物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
…介護の話はよそでどうぞ。
ここもそうだし長谷工のマンションは「プレミアムアフターサービス」があるけど
これは補修も長谷工グループで受け持ってくれるというだけのこと?
補修は施工した企業が一番よく知っているから安心ということなのですか?
-
482
匿名さん
不動産投資家さん
いい加減、物件にあまり関係のない話題は控えましょうよ。
契約者板でも相手にされていないようですし。
-
483
匿名
私は好きですよ。
雑学として勉強になります。
この物件の話は出尽くした感もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
不動産投資家うざい。
そもそも何が投資家だよ。ネットじゃフリーターでも、俺は投資家だ!って言えちゃいますからね。
契約者板行けって日本語がわからないのかな?
-
485
匿名さん
不動産投資家みたいなバカが張り付くほど、
低レベルな人が集まる物件ってことですよ。
まぁ大半がこの価格で世田谷区に住めるのに
魅力を感じてる人でしょうから、見栄張りな
人が多いマンションになるんでしょう。
-
487
購入検討中さん
世田谷に住むことが見栄っ張りって、僻みっぽい文章ですねぇ。
私なんかは世田谷に育ち、愛着あるから住みたいと思っているのですが。
値段はこのレベルの物件買うのであれば安いに越したことはないですよ。
年収1000万程度ではここら辺が限界ですし、無駄にスペック上げるより価格が折り合う方がありがたいですね。
-
488
ウザい賃貸業者
>>474
不動産投資家さん
25日の日経新聞の経済教室の中で、介護ベンチャー協会設立の記事を見つけて刺激されたのね。相変わらず分かり易い人ですね。
この業界を育てるというなら、まずあんたが投資しなよ。労働集約型産業でたいしてPERがでないから、投資委員会を通せないだろうけどさ。綺麗事は投資実行してからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
>>487
とてもまともな見解です。このスレでは少数派の常識人。是非発言を増やしてください。
人の感覚は、人それぞれで、ウチのカミサンは生まれも育ちも山手線内。世田谷区なんて都落ち感覚。俺も5000万円が予算の天井組だが、カミサンは、『隣が畑なんて友達よべない!ありえない!!』。溜め息もんだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
購入検討中さん
>>490
まあ、価格本位での議論はあまりない掲示板ですよね。
皆さんよっぽどお金に余裕があるのかもしれませんけど。庶民はつらいです。
断熱できてるならガラスはどうでもいいですし、二重床はリフォームするなら理想ですけど、ローンがまず先だからあまり考えてませんし。そこは将来子供にでも悩んでもらうということで(笑)
かなりハイソな奥様のようで…
結婚前にそれ系の女性と付き合っていたこともあるので(都心出身ではないけどやたら鼻が高い)、気持ちは少しは判ります。頑張ってください。
-
492
匿名
>>491
普段はハイソでも鼻高でもないよ。それだけに、家探しになってはじめて、カミサンの一面を知ったわ。(笑)
まあ、その点はお互い様だったりするが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
人それぞれ重視するところは違うから仕方ないよ。
価格に見合った物件、自分がいいと思えば買い、自分の基準に合わなければ見送り。
もう十分に良いところ、悪いところは議論され尽くしているので、
あとはいつ完売するか、見守っていましょう!
-
494
匿名さん
>>467
確かに、永住目的でマンションを購入をするならば、老後についても考えた上で購入するべきことかもしれませんよね。子育ての支援システムにプラスしてシニアへの配慮がある地域であると嬉しいですよね。ただ、このマンションに住むことでケアセンターで、食事、入浴などの介護やリハビリテーションが受けられるわけではないので・・・そういうことを考えて購入するのであれば、470さんの言う通り、もっと駅近の方が良さそうな気がします。
-
495
匿名さん
おっしゃる通りマンションが駅に近いに越したことはないですけどね;
まあレジデンスぐらいの徒歩なら永住派も多いんでないかなと予想してます。
なんだかんだいっても世田谷マンション、これだけでも十分魅力ですよ。
-
496
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
不動産投資家さん
私は関西出身ですが、世田谷大好き人間で、世田谷広報大使のつもりで、魅力をPRさせてもらってます。
493さんのご意見にQuite agreeで、このマンションを温かく見守って頂ければと思います。
さて、今日は一点、環八の排気ガスについてお話します。
このマンション程度、環八から離れていれば、心配入りません。
排気ガス中の有害物質は、10ミクロンほどの超微小粒子で、蒸気と一緒上空高く舞い上がります。
その後、この有害物質は、世田谷区南部環八界隈の場合、大部分が砧公園に吸い込まれるように舞い落ちます(雨が降れば雨粒と共に落ちますが)。
その理由は砧公園の気温が周りに比べてかなり低いからです。
実は砧公園の空気はきれいではありませんが、森林浴は、ストレス解消、癒やしの高い効果があり、私もよく行きます。
弁当を広げて食べることはありませんが(笑)。
恐れ多い話ですが、皇居も同じ状況なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
不動産投資家さん
タイヤの粉は逆に重過ぎて、殆どこのマンションに届きません。
船橋小学校の聴講生になって、理科の勉強をやり直して下さい(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
賃貸業者
>>497
排ガスは良く知らないので、素朴な質問をしたい。
夏の暑い日のように上昇気流が発生する時は微粒浮遊物質が上昇するのは感覚的に分かる。
ところで、冬場のように上昇気流が発生しにくい時や、もっと言うと放射冷却時の下降気流の時は有害物質はどういう動きをするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件