物件比較中さん
[更新日時] 2018-07-16 14:39:35
西武新宿線「下落合」駅より徒歩5分、JR山手線「新宿」駅まで6分。
クラッシィハウス新宿中落合ってどうですか?
売主:住友商事株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2010-12-25 14:40:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区中落合2丁目1210番1(地番) |
交通 |
西武新宿線 「下落合」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「中井」駅 徒歩9分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩16分 東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス新宿中落合口コミ掲示板・評判
-
302
匿名
ホームページ見ると南棟は結構残ってそうだけど、北と東はあんまり残ってなさそうだね。
きっと南棟もほとんど低層住戸だろうね。
そろそろ値引き交渉が出来るかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
震災前後建設のマンションは今までのマンション価格よりも全般的に安くなってるイメージがあるんだけど何か業界事情があるのかな。
これから建設のマンションはまた元に戻ってる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
物件比較中さん
303価格を安くしないとマンションが売れないからでは?とくに震災前建設のところは大丈夫か不安ですからね。
震災の影響でマンション購入を控える方も沢山いると思います。
そのために安くすれば買おうかと思う方がいるからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
そうですね。
きっとまた震災関連の問題が落ち着いた頃には東京のマンションは湾岸を含め元の強気の価格設定に戻るんだと思います。
そういった意味では今はここに限らずマンションの買い時なのかもしれませんね。
もう遅いかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
検討中さん
確かにあんな震災の後に普通の人は家を買おうと思わないよね。
よっぽどのボロ家に住んでれば別だけど。
湾岸の東雲とかも震災前では考えられない価格設定だし。
欲も出るけどやっぱり今動く気にはなれないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
落合で70㎡台が4000万円台っていうのはどう考えてもかなりお買い得感があると思ったんですが、案の定北棟と東棟の目ぼしい部屋はもう売れてしまったみたいですね。
南棟は流石に厳しいかなと思うので、正直出遅れた感が否めません。
なんでここはこんなに価格を下げて販売されたんですかね。
正直新目白沿いの南棟よりも北棟、東棟の上層階の方が全然価値高いと思うんですが。
っていうかこの価格で本当に南棟売りきれるんですかね。
特に低層階はいくら住商と言えども値引き確実ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
耐震性1というのは安心なレベルですか?震災前の設計ということで、将来値が下がったりしないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
耐震等級1はごく一般的な数値なのでプラスでもなければマイナスにもならないと思いますよ。
ほとんどのマンションが耐震等級は1です。
ここのマンションの場合はどちらかと言うと、関東大震災の際にも被害が少なかったエリアという立地上のプラス要素があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
ここは高台ではないけれど、高台と繋がった武蔵野台地の一角だから地盤は良いでしょうね。
水害の心配が少しありそうですが、すぐ裏が高台になっているので避難もしやすいですし防災面を考えると悪くないマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
二期の三次申込みが始まりましたね。
順調に売れてるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
>>309
まあ・・・このあたりの開発が本格的になったのは関東大震災以後なんだけどね。
都心から人や学校が移転してきたりして。
だから被害がなかったというのはちょっと違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
確か関東大震災は第一文化村が出来た後ですよ。
その後震災の影響が少なかったので第二、第三と開発されていったんじゃなかったですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
興味があって今更モデルルームに言った。
とくに安いのは前建の東棟だった。でももうそこは売れて残りが無かった。
南棟のガーデンルーム付きの80㎡はかなり魅力的なんだけどさすがに手が届かなかった。
全体的な印象としてはここらへんでの分譲の中ではかなりお得だと思うな。数年前のブリリアとかライオンズもここより高かったような。
クラッシィハウスはブランド力も強力だし、手が届く人には買いだと思うなこの物件。
自分は買い替えして購入したいけど無理だな。今は売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
荻窪や府中のクラッシィはバス通りや大通り沿いでも凄い強気な価格設定なのに対して、ここは近隣相場からみても明らかに割安感のある価格設定になっています。
特に東棟なんかは多少日当たりに難があるとは言っても近隣中古なみの価格設定で住商マンションとは思えない販売価格です。
何かあるとしか思えないのですが・・・
純粋にお買い得マンションなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
ゼネコンは前建だしディスポーザーどころかミストサウナやエアコン1台も標準装備だよね。
強いて言えば食洗機と今時ソフトクローズじゃないことくらいか。
新目白通り沿いというのを差し引いてもかなり安いよね。
トヨペットの跡地なんだけど相当安く購入したのか?つくづく隣の敷地も購入しとけば良かったのになあ。前たてマンションは本当に余計。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
新目白通りに近すぎて排気ガスの影響を考えると頻繁に窓を開けられない。故に換気がままならないから健康が心配。また子供が居たら大通りの車も危険。
いくらサミットと提携しているとはいえサミットだけじゃ飽きる。しかし商店街もなくスーパーもオリンピックしかないから買い物があまりに不便。故に主婦は辛い。
池袋や新宿のようなデパ地下機能が馬場にはない。自然とコンビニ弁当が増えるからディンクスも辛い。
まあ欠点がないと言えば嘘になる。
しかしそれらを差し引いても価格や立地など条件を考えるとこれは魅力的な物件だと自分は思う。
ぶっちゃけ池袋使えるし商業施設や商店街が充実してかつ物価も安い練馬や大山の方が下落合よりもよっぽど生活しやすいと思うけどね。
でも他にはない何とも言えない魅力があるんだよな。下落合は。飾らないそのままの姿で…癒し。そう癒しの街だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
癒しというのはなんとなく分かる気がします。
中落合の交差点の高台を中心に、付近は幹線道路沿いでも他のエリアとは少し違う雰囲気がありますよね。
やはり文化村の名残なんでしょうか。
幹線道路沿いは避けるに越したことはないですが、馬場よりの目白通りや東中野よりの山手通りと比べると大分落ち着いた印象がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
地域住民さん
この辺りでは一際大きな計画で、とても目立つ立地ですから、地域住民としては下落合のランドマークになるような素敵な建物を期待しています。
完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
安いんだけど新目白通り沿いというのが引っ掛かりますな。
何気に排気ガスの威力は凄いからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
結構出来上がって来てますよ。
よく前を通りますが南棟は大分足場が外れてきて外壁が見えて来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
南棟で残っている一番上はどこかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
地域住民さん
駅前に商業私設が出来たら下落合は一気に人気がでそうですね。
今の閑散とした雰囲気も悪くないけど、スーパーがひとつ位出来たら最高なんだけどな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
目白通りから奥まった低層棟は良さそうですね。
やっぱりなんだかんだで駅徒歩5分は魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>326
住所としての下落合は昔から人気です
駅としての下落合は実質上落合だし、
駅前に処理場やら川やら公園やらあって人口密度低いから、
当分は現状のままかと
このマンションの1階にちょい高級なスーパーでも入れば変わっただろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
匿名さん
建物がかなりできてきましたね。しっかりと造っている印象です。
しかし、あんなに道路ぎりぎりに建てなくてもよかったのでは。
奥の第一種低層とか建ぺい率とかの関係?
もう少し、敷地にゆったりとしていた方が、資産価値が維持できて、周辺の開発を促す効果も期待できたような。
思い切って、南棟のバルコニーとガーデンルームをとっぱらって、その分奥に引っ込めたほうがよかったのでは。
どうせ窓開けられないんだし。
東棟と北棟ももうちょっと違う作り方があったのでは。
ルジェンテよりしっかり作っているのに、どこか中途半端感を感じてしまいます。
ここに限らないですが、新築マンションの検索方法がネットであまりに単純化されてしまって、
それに合わせるためのデベロッパーの設計になっているような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>330
たしかに目一杯道路に寄せてますね
最近こういう造りが多いですが
ほんの少しでも余裕をもたせれば建物や街並の印象が良くなるのに残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
ここが割安なのは西武線沿いだからかも。
西武新宿駅の不便さを気にしなければお得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
部屋がどれも広めですね~。
もう少し狭ければいいお値段になりそう。惜しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名
狭ければ狭いが理由で見送りが出るよ。万人に正解はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
あることにはありますが・・・
現状がどうかは分かりません、売れているかもしれないし。
HPなどを見れば分かると思います。まずは自分で調べてみてはどうでしょうか?
そのほうが確実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
ガーデンルームはどうなんでしょう。
シンプルに全部バルコニーのほいがいいかな。ガーデニング好きな方にはいいでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
周辺住民さん
>>339
ガーデンルームって、役目としては道路音と排ガスよけのスペースですよ。
屋外と屋内の緩衝地帯みたいなものです。
これがなかったら十三間通り沿いの部屋は住めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
ほとんど出来上がりましたね。流石に住友商事のマンションだけ高級感があって素敵な外観ですね。
それにしても隣りの空地は一向に手がつけられませんね。
どうしたんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
匿名さん
>340
そういう役割でもあるんですね、ナルホド。
それならかなり重要な仕様ではないですか。
>341
あそこってどうなるんですか?
既に何かしらの計画は明確に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済み住民さん
>342
お隣もマンションが建つみたいですよ。
奥に長い敷地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
隣りの空地は路地状敷地になっているから、共同住宅の建設は基本的には認められないと思うのですが。
比較的緩やかですが崖地にもなっているので窓先空地を取ったとしても安全な非難経路が取れるとは思えないし。
新宿区はまた多少無理な形でも建築許可を出すんですかね。
たぬきの森の件でこりてると思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
建設許可おりてたよ。三流デベのマンション。
新宿区の役所って、どうしょうもない粕だよね。
住環境なんて全く無視。
論外の小役人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
ここもお屋敷と緑が多くあった場所なので、おかしなマンションが建ってしまうのはとても残念です。
失ったものは仕方ありませんが違法紛いのマンション建設であれば勘弁してもらいたいですね。
それなりのネームバリューのクラッシィハウスでも販売は苦戦している様子なのに、無理して隣りに建てて近隣住民に白い目で見られて、利益をあげられるだけの需要があるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
クラッシイとその細長い敷地のまん中の、竹ぼうぼうの家はどうなるのか、ご存知の方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
あの家のおかげで隣りは建てられないんですかね。
立ち退かずになんとか粘って欲しいものです。
デベも諦めて低層の長屋か四の坂にあるようなタウンハウスを計画すれば良いのに、クラッシィと似たようなものを建てても苦戦は目に見えてる。
クラッシィ、ルジェンテよりネームバリューはおとるので値引争いの泥沼に巻き込まれて一番苦戦するのはあきらか。
それでいつまでたっても売れずに賃貸とかにするのはほんと勘弁してもらいたい。どんどん住環境が悪化します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
子育てされてるかたで申し込まれた方いますか?
幼稚園、小学校の評判、公園なんかの環境はどうなんでしょう?ご近所の方いましたら教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
子育て環境は悪くないと思いますよ。
すぐそばに保育園、幼稚園小学校があります。
公立小学校なので入学年度によってばらつきはあると思いますが、落合第一小学校は区内でもかなり中学高校生進学時での受験率の高い小学校のようです。
公園も小学校に行く途中に西坂公園がありますし、少しあるけば野鳥の森公園やおとめ山公園、せせらぎの里があります。
中落合はとても子育て向きの環境だと思いますよ。
特にこのマンションのある二丁目は幹線道路を渡らずに幼稚園、小学校、公園へ行けるのが良いですね。
幹線道路が目の前なのはマイナスですけ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件