物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
326戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
何で金かけて造った免震がダメなの?
制震ならいいの?
-
652
匿名
-
653
匿名
途中階での免許では新基準は満たさないでしょう。追加工事もできない。
-
654
匿名さん
-
655
匿名
>追加工事もできない。
できないかどうかは、君が決めることではないでしょ。
-
656
匿名さん
-
657
匿名
基本的な質問です。パチンコ屋は地権者としてマンションの区分所有権を持つことになるのでしょうか?パチンコ屋は土地のオーナーなので、単なる土地の権益のみならず、権利床分として上屋にも一定の権利と持つことになります。その権利がマンションなのか、商業ビルなのか不明ですが。パチンコ屋がマンション区分所有権を持てば、何やら、雲行きが怪しくなりますね。モデルルームの販売員は答えてくれませんでした。ということは、マンションに入るこむってこと?
-
658
匿名
物件概要に書かれています。
総戸数326戸
分譲 300戸
地権者等26戸
26戸の大半は賃貸に回るでしょう。
-
659
匿名さん
>>654
吹いた。
>>657
マンションの区分所有権を持つとして、どういうデメリットがあるんだろうね。
パチンコ屋がそこにあり続けることは確定なように思うが、それ以外に何かある?
-
660
デベにお勤めさん
駅前の?
駅直結のマンションギャラリー混んでるようですね!
駅直結でこの価格帯ならほぼ完売しそうですね、私は設備や作りが今一でチョッとがっかりしてます。
免震構造は長周期地震動には弱いらしいですね、パークの制震装置は30%減震するそうです。
今日、大井町のブリリアのチラシ見ましたが長周期地震動も考慮した設計のようです。
-
-
661
匿名さん
もうパチンコ屋が入ることは確定しているのだから
せめて、パチンコ屋としては出来るだけ
外観に対して気を使うよう購入者側は強く要望を出すべきだと思う。
他のタワマンに入居したパチンコ店も、その辺はかなり気を使ってるケースが多い。
-
662
匿名さん
ここは未知な部分が多いですね。
長周期地震といいパチンコ屋といい。
-
663
匿名さん
>660
パークの制震の減震は、普通の地震にだけではなく
長周期にまで有効になってるの?
-
664
匿名
>>659
パチンコ屋がマンションの区分所有権を多く持てば、実質的に総会で拒否権を持つのと同じ
-
665
匿名さん
>>654
どっちでしょう・・駅で暮らすをシャレたというレスがかなりあったし実際駅直結。
駅で暮らす=エクラス、で良いのでしょうか。Aクラスでもいいですけどね。
>>661
パチンコ屋さんでも別に構わないです。パチンコやりませんが最近の、特に大手は外観も綺麗にしてますし換気もきちんとしていて近寄っても何も気にならないですね。
-
666
匿名さん
パチンコ屋は外観が綺麗でもパチンコ屋に変わりないからな。
地下にあれば良かったのだが。
通りを歩いていると自動ドアがあくたびに煩いし。
-
667
匿名さん
40戸ある地権者住居のうち南向きの最上階が地権者住居になってる。
広さからしてパチンコ屋さんかもしれないね。
-
668
匿名さん
パチンコ屋のオーナーが店舗の上に住んでたら便利そうだもんな。
あり得るかも。
-
669
匿名さん
>>660
ブリリアのサイトにはわざわざ書いてあるけど、現行基準でも長周期を含めて
様々な周期の揺れが来ることを想定して設計することになっているのでは。
おそらく新しく制定されようとしている基準は建物の耐震基準自体が大きく変わることはなく
長周期地震動が起こった場合にも高層階で家具が転倒したりすることがないように
壁などに家具を固定できるような下地を入れたりすることを義務化したりするのが
中心になるのではないかと予想しているのだけどね。
-
670
匿名
-
671
匿名さん
飯田橋のプラウドはそれでかなり残念な物件になっていますよね。
プラウドというブランドももはやその価値がなくなっていますが。
高級物件といわれるマンションでパチンコ屋が入っているものなんてありますか?
高いお金を払って駅ビルの延長線上に住まわされるこのマンションの住民は本当に可哀相です。
もちろんそれに納得した人が買えばいいと思いますが。
-
672
匿名さん
飯田橋駅前のプラウドは高かったけど即日完売だった、パチンコ屋が入っていても駅前立地、千代田区アドレスは強しです
-
673
匿名さん
-
675
匿名
管理費・修繕を高くなっているのは当たり前いいとこ取りはできないってコト。
理事もやったことあるけどその辺は何度もマンションを持ったことのある人はわかるハズ。
所詮、買う気のない人や買えない人達の***トークってとこ。前にもあったけど検討している人はわざわざこんな掲示板気にしないし、買わない人はわざわざカキコミしないし・・
競合不動産屋のひがみもかなりあるなー。
まあ慰め合いの掲示板レベル低っっ。
-
676
匿名さん
二子のライズに比べると断然こちらのほうがいいですよ。
同じ東急でも少しは勉強しました。
ライズで懲りたみたい。
-
-
677
購入検討中さん
-
679
匿名さん
三井も下駄ばき物件だよね。下は医療モールだっけ。
ということは免震構造なのかな?
-
680
匿名さん
長周期地震に対応しているなんて記載もないし、
営業からそのような説明もうけてなけどな。
リエトの耐震構造の方が長周期地震の対応しやすいと思う。
そういった意味でリエトは勝ち組ではないが***みでもない。
***みは。。。
-
681
匿名さん
三井のタワーで免震あったっけ?
新耐震基準もあるし様子見て制震でくるんじゃない?
-
682
匿名さん
-
683
匿名さん
>>682
パースを見ると、分かれている上に下駄ばきになってるよね。
-
684
匿名さん
下駄履きでもメディカルモールならパチンコよりはいいよなぁ・・・。
-
685
匿名さん
現行の耐震基準には長周期地震の考慮ない。
新しい基準では60m以上の高層ビルは現行の1.5倍の横揺れに耐えることが義務化される見通しです。
重量があるコンクリートで対策するのは横揺れエネルギーを増加させるため
非合理的でコスト高になるため事実上制振装置による対策となるでしょう。
制振装置があればよいと言うわけでなく細かい振動を吸収するのが得意なものと
大きな横揺れだけしか十分機能しないものなどいろいろありますので設計次第になります。
最近は両方に効果があるハイブリッドダンパーも登場しています。
-
686
匿名
-
687
匿名さん
通常の制震で、長周期には対応していません。
(ハイブリッドではありません)
-
-
688
匿名さん
↑あなたの理解間違っていますよ。 ぷ ぷ ぷ。
得意な領域があるだけで長周期(横揺れ)に減衰効果がない制震装置なんかないですよ。
っていうかそれは「制震」とはいいません。
-
689
匿名さん
-
690
匿名さん
688さん、ハイブリッドダンパーの理論を説明してください
-
691
匿名さん
既存の制震タワーは、長周期用のダンパーを付けろってことだな。
-
692
匿名さん
-
693
匿名さん
<パークシティの直接基礎>
堅固な建物が持つ本来の強さを発揮するためには、確かな強さを備えた地盤、地盤と建物をしっかりと一体化させる基礎が必要です。「パークシティ武蔵小杉」では、地盤調査によって地盤の許容支持力を正確に割り出したうえで、地下の強固な地質に支持する「直接基礎」を主軸として採用。
この直接基礎は、西新宿の都庁など200メートルクラスの超高層タワーにも用いられている基礎構造で、建物を大きな「面」によりしっかりと支えています。さらに高層直下には長さ約5メートルの場所打ちコンクリート杭を打設し、建物の安定性の向上を図った基礎構造(パイルド・ラフト基礎)を採用しています。
------------------
「スーパーフレックス構造」のコア共用部には粘性体制震壁(一部除く)を組み込んだメガフレーム架構を採用しています。これは振動エネルギーを吸収するもので、風の揺れから大地震の大きな揺れまで、幅広い振動減衰効果を得ています。
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz110000238...
※パークシティの基礎は地下17mまで大量のコンクリ流し込んで基礎にしてさらに
5mの杭も打っている圧巻の仕様です。
通常のマンションであればそのぐらい深さまで杭を打って済ませてしまいます。
-
694
匿名さん
>>690
はい。私が説明致します。
ハイブリッドダンパーとは
ハイっといきんだときにブリっと臭い う ん こ がダーンと出てきて、
パーっと異臭が漂う制震装置です!!
-
695
匿名さん
自慢する割には売れ残ってますけどね。パークシティは。
中古マンションには興味ないし。
-
696
匿名さん
-
697
匿名さん
既存のマンションで新基準(長周期)に対応できているところはまずないでしょう。
現行の1.5倍の横揺れに耐えることが基準になる見通しです。
くだいて言えば、耐震等級3程度を求められるようになる見通しです。
-
-
698
匿名さん
なんか長周期地震のこと色々書いてあるけど、良く分からないなぁ。
誰か池上くんを呼んできて分かりやすく説明させてよ。
-
699
匿名さん
パークには変人エセ関西人が住んでるので無視しましょう。
彼の決めセリフ。「パークは武蔵小杉の天守閣や!」
-
700
周辺住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件