匿名さん
[更新日時] 2011-10-09 14:23:30
プール、テニスコート、サウナ、ジャグジー、保育園、ジム、動物病院、歯科医院、
24時間スーパー、ハイブリッド免震と共用施設の充実で新築時から話題になったサクラディア、
新築からもうすぐ3年で中古もちらほら出てきました。皆さんで検討しましょう。
なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
中古購入検討者、売却検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工 :平成20年2月
[スレ作成日時]2010-12-28 12:37:23
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
<プール・24時間スーパー付>サクラディアってどうですか?<中古2>
-
1
匿名
ここは5階以下の低層階か11階以上の高層階ばかり売りにでますね。あと坪単価、全体的に高いです。
-
2
匿名さん
>>1
本当にそうですね。
前スレで今まで何度も書かれていますが、
ここは低層住宅地域なので中層階(6階以上10階以下)でも高層階でも眺望がそれほど変わらず、一方エレベーターが全階停止のために、高層階は朝の通勤時間帯はすべてのEVが利用中であることも多くなかなか高層階まで来ず、やっと来て乗れたとしても途中で何度も止まるとバスに乗り遅れることもあるのに階段で1階までおりるのも難しいので、EVが混んでいる通勤時間帯でも階段で下までおりれる中層階が人気なのでしょうね。
タワマンなら11階以上に停まるEVは10階以下には止まらないので高層階でもEVは利用しやすいのですが。
-
3
匿名さん
とりあえずA5もC5も売主が必死なのはわかります。
-
4
匿名
結局真っ先に売れたのは、排ガスが少ない栄棟でもなく、一番いい階とされている誤解でもない、恣意棟14階だから。
つまり何棟何階より、安さと広さ。駅から距離など変えようもないし、免震なんておまけみたいなもの。
必死のアピールより価格勝負でお願いします。
買主ばかりか不動産屋からも言われませんか?
-
5
匿名さん
A5階は売れましたよ。不動産屋が言っていたので間違いないと思います。
ここ1-2週間ほどは5階以上がいいとかいう書き込みが多くてA5階再販の事前宣伝かなんて言われてましたけど、結局はC5がA5のふりした事前宣伝だったのでしょう。
-
6
匿名さん
サクラの各室をいろいろ内覧した者としての感想を書きます。
排ガスには発がん性があるので子供や老人など特に気になる人はA棟じゃないといけませんが、排ガスはBCDでも駅近のマンションと同等ですからそれほど気にならない人も多いのでしょう。
サクラから見える眺望は、
一番綺麗なのがA棟廊下から見える新都心大宮駅方面の夜景や昼景です。
2番目に綺麗なのがD棟部屋やA棟の一部の部屋から見える浦和駅から武蔵浦和駅方面の高層ビル群の夜景や昼景です。特に浦和駅北方にある浦和センチュリーシティのビル(下記HP)は夜は綺麗だし昼は迫力があります(これはC棟からは見えませんでした)。
3番目が富士山です。
純粋な綺麗さでは浦和駅から武蔵浦和駅方面の高層ビル群より上ですが、冬しか見えないことや武蔵浦和や南与野駅のホームからも毎朝きれいな富士山が見えるので3番目にしました。
4番目は新宿方面の夜景や昼景です。小さすぎるので4番目です。
ほかに綺麗というか一番感動的なのが、A棟15階廊下から見える前橋など北関東の遥か離れた都市の夜景です。遥かかなたなので星のように点々ときらめき、黒い絨毯の上にダイヤモンドをばらまいたようで綺麗な上に感動します。
特にA棟15階は新都心大宮駅方面の夜景と17号の高速道路の光の線と遥かかなたの星のような北関東諸都市の夜景とが一緒になった夜景はものすごく感動的です。サクラで一番きれいで感動的な夜景でした。
A棟住民ならだれでもこれが見れます。ただ私はベランダ側の眺望も重視なので、浦和駅から武蔵浦和駅方面の高層ビル群の夜景や昼景が見えるA棟5階以上13号室以東と希望しており、それが出るまで買うつもりはありません。
排ガスが嫌なのも理由です。
高い買い物ですから排ガスでも眺望でもサクラで一番いい部屋としてA棟5階以上13号室以東がでるのを待っています。雨の日に使う共用施設がすべてA棟にあるとかほとんどの共用施設がA棟にあると言いますが、私は共用施設は使う気はないのでどうでもいいです。
http://www.kimonotenyou.jp/hpgen/HPB/entries/23.html
-
7
匿名
だったらもう一度、売りに出せばいかがでしょうか?
それにあの部屋は売れていませんよ。不動産関係者なら検索ですぐわかるでしょ。あまりいい加減なことは書かないように。最近売れたのはC14の4Lだけです。
ただし売りに出すのであれば、2770万が上限となりますのでよろしくお願いしますw
-
8
匿名さん
あのA5階は12号室以西なので13号室以東には該当しないんじゃないの。
以前窓からの写真も広告に載っていたが、武蔵浦和駅周辺のビルは一切見えなかったし。
なんでもかんでもあのA5階売主と判断するのも問題かと。
-
9
匿名さん
サクラが高層階ばかりたくさん売りに出される理由が分かりました。
サクラは高層階の売りが圧倒的に多いです。低層階が明らかにそれより少なく、
中層階に至っては一度も出たことはありません。
内覧に行ったときに不動産屋に「なんでここって高層階ばかり売りに出るんですかね?」
と聞いたら、「エレベーターが少ないからじゃないですか。」と言われました。
適正な数は50戸につき1基だそうです。ネットにもそう書いていました。
一方サクラは812世帯なので適正な数は16基だそうです。
それなのにサクラは11基しかないそうです。かなりの不足です。
これなら朝の通勤時間帯はエレベーターが来るまでかなり待たねばならず、
それでも高層階は時間がないときでも階段で下までおりるのはかなりきついです。
これがサクラで高層階がたくさん売りに出される理由だと分かりました。
http://www.mansion-erabikata.info/word/doc/000031.html
-
10
匿名さん
すべてのEVが全階停止でただでさえ高層階はEV利用がしにくいし、高層階は階段利用もほとんど無理なのに、さらにEVの数自体がこれほど不足しているとは、高層階を売りに出す人が多いのも納得。
一部、高層階専用EV(2-10階は停まらない)に変更するのもありだが、ただでさえEVが不足しているのに中低層が利用できるEVが減るので中低層住民から反発が出るだろう。
-
-
11
匿名
C14の4LDKが売れたのは、買主がそういう事情を知らなかったからかな。それとも知っていてあえて選んだのかな。
別に瑕疵ではないし、売主もわざわざ言わないだろうし、買主も後の祭りということになりますね。
そういえばC棟は1階と2階を往復するだけのEVもあるし。
一般的には高層階のほうがいい場合が多いんですけどね。
-
12
匿名さん
売主が内覧客にわざわざ「ここはエレベーターが少なくて高層階は不便ですよ」なんて言うはずがないし、買う時にエレベーターの数まで考えて買う人は少数なのでおそらく知らないで買ったのでしょう。
それを言わなくても瑕疵隠ぺい契約無効にはなりませんからあとのまつりですね。
ほかの方も何度も書いているようにサクラ周辺はほとんどの建物が4階建て以下のために中層階も高層階も眺望はそれほど差がないようなので、階段利用がほぼ不可能なのにエレベーターも不足している高層階よりは階段もエレベーターも両方利用できる中層階の方がいいのかもしれませんね。これらの理由で私は中層階が出るのを待っていますが、全く出ないのでほかの階で妥協しようかどうか迷っています。
-
13
匿名さん
>>11
一般的には高層階の方がいいんですよね。
普通は十分な数のEVがあって、さらに高層階しか止まらないEVもあるし階段が使えない高層階でも不便ではありません。
-
14
匿名
日当たりのよさ、眺望(一般的な意味ね)のよさに惹かれたんでしょう。
とりあえずC棟14階は無事売り抜けられてよかったですね。
-
15
匿名さん
さいたま市内でサクラと同時期に発売されたマンションは、戸数が100戸以下でもちらほら売り物件が出ています。
サクラの高層階は300戸弱で今までに8件売りが出ましたけど、中層階は同じく300戸弱なのに今までに1件も売りが出ません。サクラ中層階は周辺のほかのマンションと比べても異常に売りが少ないです。誰か中層階売ってください。
-
16
匿名さん
共用施設を充実させ過ぎてエレベーターを充実させるのを忘れてたようですね。
高層階の方は大変ですね。
-
17
匿名さん
>適正な数は50戸につき1基だそうです。ネットにもそう書いていました。
>一方サクラは812世帯なので適正な数は16基だそうです。
>それなのにサクラは11基しかないそうです。かなりの不足です。
現実には50戸につき1基のエレベーターが設置されている「大規模」マンションは
かなり少ないよ。
自分の今まで見てきたマンションだとだいたい70戸前後に付き1基かな。
問題は単にエレベータの不足って言うことじゃなく、利用者がある一定の時間帯に
集中するからじゃないかな。
朝なんかは大多数の人が「時間を気にしながら」「ギリギリの時間で」行動するし、
しかもサクラの場合は「シャトルバスの時間に合わせて」って言うのが重なる。
帰宅時は多少バラけるにしても、バスから降車した人たちがエレベーターへ直行すれば
やっぱり混む。
-
18
匿名さん
普通のマンションでも50戸に1基というのは通勤時間帯でも大丈夫な数だそうですが、70戸1基だと通勤時間帯は不便に感じるそうです。ですから通勤時間帯はサクラでも当然不便でしょうが、それに拍車をかけているのがシャトルバスです。
普通のマンションはばらけますが、やはりシャトルバスが大きいのでしょう。バスの発車時間が近づくとどうしても集中します。
高層階が不便なのは高層階の売りが異常に多いことから明らかですね。
-
19
匿名さん
-
20
匿名さん
結局、高層マンションでも1基当たり70戸の場合、高層階専用EVがあれば高層階の人でも不便を感じないんですね。
でもサクラの場合は、高層階専用EVがなくて、それだけでも高層階は不便なのに、シャトルバスが部屋を出る時間を集中させるので高層階の人にはさらに不便なんですね。
-
21
匿名さん
高層階の住民で同じサクラの低層階に買い替えした人はいないのかな?
-
22
匿名さん
>1基当たり50戸以下もかなり多いですよ
中規模・小規模もあわせればそうでしょうね。
うちのマンション、30数戸ですが、10階建てなのでエレベーターが1基あります。
-
23
匿名さん
エレベーター利用の不便をなくするためには1基当たり停止階の数が1階を除いて10か所以内にすればいいのです。
30階建てなら2-15階停止基と16-30階停止基の2種ではなく、2-10階停止基と11-20階停止基と21-30階停止基の3種にすればいいのです。
もし30階建てで2-15階停止基と16-30階停止基の2種なら11-15階の人と25-30階の人は不便さを感じます。
サクラも2-10階停止基と11-15階停止基にすれば高層階住民の不便は解消されます。その代り、中低層階住民はその分、不便になりますけど。
-
24
匿名さん
新潟中越地震では震度6強でも室内のコップさえ倒れなかったことで評判を上げたここのハイブリッド免震付きやこれほど共用施設が充実したマンションで同じ価格帯のマンションはなかなかないので、高層階の売り物件が多いのがEV利用の不便さだとするなら、中層階が売りに出たら買い替える人はいるかもしれませんね。
方角や排ガスや眺望などで不満があれば、ほかの棟に買い替える人もいるかもしれませんね。
-
25
匿名さん
どちらにしろ、中層階に比べて高層階の売りが異常に多いことから高層階が不便だというのは分かる。ここは低層住宅地域だから中層階も高層階も眺望はそれほど大差ないというが、高層階の方が眺望が悪いということはあり得ないから売る理由は眺望ではない。やはり、階段利用が不可能な高層階なのに高層階専用EVがないことが不便なのだろう。
-
-
26
匿名さん
シャトルバスが春から全員座れるようになるみたいだけど、今は発車間際に行ったら立ち乗りでのらないといけないのである程度バラけるが、全員座れるなら今以上に発車間際に部屋を出る住民が増えるので今以上にエレベーターは住民が集中し高層階の人は不便になるだろうね。
-
27
匿名さん
エレベーターを増やせばよかったんだろうけど、幅が広がればその分エレベーター前の住戸のデメリットが増えるからごまかしたのかもね。
今のC棟のエレベーター数ですら、前の住戸は日当たりも眺望も遮られるわけだし。
-
28
匿名さん
「全員座れる」=「立ち乗り禁止」だから早めに行かないと次のバスってことでしょ?
バスが今以上に大きくなるわけじゃないし。
発車回数が増えるって言っても、思った通りのバスに乗るためにはその前のバスの発車時刻くらいには行かないとダメなんじゃないの?
-
29
匿名さん
サクラのEVって分速60Mくらいなので高層階から下までおりるのにノンストップでも40秒近くかかりそうだけど、途中階で1回止まるごとに10秒以上ロスするから、通勤時間帯は下まで3分くらいかかることもありそうだな。もちろん乗ってからの時間で。
通勤時間帯はEV乗り場まで来たときにすべてのEVが使用中で下の方に3分かけて降りて行っている途中の場合も高層階の場合は確率的に高いと思うので、それから上がってくるとなると下までおりるのに合計6分近くかかる可能性もあるし、かなり待つ可能性もある。
階段を急いでかけ下りれば1階当たり6-7秒くらいで降りれるので高層階から1階まで1分ちょっとくらいで降りれるが、足が痛くなってかなりきついと思う。
高層階は、朝の通勤時間帯に、足が痛くなっても1分強で階段で降りるか、EVを待って3-6分かけて降りるかの二者択一。
-
30
匿名さん
雨の日は自転車組もバスで通勤通学するし、今までは急な乗客オーバーでも対応できる大型バスだったがこれからは全員座れる→座らなきゃ発進できないバスになると、希望時間は殺到するね。
エレベーターの不満もバス変更の不満も爆発するだろうな。
その後が買い時。
-
31
匿名
「なんだか知らないけど、ここって低層も高層も値段かわらないね」
「だったら高層!なんだか得した気分」
って買主がそう思って満足しているんなら、それでいいじゃん。エレベータの話、しつこい。
-
32
匿名さん
満足してる買い主はこの板来ないから心配しなくても。
-
33
匿名さん
12/30~1/3の間でざっと45レスもあるってのもすごいね。
この時期はどのスレも書き込みが激減するもんだと思っていた。
しかも見るからに住民の書き込みばっかりって言うのも…。
売るにしても買うにしてもこういう板で話題にされるっていうのはちょっとねぇ。
たくさん売りが出て「あの部屋が~」とか「途中○○万値下げした部屋」とかが目立たなくなってからのほうが無難だね。
-
34
匿名さん
>>30
バスはその分、増便になったので全く問題はありません。今までは立ち乗りでテレビなしだったのですが、4月からは全員着席でテレビ見ながら武蔵浦和まで。今よりも快適なので早く買わないと中古相場が上がりますよ。
高層階は通勤時間帯にEVで下に降りるのに5分以上かかることも珍しくないですが、それは早めに部屋を出れば済むだけのことで問題はありません。どうしても出遅れた場合は、階段を駆け下りれば1分で降りれます。
-
35
匿名さん
>バスはその分、増便になったので
通勤時間帯、たとえば7時台・8時台のバスの本数は何本から何本になるのですか?
あと新しいバスの定員は何人ですか?
-
-
36
匿名さん
今までは50人乗りが1時間に4本でしたが、今度からは33人乗りが6本になります。
1時間当たりの輸送人員は以前とほぼ一緒で、今度からは全員着席でテレビ見ながら行けます。
また発車間隔が15分から10分になるのでEVが遅れてぎりぎりで乗り遅れてもすぐ次のバスが来ます。
-
37
匿名
33人乗りのバス?
普通は29人じゃ?
あとテレビは不要。うるさいだけ。例えば19時だったらNHKニュースが見たい。でもついているのはバラエティーばかり。民 度が…
-
38
匿名さん
テレビは通勤時間帯はどのチャンネルもその日のニュース関係が多いので便利だと思う。
-
39
匿名さん
バス改変で便利になるってのは机上の空論だからねえ。
昼間なんか1時間に1本になっちゃうから、今まで通院や銀行にバス利用してた主婦高齢者も浦和に乗り換えそう。
そうなるとますます収入減。
この先バスが便利になることはないでしょう。
売主負担の3年が最高条件だったかと。
-
40
匿名さん
>>31
高層階と低層階値段が変わらないかどうか調べてみました。
前スレの924さんのを参考にしました。
売り出し中のサクラ低層階の平均坪単価114.5万円。
売り出し中のサクラ高層階の平均坪単価113万円。
なんと低層階の方が高いです。
やはり高層階は階段やEV利用の不便だからでしょうか。
中層階相場は売り出し物件がないので不明ですが、眺望やEVや階段利用に住民が満足して売らないとすれば低層や高層よりも相場が高いと思われます
-
41
匿名さん
>>39
いつ来るかわからない路線バスを暑い日も寒いも雨の日もバス停で待ってまで浦和に行く気はしない。
シャトルバスは定時出発で、発車直前まで部屋でテレビ見ながらバスを待てます。あるいは主婦ならエントランスでコーヒー飲みながらでも。バス利用の快適さは路線とは比較にならない。
-
42
匿名
-
43
匿名さん
-
44
匿名さん
昼間の1時間に1本はつらいね。
行きは時間を合わせればいいとして、帰りは乗りそびれたらつらいね。
武蔵浦和から普通の路線バスが選択肢としてあるならまだしも。
バス定員だって、大型の路線バスタイプだったら定員が50人でも55~60人くらいは
普通に乗れるから、利用者が集中してもさばけるが、着席必須のバスじゃそうはいかない。
>>36の内容は現在のバスの利用状況(どの程度の乗車率なのか)がわからない限り
「ああそうですか」と納得する内容にはならないなぁ。
-
45
匿名さん
-
-
46
匿名さん
一番最後の物件価格が間違っていました。
正しくは2780万円 (坪単価 114万)
-
47
匿名さん
いつも整理ありがとうございます。
C棟5階、3LDKで80越えは珍しいですね。
このマンション70台が多いのに。
-
48
匿名さん
>>44
バスは乗車数によっては朝の通勤時間帯は定員50人以上で全員着席できる大型バスに変更するからお前の心配は無駄。
定期の通勤者が帰ってくる夜はバスがたくさんあるから問題ないし、昼に出かけて帰ってくる主婦はほとんどが回数券で、武蔵浦和で買い物する人は時間を合わせやすいし、都心に出かけて帰ってくる主婦はJRの運賃が武蔵浦和までと浦和までが同一料金なので浦和まで来て浦和から路線バスに乗ってくる人も多い。浦和始発の路線バスはサクラ前の停留所で止まるから武蔵浦和発のシャトルに乗るのと同じくらい便利。
浦和駅前はパルコも伊勢丹もその他買い物場所がたくさんあって便利だし、2ルートで帰ってこれるのは大変便利。
-
49
匿名さん
↑
必死ですね。バイパスの向こう側という立地の時点でここは終わってるよ。
-
50
匿名さん
>バスは乗車数によっては朝の通勤時間帯は定員50人以上で全員着席できる大型バスに変更する
!?
そんなことどこに書いてましたか?
現行の瑞穂バスのままでは?
-
51
匿名さん
瑞穂の大型貸し切りバスを使うんでしょ。空いてるやつを臨時で。
-
52
匿名さん
朝は満員で乗れない人が出たら会社に遅刻する人も出るので乗車人数が多い事が続く場合は瑞穂の方でも配慮するみたいですよ。瑞穂にとってもお得意様ですから不満が出るようにはしないでしょう。
ところで45さんの価格で高層階と低層階の平均坪単価計算したら全く一緒でした。普通は高層階の方が1割ほど高いのに一緒とはすごいですね。
-
53
匿名さん
浦和駅前の伊勢丹って支店では売上全国1位だって。
そこで買い物してから伊勢丹の目の前のバスに乗ってサクラの目の前に降りれるから浦和駅から路線バス利用も便利ですよ。
この路線バスの停留所は500M間隔なのに、サクラの路線バス停は、両隣りのバス停と2-300Mしか離れていなくて不思議だと思っていたけど、大規模マンションなので国際興業に頼んでサクラ前に停留所作ってもらったみたい。だから余計に便利にはなった。
-
54
匿名さん
サクラを安く買いたい人がなるべく評判を下げようと頑張っているね。
シャトルバスがあるうえに、路線バスのバス停まで目の前にあるマンションなんてそうないよ。
シャトルバスを浦和行きじゃなくて武蔵浦和行にしたのは路線バスがある浦和行きにするよりは
武蔵浦和行にした方が2方向になるので便利だから。
浦和駅前はさいたま市内最大の商業地域、武蔵浦和駅前はさいたま市内第2位の商業地域、
どちらからも始発のバスでマンション前まで来れるからかなり便利。
-
55
匿名さん
浦和駅前と武蔵浦和駅前の商業施設を合わせれば都心に行かなくてもいいくらい充実してますからね。
ケーズデンキ、似鳥、みずほ銀行、マツモトキヨシ、ザ・ダイソー、紀伊国屋書店、パルコ、大丸、ユナイテッド・シネマ(シネコン)、伊勢丹、行ってみヨーカードー、さくらや、埼玉県立浦和図書館、スターバックス、とんかつ和幸、吉野家、なか卯、モスバーガー、オリンピック、コナミスポーツクラブ、日本海庄や・・・・・
主婦はシャトル発車直前まで部屋でテレビみて、あるいは冷暖房完備のエントランス内でコンシェルジュカウンターで買ったコーヒーを飲みながらバス待ち、エントランス外に停まったシャトルに乗りテレビ見ながら楽ちん乗車で武蔵浦和に行って(テレビ好きなもので)、駅ビルや周辺でお買いもの。
JRで浦和駅に移動しまた同じくお買いもの。
それから駅前の路線バスに始発で座って乗って町谷3丁目下車、マンションの目の前なので楽ちん帰宅。
-
-
56
匿名さん
帰宅してからは1階の保育園に子供を迎えに行き、1階の24時間スーパーでお買いもの。
-
57
匿名さん
都合のいい部分ばかりを都合のいい条件にあてはめて都合よく取り上げてるって感じ。
そんなに良い条件がそろっているなら、なんで8月からずーっと売れずに残っている部屋があったり、
2度3度値下げしてやっと売れたりするんだ?
浦和や武蔵浦和駅徒歩物件だったら、何も1時間に1本のバスに合わせて時間調整したり、
乗り遅れはしないかと心配しながら買い物したりせずに済む。
「ほーら、こういう風にすれば、便利なんですよ~」っていうのは
「こういう風にしないと、不便なんですよ~」っていうことの裏返し。
この板の書き込みはサクラライフを満喫しているようにふるまう住民が95%っていう感じだね。
実は感じている不便さは少しも出さないようにして。
いちおう「中古検討版」なんだから「こういう不安定要素がある」「こういう不便さがある」と
いうことを書いたっていいんじゃないかい?
褒めれば褒めるほど、違和感が大きくなるよ。
住民が書き込むなって言うつもりはないけど、ちゃんとした情報提供をする気が無いなら
ご遠慮いただきたい。
「中型バスに変更」のはずが「混雑時は大型バスを使う」だって?
あんまりいい加減なことを書くのはおやめ下さい。
前にあった「武蔵浦和で乗り遅れたら、1時間待ち」の書き込みに対して
「浦和から路線バスがあるから大丈夫」とかとんちんかんな書き込みもあったけど、
武蔵浦和から浦和までの移動はそんなに簡単なのかい?
-
58
匿名さん
>路線バスのバス停まで目の前にあるマンションなんてそうないよ。
バス便のマンション自体がそうないよ。
-
59
匿名さん
武蔵浦和発の昼のシャトルは乗ってる人はいつも一人くらいなので1時間1本でも不便ではないのでは?
ハイブリッド免震付きのマンションはそうないからほかに住んで関東大震災再来でマンション失うよりはいいかな。共用施設の充実度も首都圏トップだし。
-
60
匿名さん
いいところの宣伝だけでなく悪いことも書きましょう。
六間道路の渋滞はひどいですよ。
-
61
匿名さん
サクラの悪いところを実際よりも誇大に宣伝している人もいますよね。
-
62
匿名さん
サクラディアの悪いところをことさら誇大に宣伝する人もいるのでそれに対抗するために、いいところを宣伝するのは正当防衛みたいなものですが、お互いそろそろやめましょう。
-
63
匿名さん
昼の時間帯のシャトルは武蔵浦和行が5人くらいのっているのに、帰りのサクラ行きは1人くらいしか乗っていません。浦和駅まで足を延ばして路線バスで帰ってくる人が多いからでは。
-
64
匿名さん
いつも1人くらいしか乗っていないバスだけど、うっかり乗り遅れたら次のバスまで1時間待つ。
うっかりすると幼稚園の送迎バスの時間に間に合わない。
だからバスの発車時刻の10分前にはバス停にいくように心がけるけど、ついつい「もうちょっと」と
欲張って、最後は走ってバス停に向かい、それでも間に合わなければ仕方がない、タクシーで帰る。
それが嫌で、車で外出が当たり前に。
駐車場完備のショッピングセンターや量販店はまだいいけど、そうはいかない場所の時は、
必要もない買い物をして無料駐車時間を稼いだり、そういうことができない場所の時は
駐車場料金を払っても車で出かける。
シャトルバス便利かと思ったけど、通勤通学で朝と夕方や夜に使う人はまだ少しはマシとして、
そういう本数の多い時間以外に利用するつもりだったら、あまりあてにしない方がいい。
-
65
匿名さん
浦和駅まで足を延ばして路線バスで帰ってくる人が多い?
武蔵浦和から武蔵野線乗り京浜東北乗り換えてわざわざ浦和行くの?
それだったら最初から浦和行くでしょう。
主婦もそんな暇じゃないし、子連れなら尚更。
二線利用可能なのをなんとかアピールしたいみたいだけど、シャトルバスだろうが路線バスだろうが松屋に出るまで数十分かかる渋滞は同じ。
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
>>64
>>65
住民のふりしてのネガレスすごい。
64も65も住民じゃないことが確実なバレバレの間違いを書いているよ。
そこまでしてライバルの検討者を減らしてもっと値引きして買いたいんだ。
1時間に1本の時間帯にバスを利用する人は住民の1-2%程度。
それをさも強調するのもひどいね。
-
68
匿名さん
サクラのいいところも悪いところも書きましょう。
悪い点は、駅から遠いことです。
駅に行くにはシャトルで武蔵浦和か、
路線バスで浦和か、
自転車で中浦和か西浦和、
徒歩で南与野です。
徒歩は24分かかりますが、20分以上連続して歩くと有酸素運動でメタボ予防になるとのことなので毎日歩いています。
いい点は世界最高レベルの免震装置「ハイブリッドTASS構法」がついていることです。
これは揺れを4分の1まで減らすことができ、新潟中越地震では隣りの病院棟が柱もせん断され壁も落ち、中の物もぐじゃぐじゃになったのに、これを採用したとなりの老人ホームは躯体の被害は皆無でさらに、棚の上の花瓶さえ落ちなかったそうです。
下記HPに書いています。
この世界最高峰の免震装置を採用したのは首都圏のマンションでもわずか数件で、大規模マンションではサクラだけです。
ほかにいいことは共用施設の充実がすごいということですね。
www.taisin-net.com/solution/voice/b0da0e000000qn7i.html
-
69
匿名さん
検討者の参考のために棟別の共用施設を紹介しましょう。
どの棟の人でもほかの棟にある共用施設は利用できます。
A棟
プール、サウナ、ジャグジー、保育園、フィットネスジム、テニスコート、ゲストルーム、パーティルーム、キッズルーム、ECC塾、多目的室(個人やグループでいろんなことに利用できる)。
B棟
なし
C棟
24時間スーパー、動物病院、歯科医院。
D棟
なし
宅急便などの受け付けや喫茶サービスなどができるカウンターがあるメインエントランスはAとDの間にあります。
-
70
匿名さん
主婦にとっては南与野まで徒歩や自転車で中浦和も健康的でいいですよ。
晴れた日はちょうどいい運動になります。昼の時間帯の乗車人数が1人のことも
多いのは多くの主婦が自転車や徒歩で駅に行っているからでしょう。会社員なら
仕事前に毎日徒歩や自転車はきついでしょうが、主婦なら晴れた日に、気晴らし
も兼ねて徒歩や自転車で駅に向かっても気持ちいいですよ。
新宿や池袋から乗れば、武蔵浦和も中浦和も南与野も同料金なので変わりません。
-
71
匿名さん
サクラの主婦は駅に行く時は9割以上(それも100%近く)の人が自転車です。バスなんか乗りません。
だから余計に日中のバスはガラガラなんでしょう。運転手以外は空気だけ運んでいるときもあります。
-
72
匿名さん
結局真実は
悪い点
・サクラは駅までバスか、自転車か、徒歩24分。
いい点
・関東大震災再来でも住む場所を失ってローンだけ残るという心配がない
-
73
匿名さん
主婦は運動や気晴らしの為に自転車使ってるわけじゃないでしょう。
あの渋滞に巻き込まれ、買い物中もバスの時間ばかり気にしなければならず、幼児連れだと歩く速度も遅いから余計気が急く。
だから渋々自転車か自動車で動き回るしかないんですよ。
それが空気だけのバスに繋がり、益々バス運営を圧迫する。
-
74
匿名さん
>>73
よほど大幅に値引いてサクラが欲しいんだね。
お前がサクラがそんなに悪いマンションだと思うならここに来るはずもない。
ネガレスすればするほど欲しいのがばれて逆効果。
会ったことのない他人の気持ちまで分かるとは超能力者?
何から何まで悪い方に解釈
あの渋滞って、渋滞時は別ルートになることも知らないの?
住民じゃないから知るはずないか。
-
75
匿名さん
住民板じゃないんだから…
>あの渋滞って、渋滞時は別ルートになることも知らないの?
>住民じゃないから知るはずないか。
って書くのは何のため?
これ一つに限らず、言葉の端々に、人を見下げるというか、
小馬鹿にするニュアンスがちりばめられていてみっともない。
住民以外が書くことに対して
「住民じゃないから、間違ってる」
「ほんとのことは知らないんだね」
的な書き込みを見ると、相手を尊重することのできない人たちだと感じる。
>何から何まで悪い方に解釈
べた褒め住民ばかりの書き込みが続くから、
「そんなにいいことばかりじゃないさ」っていう悪い面が書き込まれる。
何かとかして売り込みたい(評判をあげたい)住民さんがほめちぎるわけだから、
(現実にそこまで便利なのかは別として)
それ以外の部分を書くことになる。
サクラディアを褒め称え称賛する書き込みの主は、
ちょっと冷静になって、もし同じことをご近所の住民に話したら
どんな話の流れになるのかを考えてみたら?
-
76
匿名さん
>>75
住民のふりしてネガレスしたのがバレたら、
今度は住民の気持ちを想像で書く。それも悪い方に。
今度はそれを批判されたら、批判する方法が悪いとか論点のすり替え。
自分の論点が論破されたからって負けを認めず逃げるのは卑怯だね。
どうせ次は同一人物じゃないとか書いてくるんだろうね。
私は事実を書いているまで。
あなたは、嘘と虚偽のネガレスだけ。住民のふりして書いた時点であなたの書くことは信用されないよ。
-
77
匿名さん
安く買いたいからって、ネガレス書いて住民を怒らせて反論させ、掲示板を荒らすのもいい加減にしてほしい。
-
78
匿名さん
真実を書いたネガレスなら私も反論しない。
虚偽のネガレスだからそれは違うと反論している。
-
79
匿名さん
73です。
私が書いた渋滞はサクラ〜松屋までの渋滞ですが。
あれをどう迂回するの?
1年半住んでるけど事故以外でバスが迂回したことないよ。
-
80
匿名さん
通りすがりですけど、住民のふりしてネガレスする人はもう信用されてませんよ。
検討している方も、「本当の住民なら自分のマンションをこれほどネガレスするのもおかしい」と思っているでしょう。松屋まで普段で5分くらい、すいてる時は2分、混んでいても10分かからないのに、「何十分」もの渋滞って、検討者でも車で一度来れば分かる嘘を書くのもどうかと。さらに信用されないですよ。
-
81
匿名さん
>>79
住民なら知らないはずがないバレバレの間違い(嘘)をまた書いている。
-
82
匿名さん
>80
どう見ても『通りすがり』じゃないね(笑)
81と同一人物。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
個々の書き込みって、90%が住民さんで、その他の5%がやじうま、
残りの5%くらいが、マンション購入検討者、ってところかな。
でもそのわずか5%のマンション購入検討者も、この一連の書き込みを見たら、
まあ、よっぽどのお買い得物件でもなければ、「ひく」よね。
-
86
匿名さん
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
ここに書き込む住民でまともな人いないの?
大型バスだと嘘ついたり、ネガレスに涙目で対抗したり。
テレビがどうとか主婦の健康がどうとか、個人的主観の営業トークはお腹いっぱいなんだけど。
-
90
匿名さん
-
91
匿名
でも新しく出た、C棟5階でも2480万あたりが妥当なんじゃないかな。別に叩く気はないけど。
-
92
匿名さん
「内覧に行ってきました」情報は、1件くらいしかないね。
それも本当の検討者なのか成り済まし検討者なのか、真偽のほどはわからないけど。
>ほかの検討者を引かせるために必死だな
競合するほど検討者がたくさんいるとは思えないけど。いたとしても
こういう掲示板で散々噂されているとわかったら、買うのをためらうだろうね。
カーテンが変わっただの、引っ越し準備をしているだの、そんなのを書かれたり。
半ばストーカーじみているよ。
-
93
匿名さん
>>92
本当にそうですね。
一人二役以上でストーカーみたいなやつがいると思わせて評判を下げたいのでしょう。ネガレスもいい加減にしてほしいです。
-
94
匿名さん
C5の価格は新築値下げ販売後の価格より高い。
知り合いが一昨年の値下げで中層80以上の部屋を買ったが、あれより安い価格だった。
諸経費や引越し代金まで元を取るつもりなのかな。
どの部屋も2000切らないと厳しいと思うけど。
-
95
匿名
3LDKだとなおさら厳しいですね。ファミリー層が多いから、ここは。
-
96
匿名さん
C5は値引き前に買った人なんじゃないですか。
値引き前に買った人ならあまり値引けないでしょうね。
-
97
匿名
だけど買う側にしてみれば、売主が値引きで買ったか定価で買ったなど何の関係もないし。そんなことに同情する、奇特な買主もいないだろうし。
-
98
匿名さん
-
99
匿名さん
3LDKよりは4LDKの方が子供が多い場合でも一つ物置部屋にする場合でも便利ですから、坪単価が高くてもいいのですが、これはちょっと高いですね。
利便性の差から坪単価では3LDKは4LDKより1割程度安いのが普通ですからもう少し安くないと。
Cも3LDKは売れ残って4LDKの方が売れましたよ。
-
100
匿名さん
同じ広さでも4LDKの方が売る時も高く売れるので買う人は多いのでしょうね。たまに入るスミフのチラシでも4LDKは3LDKに比べてかなり買い取り価格の設定が高いですよね。あのチラシは撒き餌なので4LDKも3LDKも買い取り価格がべらぼうに高いですが、その中でも4LDKは3LDKに比べて坪単価当たりの買い取り価格の設定が高いです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)