今現在新築を検討してますが、熊本のアネシスで建てられた方いますか?
検討中なのですが、本当に良いのかわかりません。
どんな情報でもいいので教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-11-27 10:47:00
今現在新築を検討してますが、熊本のアネシスで建てられた方いますか?
検討中なのですが、本当に良いのかわかりません。
どんな情報でもいいので教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-11-27 10:47:00
アネシスで建てたお宅を見たんですが、素材は安物感がありました。大手ハウスメーカーのお宅とはやはり使用してるものに差があり、見た目もおとりますね。
そういうのを気にしないならアネシスでもいいのかも
ナンバー43様へ。契約おめでとうございます。完成後は外装・内装はサイディング・クロスなどで仕上げてありますから、構造物の目視確認は難しいとおもわれます。
しかし、梁が下がれば戸締りが悪くなりますし外壁のサイディングも雨が浸透する症状が発生します。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
No.44様
ちなみにですが、私が契約したのは、ホームパーティです。
なので、サイディング、クロスも一部ありますが、
シラス壁との組み合わせで建築予定です。
どうでしょうか?
打ち合わせの感じでは、しっかりやってくれそうな感じです。
金額は高かったですが。。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
No.45様へ
シラス壁お洒落で良いと思います。外壁で柱を露出させて防水防腐処理を行い焦げ茶色の柱を古民家風に見せるとカッコ良いですよ。部屋の中も曲がりくねった梁を見せる目的で露出(見せ梁)させたりするのもカッコ良いと思います。プレカットの角材を見せるのとは次元が違いますから。
確かにアネシスは愛ウッドや丸山住宅などと比較したら高いですね。一つは立地の問題だと思います。アネシスはアネシス村を作るように良い条件の土地に10棟近く建てますから。
あと、大工に委託されている代金が他メーカーより好条件ですからね。家の打ち合わせの際に外壁や内装・屋根などの部材の価格は説明あると思いますが、構造物の木材量(価格)や大工さんの手間賃などは施主には見えない部分ですからね。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
自分もそうですが、自分が勤めている会社の口コミや、どのように他から見られているかが気になりネットで自分の会社を検索された経験があるとおもいますが、部外者の方が会社の社員が把握していないような内容までご存知だと驚きますよね。
金持ち上客 「このメンテナンスしていただくのに料金はいくら掛かりますか?」
「お手すきの時で構いませんので」
クレーマー 「メンテナンスお願いします。は?当然無料ですよね」
「とにかく早く来てください」
まぁ天と地ほど対応に差が出るのは当たり前だな
今モデルハウスの販売を行ってるみたいです。
色んな人が訪問した家ということですよね。
新築というわけではないこと。
でも状態がそこそこ良好で諸々の条件が気に入ればOKだと思います。
お値段も通常より安いはずだし。
色々なテイストの施工例が掲載されていますが、基本的には四角いお宅が多いのかなという印象を持ちました。
屋根が平というか箱型というか。
屋上庭園とかそういうのはできるわけではないのですよね?
箱型だと構造的にどうなのでしょうか?もちろん大丈夫なのでしょうけれど、
メリット・デメリットあるものだろうか、なんて思ってしまいました。
73さん
私も同じように、この建物の形を有効利用し、屋上に庭園や菜園を作ることはできないのだろうか?と考えておりましたが、施工事例を見てみると、屋上庭園を作られた施主さんがいらっしゃいましたよ。
ただ庭園と言うほど植物はなく、観葉植物とソファセットを設置して屋上にくつろぎスポットを作っている感じです。
こちらを拝見していると皆さんいろんなアイデアがあってすごいなぁ…なんて思っちゃいました。 注文住宅のいいところってこうやって施主側のアイデアがドンドン活かされるところなんじゃないかなって思います。 それが実現できるかどうかっていうのはやはり会社にお願いしないとなりませんが… こちらはどうでしょう?割とそういう相談に乗ってもらえるのでしょうか?
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本スレッドは重複スレッドのため、閉鎖いたします。
以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10422/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。