物件概要 |
所在地 |
東京都文京区大塚1丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(非分譲住戸52戸含む、その他非分譲店舗・事務所・共用施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階・塔屋2階・地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬予定 入居可能時期:2011年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判
-
541
匿名さん
田舎もんかどうかの話を東京の下町の定義の話に置き換えても無理ですよ。
あなたが田舎もんであることだけは、間違いありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>541さん
東京育ちじゃない人って、すぐに自分を同質化しようとして話をすり替えるのが得意です。
これって、上京組のコンプレックスなのかもしれませんが、理解できない感覚というより不思議。
親しくなって、子供の頃夏休みに田舎に行った話が出ると要注意で接します。
江戸っ子は下町なんて、書き込みするのは時代劇の見過ぎですね~。
我々は東京人とでもいうのでしょうか。
本音では山手線の外側も、ちょっと微妙な感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名
夏休みに帰れる田舎があるって
子供にとっても素晴らしいことだと思うけど・・
実家も東京の人やその子供って
貴重な体験が出来なくて
なんだか可愛そうかも・・
旅行と帰省では全く違うしね
それとも東京育ちの人は
田舎なんて興味ないのかな
私は文京区に購入して永住だけど
地方に田舎があってすごく良かったです。
田舎育ちだからこそ
東京の良い面も悪い面もよく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
私は上京組ですがコンプレックスなんて
全くありませんよ。東京育ちの方と
同質化なんてしたくないくらいです。
コンプレックス感じるべきなんですかね??
なぜでしょう
田舎があるのが誇らしいくらいなんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
子供の頃同級生のアパートの子供の家に遊びにいくと母親が
「田舎がなくて、寂しくない?」なんて言われたのを思い出した。
子供心に、余計なお世話で品のないおばさんと思ったものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
今度は田舎モンかどうかの話を田舎はすばらしいという話に変更ですね。
それで行きましょう、自分は田舎が好きで田舎モンであることを認める、最初からみんなが同調したと思います。
ここんとこ続いていて判明してきたのは、田舎モンは話をすり替えるのがお好みとおもわれることね。
> 田舎があるのが誇らしい
ダーレも悪いと言ってませんよ、うらやましいです(ごめん、嘘ついた)。
> 田舎なんて興味ないのかな
興味ある人もいると思いますよ、一貫して言えるのは田舎が悪いって書き込みしてる東京の人はこのスレにいないってこと。言われてるのはあんたは田舎モンだってことだけよ。
> 実家も東京の人やその子供って貴重な体験が出来なくてなんだか可愛そうかも・・旅行と帰省では全く違うしね
これ確率低いけどそうかもしれません。ただ、私の知人の田舎モンの子供もたいした体験してません。多くの場合、東京の子供が旅行などでもできる程度です。これは田舎モンかよりも親がどういう教育が好みかということにもよりますし、田舎モンでも筋金入りの自然あふれる地のあなたのようなド田舎出身者の子供にしか当てはまりません。
> 田舎育ちだからこそ東京の良い面も悪い面もよく分かります。
これ勘違いね、東京生まれでも東京の良いところも悪いところもわかる。むしろ東京人にわからない可能性があるのは、田舎の悪いとこね、強制的に住む理由がないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
地方出身でコンプレックスがないのなら
田舎を誇りに思うなら、標準語を使わずに堂々と訛って話しましょう、その方が自然です。
へたに東京人に同化しようとするからおかしくなる。
東京富豪と地方貧民といわれた時代がありますが、
地方出身で高額物件が買えて文京区に住めるのですから経済的強者で立派です、
堂々とお国訛りで過ごしてください。
関西人は誇りがあるのか、標準語に同化しない人が多いです・・会社の場合。
東京のお盆は空が青くて、人が少なくなっていいですよ皆さんが帰省してますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
しょせん日本は全部、悪い意味での田舎モンの部分を抱えてます。今回の政局を見てよく分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
京都出身者からすると、東京弁がベースになっている共通語など、東夷のもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
京都弁は上品だよね
関西弁は聞いててイライラするけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
>むしろ東京人にわからない可能性があるのは、田舎の悪いとこね、強制的に住む理由がないから。
それは郊外にも言えますね。
行く機会がないし、用事もないから案外世間が狭い。
カインズホームとかケーズデンキなんてコマーシャルでやってるけど行ったことがない。
朝は2分起きの丸の内線と山手線で生活しているので、バス以外の電車の時刻表を見る習慣がない。
普通、快速、準急、急行、特急、通勤快速なんて、目が回るし、どれが速いのかよくわからない。
三徳の並びにファミレスのイエスタデーが出来たときは、駐車場があって
郊外っぽくて嬉しかったな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
> 三徳の並びにファミレスのイエスタデー
ありましたね〜、yesterday。播磨坂の角のとこね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>ありましたね〜、yesterday。播磨坂の角のとこね。
違いますよ、『環三通り』『桜並木』の角のところ・・・
アベックシートがあって、誕生日には飲み物に花火が付いていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/環状3号線
小石川パークタワーの前の環三通りって上記のように播磨坂と言います。
小石川5丁目の交差点のyesterdayをご存知で、あそこの坂を播磨坂って名前であることを知らない方っているんですね、正直驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名
ファミレスなんかありました…?
何年前までありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
私もみなさんの書き込みを見かけるまで忘れてましたyesterday、懐かしいな~。あそこでよく薄っぺらいピザを食べてたことを思い出しました。下手したら閉店して10年くらいは経ってるのかな?
あの頃に比べると都内全域でファミレスの数って本当に減りましたよね、不景気って事なのかな。
とはいえ茗荷谷にこれ以上ファミレスは不要でしょうけど、今はジョナサンとサイゼでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>554
そんなこと小石川住民だったら誰でも知っていますよ(笑
>あそこの坂を播磨坂って名前であることを知らない方っているんですね、正直驚きました。
あなたが新参者なのか上京組なのか子供なのか知りませんが、
真面目に受け取っちゃったんですね
ウィットがないということで、皆さん多分吹き出して笑ってますよ・・・
あなたの、リンクにちゃんと書いてありますよ、よく読んで。
「播磨坂区間」
YESTERDAYは、すかいらーく系で洒落たお店でしたから有名でした、
個人が土地を持っていたんですが確か生命保険会社に売却して閉店したと記憶します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
Yesterdayのアベックシート懐かしいなぁ
レベッカのノッコがよく来ていた記憶があります
あの当時としてはこじゃれていたんだけど、今考えると味はたいした事無かったな(まぁ、所詮フアミレですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>557
小石川住民って事はこのマンションの住民ではないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件