購入検討中さん
[更新日時] 2016-02-24 19:07:27
埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅徒歩8分。
ウィルローズ鳩ヶ谷について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 片山組
管理会社:株式会社グローバル・ハート
所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-8-2(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市本町3-8-2)
埼玉県鳩ヶ谷市本町3丁目1847-1の一部(地名地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建地下1階
総戸数:99戸(管理室1戸含む)
[スレ作成日時]2010-12-28 12:00:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市鳩ケ谷本町3-1847-1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「鳩ケ谷」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローバル・エルシード [販売代理]株式会社グローバル住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウィルローズ鳩ヶ谷口コミ掲示板・評判
-
1
ご近所さん
現在、工事中ですね。
モデルルームも1月に出来るみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
以前、ライオンズがしてたモデルルームの場所でするみたいです。
価格が知りたいですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
ご近所さん
場所は本町なのでこちらの方がいいかも。
ちょっと駅から遠いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
本町住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
ご近所さん
ここも、ライオンズみたいに早々と完売になるのか。
価格が気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
ご近所さん
反対運動は治まったみたいですけどね。
かなり大掛かりに反対運動を、
以前はおこなっていましたけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
購入検討者
MR行かれた方居ますか?私は来月行く予定で予約を取りました。
価格が気になります。
色々情報交換したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
あまり書き込みが無いですが、反響もあまり無いのでしょうか。
値段が出ましたが、高く感じます。
角部屋の4階で3100万。
これは相場ですかね?このあたりの土地にお詳しい方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
ブランアーク住人
マンションの価格はこのあたりでは、普通なのではないでしょうか。
むしろ有名な建築家がデザインしているのと、無償で食洗機や食器棚などが付けられ、駐車場も全戸数あるし、私のマンション住んでいるマンションよりは良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
10 ブランアーク住人さん
価格についてご回答ありがとうございます。
食洗機や食器棚が無料でつけられるというのはどこからの情報ですか?
請求した資料やHPには見当たらなかったのですが。
MR行かれたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
この辺りで目に付く物件ではデザイナーを前面に出したのってあまり見かけなかったように思うから珍しいかも
更に100%駐車場も最近では珍しいかな
ここよりもっと都心を離れた物件でも駐車場が60%切る物件とかも出てきてるのに、車よく使う人には安心だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
昨日モデルルーム見てきました。
仕様的には、特に目新しい物はありませんでした。
しかし、価格は角部屋が3000万台、中部屋だと3000万切る結構安い値段設定
になっているので、駅までの距離、価格、駐車場100%とリーズナブルかなと
感じました。
モデルルームの入り口の部屋の天井の張り出しが非常に圧迫感があって
せっかくのモデルルームだから、もっと見栄えのいいタイプにすればいいのに
と思いました。
あと、案内してくれる女性はアルバイト?パート?の即席なのか、受け答えの
レベルが低いので、男性の社員を捕まえたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
ご近所さん
角部屋で3000万であれば、結構安いですね。
気になるのは、駐車場100パーセントとの事ですが、
敷地を見る限り、だいぶきゅうくつな駐車場になってしまいそうですね。
100パーセントもいらない様な気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
ご近所さん
失礼しました。3000万円台ということですね、訂正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
13さんに同感です。
私も先日MRに行ってきましたが、オプションばかりなのは仕方ないとしてもやはりあの梁のでかたはすごかったですね。あと、設備はもう少し欲しかったかなぁ。床暖がついてないのは意外と必要ないからと営業の方は言ってましたが、他のマンションにお住まいの方にお伺いしたいのは、床暖なしでもけっこう平気なのかなということ。是非ご意見を頂きたいです。
あと私の時の案内をしてくれた方は男性の方でしたがとても分かりやすくて質問にもすぐ答えてくれました。やっぱり当り外れはあるみたいですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
MRを見てきました。
駐車場はハイルーフ対応が32台分とのこと…
ハイルーフ車乗ってるご家庭って結構多いと思うのですが大丈夫なんでしょうか。
マンション内に水を汲めるサーバー?(スーパーとかにある、タンクに水を汲める物)を置くか検討中らしいですよ。
要望書出した方居ますか?一期の販売でどれくらい売れるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
16です。
ミネラルウォーターサーバーの話ははじめて聞きました。管理費が上がらないのなら置いてほしいですけど、子どもとか奥様方にはいいかもしれませんね。
あと98戸中のハイルーフ32台分というのは確かにちょっと不安です。半分くらいは必要だったような気がしますが、抽選になって外れた場合怖いですよね。意外にもちょうどいいくらいなのかな・・・
営業の方の話だと1期の予約はまあまあみたいですね。金額が手ごろだからでしょうか・・・
販売は26日位からになるでしょうか。それともその次の週かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入検討中さん
NO11さん
MR2回程行きました。
食洗機や食器棚が無料でつけられる
>有料オプションみたいですよ。
No16さん
>床暖はオプションで付けられます。
駅周りの商業施設が少ないですね~
どうなんですかね・・・
金額的に仕方が無い気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名
17です。
昨日の話しだと、販売開始は3月5日かららしいですよ。
ウォーターサーバーを置いても今の条件とは変わらないみたいですよ。
そうは言っても維持費がかかるし後々が心配ですが。
食洗機も検討中らしいです。
どちらもまだわからないとは言ってましたが、個人的には、ほぼ決定してるから教えてくれたんじゃないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名
確かに駅周りは寂しいですよね。
私は実家が鳩ヶ谷なので鳩ヶ谷だから…と割り切れますが、他から来た方には物足りないですよね。
鳩ヶ谷に駅周りの利便性は求めない方が良いと思います。
鳩ヶ谷にとっては駅が出来ただけですごい進歩なんです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
施工の「片山組」って会社はどうなんですかね?
賃貸中心の施工会社らしいんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
周辺住民さん
確かに、駅の周りがちょっと寂しいところですが、西友、テスコ、キャンドゥなど
昭和橋交差点まで来れば、生活に困らない程度の店も揃ってるし、逆に少し上に
登れば、地元のスーパーなどもあって、結婚して住むにはこれくらい落ち着いた場所
がいいんじゃないかな?
私的には、車があれば、川口朝日のスーパーヤオコーや外環の向こうにある魚屋の
角上は、特におすすめです。
また、10分も行けば外環、東北道、首都高と、意外と高速へのアクセスもいいので、
通勤は電車、週末は車というライフスタイルであれば、良い立地だと思いますよ。
あと、鳩ヶ谷駅前に、アイレンタカーという、最近増えた格安レンタカー屋が
あります。意外とレンタカーは、借りるのに予約やら手間がかかりますが、
飛び込みでも結構あいてたりするので、車手放して、最近は必要なときにレンタカー
を借りるようにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
角上いいですよね~。年末はごった返して活気があります。
手持ちの車がハイルーフでなければそう案ずることもないかも?
高速へのアクセスいいから週末などの遠出も栃木や茨城、群馬などなど色々楽しめそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
購入検討中さん
うちの車ハイルーフなんですよね~。
確かハイルーフ用の駐車場は機械式の32台と屋外の2台で34台分ですよね。
98戸中の34だから全体の1/3強でしょうか?駐車場の抽選会でハイルーフ車が停められない人が出てくる事態がかなり高い気がします。今ハイルーフ車の割合が結構高いですものね。
悩みます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名
手持ちのハイエースのスーパーロングハイルーフは入らないと聞きました。屋外を優先的に割り当ててくれるならここもあり、と思いましたが、抽選は困りますね。今手持ちの車種で場所を決めてくれないと。新車で購入したばかりなので代替えはできませんので。
マンションは床暖はなくても大丈夫ですよ。床暖は経年劣化した際に下の家への水漏れの原因を増やすことになります。むしろ無い方がいいくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名
駐車場の問題は切実ですよね…。うちもハイルーフ車なんですが、外れたら近隣の駐車場借りるしかないのかな。
100%駐車場の意味がないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
抽選で乗用車用の駐車場になってしまってハイルーフ車を持っていて停められない、ということになってしまうと困りますね。
敷地外の駐車場を借りるのでは駐車場100%の意味がないですね。
また、ワンボックス車が必要で持っているのに、セダンに乗り替えるのは不本意ですよね。
場所とマンションの建物は気に入ったのに駐車場問題で決めかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
購入検討中さん
28さんに同感です。
少なくともこのような書き込みに対する反応が多い時点で、やはりハイルーフ車所持の上で検討している人が多いことが伺えます。早くに購入を決めたところで優先的にハイルーフ用の駐車場が予約できるわけでもないようなので(最後にまとめて抽選会)中盤から終盤まで購入を待ってアンケートなどの状況でハイルーフの余地がありそうか判断してから購入を検討するのも手かもしれませんね。もちろんその時に希望する部屋が空いているかどうかは別問題ですが・・・
販売側はあまりこのことを重く考えてないようですね・・・
それとも分かっているから敢えて言わないようにしているだけかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
話が変わって恐縮ですが、「鳩ケ谷小学校」の評判はどうでしょうか?いいという話もよく聞きます。もしご存知のかた教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
ファミリー層はハイルーフワンボックスとか最近は多いですし
こういう普及率とかも調べればわかりそうですけど、ハイルーフ可で70%とかにした方が良かったかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
29さんに同感します。
完売間近の頃に駐車場の空きを確認してハイルーフ用の駐車場が空いていればその時を狙うというのもありですね。
閑静な場所で、堅牢なマンションですので、気に入りました。駐車場が何とかなれば多少、間取りには目を瞑ろうと思います。
マンションの敷地外で借りると駐車場料金が高いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
近所をよく知る人
鳩小に通わせる予定の幼稚園児をもつご近所のものですが、、。
周りのママさんいわく、鳩小人気です。里小、桜町小、中居小学区の子達も、通わせたいと。越境入学の場合、ある程度の人数になったら抽選でそうです。なので、里地区のマンションに住んでる家族が鳩小に確実に入れたいから子の物件買うという人もいるそうです。
うちは元々が鳩小の学区なので何がいいのかはよく分かりませんが、とにかく鳩ヶ谷市で一番人気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
33さん、ありがとうございました。
やはり鳩小は人気なんですね。やはり先生がいいとか、勉強をしっかりやるとか、イベントがいいとかそういうのでしょうか?私も鳩小がどうして人気なのかを具体的に調べています^^小学校の6年間はやはり長いですものね。いろいろな意味でいい小学校に入れたいと思うのは皆様一緒だと思います。
他にも鳩小のことをご存知の方いらっしゃったら是非教えてください。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
公立学校の人気は私立と違って変動しやすいものですが、
一旦評判が良くなるとそこに入れたいために転居という教育熱心な人が増えてきて安定した人気校となりますね。
教育委員会側でもそれを把握して、そうした人気校にはあんまり問題教師は派遣しないようにするという話もあるみたいですね。自分の知人でややコワモテ(人は優しいですが厳格な指導をする方)は問題校ばかり赴任すると言っていました。
ただ小学校における学級崩壊というのは1~2人が原因で起こったりしますので、こればかりは運というのもあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
近所をよく知る人
鳩ヶ谷小は、健康教育モデル事業の実践中心校として、他校・家庭・地域に対する情報発信基地としての役割を担うそうです。
故に鳩ヶ谷では人気があるのかと。
後もう一つ、里地区は区画整理が進み新築の家がたくさん建ってます。なので学童がいっぱいだそう、共働き家庭はまだ余裕のある鳩小地区がいいそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
購入検討中さん
現在他地域に住んでいて購入検討中のものです。
子どもがちょうど幼稚園に入るタイミングなのですが、やはりこの地域だと「みのり幼稚園」でしょうか?
HPを見た限りでは良さそうですが、もしご存知の方評判を教えてください。
また、みのり幼稚園以外でよさそうな幼稚園をご存じであればアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
スーパーは西友、テスコ、赤山の西友も割と近いですし、サミットもありますよ。川口ジャスコも近いですよ。少なくはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
近所をよく知る人
買い物が車前提ならまあ問題ないけど、
徒歩5分程度で気軽に行ける範囲にスーパーは無い。
西友、テスコは自転車なら5分あれば行けるが、
帰りは急な坂道を登らなければならないので
同じ時間では帰れない。
土地勘の無い人が地図だけ見ていたら
あの高低差の負担は分からないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名
39です。
すみません。確かに坂ありますね。私はそれほど苦に感じた記憶はないのですが、自転車を良く使っていたのが高校生の頃だったからかな。子ども乗せたママさんは電動じゃないとキツいかもしれないです。
やはり車があると便利ですね。
私は鳩ヶ谷市民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
自分も鳩ヶ谷は車無いと厳しいなと思う 単なるナマケかもしれないけど
乳児抱えて歩いて回るのはきついと思ってそれからちょっとした買い物も車で出る癖がついてしまった
そういうのも見越しての駐車場100%じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
ご近所さん
幼稚園は「みのり幼稚園」に行っている人が多いみたいです。
他に幼稚園はありますが鳩ケ谷で延長保育を実施して幼稚園は
他に聞いたことがありませんし。
ところで、鳩ケ谷市は今年、川口市と合併するかもなので
入居する時には地番が川口市鳩ケ谷本町になるのでしょうか。
合併するかで、だいぶもめているみたいです。
なんてったって、鳩ケ谷と川口は仲がわるいですから。
以前川口に吸収合併したにも関わらず、鳩ケ谷だけ分離独立した
経緯があります。鳩ケ谷市の周りはほとんど川口で少し足立区と接して
いるんです。宿場としてのメンツが昔は強かったのです。
以前から住んでいる住民は鳩ケ谷市が好きみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
ニューカマーとしては、その辺りのしがらみ?が強いとちょっと引けるからお手柔らかに・・・と思う。
地元の人の愛着が強いのはいいんだけどそれで合併がなくなるのもねえ。
川口って自治体としては優良な部類だから、他所住まいの自分としては単純に歓迎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
駐車場に関してまたひとつ悲しい事実が出てきました。
ハイルーフ車が34台と約1/3しか停められないということは前述しましたが、そのハイルーフ車の中にはミドルハイルーフと呼ばれる「ワゴンR」や「bB」など最近はやりのものも含まれることが分かりました。
つまり残りの64台分の駐車場の高さ制限は「1550㎜」で1600㎜を超えるこれらの車を停めることは不可能ということです。
そうなるとますますセダン車以外を所有している人がここを購入するには「駐車場の抽選」というリスクを伴う可能性が高くなりました。
逆を言えばセダン車を所有している人や車を乗らない人にとっては結構いい物件かもしれませんね。
営業の人ももっとこの事実をこれから検討する人にはキチンと説明して頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
45さん
そうです。ハイルーフ対応は155までというのは皆さんご存知ではないですか?
ハイルーフ対応駐車場の抽選は激戦になるでしょうね。
また、住み始めはセダンや車高の低い車でも、後にミニバンに代替えしたくなる事や、その逆も考えてルールが必要だと思います。
ちなみに、近隣の駐車場はさほど空きがないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
購入検討中さん
鳩ヶ谷は車ないと厳しいですよね。
ミドルハイルーフも駄目となるとかなり厳しい><
昨日で優先分譲を締め切ったみたいですけど、
どのくらい埋まったんですかね?
HPには予定で27戸と書いてありましたが。
倍率高かったのかな~~?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
あらー、ミドルもダメってきついね。
ファミリー層はミニバン持ちが珍しくないのにハイルーフ対応がこれだけ少ないのはまずいと思う。
そもそも少ないハイルーフの駐車場、期毎に分けて販売するときどう対応するんだろう。
永山祐子とか変に有名デザイナー引っ張ってくるよりそっちの方を何とかして欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
48さん
デザイナーの件同感です。
あと期毎の販売で駐車場は最後に
まとめて抽選するらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
検討中
ワゴンRやムーヴが入らない駐車場が70パーセントなんて困りますね。アルファードより背の低いエスティマも当然入らないんでしょうね。
マンションと立地はモデルルーム見て気に入ったのに、どうすればいいのかな?取り敢えずマンションを買って抽選に賭けてみるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件