物件概要 |
所在地 |
東京都文京区大塚1丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸(非分譲住戸52戸含む、その他非分譲店舗・事務所・共用施設等予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階・塔屋2階・地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月中旬予定 入居可能時期:2011年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー茗荷谷口コミ掲示板・評判
-
369
匿名さん
都内の高層マンションの展望というと夜景を思い浮かべますが、この辺の夜景ってどうなんでしょうね。
高層階に住まない限りはそれほど大したことはないのかな?
昼間でいうなら景観の妨げになるものが無ければ十分かな、眼下が工場や倉庫の屋根というんだったら味気ないですからね。
-
370
匿名さん
-
371
匿名
周辺に高いビルが無いから、低層階も景色が言いと思うよ。
-
372
匿名さん
そうかな、近所を知ってるけど本当ですか?
それとも想像ですか
営業さんだったりして、それならご苦労様です。
-
373
匿名
低層階の景色、なんで住んでいない人が興味あるんだろうね。
自分の家の窓から景色を見ていれば良いのに。笑
僕は上層階だけど、当然景色は良い。
緑が多いと癒される。
低層階も見たけど、景色が良かった。
まあ景色に関する感性は個人差があるけどね。
-
374
匿名
できたばかりだし、駅前タワーで目立つから、しばらくはこの掲示板もヒマ人達で賑わうのでしょう。
あ、わたしもそのヒマ人だった。笑
-
375
匿名さん
見方によっては象徴的な現代マンション、見方によっては目障りな嫌悪施設
感じ方は、人それぞれです、10年後に中古市場が回答を出すでしょう。
-
376
匿名
たしかに自分のマンションの前に、アトラスがそそり立ったら、腹も立つわな。
-
377
匿名さん
区役所も困ってるんじゃないのかな税金の無駄遣い、タワーなんて許可しちゃって歯止めがきかなくなるから護国寺音羽の二の前になりそうな雰囲気、音羽通りは両脇がマンション壁で凄い圧迫感、調子にのって講談社がタワーの自社ビル建てちゃった。
茗荷谷もアトラスの隣の都バスの車庫、大塚女子アパート跡、駅前のエーザイのビルも古いからもうすぐ建替えでしょう。駅周辺はタワーだらけになるのは時間の問題だよね。小日向や小石川の住人には困った問題だね。
もう3割くらい高くして、高級マンションにしてたら雰囲気が変わったけど思うけど、商店のある下駄履きアパートしか建てられなかったのかね。
-
378
匿名さん
震災があっから、当分はタワーはだめじゃないの。
高層よりも、これから低層・中層が人気になるんじゃないの。
-
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
>375 10年後に中古市場が回答を出すでしょう。
その考え方には、あまり同意しかねますね。それは、単にこのマンションの不動産としての価値であって、再開発の成功とか、街にとっての価値を物語るものではありません。
周辺住民にとって、この物件の価格がどのように推移するかなんて関係ないし、中古市場なんてそのときの市況により、かんたんに変動しますから。ここだって、2002年に文京区のマンション買った人から見れば、高級だし、2007年前半に買った人から見れば、激安だし。
街にとってのこの再開発の価値という観点では既に評価は済んでいると思いますし、挽回することは不可能と考えます。結局、近くにもあるようなスーパーや、ファーストフード店と、激安洋品店ができて、日照と、風害がおこり、相対的に低所得層(でここと住民スレをみると民度が低い)の住民がこの辺に増えただけ。
ある意味で象徴的な現代マンションという表現はある意味正しいかもしれません。単なる駅前の高層建築であって、それは、街にとって価値あるものではないという意味でね。間違いなく正しい評価といえるのは、税金の無駄使いと鹿島と旭化成が潤った事だけですよね。もしかしたら一部の区議会議員も潤ってるかもね。
-
381
匿名さん
駅前、以前のごみごみからしたら、今の方が全然いいけどね。
サンマルクカフェ、なかなかいいよ。
-
382
匿名さん
>>380
鋭い分析と、現実的な評価で感心致しました。
>間違いなく正しい評価といえるのは、税金の無駄使いと鹿島と旭化成が潤った事だけですよね。
それは100%正しい買った人はお客様神様です、青田売りで経費も大幅に節約できたでしょうから
株価も上がるかもしれませんね、アトラスタワーの事業成功で。
-
383
匿名さん
文京区にお似合いのマンションでしょ。
高級でもないし、お洒落でもないし。価格もごく普通だし。
この地域は、所得が高いわけでもないし、品格の欠ける住民も多いから「地域に似つかわしいマンション」というのが結論。
駅前がすっきりしたのはうれしいけど。
-
384
匿名さん
380さんのおっしゃるのは一理あると思いますが、一面的な見方でしょう。
不動産としての価値は、周囲の受け止め、あるいは周囲のその後の活性化
(又は衰退)の度合いも影響するはずです。
極端な話、違和感を持たれる物件になれば、それは何らかの形で価格に
反映するでしょうし、逆に、住民が地域にとけ込むなど、評価を得る物件
になれば、それもまた何らかの形で価格に反映するでしょうから。
「間違いなく正しい評価」に付け加えるなら、住民が増えたこと、商業
施設が増えたことでしょう。
税金の無駄遣いかどうかというのは、これからの地域の浮沈が、かかわって
くることで、判断は早計です。この地域の魅力が高まって地価が上がれば
(あるいは下落に歯止めがかかれば)、周辺の方にとってもマイナスでは
ない効果があるはずです。もちろん、引っ越すつもりのない方にとっては、
地価がもし押し上げられると税金が増えるだけで、迷惑ということにも
なりますが。。。
380さんの周囲は、民度が高いのかもしれませんが(笑)、震災時などを
考えれば、なおさらコミュニティづくりを進めていかないといけない中で、
いたずらに住民を分断しても、仕方ないでしょう。
ちなみに、都の交通局にも照会しましたが、再開発計画などはまったく白紙で、
もし開発するとしても、同じような高さのビルが林立する形というのは
考えにくいそうです。(25階くらいではタワーの部類に入るかどうか、
微妙だと思いますが)
-
385
匿名さん
>「間違いなく正しい評価」に付け加えるなら、住民が増えたこと、商業施設が増えたことでしょう。
誰も住民を増やしてくれ、商業施設を増やしてくれなんて願望もないし
お願いなんてしてないですよ。
商業施設なんて、後楽園でも池袋でも近くに沢山ありますから。
>都の交通局にも照会しましたが、
彼らは公務員ですから3年で担当が変わります。
計画があったとしても、電話で第三者に漏らしたら背任行為だと想いますよ。
しかし、ますます住民のレベルの低さを感じざるえない内容で、正直呆れました。
-
386
匿名
君のコメントも、悲しいぐらいレベルが低いよ。
残念
-
387
匿名さん
自分のマンションの目の前にアトラスができたら、腹が立つのも当たり前ですよ。
-
388
匿名さん
ここはワンルームみたいなのも多くて、学生街の駅前ということもあって、住民層を保つのがきわめて難しいというのが残念だよね。
あんまり住民層とか気にする人は買わなかったのかな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件