物件概要 |
所在地 |
東京都文京区大塚1丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(非分譲住戸52戸含む、その他非分譲店舗・事務所・共用施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階・塔屋2階・地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬予定 入居可能時期:2011年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
>797
自分はわからないんですが・・
それっぽい会話しながら廊下歩くわけでもないし
-
802
匿名さん
バイトを除いて医者の夜勤明け帰宅は無い。夜勤明けはそのまま連続して日勤。
-
803
匿名さん
>801
エレベーター内の親子の会話とか、
引越屋が運ぶ荷物の箱書きで分かったり、
ゴミステーションに古い医学専門書が出てたり。
-
804
匿名さん
3Mのガラスフィルムの効果は素晴らしい。
この度、数億円かけてビル全体に使用した会社もあるようであるが、我が家でも今回の節電に役に立つとは考えていなかった。
皆様、お勧めです。
-
805
匿名さん
> ゴミステーションに古い医学専門書が出てたり。
わかる?妄想おばちゃん。
こういうのは、真実の可能性高いだろう。
-
806
匿名さん
>自分のマンションはお金持ちが多いと自慢したい人は多いです、
>そんな人はだいたい、低層階や中住戸の狭い部屋に住んでいる場合が多いものです。
どこのスレにもそんな人いるねw
-
807
匿名さん
>>799
妄想もそこまで行くと病的と言われますよ。
北区、豊島区、新宿区・・・どこの区でも地方出身なら
マンションに医者は多いですよ。
文京区のマンションには、年配の幼稚園のご両親の割合が多いのはデーターである
結婚が遅かったんだろうね。
自分のマンションはお金持ちが多いと思いたい気持ちはわかりますけど
自分が高層階にお住いになったら、そんな気持ちにならないと思いますよ。
次は高層階の角住戸を買えるように頑張りたいですね・・・
-
808
匿名
807
残念ながらうちは高層南向きです。
10階台にも20階台にも医者はいるよ
別に職種に関係なくきちんとした人が多そうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
いいなぁ、このタワー
すごく神々しい
-
-
811
匿名さん
まともなマンションだと、医者は、収入的には下層だけどね。
-
-
812
匿名さん
-
813
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
-
816
匿名さん
医者と言っても地味な勤務医から、はでな美容整形まで
収入額なんてえらく違いますが
腕がいいとか、名誉があるから高いってものでもないし
医者をすごい基準と思ってる人って まあ素朴ではありますが
ちょっと世間知らずなのでは?
-
819
匿名さん
マンションに金持ちが多かろうと自分が貧乏じゃどうしようもないけどね。
-
820
匿名さん
> ただ、医者をすごいと思ってるのはネガってるなりすましのほうだからね。
なにになりすましてる?
また妄想か?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件