一戸建て何でも質問掲示板「この間取りについてアドバイスをください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. この間取りについてアドバイスをください
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-30 15:48:16

現在HMと検討中ですが、間取りの希望と予算との兼ね合いがあわず、
建築条件付きの土地は大変気に入っているのですが間取りで行き詰っています。
・図面真上方向が北北西になります。
・角地で北北東側(図面右側)に12メートル道路を挟んで大きな公園が広がっています。
ので2階をリビングにして公園の景観を生かしたいと考えています。
・図面左側敷地とと図面上側敷地には同じ高さの家が立つ予定です。図面下部方向には8メートル道路を挟んで家があります。
・現設計で延べ床面積が39,4坪です。
夫婦の希望は 
・予算の都合で延べ床面積38坪以内、3LDK(夫婦、子供2人)
・LDK、玄関はなるべく広く見せたい
・図面右側(北北東)に広がる公園を眺められるリビングが理想です。
・トイレは各階に1個づつ。
・1階各部屋の広さは出来れば7畳欲しい。
・1日中採光がとれるLDKにしたい。
希望は以上です。
現設計では予算を150万程オーバーしており少しでも削減したいと考えています。
浴室を2階に持ってくると25万円UPするらしいので、浴室U・Tを1階に下ろして、
流れや屋根もフラットにして(約70万減)。床面積を39坪から38坪以下に抑えて
建築費を削減したいと考えています。浴室U・Tを1階に下ろすとなると1階部分の間取りを
どのようにすればよいのか迷っています。2階に何かを持ってくるしかないのですが、
出来れば3部屋は1階に配置したいと思っています。
どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-12-28 20:16:06

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

この間取りについてアドバイスをください

  1. 12 匿名

    建坪減らすのが一番いいと思う

  2. 13 間取り王

    間取り王、見参!
    ①まず、恐らく子供部屋になるであろう部屋に7.5畳もいらない、割り切りましょう。その件設計士に伝えれば万事解決。
    ②玄関広くするなら吹き抜けにしましょう。同時にLDKの空間も広められます。
    吹き抜け玄関内を半外空間と考え、吹き抜け窓からの光が1階居室に光をもたらします。
    2階LDKって居室に閉塞感が出やすいですから。

  3. 14 入居済み住民さん

    150万円くらい、何とかしたら?
    ここで変にケチると後悔しますよ。

  4. 15 匿名さん

    間取り関係スレはレスもつきやすいし、5さんの言うとおり統合間取りスレだと個々のケースが埋没しやすい。
    「間取り」関連というだけで十把一絡げにする意味は必ずしもないような。
    スレ主の個性によって展開全然違うしね。
    ただ似たようなタイトルだとわかりにくいので、主に工夫してもらいたいということと、漠然とした質問や間取り図が出せない段階のものは今までどおり統合スレ、ってことでいいんじゃないかな。

  5. 16 匿名さん

    公園の景観を生かしたいといいながらリビングの前に階段はないでしょう。
    風呂トイレの一角をリビングにした方がいいね。
    南側には吹き抜けがあるんだから、採光は問題ないでしょ。
    風呂トイレは真下に下ろしちゃって、1階部分の部屋とWICをLDKの下(図面上でね)に持ってきましょう。

  6. 17 匿名

    私なら、書斎は作らず居間を14畳にして、その一角にパソコンとデスクを置いてパーテンションで仕切ります。

    パソコンを置くなら窓の側じゃないほうがいいかなと思います。

    たぶん書斎の壁とドアを取り払えば、価格的にも抑えられると思いますよ。

    お店にデスクを見に行けば分かると思いますがこの間取りだと、書斎としては使いづらいと思います。


  7. 18 購入検討中さん

    投稿していただいた皆様方のアドバイスありがとうございました。
    間取りの打ち合わせで思い通りに進まない事で最近HMの設計担当が
    イライラし始めたのが見て取れましたのでこちらから提案をして
    ゆかねばという状況でした。スレ違いで申し訳ありませんでした。
    過去ログをよく見てみます。

  8. 19 匿名さん

    そんなことでイライラするような設計担当がいるHMで建てるべきなのかどうか。

    土地代+αで、条件付きを外してもらえるなら、そのほうが満足いく家になると思う。

    そもそも間取り的に、公園ビューを活かせる形になってないし、ダイニング狭いし、書斎は使いにくし、階段の動線悪いし、1階の子供部屋広過ぎだし、主寝室の収納少ないし。。。土地の形状は良さそうなのに勿体ない。

    いちから作り直した方が良いかも。

  9. 20 匿名

    でもHMの営業トークなんか信じるよりこういうとこで客観的に見て指摘される方が気づくとこはあると思う。
    別に専スレ立ててもいいと思うよ。
    携帯からなんで画像みれないけどいい家になるといいね

  10. 21 匿名さん

    普通、眺めの良い公園側にダイニングとリビングを持ってくるけど。

  11. 22 匿名さん

    私は基本的に二階リビングはやめた方が良いと思う

  12. 23 匿名

    私も2階リビングにする理由が良くわかりません。
    公園の景観と言っても仕事してれば、朝は僅かな時間だし夜は真っ暗でしょ。
    だったら2階にインナーバルコニーを作れば景観楽しめそうだし。間取りからだけの判断ですが、生活勝手が非常に悪いので飽きたら最後、不満ばかりを感じそう。誰かも書いてますが一からやり直した方が良いと思いますよ。
    景色を見るために家建てる訳じゃないんだから。

  13. 24 匿名

    土地を見ていないので2階LDKにするとどれくらいの景観が見れるのかわからないが、私はその考えに賛成です。
    外部の景色を取り込むこと得られる豊かな気持ちは何よりも捨てがたいです。
    1年に1度でもコーヒーでも飲みながら見る自分の景色は贅沢。
    私の家のLDKからは一切他の家が見えず森と空だけの開けた景色ですが、実は今から雪が降るのが待ち遠しい。

  14. 25 匿名

    でも夜の公園てちょっと不気味じゃない?
    南にスペースとれるなら一階の南リビングにした方がいいんじゃないの?
    昼に家にいるなら北北東のリビングは光熱費かさむよ。採光できても冬は寒いよ
    子供部屋から公園見れるようにしてあげるのもいいと思う
    勉強して疲れたら公園の景色見てリフレッシュ出来て良さそう

  15. 26 匿名さん

    公園が見たいのではなく、窓を開けて何も無い空間がほしいのでは?

    公園なんて、昼は五月蝿くて夜は気持ち悪い。
    浮浪者が寝泊まりする様な公園になったら最悪。
    そうでなくても、たまに草なぎみたいのが夜中に叫んだりはあると思うよ。

  16. 27 匿名

    24へ
    あなたの住んでるとこがどんなとこかはわからないが、主さんのとこは、12M、8Mの道路と書いてあるよ。しかも道路の向こうの公園とも。遠目はいいのかも知れないが、近場は車ブーブーだよ。
    あなたが言うようなコーヒーのコマーシャルみたいなシチュエーションはえられなそうですよ。

  17. 28 匿名

    27へ
    ええ、スレ主さんの家の立地はわかりませんね。
    ですから現在のプランでどのような景色で、2階リビングにする価値があるのか、多少の不便とその景観を天秤にかけて判断することは本人しか出来ません。
    そこでスレの趣旨でもある間取りのポイントは尊重し意見するべきと思い、スレ主さんへの賛同レスを書きました。

  18. 29 匿名

    子供さんは何歳?
    もう自分のことは自分で出来る年齢なら、家族で納得しているなら2階リビングでも良いかも。
    育児中は階段登り下りも大変そうなので。

  19. 30 匿名

    スレ主は間取り何でも相談のスレに移動してますよ。
    これ以上外野がごちゃごちゃ言うのは無駄かと。

  20. 31 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/

    なお、当サイトでは、同一のテーマのスレッドがある場合は、
    皆さまのご利用利便性の観点から、新たにスレッドを作成するのではなく、
    既存のテーマのスレッドにレス投稿をする形でご利用いただくよう
    お願いさせていただいておりますので、どうぞご協力ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸