一戸建て何でも質問掲示板「裏の隣人の嫌がらせ、防犯カメラによる家族の監視」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 裏の隣人の嫌がらせ、防犯カメラによる家族の監視
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-09-26 18:52:47

裏の隣人に嫌がらせされています。居住地は20年以上の県によって区画開発販売された街です。
庭をはさんでその家があるのですが、防犯カメラで私の家の庭に面してるリビング、1階寝室、2階寝室、すべて移ります盗撮されています。黒いドーム型のカメラを軒先に設置してます。

他にも5台私達家族を監視するため、地上6メートルの位置にすべて設置しています。
警察に言っても風呂場とか、トイレでないので
取り締まれないといわれました。

発端は隣人が自分の駐車場拡大の為、家の境界線の土台を削って、
しるしを移動していたので注意したところ逆切れされました。
それから「車でひき殺されそうになったとか、ストーカーをされているとか
やりで塀越しに刺されそうになったとか、一方的にいいがかりをつけてきました。
あげくのはてに傷害過失致死未遂による損害賠償と、庭の葉っぱが落ちて家の壁が
はげたので損害賠償の請求、暴行、名誉毀損による慰謝料を払えという内容証明が送りつけられてきました。

異常です。私達家族を防犯カメラでいつも監視しています。気持ち悪いし恐怖を感じます。
まるで刑務所にいるようで神経を使って住んでいます。
家は一生住むつもりで資産で購入したので引越しはさけたいです。
またお互いの境界線のフェンスを隣人は自分で曲げて私達が悪意のある境界線拡大をしていると慰謝料の請求をしてきました。
何の事かさっぱり分かりません。
弁護士に相談したらほっておけばいいと言う事でした。
法律的な問題では解決できないような気がして困っています。
他に相談できる親しい近所付き合いもありません。挨拶程度です。

隣人は夫婦二人で嫌がらせしてきます。水をかけてきたりなど。。。
私達は相手にしないようにしていますが、精神的に疲労してきました。
娘14歳も大変怖がっています。

またその隣人は高いコンクリートの壁を建てるつもりです。
「部屋を暗くしてやる、引越しするようにしてやる!」と言っていました。
そのためその建設費用を家に出すようにも請求してきています。

本当に困っています。良いアドバイスを、助けて下さい。
お願いします。

[スレ作成日時]2010-12-25 19:56:10

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

裏の隣人の嫌がらせ、防犯カメラによる家族の監視

  1. 1 匿名さん

    実際に訴えられてるわけでもなし
    無視すれば?

  2. 2 サラリーマンさん

    録音、録画など証拠集めをしてそれを証拠に裁判を起こしましょう!

    なんか過去に騒音オバサンとかいたよな~

  3. 3 匿名

    ほっとくしかない物件
    基地を相手にしてはいけない。
    内容証明送ってきてるならなんらかの時の証拠になるかも
    会話はICレコーダーでとっとく
    普通に恐喝なんだからほっとくかこっちが訴えるしかない

  4. 4 匿名さん

    放置では解決しません。行為がエスカレートするだけです。
    立派な脅迫、恐喝未遂(刑法犯)ですので、警察に被害届けを出しましょう。
    警察は被害届けを出されると面倒なので、言いくるめようとしているだけです。

    できるだけ証拠を集めてください。
    また、病院へ行き、精神的な損害を示すための診断書を書いてもらいましょう。
    弁護士にも民事裁判の手続きをお願いしましょう。

  5. 5 匿名さん

    防犯カメラが設置されていても、生きてない(録画してない)ダミーのカメラもあります。
    盗撮されてるとどのように確認されたのでしょうか?

  6. 6 匿名

    カメラがダミーだとしても悪質な嫌がらせじゃ無いですか???
    そんな嫌がらせする奴は訴えてやれ!!!

  7. 7 匿名

    私も思った
    全部映りますって何で全部映ってるってわかったの?
    見せられたの?
    あまりに酷いならこっちが訴えなきゃいけないから証拠をいっぱい集めるべし
    向こう側は証拠なんてないだろうし何も恐くなんてないよ!
    こっちも防犯カメラつければいいじゃん。
    もちろん向こうの家は全くうつさずに

  8. 8 匿名さん

    ***屋さんに相談するしかないでしょうね。

    こういうときにこの世界の人たちは役立つんですよ。

  9. 9 匿名さん

    や・く・ざ屋です

  10. 10 匿名さん

    893は止めたがいいよ
    一度頼ると色々あるから
    関わり持たないのが良い

  11. 11 匿名

    時系列がわからないので何とも。
    精神的苦痛による慰謝料にしても、どれだけの機関かにもよるしね。
    でもスレ主の言うことが本当で本当に困っているならとっくに自衛の行動にでると思うんだけど。
    ひょっとして釣り?

  12. 12 6

    確かに893はやめた方が良いね。この先付き合いが続いてしまうからね!とにかく証拠を集めて逆に訴えてやれば良いね。その時は娘さんを守らないとね!

  13. 13 匿名さん

    映されて困る様な行為をしていないのなら、何も気にする必要もない。
    そもそも家の中は、見せようとしなければ見えないのだから、何の問題もない。

    相手が法的措置に出た場合は、当然相応の対処が必要
    されど自分に非が無ければ、裁判で負ける可能性も皆無であり
    何の憂いを持つ必要もない。

    もし貴方自身が被害を気にしてどうしようもないなら
    貴方自身の内面にも、何かしら問題原因が隠されている可能性も、決して否定は出来ないであろう。

    そしてもし自身に対する指摘を、ほんの少しでも省みる事が出来ないなら
    それは完璧に貴方自身の、内面的問題であるという事が実証されてしまうだろう。

  14. 14 匿名

    普通の人が監視カメラ云々言い出したらほぼ100パーセント統合失調症。
    私が病気?冗談じゃない!証拠もある!とお思いでしょうが、スレ主さんは精神科へ行くと楽になるよ。
    100人に一人かかる、ポピュラーかつ大変な病気です。

  15. 15 匿名さん

    地上6メートルってw
    すごい高さに設置してるんだね。
    それで1Fの寝室がすべて見えるのかな?

  16. 16 匿名さん

    よく893に頼めば後々ややこしいとかいう奴がいるけど、
    実際に自分で経験したことなのか?
    どーせ人伝に聞いた話なんじゃないの?

    俺の親は知り合いを通して893に頼んで処理してもらったけど、
    解決後は何もなかったぞ。

  17. 17 匿名さん

    大抵この手の話は相手の言い分を聞くとまったく異なる言い分が聞こえてくる事が多いです。
    監視カメラで家全体をすべて盗撮されていると言う人は、結構な確立で精神的に病んでる方では?

  18. 18 匿名さん

    >16
    おまえも自分のことじゃないじゃんw

  19. 19 匿名さん

    問題解決にかかった費用は相手側から回収する見込みがあれば後々何かあることはないですよ。

  20. 20 匿名

    統合失調症知らない人が多いのかな?
    スレ主は典型的な症状だと思われるけど。
    ご近所トラブルで刺したりするのもこの病気のせいのこと多いよ。

  21. 21 入居済み住民さん

    俺は統合失調症ではありません。すべての監視カメラを当方の家に向けています。
    証拠写真、証拠テープあります。警察にも2回警告してもらっています。
    法的に処理する対策もそろっております。
    裏の隣人(60歳)は私達に殺されるとか、刺されるとか、車でひき殺されるとか
    妄想しているようです。
    隣人が統合失調症の疑いがあると思います。

    防犯カメラ妨害の対策も庭に行っております。
    カメラは2階と地上2メートル付近にも設置しております。
    なるべくなら一戸建てなので良き人間関係を築きたいと思いましたが
    無理なようです。
    カメラで監視されている苦痛は分からないと思います。

  22. 22 匿名さん

    お近くの893に速やかに相談しましょう。
    それが一番早い解決策だと思われます。

  23. 23 匿名さん

    たかが60のジジイに何ビビっとんねん
    ガツンといったれや
    顔見るたびに怒鳴り散らしたれ
    根気比べや 楽しそうやんけ

  24. 24 匿名さん

    精神的な問題でしょう。

    見られていやなら、見てて嫌な物でも見せたらいいよ。
    嫌になって見なくなる。

  25. 25 匿名さん

    >傷害過失致死未遂による損害賠償と、庭の葉っぱが落ちて家の壁がはげたので損害賠償の請求、暴行、名誉毀損による慰謝料を払えという内容証明が送りつけられてきました。

    これって、弁護士を通して届いたのですか?
    それならば相手の弁護士も大したものだが。。。

  26. 26 匿名さん

    >弁護士に相談したらほっておけばいいと言う事でした。

    なぜ弁護士は相談に乗ってくれなかったのか、ちょっと疑問ですが。
    相談ではなくて対応策を正式に依頼してみおればどうですか?
    それでもほっとくしかないと言うのでしょうか?

  27. 27 匿名さん

    相手と同じ行動してみれば?
    監視カメラつけて、あることないことふれまくって相手の出方を見る

  28. 28 匿名

    無料相談にでも行ったのでは?
    あれは時間の無駄

  29. 29 匿名

    相談すべきは弁護士じゃなくて保健所だよ。
    危害を与えられそうなら措置入院とか手もあるしね。

  30. 30 匿名さん

    >>21
    >法的に処理する対策もそろっております。
    >裏の隣人(60歳)は私達に殺されるとか、刺されるとか、車でひき殺されるとか
    >妄想しているようです。
    >隣人が統合失調症の疑いがあると思います。

    法的に処理する対策がそろってるなら、さっさと処理したら?
    裏の隣人(60歳)は私達に殺されるとか、刺されるとか、車でひき殺されるとか
    妄想しているようだと、スレ主さんが妄想してるのかも。
    やはりスレ主さんが統合失調症の疑いがあるとも考えられるね。

    というより釣りだろ

  31. 31 匿名さん

    ”よきアドバイスを”とあるが、両者の言い分を聞かないとアドバイスもできないなぁ。
    というか、法的処置をとる対策ができてるならそうしたらいい。
    アドバイスいらなくないですか?

  32. 32 匿名

    アドバイス
    『法律のプロを雇って裁判しろ』以上

  33. 33 地元不動産業者さん

    この手の隣人トラブルって、お互いに問題があるんですよ。
    片方だけじゃここまで発展しません。片方だけでトラブルになるなら日本中トラブルだらけですよ。
    **と**が運悪く隣同士だと泥沼に発展していくと。

    かの引越しオバサンだって被害者側にもそれなりに問題があったんですが、マスコミはほとんど報道しませんよね。

  34. 34 入居済み住民さん

    皆様色々な意見ありがとうございました。
    最後に言っておきますが
    こちらは何も一切しておりません。普通に静かに暮らしておりました。

    とりあえず相手の出方をみて考えます。

    ありがとうございました。

  35. 35 匿名

    出方もナニも
    もう出尽くしてるよね(笑)
    まぁ頑張ってね

  36. 36 匿名

    騒音おばさんの被害者側の問題って

    老夫婦が隣に越してきて庭がまるみえになるような電気をつけられて改善するように言ったらわざと早朝から蒲団たたきされたり嫌がらせされたりしたとか
    あと老夫婦は学会員で騒音おばさんの子供に傷害があったり夫が入院してるのは入信しないからとか言ったりして
    家庭内の会話を聞き耳立てられて言いふらされたとか傷害がある子の声とかを学会仲間とバカにしてたとかってやつ?
    あんなのネットで出回ってるだけで本当かどうかわからないしね。
    もし本当でもあんなことしちゃったら負けちゃうよね。
    主さんも対応はちゃんとしないとね。
    相手と同レベルなことしたら人間落ちちゃうから

  37. 37 匿名

    よいお年を迎えられるのでしょうか☆主は自分には非がないと言っているが、お互い様じゃないかな?いじめっ子だって自分は悪くないっていうじゃない。隣人は主の家だけ嫌がらせしてるなら主にも必ず原因あるでしょ。

  38. 38 入居済み住民さん

    原因は境界線の印を隣人が削って動かしていた事です。
    それに関して注意したのですが、うらみに思っている様です。
    常識のある人間ならそういったことはしないでしょう。

    長くつきあっていかねばならない隣人同士でこちらが一方的に嫌がらせされています。
    こちらはそれだけです。
    あと工事音、防犯ベルの騒音、でもこちらはその事にかんして一切何も言わず
    我慢している。
    それでもこっちに非があるといいうのか?

    それならそれで結構です。
    もっとまともな方々とお付き合いできるようにあまりくだらない事にかかわらないように
    します。

  39. 39 匿名さん

    あーあ・・・・この手の書き込み様子見てたけど、スレ主の・・・

    思い返してみると、よくもめ事がおきてませんでした?

  40. 40 匿名さん

    やっぱり、そういうこどだ。

  41. 41 匿名さん

    境界線の印移動の件以前は、普通の隣人だったんですか?

    60代の隣人に子がいるならば、子の住居場所調べて、その子供達に直接改善要求してみてはどう?

  42. 42 入居済み住民さん

    隣人は変形の土地で狭いので駐車場拡大のため、内緒で境界線を移動しようとしていました。
    当方の境界線の土台まで削っていたのであとあと困るとおもい
    ごく普通に話し合いをしたのですが無視してそのまま工事を終了されました。
    とりあえず自治会長に仲裁に入ってもらいその場は収まりました。
    元に戻したようですが、そのあと当方の石垣を削りまた土地の拡大をされました。
    当方の石垣が越境しているとの事でした。
    互いの土地はいわばニュータウンで県によって開発、販売され正確に区画整理された土地です。
    そういった事はないと思います。
    そのあと当方はほうっておく事にしました。
    関わりたくないので境界線からずっと中に2メートルの竹垣を作りました。
    竹垣の向こうには共同の境界線フェンスがあります。
    当方が竹垣を設置した時は、そのフェンスはまっすぐでした。
    今は激しくまがっております。いつまげたのか知りませんが、おそらく隣人が勝手にそのフェンスを曲げ、
    当方が悪意のある境界線拡大をしていると今回の内容証明にて言ってきています。
    竹垣建設の時に撮影した写真はまっすぐでした。そのフェンスを曲げようとするなら相手の土地に
    進入しないかぎり無理です。
    相手は監視カメラ6台もつけている上、よくほえる犬もいます。

    同時期に引越ししてきているので、その事件が起こったのは2年くらいほど住んでからです。
    それまでは話をしたり、挨拶をしたりしてごく普通の隣人でした。
    娘、息子も一緒に住んでいますが、仕事で帰って来るのが遅い様です。
    当方は二人のお子さんと面識はありません。

    皆この世の中に一人で生きている訳ではないので、隣人関係というのはお互い様の思いやり
    が大切と当方は考えておりますが、やはり非常識な法律違反は困ります。

  43. 43 匿名さん

    スレ主さんの言っていること(隣人が敷地の境界を無視する)が本当なら財産権の侵害だから民事で訴えることが出来ると思うけど。
    前に相談したという弁護士さんとは連絡とっていませんか?

  44. 44 匿名さん

    民事でとか弁護士に相談したとか資料はそろってるとか・・・
    そこまでしてて、この掲示板にどんな回答を求めているのでしょうか?

    あなたの言ってることはおかしいと皆が思っています。
    資料がそろっていて弁護士に相談してあってって・・・準備万端な状態でしょ?
    だれかに 「よーい! どん!!!!!!」
    って言ってほしいだけですか?


    言ってあげましょうか?


    「よーーーーーーーーーーい! どん」

    どうぞ。

    あとは結果報告をお願いします。

  45. 45 匿名

    壁はないのですか?
    普通戸建ての境界線には壁をすると思うのですが。
    嫌がらせされてるだけで証拠もあるのならあと出来ることは訴えるだけですよね。
    何人も弁護士さんをまわって相手にされないのであれば多分主さんの問題でしょうね

  46. 46 匿名さん

    当人じゃないとわからないこともあると思うぞ。

    一概にスレ主が悪いとは俺は思わないけど。

    893が出てこないと解決できないこともあるだろう。

  47. 47 入居済み住民さん

    皆さんありがとうございました。
    弁護士も依頼しました。

    この掲示板に記載した後に手配しました。
    皆様のご意見を参考に。。。
    いろいろ考えて決めました。
    当方はこの隣人にかける金は無駄な出費と考えております。
    長引くと30-50万必要。
    相手は年なのでいい加減あきらめるかと思っておりました。
    やったらやり返すでは根本的な問題は解決しないと考えていました。
    実際、内容証明にて損害賠償と慰謝料を請求してきているのは隣人です。
    しかも期限付きで。1・20日までの返事がなければ訴えるという事でした。

    とりあえず弁護士は相手の出方を見てという事でした。
    わざわざこちらが訴えなくても相手がその話し合いの場を
    提供してくれた訳ですから。。。という事でした。

    迷っておりましたが、決心が着きました。
    とことん戦うと。。。平和主義なのでそこまで法的にやっつけていいのか
    悩んでおりましたが、、、

    実は以前も、カメラの撤去を求める訴えをしたのですが、
    相手には全く効力がないのです。
    ほとぼりがさめたらまたやるといった風です。
    騒音もそうです。

    こっちが呼べばあっちが呼ぶという感じで警察も邪魔くさがっています。

    その為ほかに何かないかアドバイスを求めておりました。

    結果はまた報告します。
    はっきりいって人の土地を奪うのは窃盗みたいなものです。
    非常識きわまりない!と思います。

    皆様どうもお騒がせ致しました。あきらかにおもしろがっていたり、
    馬鹿にしたりした回答もありましたが。回答していただいた方々皆様に本当に感謝いたします。

    ありがとうございました。



  48. 48 匿名さん

    ずっと今の土地に住み続けるなら、調停段階での話し合いで終わらせた方がいいと思う。
    相手が隣人なんだから、たとえ勝訴したところで住み心地は決してよくはならないでしょ。

    何十年も隣人の事を気にかけながら生活するぐらいなら、
    いっその事売却して新天地で生活する方がいいんじゃない。

  49. 49 匿名さん

    売却はしたくないんだってさ
    今の段階で十分こじれてるんだから関係ないみたいだし。
    当事者以外のご近所さんは関係したくないだろうけどね。

  50. 50 匿名

    最初に経緯を書けば良かったのに、何故今になって?
    後出しジャンケンみたいで、本当かどうかもな〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸