東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-25 03:36:47
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十三代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗肆(三十四)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133954/
物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2010-12-31 03:18:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)

  1. 434 匿名

    ひょっとして移転だけなら 400億・土壌汚染改良まで入れると4000億とか?
    万一そうならやめようよ。なにも豊洲でなくっていいって。

  2. 435 匿名さん

    東雲もまたタワマン建つのに、ちっともお店が増えないのね(涙)

    有明は明るい兆し(にっこり)

  3. 436 匿名さん

    東雲はそんなに不便なことないけどね。
    何のお店が欲しいの?

  4. 437 匿名さん

    >>433

    反対してよ、その代わり内陸側に市場移転してくれ。
    (財政状態が悪い目黒区とか喜ぶんじゃない)

    結論は非常にシンプル。

  5. 438 匿名さん

    目黒区が魚臭くなるな・・・

  6. 439 匿名さん

    目黒のさんま祭りとか、すっげーくさいけどな。

  7. 440 匿名さん

    中華料理 モスバーガー TSUTAYA ちゃんとした本屋 イタ飯 うなぎ屋 美味しい蕎麦屋 洒落たパン屋さんとかかな

  8. 441 匿名

    なんで内陸?土地いっぱい余ってんじゃん湾岸。余計に金を使う汚染地域でなければどこだっていい。
    公金で自分とこが改良されなったといって、内陸部を怨むのは筋違いだよ。安く買ったんだから。

  9. 442 匿名さん

    いらねぇ。。。。
    豊洲に住めばいいんじゃない?

  10. 443 匿名さん

    豊洲市場移転まであと3年ですね。

  11. 444 匿名さん

    あと東雲のジャスコがもうちょっと高い物を売ってくれるといいかな。

  12. 445 匿名さん

    歩いてすぐに行ける美味しい食べ物が欲しいな。
    豊洲の外食もたいしたことないし。

  13. 446 匿名さん

    外食って一人暮らしなんですか?

  14. 447 匿名さん

    ネガさんは独身多そうだね。

  15. 448 匿名さん

    休みの日くらい家事はお休みにして、食事に行きたいでしょ?
    電車や車を出すのは面倒なときもあるし、家族で気楽に行ける美味しいお店が湾岸にはないよね。

  16. 449 匿名さん

    メリハリだね。東雲のイオンは「魚」以外はあれでOK。魚は最悪。

    どうして、あの最悪の魚を売り続けられているのか疑問。

    全く信用できん。一口食べて、無理!!!!!!!!
    もう買わん。
    刺身も最悪。変なものにあたったかなと思い数回買いましたが
    どれも同じ、もう4年間、一切買ってません。刺身は豊洲で買います。

    冷凍されていた物が解凍されて、また冷凍されたもの
    そんな感じ。

  17. 450 匿名さん

    子供や主人が帰ってきたときに、今夜は焼肉でも行こうかっていちいち車を出さなきゃいけないのは不便だよね。

  18. 451 匿名さん

    魚だと、文化堂が結構おいしいですよ。
    あと、通販のオイシックスっての知ってます?ここの魚食べたら他で買えなくなります。

  19. 452 匿名

    休日需要しかないんじゃ、お洒落な店はやっていけません。

  20. 453 匿名さん

    同感、イオンの魚は最悪!

    行列のできる回転寿司屋があれば、主人がいない時に子供とちょこっと行けるよね。

  21. 454 匿名さん

    通販とか生協とか田舎民の生活に耐えるより、できれば現物を見て買いたい。

  22. 455 匿名さん

    ネガさんはさりげない書き込みで、ご自身の属性を暴露しちゃいますよね(笑)

  23. 456 匿名さん

    イオンのお魚もそんな悪くないですよ。
    でも、私はオイシックスが好き。
    野菜もおいしいよ。ぜひ試してみてください。

  24. 457 匿名さん

    そんなに豊洲タワマンがイケてんなら、市場移転先予定地も、マンション建てりゃいいじゃん。

    明け方トラックがてんこ盛りに出入りする市場より、既存住民が切望する店の入った商業施設を袴にしたマンションの方が、落ち着いた住宅地っぽい雰囲気になっていいんじゃないの?

    土壌汚染云々も、水を使う魚市場だから問題になるんで、駐車場とかにするならコンクリで固めりゃ済む話だし。

    デベも、市場よりもマンションを!と用地取得を都に掛け合って頑張れよ。

  25. 458 匿名さん

    オイシックスありがとうございます。

    あと美味しいケーキ屋と和菓子屋も欲しいなん。

  26. 459 匿名さん

    >>457
    築地ブランドを豊洲の街に取り込めればいいので、しょぼい商業施設なんぞいりません。
    ま、もうすぐですけどね(笑)

  27. 460 匿名

    ほんと、知事選が見物ですね。地域エゴは叩き潰していただかないと。

  28. 461 匿名さん

    都知事選の論点の一つになるのは間違いないから、また「土壌汚染の豊洲」の
    イメージが高まりそうだね。

  29. 462 匿名さん

    築地の市場ができれば、デベは販促につながるでしょうけど、住民は日々の生活を充実させる方が大事です。

  30. 463 匿名

    計画変更にでもなったら…目も当てられない(笑)
    まあ、本来の姿に戻るだけですね。

  31. 464 匿名さん

    築地市場だけでは生活はできません。
    ショボい商業施設でも無いよりはまし!

  32. 465 匿名さん

    場所は6丁目だから、豊洲住民にとっては土壌汚染の『枕詞』がついて
    しまいかねないだけに本当にいい迷惑だよ。

  33. 466 匿名

    随分と正直な。地上の楽園ではなかったのかしら?

  34. 467 匿名さん

    今の季節は寒風の吹く街ですね。
    湾岸に住んでいたら買い物弱者になってしまう。

    マンションの開発ばかりが進んで、それに伴うインフラが追い付いてない。
    このエリアで一番高級な店がららぽーとですよ!
    築地市場ができて観光客が増えれば豊洲も少しは街らしくなりますかね?
    有明はなんとかなりそうだけど、東雲は変わる気配ないし(涙)

  35. 468 匿名さん

    まぁ庶民が生活する街ですから、そんな妬まないでも。。。。
    本当に良い街になりましたよ。

    今ならまだ安いし。購入するなら今だと思う。

  36. 469 匿名さん

    土壌汚染だけ除去作業やってくれて、あとは公園にでもしてもらったほうが住民はうれしいです。
    人増えすぎだし、公園たくさんあったほうがいいし。
    静かに暮らしたいし。

    税金大量投入してでも、汚染除去はやっていただきたいですね。

  37. 470 匿名さん

    てかさー、豊洲はどういう街になりたいわけ?
    魚市場なんて出来ても、一般向けの小売りをするか分からんのに。

    場外市場なんて観光客を当て込まないと採算が取れないが、トラックの出入りやゴミ問題の上に、観光地トラブルまで背負い込むことになるんだが。
    住民は、そこまで分かってて、魚市場を受け入れる覚悟してるの?

    豊洲タワマンが人気だ、需要がある、ということなら、素直にマンションだけ建ててりゃいいと思うが、なぜ、そうしないんだ?

  38. 471 匿名

    築地移転がないのなら土壌洗浄もないわねえ。都民の目はそこまで甘くはない。

  39. 472 匿名

    >470

    質問がハイブロウすぎる。考えられるタイプならそもそも買ってないでしょう。

  40. 473 匿名さん

    豊洲に市場が移転して一番恩恵を受けるのは、売れないタワマンをたくさん建てたデペですよね!
    静かに暮らしたい住民にはどんなメリットがありますか?

    一生に一度くらいしか使わない結婚式場ができると決まっただけで、デベはお祭り騒ぎだったし。

    デベの意見≠住民の意見、ポジの意見ですよ!

  41. 474 匿名

    それで住民の意見は?

  42. 475 匿名さん

    豊洲に市場ができても騒がしくなるだけで、何のメリットも感じられない。
    469さんの意見同様、公園でも作ってくれた方が嬉しい。
    チェーン店だけでなくもう少し気のきいたお店が増えると嬉しい。

    土壌汚染=豊洲のイメージをなくして、安心して住める街づくりをして欲しい。

  43. 476 匿名さん

    >>434>>435
    土壌の無害化も含めて400億です。
    経緯の説明が面倒なので、
    下のリンク先を一度読んでください。
    http://d.hatena.ne.jp/ottyanko/

    豊洲が悪者にされています。
    国民の税金が無駄になっています。

  44. 477 匿名さん

    ↑口は達者だけど頭金は用意できなかったんだね、この人たち。

  45. 478 匿名さん

    その通りですね。
    土壌汚染除去だけしてあとは公園、なんて虫のいいことは住民は思っていない。
    売ったら後は知らん顔の業者がいい加減な意見を書き込んでいるだけ。

  46. 479 匿名さん

    市場の移転で、住民には実際にどんなメリットがあるんでしょうか?

    私個人としてはどうでもいいことなんですが…

  47. 480 匿名さん

    ラゾーナ川崎の住民だったら、市場の移転くらいではしゃいだりしないだろうな…

  48. 481 周辺住民さん

    市場移転が待ち遠しいですね。100年後も誇れるすばらしい東京のシンボルにしてほしいね。

  49. 482 匿名さん

    移転したらしたで「豊洲市場いいじゃ〜ん」ってなりそう。

  50. 483 匿名さん

    市場なんか必要ないですよ。
    公園にして欲しい。もちろん土壌汚染対策は万全にしてくださいね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸