総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸
[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05
総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸
[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。
削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。
当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、
住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、
すべて掲載させていただいております。
一方、事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、
販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として
投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。
当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる
それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。
当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で
ご投稿いただけますようお願い申し上げます。
なお、削除関しましては、以下、関連するFAQなどもご参照ください。
◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3
◆「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21
◆批判的な意見を書いたら削除されました
https://plus.google.com/u/0/
◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20
今後とも、宜しくお願いいたします。
あ~スッキリした。
何か近隣住民を馬鹿にしてるよね?
他所者のくせに生意気だ!
これだから荒れるんだ
ここのスレはダメダメ。
この近所に住んでなくてよかった。
レベル低いよ、物凄く さよなら。
250程レベルの低い人間はどこにも存在しないだろ。
またしても人格に対してのレスの応酬。
また削除されるぞ。
それにしても酷いスレですな・・・。
何言っても否定的で攻撃的な意見しか帰って来ないのね?
何て書いたらいいのかしら?
だったら購入者限定のスレを作ればいいだけだろ。
誰だって書き込めるから誹謗中傷だって出てくるのは当然のこと。
何でさよならと言った250がまた喰い付いてくるかがわかんない?????
週末に見学に行ってきます。
ココは見ておいた方がいいって所ありますか?
既存の宝さんの物件と比べて明らかにグレードアップした質の良さを実感してください。
アーバンライフって感じでいいですね。
HPで見ましたが、バルコニーや窓から見える高層ビル群が素敵です。
駅西、駅東とは異なる雰囲気がありますが、イメージはドンドン明るくなって面白そうな街ですね。
新幹線出張が結構多いので駅西から自転車もしくはタクシーワンメーターで行けるのでただ今検討中です。
モデルルームを観て来たらまた感想書き込みますね。
一応、か弱き?女性なので皆さんお手柔らかにお願いしますね^^
モデルルーム気になりますね。夜に見学に行った方がやっぱり綺麗なのかな。
名駅裏といっても確かに最近は新しい飲食店が続々と出来て以前より明るいイメージですね。
ラーメンのおいしいところがあるらしく昼時は女性が並ぶとテレビで紹介されてて
色々な意味でちょっとびっくりした記憶があります。
ここだとタクシー乗ると近過ぎて運転手さんに嫌がられちゃうかもしれませんけどね。
夜景は3日で慣れて飽きますよー
別院のタワーに住んでいますが夜景を見ても何も思わない毎日ですー。
258さん、私はこの物件のすぐ近くに住んでおり新幹線出張も多いんですが、ここから新幹線へは予想以上に便利です。早足で歩いて5分で北改札へ行けますので発車の10分前に出かければ余裕で間に合います。また、最近、この辺りには上質な飲食店が多く、特に私のイチオシはここから徒歩1分にあるBOND CAFEっていうお洒落で美味しいカフェです。見学の際は是非お立ち寄りになることをお勧めします。心無い方々がいい加減なことをおっしゃってますが、高島屋も本当に余裕で歩けます。名東区辺りでは味わえないアーバンライフが本当に満喫出来ますよ。見学に来られると反対のぼりの多さにびっくりされると思いますが、どなたかもおっしゃっていたようにお付き合いで嫌々立てていらっしゃる方が大半のようですから気にされないことが賢明だと思います。
いい立地ですが、名駅の西ってあまりいい評判を聞かないので迷っています。
交通の便は、他の方がおっしゃっているように徒歩で名駅に行けるのはいいですが「駅西」、夜に歩いて帰ってくるのが怖いかも。
私も女性1人なのでなおさらです。
そんな環境ではありませんよ、わたしも学生時代に近くの予備校に通っていましたが便利な良い街です。
夜道、普通に女性も歩いてますよ、心配ありません。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
頭がおかしな人のコメントを気にしていたらチャンスを逃しますよ。
そうですね、どうやら荒れるのはわたしにも問題があるのかもしれませんね。
263さんへ、 おっしゃる通り名西の評判はよくありません。
どうせなら東の方が良いでしょう。
私も他の不動産屋にそういわれました。
しかし、22時くらいまでなら一人で出歩いても大丈夫でしょう。
(大通り)
マンション周辺の道 (いわゆる裏道あたり)は真っ暗で街灯も少なく
ちょっと危ないので、大通りを歩いてください。
マンション周辺の赤旗の件ですが、お付き合いで嫌々立てていらっしゃる方が大半と言っていますが、
なぜそんなことが分かるのでしょう?
実際、全住民に聞いたのでしょうか?
ジョギングの趣味がありますが
夏は朝、他は夕方走ろうかと思っていますが
公園の方とか走っている方いますかね。
東南角部屋はまだ空いているでしょうか?
普通の神経なら、街中に高層建物が建つのは致し方ないと考えるよね
周辺住民が黒すぎるな
ずっと周辺住民と戦争でいいわ!
そうすれば町内会費払う必要も無いわけだし、何も痛くないから。
建物の周りに塀か堀作ってくれないかしら、近所のバカ共に何されるかわかんないからね。
駅まで徒歩も道中危険ね、警備付けないといけないわ!
マンションの周りがあの細い一方通行の道で、ドーンとマンション立てられたら反対運動もいたしかたないのでは?あなた方の買ったマンションのすぐ隣に更に大きなマンション立てられたら、やっぱり反対するでしょ、余り熱くなるのはどうかと。マンション住民は地域住民とうまくやっていける方法を模索すべきではないでしょうか。じゃないとせっかくの新しい生活が台無しですよ。
ここのスレは少々荒れやすいですが、荒らすつもりも
言い争うつもりも有りませんのであしからず。
宝にしっかり対応して頂くのが一番、近隣の方々にストレスを抱えての入居なんて考えられない、完売したらもうあとは入居者の方でになってしまいますよ、今、宝にしっかり対応して頂くべきでは、戦う相手間違ってますよ。
周辺住民の方には着工前に説明をし承諾を得たものの、後になって誰かの入れ知恵で反対の旗を立てているらしいと聞きました。
また多くの方は、お付き合いでやっているとか…。
実際、数ブロック離れていて日照時間に影響ある?という場所にも旗が立っていますし。
同じ町内ですから、宝さんには引き続き周辺の方と話し合いを進めていただき、完成時には気持ちよく入居したいですね。
付き合いで旗なんか立てますかね?
嫌々 犯罪に加担しているのと同じですよ?
例え付き合いでも嫌々旗なんか立てませんよ
あの近くに老人ホームあるの?駅西に老人ホームだなんて不謹慎だ
宝の物件は治安とか災害に関して問題有りの場所だから安いのです。
でも最近は入居者にも問題あるみたいですね?
第一期分譲は終わりましたか?
HPでは予約受付中になってますけどね。まだあるかな?
モデルルームはモノトーンで落ち着いていて
リビングカウンターとかいろいろデザインが面白いです
うーん。駐車場がぐるーとマンションの周りを取り囲んでるのが難点だなー。
マンション自体は良いんだが。。。。。。
妥協できんー。
マンションの のぼりは夜中のうちに取り払うことは可能なんでしょうか?
だいたいあのノボリはいつ住民が取り付けるのでしょう?
取り付けるからには取り払っても良いんでしょうね?
なんか、痛々しいよ。
宝にがんばってもらいな!!
宝の営業さん。見てるんでしょ。
購入者にとって、あの旗はストレス以外の何者でもない。早期解決を。
暫くぶりにここのスレッド覗いてみたら、全然治まるどころか酷くなってるじゃないですか、
だからふざけたヤツにはこっぴどく言ってやった方が良いんじゃないですかねぇ。。。
一部のふざけた輩のせいでマンションの価値が埋もれてしまってますが、立地、品質ともに得がたい物件だと思いますよ。荒らし屋さんは無視して生産性の高い情報交換をしましょう。。
こちらの物件は先着順なんでしょうか?それとも抽選でしょうか?
恐らく先着順だと思います。
先着順なら、もう角部屋は残ってないですね。
心無い方がこのブランドのマンションをボロクソ言ってるので、どんなマンションなんだろうと興味をそそられHPを見たら???立地の好き嫌いはあるのかもしれないが、かなりの良いマンションじゃないですか~。
価格は確認できませんでしたが、買い易い価格なんですよね?
フラット25Sのそれも20年金利1%優遇の対象なのには驚きました。マジでこれは10年優遇対象マンションは良くありますが、20年は余り見かけません、それなりの基準を満たしたマンションなんですね。
このマンションは結構感動ものです。メジャーブランドに対する地元ブランドの意地が見られます。
価格が気になります、今日からモデルルームのほうがお盆休みなようで確認が出来ません。
どなたかご存知でしたら教えてください。東南角部屋の80㎡2LDKの価格が知りたいです。
設備にもこれだけ揃っていれば十分です。
住宅の性能評価には申し分はありません、わたしは反対運動には興味ありません、建設賛成反対あったとしても近所付き合いは住むようになっても実際ありませんから。
ここは名駅タクシーワンメーターですね!
上のほうまだ空いてますかね~?????
↑ やけに宣伝っぽい口調ですな・・・・・・・・
私もそう思いました。
宝さんバレてますよ!
近所との話し合いとか他にやる事あるでしょ?
素人さんが、「フラット25Sのそれも20年金利1%優遇の対象なのには驚きました・・・」なんて書きませんよね。しかもHPにはそんなこと書いてないし。
自信を持って正々堂々と売込みすれば売れるんだし頑張りましょうよ
332さんのおっしゃるとおりですよ。従来のファミリアーレとは格段に変わったんですから営業さんも変わらなければなりません。見学に来た客に正々堂々とアピールすれば間違いなく完売しますよ!!
>328です。
自分で書いてて、営業さんだと思われそうだなぁ~と思いましたが、フラット35Sの20年はしっかりとHPに書いてありますよ。
それにしっかり35Sなのに、25Sと書き間違えちゃってるし~。
それに素人がそんなことを・・・と仰いますが、1%が10年引かれる、20年引かれるって滅茶苦茶大変なことですよ、安月給なんですからローン詳しく検討するなんて当たり前のことですからね。
そんなご批判はどうでもいいですが、この価格はどれぐらいか誰か教えてください~!
3000万後半?前半?2000万後半? 買った人、価格表持ってる人、ヨロシク。
334さん。本当に買う気があるなら資料請求するなり宝に電話して聞いたらどうですか?
ここで聞くより手っ取り早いと思いますがね。
そもそも本当に購入検討されてる方が、ここで聞く方がおかしくないでしょうか?
だ・か・ら~、電話しようにも、お盆休みに入っちゃって、モデルルームはやってないし、営業さんが居ないから聞いてるんですよ。
資料求めたって、お盆明けの郵送だろうから1週間以上後になるでしょうに。
まぁ、本気で購入を考えるかはどうかはこれからですが、この物件の目安が知りたいって思ってもいいじゃないですか~。
フツウに高額ならこの立地では買いませんし、なにやら安そうなので・・・・でもいくらぐらいなんだろうな。
まぁ、なにやらここには興味を示すととんでもなく叩かれそうな空気があるので退散したいが、誰かやっぱり知っていたら教えてください。
このスレを荒らす人って、宝だから荒らすんですか?
荒らすコメント書く人って、宝とかではなく、真剣にマンション購入しようと
している人まで馬鹿にしてるようなものですよね。
何を目的にして書き込みするんでしょうね。
物件比較中さん、気にしてないですからいいですよ~。
駐車場は頑張ってシャッターゲートにしてもらいたかったですが、もし、購入することになったら、夜に道路からむき出しの駐車場は心配だから機械式がいいなと考えています。
明日、車で現地見て来ます、まぁ、旗は気にせずにね。
ついでに近くのなんとかというオープンカフェも覗いてこよう。
価格がどんな感じか知っていたら教えてください、大体でいいです。
4800万円くらいじゃないの?
試しに高島屋から現地まで歩いたら汗ダクですよ!
15分も歩いて疲れたんで寝ますっていきたいけど、帰りにまた汗ダクですよ!
地下鉄10分乗って駅から5分という選択の方が体力的に楽だと解りました。
こんな夜といえどもこの暑さ、どこを歩いても汗グッショリでしょ。
駅徒歩5分なら確かにいいですね~理想ですね~、
でも実際名駅から地下鉄10分圏内&徒歩5分以内なら今度は価格が厳しいですよね。
わたしはここなら間違いなく自転車にしときます。
地下鉄あおなみ線まで徒歩13分。
地下鉄東山線まで徒歩18分という感じですね。
東山線使う人は疲れますよ。毎日コンコースを往復しないといけませんし。
名鉄使う人ももっと歩かなければなりません。
それなら金山駅徒歩5分駅の物件の方が体力的に楽なのでは。