金投入しろとか騒いでる奴は、たかり乞食
-
581
匿名さん
血税を使ってでも土壌汚染対策は実施すべき。
だって汚染だよ?健康が一番でしょ。
あとは、公園にでもすればいい。市場は危険すぎる。
その方が住民にとっても資産価値向上となるし。
-
582
匿名さん
血税を使って汚染を除去し、築地以上の賑わいを見せる市場にする必要がある。
-
583
匿名さん
東京ガスの工作員がわいてんの?
だから、本来別の話の豊洲の土壌汚染対策と市場移転が、いつのまにか
なぜかバーターということで、スレが誘導されてんのか
土壌洗浄は土壌汚染した企業の責任
豊洲に関しては、東京ガスが単独でやったことだから、東京ガスの責任
円高差益で儲けてる金満大企業の東京ガスなら、簡単に負担できる金額なんだし、
都知事選で材料にされるより、さっさと土壌洗浄費用を出した方が賢いんじゃないの?
-
-
584
匿名さん
>>570>>573
誰がその金払うんだ?都民か?ガス屋か?
市場はどうすんだ?
だから豊洲民が馬鹿にされるんだよ。
ガス屋は汚染公表済みで都に売るので、
ガス屋は金出す気は無いです。
頭にきたらオール電化にしましょ。
-
585
匿名さん
都民のために除去するのですから、都民の血税を使うのが正当。
-
586
匿名
オール電化マンションなら、新豊洲に建つ予定なんじゃないの?
市場と同じ豊洲6丁目。
-
587
匿名さん
-
588
匿名
健康が一番?市場も作らず閉鎖して立ち入り禁止区域にするだけでいいのにどうして無駄金かけんの?
584に全面同意。汚染土壌承知で売った東ガス買った都。上辺の化粧につられて安物買いしたのは全部豊洲民の責任。
安かろう悪かろうでしょ?埋め立て地の潜在リスクを承知で買ったくせに今さら何を、と笑われるのがオチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
>585
『都民のために』とかやめてほしい。豊洲住民以外の都民は、汚染土壌なんて金使わずに放置でいいよ。
どうせもともと土地でなかった場所にそんな思い入れするのは豊洲民だけ。徹頭徹尾、地域エゴ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
高層の長周期地震対策義務化
今日の朝刊で発表されました
安物在庫には手出し厳禁ですよー!
-
591
匿名さん
>>589
豊洲移転:
工期3年、公費負担400~990億円、
一等地築地の再開発で経済効果2兆円。
闇市業者が店を持てない。
晴海仮移設+現地再整備:
工期11~17年、公費負担1460~1780億円。
築地と晴海の土壌汚染対策が必要。
一部実現不可能なことがわかっている
市場の立体化が必要。
晴海の開発が17年間されない。
現地再整備:
工期不明、公費負担3400億円。
市場の立体化工事が実現不可能なため、
鈴木知事の時代から380億円をかけても今の有様。
-
592
匿名
?市場移転と土壌洗浄は別の話とか言ってて、なんで豊洲への移転の妥当性言い募るわけ?市場関係者ですか?
晴海移転現地再整備のデメリットを言い募っても豊洲への誘導にしか見えない。晴海でも現地でもない新たな候補地を探す。
土壌洗浄せず汚染地域閉鎖、豊洲は一切無関係で終了する話じゃん。都財政考慮してるふりしても土壌洗浄目的が見え見え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
20万倍の汚染物資が含まれた土壌を
攪拌するだけで、2.7倍に減少したそうです。
この浄化意味あるのかと
現場が騒然となったそうです。
-
-
594
匿名
ずーっと撹拌し続けなきゃならないってこと?無意味では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>592
代替案考えてから言えと小一時間問い詰めたい。
普天間と一緒だ。
-
596
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
土壌汚染の話し飽きた。
市場前という駅も作って新豊洲に移転するという計画が現時点では1番可能性が高い。それだけ、以上。
他のテーマにしましょう。
-
598
匿名さん
土壌汚染
中央区選出の都議会議員
報道しない自由
扇動される都民
無視される市場従業者
-
599
匿名さん
いま目を背けても
4月の都知事選挙では
市場問題が大きなテーマになりマスコミが大々的に報道しますよ。
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
>>597
では、東雲の議員宿舎タワーについて話しましょうか。
-
602
匿名さん
No.581 by 匿名さん 2011-01-12 07:48
血税を使ってでも土壌汚染対策は実施すべき。
だって汚染だよ?健康が一番でしょ。
あとは、公園にでもすればいい。市場は危険すぎる。
その方が住民にとっても資産価値向上となるし。
↑
むき出しのタカリ根性
真っ当な日本人のメンタリティでは理解不能
-
603
匿名さん
まぁ、3年後には最新鋭の市場ができるのでご期待下さい。
みなさまの血税で豊洲の資産価値アップです。
-
604
匿名さん
蓮舫氏、都政に意欲って
産経ネットに書かれているよ。
もし立候補して当選したら
財政カットっでどうなるやら。
-
605
匿名さん
泥舟を見限ったか
パフォーマンスだけの上昇志向女が当選か
悪夢だな
-
606
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
東雲議員宿舎問題>>>>>>>>エアガシス跡地のクレーマー問題
-
610
匿名さん
-
611
匿名
議員宿舎なんて言ってる段階で
発言する資格ないんだよ。
黙ってなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
いいねー、東雲のクレーマー。
以前東雲にウェアハウスが計画された時も、
原住民が景観無視で大量にのぼりをおっ立てまくって大反対!
でもある時を境にのぼりが撤去されて、
なぜか時を同じく原住民が経営する飲食店などが一斉に大改装w
東雲新住民もさっそくゴネ得文化に染まったのかなー。
反対サイトをどう読んでも法的には何も問題なしw
景観美観がどうとかでゴリ押しムードだけど、
キャナルコートの景観にどれだけ自惚れているんだとw
ドラマのロケがあった場所は全部景観保護地域かいw
区も都も建築にOKなのに「再開発に税金が投入されている」から
勝手な開発は許さないとか、どんだけプロ市民なんだかw
こういうエゴほどみっともなく醜いものはなくて素敵だわ。
しかも分譲タワー住民みんなが参加しちゃっているとか、
21世紀も10年経ったのに恥ずかしげもなく晒すところも輝いている。
-
613
匿名さん
こんな時期に土壌の話持ち出すのが胡散臭い。
頭金足りないのかもね、有明買うには。
それか売れ残りを値引きで買おうと言う魂胆。
そんな奴の思惑はまって土壌話に付き合ってる人達は偉いですね。
-
614
匿名さん
あっ、有明じゃなく豊洲かな?
今更ポッと出てきて土壌話。
本当に土壌話したいなら、ココに居るわけないのに。
-
615
匿名さん
クレーマーのクレーマーも出てきた。
ほんと何でも使えるものは使うね。
節操の無さに恐れ入ります(礼)
さっ、もっと頑張りなさい!
下がるとイイね、値段。
-
616
匿名さん
まあ、クレーマーが何千人になったら、住民の意思になるって事だよ。
そんなに力説せんでもよろし。
法的云々はあんたの判断する事でも無いし、東雲新住民が判断する事でもない。
-
617
匿名さん
-
618
匿名さん
>>613
精神病のテストとかでよく出てくる類の話だね
何かに監視されているとか誰かが何かを企んでるとか
常に考えるらしいよ
-
619
匿名さん
ここ最近、激増する中古のタワーマンション!
売るにも売れなくなったら、これからどうなるのかね?
これじゃ新築なんて売れる訳が無いや。
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
しかし、東雲議員宿舎問題なんて言うレベルしかない認識の人が
クレーマー、クレーマーと叫んでいるのは
三井の人?、みらい建設の人?
-
623
匿名さん
>>617,622
3LDKで家賃4万円。
東雲の家賃払うのアホ臭くなるぞw
-
624
匿名さん
-
625
匿名さん
-
626
匿名さん
-
627
匿名さん
>>625
議員と公務員の違いだけでしょw
ヒステリックすぎw
別に三井に税金が使われるわけじゃ無いしさ、
可哀想だけど、近接住民以外は興味は無いよ。
-
628
匿名さん
むしろ人口をバンバン増やさないと、
ジャスコとゲーセンの街から脱却できないよね、
辰巳は。
-
629
匿名さん
東雲Wコンの眺望塞がれる方角の住民が、
それらしい理屈つけて東雲クレーマーになっているだけだから。
内容もどこにでもある素人の重箱の隅つつき系だから、
これは業者も行政も完全放置でしょ。
以前の最悪な江東区行政は今やマンション建設大プッシュに転換して、
業者に建設をお願いするくらい。
豊洲開発で三井には返せない位の恩だけがあるのが江東区。
三井を袖にして、税収増も見込めるのに、
一切捨ててまで東雲クレーマーの眺望を守る義理もないだろう。
東雲クレーマーが本当に意のままに動かしたいのなら、
東雲住民でお金を出しあって土地を買い戻すか、
三井不動産の大株主になって経営権でも握ればいいんじゃないか?
あと、マンション名を出した反対運動は近いうちに内部から崩壊すると、
一応予告だけしておくよ。まあ、がんばって。
-
630
匿名さん
と、三井関係者は申しております。
さて、どいいう展開になるか楽しみ。
三井の虚偽申請も明になりつつあるしね。
-
631
匿名さん
その東雲の景観問題のHP作ってる人間が眺望と全然関係ないビーコン北向きや
キャナルファーストの東向き住人だったら説得力あるんだけどなあ
Wコンの西側住民だったら説得力無しだよね
この会の会長さんや副会長さんらの幹部の住所公表してもらって
Wコン西側住民やアップル南西側住民じゃなかったら応援してもいいかなあ
いずれにしても既に土地のない豊洲と違ってまだまだ豊富に空き地のある場所を買うのは
リスキーだってことが分かっただけでもいいか
有明や東雲、眺望にひかれて買うのは危ないです
ただし豊洲も住友のは東側の川向こうが空いてる(倉庫とかもある)からこっち側を買うのはリスキーだね
-
632
匿名さん
Wコンの西側住民を中心とした有志の会だよ。
でもWコンの総会でも承認されている。
-
633
匿名さん
じゃあ応援はしないかな
なかなか難しいと思うけど希望に添えればいいですね
って言うか条例に違反してるみたいなことが書いてあるけど
違反してるならしかるべき所に訴えればいいのではないかな?
違反してるなら仮処分でも何でも法に則り粛々と対応してくれるのでは
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件