- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
普通に考えると、豊洲を中心とした湾岸地域。
しかし、今後は老朽化から西新宿もしくは西新宿の代わりとなる地域に税金が投入されていくのではないでしょうか。
本スレは、税金がガンガン投入され、どんどん住みやすくなっていく地域を予想するスレです。
[スレ作成日時]2010-12-30 08:26:33
普通に考えると、豊洲を中心とした湾岸地域。
しかし、今後は老朽化から西新宿もしくは西新宿の代わりとなる地域に税金が投入されていくのではないでしょうか。
本スレは、税金がガンガン投入され、どんどん住みやすくなっていく地域を予想するスレです。
[スレ作成日時]2010-12-30 08:26:33
西新宿のビルの立ち枯れが現実になるとして、日本一の乗降客駅が抱える需要を地下鉄一本の弱小駅風情が代わりに担えるわけがない(笑)。
さすがに身の程を弁えて、そこまでホラは吹いてないようだが。
新宿もいずれは東京駅周辺よろしく建て替えが始まる。数年後ターミナルが出来る南側は、今でも手付かず未開発のままだ。
よそにしてやられるよりは今いる客を逃がさない手立てを考えるだろう。少子化時代の資本の集中促進にもぴたりとハマる流れだ。
渋谷 - 子供の街。まともな食事ができる店もなく、ストリートギャング気取りの若造に辟易な街。まあ自分も道玄坂あたりを10代の頃はそれなりにウロウロしたものだが。。。
新宿 - 猥雑さの中にあった文化の灯も消え、ただ強欲と拝金のみが栄える東口。西口はいわずもがな、昭和の箱モノ主義のなれの果て。サラリーマン「へとへと」主義の墓標。
池袋 - この中では中途半端さが良い味出してる部分はあるが、、中途半端だわな。良くも悪くもB級感。
まぁ、買えない人もいるでしょうしね。
悔しいネガもどうかと思うけど、浮かれるポジにも原因があると思います。
買えなくて悔しいネガの気持ちを汲んであげてください。お願いします。
確かに最近は川が氾濫することもなくなりましたね。
何ででしょう?
しかし、ゲリラ豪雨による被害が代わりに増えた?
どういう地域がゲリラ豪雨による被害をうけているのでしょうか?
避難場所はどこ?
>確かに最近は川が氾濫することもなくなりましたね。
何ででしょう?
荒川放水路(現在の荒川)ができたからでは(昭和5年完成)?
荒川放水路ができてからは荒川本流(現在の隅田川)の氾濫は一度も無いとか。
景気回復してきてるのに、皆さん悠長ですな。
朝日新聞 2010年11月26日19時28分
一等地の地価、下げ止まりの傾向強まる 国交省動向調査 国土交通省は26日、全国の一等地150地区の四半期ごとの地価動向(10月1日時点)を発表した。住宅地や三大都市圏を中心に下げ止まりの傾向 ...