名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ名駅レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 名古屋駅
  8. ファミリアーレ名駅レジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2018-06-04 22:55:18

総合駅「名古屋」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「中村区役所」駅 徒歩7分。
ファミリアーレ名駅レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.takara-f.jp/meieki/
売主:宝交通株式会社
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、陸屋根15階建
総戸数:住戸44戸

[スレ作成日時]2010-12-26 11:47:05

スポンサードリンク

マストスクエア金山
サンクレーア西枇杷島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファミリアーレ名駅レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    いや3000が6000にならなくてもいいんですよ。

    3000が10年後に2000位で売れれば、その間の家賃(12万×12ヶ月×10年)で、修繕費や管理費さっぴいても元が取れるんじゃないかなって位で考えてます。

  2. 102 匿名さん

    ここは資産運用としての購入の方がおおいのかしら
    うれゆきどうなんでしょ

  3. 103 匿名さん

    そもそも化ける立地に宝マンションなんかないじゃん。
    どこに化けた宝があんの??

  4. 114 匿名さん

    たきゃ~で俺には買えんわ!
    こんなもん買ったら わやなってまうでかん!
    ほんなこと無いに、見てちょう ライオンさんよりどえりゃあ安いに おみゃあさんでもかえるがね!
    勉強するに買ってちょう!

    こんな会話が宝のMRではいつも聞ける。

  5. 116 物件比較中さん

    マンションを購入するにあたって色んな物件のスレを読むのですが、
    どうして『宝』ってことだけで『悪い』とか批判書き込みがあるの
    でしょうか???
    大手ってことだけで『良い物件』とは限らないと思うのですが…。

    宝を含め色んな物件のMRを回っていますが、確かに華美ではないし、
    他社の物件のように色んな設備がついている訳ではないですが、
    飛びぬけて悪い印象という訳ではなかったので、このスレの意見が
    気になって仕方ありません。
    私は不必要なものにお金はかけたくない派なので、何もついていない
    ほうが、自分で好きにカスタマイズできていいのですが…。(もち
    ろん、必要以上の共用設備もいりません。)

    なので、どういうところが悪いとか教えて頂けると助かります。
    ※ただ単に『宝』ってことだけの意味のない理由ではなく。

    個人的には、いまどき住宅性能評価を取らないっていうことだけが
    気にはなっているのですが…。

  6. 117 契約済みさん

    116さん

    安かろう悪かろうではこの名古屋で40年以上も分譲事業は展開できないでしょう。

    そうおもいません?




  7. 118 匿名さん

    宝って三重テレビみたいな存在だから馬鹿にしやすいんだよね

  8. 119 匿名さん

    名古屋市内だと宝マークの付いたマンションは
    昔っから目にしますので特に気にしないですけどね、私は。
    ファミリアーレもそれなりに人気があると感じてます。
    価格が安いけど立地が悪いところが多いので、そういう
    扱いになってしまうんですかね。
    名古屋を知ってる人ならここも少し避けたい立地なのは
    確かだと思いますが…。昨日更新の情報だと10戸
    販売中のようですね。売れているのでしょうか??

  9. 121 匿名さん

    宝を何だと思ってんのあんたたち?

  10. 122 匿名

    あのマンションの上にデカデカと掲げられた

     「宝」 

    のマークのイメージがダサ過ぎて、イメージダウンしちゃったんだろうねw

    ただ、最近のマンションはムダを省いた良いマンションだと感じた。

    確かに、三井や野村みたいな豪華さ華やかさは無いが、
    内装・設備なんか、同じだけ金をかければ、間違いなく良くなるからね。
    見積書のマージン見ると、デベや業者はどんだけボってるんだってビックリするよ。

    その点、宝は元が安いからマージンも少なそう。

    後は、立地で大手に良いとこ取られちゃってるから、
    立地とコストパフォーマンスに納得できれば買いだと思う。

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    レ・ジェイド名古屋
  12. 123 購入検討中さん

    何にお金をかけるかでしょ。
    同じ車にもカローラもあればレクサスもあるように
    どこにこだわるかだよ。内装設備なんかマンションの一番
    節約できるとこ。問題は杭とか基礎や構造だよ。見えないからね。
    宝は見えるとこも落としてるからある意味徹底してるね。
    三井、三菱や野村がボってるっていうけど、ブランドも含め
    それだけ客にいいものと安心を提供してるじゃん。入居後から
    将来中古で売ることまで考えてね。ハートの問題は大きい。
    利益をとらない会社は存続できなくなるんだから結果的に
    客にしわ寄せが来るんだよ。暴利はいかんけど。

  13. 124 匿名さん

    金山の5年落ちの中古を見に行ったが、既に古く小汚い
    ベランダでタバコを吸うランニングシャツの親父には萎えたよ

  14. 125 匿名さん

    宝の物件は立地が立地だから、そういう層が増えてしまうのは致し方ない
    そういう立地に多い物件だからどうしてもそういうイメージが付いてしまう
    千種や名東に集中的に作ればいいのだよ
    イメージ脱却のために

  15. 126 匿名さん

    ファミリアーレも宝も名前捨ててまえ!
    健康ランドやってる時点でパチ屋の系列企業?
    ついでにタクシー屋 何処かの朝鮮タクシー屋と変わらん。
    イメージ悪過ぎ!

  16. 128 匿名

    話が逸れてきたw

  17. 129 匿名

    自分は、宝のマンションは最近は
    特によくなったと感じますよ。

    ただ、そんなに言うほど安くありません。

    他物件より一割くらいなかも狭いし
    窓のサッシとか、キッチン
    建具も他宝の物件と同じものを使う…

    など、総合的に考えると逆に割高な感じがします。

    上手いんですよね。そーゆうのが。

    ちゃんと押さえるとこは押さえてて
    抜くとこは抜いている。

    友人のファミリアーレを見て
    そう感じました。

    今の時代は、宝から学ぶことも
    たくさんありそうですね。

  18. 130 物件比較中さん

    ここの物件って、もうすぐ第一期販売なんでしょうか?
    販売9戸って書いてありますが、44戸中の9戸の売り出しということでしょうか?

  19. 131 物件比較中さん

    確か栄のサカエレジデンスは来年3月入居開始で去年の12月に第一期販売開始されましたが
    ここは、今から第一期販売開始って遅くないでしょうか?

  20. 132 匿名

    見学に行きました。名駅の摩天楼の眺めが最高でした。

  21. 135 匿名さん

    夜の見学会がメインなのでしょうか。会社帰りにも行けていいですね。マンションの上のほうまで昇らせてくれるのでしょうか?夜の名古屋駅は絶景でしょうね。それにしても黒白でまとめてあったり、夜景の見学をさせてくれたりファミリアーレのイメージとは程遠いです、物件に対する気合いが感じられます。成功するといいですね。

  22. 136 物件比較中さん

    機械式の駐車用が気になります。いずれ修繕費がかなり取られそうですね。

  23. 137 匿名さん

    都心物件である以上、機械式の駐車場になりがちですよね、街中で生活するデメリットの1つですね、まぁそれ以上のメリットもあるでしょうけど。

  24. 138 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  25. 139 匿名

    中古が売りに出てますけど住人のレベルは悪くないようです。

  26. 140 匿名さん

    街中のマンションに白いタイル使うなよ、すぐ汚くなる
    これからは黒か濃い緑にがいい、アクセントに赤か濃い茶

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ日比野スクエア
    サンクレーア西枇杷島
  28. 141 匿名さん

    あまり斬新だと名古屋じゃ売れないですよ…
    そういうのが名駅裏にできてしまうと一般人は近寄れません
    ここの白黒タイルがギリギリだと感じます

    ここはマンションを囲うように駐車場があるのですね
    塀やゲートで囲って安全性を保って欲しかったです
    色々治安の面で不安でもありますしね
    高級車は機械式のほうを使えばいいのかな、出すの面倒くさそうだけど

  29. 142 購入検討中さん

    確かに駐車場がマンションの周りをぐるっと取り囲んでいる感じですね。
    駐車場に軽自動車のぽんこつが止まってたら嫌ですね~
    駐車場は裏側に隠すなどしてほしいですね。

  30. 143 購入者

    決め手は何と言っても環境です。価値観の違う人にはコメントしてほしくないけど高島屋が徒歩圏なんて夢のようです。無知な方々が駅裏なんていう死語を使いますが、そんなイメージはごく一部の風俗街だけです。幸いここから名駅へはそんな変なエリアを通らずに行けます。ここと同じくらいの距離を名駅から東へ行った辺りの方が余程環境が悪いと思いますよ。今は一社から徒歩18分の戸建に住んでいますが、こんな不便な場所はもううんざりです。何も知らない方に名東区というだけで高く評価していただいたんですが、詐欺をしたような気分です。ここも宝さんの物件ということが唯一の気掛かりだったんですが、ここは従来のイメージを払拭してくれました。願わくは他の部屋もそれなりの方々に住んでいただけたらと思っています。

  31. 144 匿名さん

    >>141

    http://www.vc-ichigaya.com/masterplan/index.html


    こんな感じよ、赤といってもビビッドではない
    かっこいいだろ、先どって頑張ってみろよw

  32. 145 購入検討中さん

    環境は良いかもしれません。しかし、駐車場の配置に問題がありませんかね?
    駐車場は地下だとか、裏手にやるべきだと・・・。
    あんなマンションを取り囲むような作りだと、変な車が停まっていたら
    恥ずかしくないですか?

  33. 146 購入者

    おっしゃっるとおりです。駐車場はいただけません。価値が下がるような車は廃車にしてから入居していただきたいですね。車なんか所有しなくても生活に支障ありませんから、このエリアでわ。私も今までのように高島屋へ行くために馬鹿みたいに駐車場待ちしなくても良いのが嬉しいです。
    ただ、自分で言うのも何なんですが、マンションのイメージを上げる程度の車は所有してますので他の入居者の方々のためにも目立つところに駐車しますね。

  34. 148 購入検討中さん

    146さん。駐車場はたぶん抽選ですよ。だから機械式になることもあり得ますよね。

    この物件はの低所得者が多い気がします。値段から言って・・・。
    それに子連れのファミリー層が多いような気が。

    高島屋が徒歩圏内といいますが、結局名古屋駅まで徒歩9分。
    高島屋まで歩くのに徒歩15分以上はかかりますね。

  35. 149 匿名

    人を見下した様な方がいますね。
    面倒くさそう。

  36. 150 銀行関係者さん

    宝って時点で入居者のレベル低いです。
    所得も低いです。
    セールスに聞いて下さい。
    その所ははっきり言うセールスもいます。
    それでもいいと納得して買って下さい。

    後は自己判断してください。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸