購入検討中さん
[更新日時] 2012-06-25 10:19:25
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線「押上」駅徒歩10分。
江東区に三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場!
売主:三井不動産レジデンシャル、三交不動産
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産住宅サービス
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階
総戸数:133戸
[スレ作成日時]2010-12-28 12:16:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸3丁目40番19(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 徒歩10分 都営浅草線 「押上」駅 徒歩10分 総武本線 「錦糸町」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三交不動産株式会社 東京支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ押上口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
錦糸町の駅前なんか絶対嫌だわ、特に南口。
右翼の宣伝カーは毎日のように来ているし。
そういう面では駅から距離あっても住環境としては良いと思う。
-
123
匿名
モデルルーム行ってきましたが、まだバラの花、付いてなかったです。
-
124
匿名さん
マンション名なんて入居してしばらくしたら気にもならないと思うけど、現時点では「なぜ錦糸町?」というのはありますね(笑)私の場合は亀戸も押上も馴染みがあって好きな土地なので余計感じます。
>>117
あの辺って確かに夜間の雰囲気はちょっと怖いけど実際に犯罪が起きたとかそういう話はあまり聞きませんよね、実際の治安ってどうなんだろう。
-
125
匿名さん
売れたところにバラを付けると、売れ残りの部分があからさまになっちゃうから…
それくらいタイプによっての人気が分かれているとのこと。
まだ半分も売れていない、おそらく値下げをしないと売れない部屋がある。
今どのくらいにしようか算段を立ててる最中でしょうね。
-
126
マンション住民さん
南側の解体工事中の家ですが その後何ができるのか心配です。
そのまま個人宅ならいいのですが、背の高いマンションとか
ないでしょうか。 情報お持ちの方教えてください。
-
127
匿名はん
半分くらい売れてますよ。
よく知らない人が書かないで下さいね。
-
128
匿名さん
半分しか売れてないのか。やっぱり駅から遠いからかな。
-
129
匿名さん
駅から遠い割に、南側の価格が高すぎるからねー。
お得感が全く無い…。
-
130
匿名
125
他の物件のスレなんかでは
バラが付いてても信用できないと書き込まれてる場合があるし…
-
131
契約済みさん
5次にして、5戸きましたね。
販売戸数。
良いことです。
亀戸・押上・錦糸町は序盤にみんな言い合ってましたね・・・
住む人が、慣れればいいのでは・・。
-
-
132
匿名
そりゃ普通は、デベが決めた名前を住民が変えたりしないから、
慣れる以外にはない。
-
133
物件比較中さん
川沿いのパークハウス錦糸公園が、動き出したね。
68㎡が広いほうなのかな。
-
134
匿名さん
パークハウス錦糸公園はあれだけ立地が良いと、70㎡で5000万近くいっちゃうかも。
地所だし。
ただ、規模は小さい、ファミリー向けだけじゃなくて単身やDINKSもターゲットにしてますから
こことはあまり競合にならなそうだと思います。
イニシア錦糸町と比較する方が多いのではないでしょうか。
-
135
匿名
南側に解体工事中の建物、ありましたっけ?
地震で崩れた工場のことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
全然レスが続きませんね・・・。
人気ないのかなあ。
-
137
匿名さん
スカイツリー愛の人か、駅まで歩くことを厭わない人じゃないとまず無理だからねぇ。
あと半分どう売り捌くのか注目。
-
138
匿名さん
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
完成するまでにはまず完売しないだろう。
この影の薄さじゃ。
-
141
匿名さん
春日通り突き当たりで目立ちますね。
警察が近くに出来るんですね。
いろいろ安心です。
駅からやや遠いてすが、あの静かさと立地と価格は
私的にかなり良いバランスです!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件